虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 去年迷... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/23(木)22:36:48 No.1039504050

    去年迷って結局食べなかったやつ

    1 23/03/23(木)22:37:33 No.1039504358

    美味いから今年もあったら食えよ

    2 23/03/23(木)22:38:50 No.1039504871

    「」が次々に腹と尻を壊してた記憶

    3 23/03/23(木)22:39:32 No.1039505159

    マジでうまそうにかく

    4 23/03/23(木)22:39:38 No.1039505200

    ナガノの辛さ耐性を考慮してもヤバかった

    5 23/03/23(木)22:39:42 No.1039505234

    この人味覚ぶっ壊れてるよね

    6 23/03/23(木)22:40:16 No.1039505457

    辛いつゆになったところにおにぎりをですね

    7 23/03/23(木)22:40:33 No.1039505576

    ペヤング獄辛完食できる女だ

    8 23/03/23(木)22:40:59 No.1039505734

    実際辛くて美味かったけど思いの外辛かった

    9 23/03/23(木)22:41:10 No.1039505809

    今年もある?

    10 23/03/23(木)22:41:13 No.1039505824

    チェーン店の激辛で想像するより激辛なやつ

    11 23/03/23(木)22:41:19 No.1039505856

    これ見て食おうと行ったらなかった… 代わりに山菜のやつ食ったよ

    12 23/03/23(木)22:41:36 No.1039505964

    丸亀側もなんかお上品に控えめに辛さ注意書いてる程度だったしな…

    13 23/03/23(木)22:41:49 No.1039506042

    これはただ辛いだけでなくタレの味わいを感じられる良い辛さだった

    14 23/03/23(木)22:41:57 No.1039506099

    青い唐辛子とかタバスコの緑みたいに辛くないんだろ!? って思うとめっちゃ辛いんだよね…

    15 23/03/23(木)22:42:41 No.1039506353

    16 23/03/23(木)22:42:47 No.1039506389

    真似してソク…やると予想外に辛くて!?ってなった

    17 23/03/23(木)22:42:50 No.1039506402

    「」が食いに行って次々に被害者が増えていったのを覚えている

    18 23/03/23(木)22:42:56 No.1039506434

    だいたい鬼おろし肉ぶっかけと同じ時期にやってる気がする

    19 23/03/23(木)22:43:00 No.1039506471

    酒飲みながら食べたい 丸亀って酒置いてある?

    20 23/03/23(木)22:43:02 No.1039506480

    見た目もそこまで辛そうな感じではなくちょっとしんなりしたネギみたいな色合いの青唐辛子が添えられてるだけなので油断しがち

    21 23/03/23(木)22:43:23 No.1039506601

    市販の青唐の佃煮で再現しようと思ったけど辛さがまるで足りなかった… 今年もあるといいな

    22 23/03/23(木)22:43:37 No.1039506689

    麺食べ終わったら天かすいっぱい入れて食べるといいよ 最後まで美味しい

    23 23/03/23(木)22:43:49 No.1039506772

    fu2037497.jpg ナガノマーケティングだとこっちも好きだった

    24 23/03/23(木)22:43:55 No.1039506815

    旨いんだけど翌日ケツがヤバイことになる なった

    25 23/03/23(木)22:44:13 No.1039506918

    >酒飲みながら食べたい >丸亀って酒置いてある? フードコートなら酒買って持っていく それがなければ持ち帰りかな

    26 23/03/23(木)22:44:39 No.1039507076

    ナガノって麺好き?

    27 23/03/23(木)22:45:01 No.1039507192

    これ食いたかったけどメチャ混みで無理だった どいつもこいつもうどんくらい家で食えよ…!

    28 23/03/23(木)22:45:13 No.1039507268

    食ったけどマジで辛かった 舌のヒリヒリが治らなくてツユは半分飲んでギブアップ

    29 23/03/23(木)22:45:19 No.1039507302

    ソク…ですごい美味そうな表情してるけど 俺はスタタタタしたかったよ…

    30 23/03/23(木)22:46:10 No.1039507630

    ソク…はするな いいかソク…は絶対するな 経験者は語る

    31 23/03/23(木)22:46:10 No.1039507635

    辛いの苦手ならきつねあげを一枚追加すると良いぞ

    32 23/03/23(木)22:46:24 No.1039507711

    fu2037503.jpg 無理な時は無理

    33 23/03/23(木)22:46:26 No.1039507722

    そういや頼んだことねえなとか思ってよく考えたら ここ数年はTOKIOとコラボしてる時くらいしか行ってねえのに気づいた コラボメニュー以外食ってねえ!

    34 23/03/23(木)22:46:27 No.1039507728

    女の辛い物好きはなんなんだろうな

    35 23/03/23(木)22:46:29 No.1039507743

    午後3時くらいは空いてない?丸亀

    36 23/03/23(木)22:47:02 No.1039507912

    美味いけど最後の出汁足しは本当に辛いからやめとけ

    37 23/03/23(木)22:47:12 No.1039507976

    ハギッハギッってなならいくらいか

    38 23/03/23(木)22:47:30 No.1039508094

    ファミリーレストランのうどん屋じゃん? 全国チェーンの飯屋でそんな食えないレベルの激辛出すはずないと思うじゃん?

    39 23/03/23(木)22:47:38 No.1039508135

    >ソク…はするな >いいかソク…は絶対するな でもソク…すると美味しいよ たとえスタタタスタスする事になろうとも…

    40 23/03/23(木)22:48:00 No.1039508273

    >fu2037503.jpg >無理な時は無理 ナガノで無理って相当だな…

    41 23/03/23(木)22:48:01 No.1039508275

    いいかわけえの 自信ないならぶっかけに ぶっかけにするんじゃぞ

    42 23/03/23(木)22:48:27 No.1039508440

    ファミリーで来るタイプのうどん屋だしと舐めて言ったら尻が壊れた

    43 23/03/23(木)22:48:28 No.1039508443

    これすっげぇ美味かったよ 普通に食べる分には辛さもちょうどいい感じだった

    44 23/03/23(木)22:48:38 No.1039508515

    >女の辛い物好きはなんなんだろうな 痛みに強いからじゃね

    45 23/03/23(木)22:48:45 No.1039508547

    >fu2037503.jpg >無理な時は無理 ズ…からの無理だで海に沈んでるのがなぜ… そんなに塩辛いの?

    46 23/03/23(木)22:49:17 No.1039508747

    fu2037511.jpg 食ってたかなと思ったら食ってた

    47 23/03/23(木)22:49:41 No.1039508895

    これちょっと酸味があるのも良かったな… 今年の夏もやって欲しい

    48 23/03/23(木)22:50:09 No.1039509077

    >フードコートなら酒買って持っていく >それがなければ持ち帰りかな 店にはないか…持ち帰り検討しよ

    49 23/03/23(木)22:50:12 No.1039509098

    >fu2037511.jpg >食ってたかなと思ったら食ってた これでヒリヒリする程度かぁ 俺は10日くらいかけて食べた

    50 23/03/23(木)22:50:37 No.1039509254

    ナガノでも辛すぎてスタタスタスになったのって何だっけ…

    51 23/03/23(木)22:50:46 No.1039509307

    >食ったけどマジで辛かった >舌のヒリヒリが治らなくてツユは半分飲んでギブアップ この手のものは油脂のがいいと聞くけど 丸亀だと揚げ物か?

    52 23/03/23(木)22:50:52 No.1039509341

    青唐辛子って遊びのない辛さしてるよね…

    53 23/03/23(木)22:51:04 No.1039509432

    >fu2037511.jpg >食ってたかなと思ったら食ってた パッケージのカラーリングもっと無害そうな記憶がある スタタタタ

    54 23/03/23(木)22:51:06 No.1039509447

    >ナガノでも辛すぎてスタタスタスになったのって何だっけ… ペヤング獄激辛じゃないか あれは食べ物ではない

    55 23/03/23(木)22:51:13 No.1039509492

    相当稼いでるであろう割には食生活がやたら庶民的だよね

    56 23/03/23(木)22:51:22 No.1039509552

    >ナガノでも辛すぎてスタタスタスになったのって何だっけ… ペヤングの産業廃棄物

    57 23/03/23(木)22:51:41 No.1039509690

    チェーン店の激辛メニューごときにあんなにケツ破壊されるとは思わなかった

    58 23/03/23(木)22:51:58 No.1039509793

    思った数倍辛かったけどかき揚げ載せたら美味しかったんだこれ

    59 23/03/23(木)22:52:04 No.1039509817

    去年は結局食いに行けなかったから今年もやるなら食ってみたい

    60 23/03/23(木)22:52:11 No.1039509866

    獄激辛は針で刺される痛みが襲うのに「」はよく食べられるよね

    61 23/03/23(木)22:52:13 No.1039509878

    >相当稼いでるであろう割には食生活がやたら庶民的だよね それで稼いでもいるからな…食べ歩きくまではたまにうなぎとか食ってるけど

    62 23/03/23(木)22:52:18 No.1039509906

    >丸亀側もなんかお上品に控えめに辛さ注意書いてる程度だったしな… もっと派手に下品にアピールしろやッ!!

    63 23/03/23(木)22:53:07 No.1039510248

    スレ画辛いどころか痛くなってキツかった

    64 23/03/23(木)22:53:09 No.1039510265

    >獄激辛は針で刺される痛みが襲うのに「」はよく食べられるよね 辛いのは大好きだけどアレは食べ切れなかった…

    65 23/03/23(木)22:53:18 No.1039510333

    頼むときは必ずかき揚げをつけたい

    66 23/03/23(木)22:53:48 No.1039510516

    >>丸亀側もなんかお上品に控えめに辛さ注意書いてる程度だったしな… >もっと派手に下品にアピールしろやッ!! fu2037538.jpeg はんなり

    67 23/03/23(木)22:53:51 No.1039510535

    年に10億は稼いでそうだけど食べ歩き漫画また描いて欲しい… でも迂闊にレポ描いたら先生が来た!みたいなことになって面倒なことになりそう

    68 23/03/23(木)22:54:27 No.1039510757

    >fu2037538.jpeg 思ったより攻撃的な見た目だな

    69 23/03/23(木)22:54:32 No.1039510791

    顔出しで売ったりなんてしてないから今ものんびり食えるでしょう

    70 23/03/23(木)22:54:35 No.1039510815

    >fu2037538.jpeg >はんなり 激辛好きも納得の旨さと辛さ

    71 23/03/23(木)22:55:03 No.1039510972

    >年に10億は稼いでそうだけど食べ歩き漫画また描いて欲しい… >でも迂闊にレポ描いたら先生が来た!みたいなことになって面倒なことになりそう 漫画印刷して貼るくらいはまあよくあるかな…

    72 23/03/23(木)22:55:08 No.1039511013

    ソク…はダイレクトに殺しに来る辛さだから不慣れなら青唐は汁に落として麺だけ啜るのだ 汁はのむな

    73 23/03/23(木)22:55:10 No.1039511027

    >fu2037538.jpeg >はんなり マックの辛いメニュー程度の注意だな…と思ったら説明文に激辛とか書いてある

    74 23/03/23(木)22:56:17 No.1039511448

    >ソク…はダイレクトに殺しに来る辛さだから不慣れなら青唐は汁に落として麺だけ啜るのだ >汁はのむな ここに逃げる選択肢を残しておくためにも慣れてないならぶっかけのがいいよね

    75 23/03/23(木)22:56:40 No.1039511618

    激辛料理としての完成度が高いのよね 確かに激辛なんだけどちゃんと美味しい

    76 23/03/23(木)22:57:01 No.1039511748

    ハラペーニョくらいの辛さかもと思って食べると なんてからいからいんだってなる

    77 23/03/23(木)22:57:13 No.1039511818

    ピリリって擬音は激辛の枠に使うものではないと思う

    78 23/03/23(木)22:57:17 No.1039511846

    セブンイレブンの中本を辛い辛いと思いながらなんとか食べられて ペヤングの辛いのは食べたことがない位の辛さ耐性だけど このうどんは辛い!でも美味い!が出来た すだちも入ってるけどお酢も入っててすごくさっぱり食べられる美味い辛い

    79 23/03/23(木)22:58:17 No.1039512219

    >思った数倍辛かったけどかき揚げ載せたら美味しかったんだこれ 茄子も美味しかった 辛さと出汁と酸味を吸った揚げなすがうまい

    80 23/03/23(木)22:58:18 No.1039512230

    >年に10億は稼いでそうだけど食べ歩き漫画また描いて欲しい… ちょっと休日のお出かけ感がよく出てて良かったよねあれ… スパ行って泣いて高級天ぷら食って泣いてして楽しそう

    81 23/03/23(木)22:58:45 No.1039512411

    辛いの好きだけど青唐は赤いのと違って突き刺さる辛さでちょっと違うんだよな…

    82 23/03/23(木)22:59:39 No.1039512768

    天かす入れて油分で辛さ調節が出来るのもいい

    83 23/03/23(木)22:59:56 No.1039512862

    これ本当に美味しかった よくある激辛は辛いだけで不味いのも多いけどこれは旨味がしっかりしててありがたい…

    84 23/03/23(木)23:00:02 No.1039512906

    >>fu2037538.jpeg >>はんなり >マックの辛いメニュー程度の注意だな…と思ったら説明文に激辛とか書いてある でも「激辛好きも納得な旨さと辛さ」なだけでコイツが激辛とは断言してないのよね…

    85 23/03/23(木)23:01:07 No.1039513348

    一般人が食べれる限界の激辛

    86 23/03/23(木)23:01:26 No.1039513470

    しかし間違いなく言えるのはピリリじゃねえよこれって辛さだってことだ

    87 23/03/23(木)23:01:46 No.1039513603

    >一般人が食べれる限界の激辛 無理だったぞ

    88 23/03/23(木)23:02:15 No.1039513767

    丸亀の辛い商品って今まで期間限定の担々麺くらいじゃん予約すれば辛さn倍とか出来たらしいけどよゆーよゆースタタタタタ

    89 23/03/23(木)23:02:31 No.1039513872

    山岡家で油多めがおいしく感じるのはわりとマジでやばい 油の味しかしねえ

    90 23/03/23(木)23:03:15 No.1039514150

    これいつだっけ? まだ先?

    91 23/03/23(木)23:03:24 No.1039514204

    シーズン初めに食べた時はめちゃくちゃ辛くてきつかったたけど週2くらいで食べるうちにどんどん慣れていった

    92 23/03/23(木)23:03:46 No.1039514347

    これで気に入って青唐辛子の醤油漬け自作したな…

    93 23/03/23(木)23:03:59 No.1039514436

    大だと辛くない 中だと辛い

    94 23/03/23(木)23:04:00 No.1039514441

    >これいつだっけ? >まだ先? 6月後半くらいだったかな?

    95 23/03/23(木)23:04:15 No.1039514545

    >>一般人が食べれる限界の激辛 >無理だったぞ 辛さの許容範囲って個人差が本当にあるからな

    96 23/03/23(木)23:04:54 No.1039514767

    >大だと辛くない >中だと辛い でっぶっぶぅ 得盛りなら丸亀のうどん全品トッピングが二倍になるでぶぅ

    97 23/03/23(木)23:06:37 No.1039515381

    fu2037606.jpg 甘いものも食う

    98 23/03/23(木)23:07:11 No.1039515605

    辛いの得意じゃないけど俺が食ったのはいまいち辛くなかった 加減されてたんだろうか

    99 23/03/23(木)23:07:28 No.1039515697

    >シーズン初めに食べた時はめちゃくちゃ辛くてきつかったたけど週2くらいで食べるうちにどんどん慣れていった 大丈夫? 味蕾死んでない?

    100 23/03/23(木)23:07:33 No.1039515722

    北極とか辛辛魚よりかは辛くなかったな 爽やかに食える激辛は貴重だし美味かった 常設にしてくれんかな

    101 23/03/23(木)23:08:05 No.1039515902

    >>シーズン初めに食べた時はめちゃくちゃ辛くてきつかったたけど週2くらいで食べるうちにどんどん慣れていった >大丈夫? >味蕾死んでない? 単なる慣れでしょ 味蕾が死ぬとかイチイチ大袈裟すぎる

    102 23/03/23(木)23:08:14 No.1039515979

    >得盛りなら丸亀のうどん全品トッピングが二倍になるでぶぅ 唐辛子の比率が少なくなるようにわざわざ大にしてんだよ!

    103 23/03/23(木)23:08:23 No.1039516047

    >北極とか辛辛魚よりかは辛くなかったな >爽やかに食える激辛は貴重だし美味かった >常設にしてくれんかな 重くない激辛って割と珍しいよね 天ぷらで調整するからかもしれんが

    104 23/03/23(木)23:08:34 No.1039516095

    なんでこんなに辛いもの好きなの

    105 23/03/23(木)23:08:35 No.1039516098

    唐辛子系の辛さは脂溶性なので揚げ物などをトッピングすると口の中の辛さを流せる効果が期待出来る

    106 23/03/23(木)23:08:47 No.1039516181

    >辛いの得意じゃないけど俺が食ったのはいまいち辛くなかった >加減されてたんだろうか 使った野菜によっては辛くない場合もある

    107 23/03/23(木)23:09:28 No.1039516439

    青唐うどんは言い方悪いけど大体同時に出てる対抗馬の商品の方が見た目が美味しそうだからナガノマされるまで手を出してなかった 食べてからシーズン中丸亀にかなり通ってた

    108 23/03/23(木)23:09:51 No.1039516579

    味仙も真似した「」が尻ぶっ壊してた気がする 冷静に考えると「」の尻が弱すぎるんじゃない?

    109 23/03/23(木)23:09:52 No.1039516586

    最寄りのところは最後の方はなんか辛さが最初より抑え気味になっていたがどこもそうなんだろうか

    110 23/03/23(木)23:10:15 No.1039516723

    一般向けじゃないのは丸亀もわかってるのかすごいひっそりとメニューに載ってるよね期間限定なのに

    111 23/03/23(木)23:10:24 No.1039516775

    最近の丸亀の期間限定メニューだとTOKIOの豚汁がマジでうまかった めっちゃ再販してほしい

    112 23/03/23(木)23:10:29 No.1039516815

    >味仙も真似した「」が尻ぶっ壊してた気がする >冷静に考えると「」の尻が弱すぎるんじゃない? ナガノがアイアンストマックなんだよ

    113 23/03/23(木)23:10:38 No.1039516874

    ギ スタタタタタ ハギハギ スタタタタタタ

    114 23/03/23(木)23:11:00 No.1039517005

    >大丈夫? >味蕾死んでない? 味蕾の問題じゃなくて慣れなんだ 下品な例えだけど若い頃の初めてのオナニーは物凄く気持ち良い回を重ねると初回ほどじゃなくなるみたいな

    115 23/03/23(木)23:11:04 No.1039517028

    >青唐うどんは言い方悪いけど大体同時に出てる対抗馬の商品の方が見た目が美味しそうだからナガノマされるまで手を出してなかった まあ青唐辛子が乗ってるぜ! だけだと 辛いのに目がなくて…って人でもないと食いつかないわな

    116 23/03/23(木)23:11:50 No.1039517297

    >最近の丸亀の期間限定メニューだとTOKIOの豚汁がマジでうまかった >めっちゃ再販してほしい TOKIOカレーうどんは記憶にあるだけでも2回復刻してたと思うから豚汁うどんもやるんじゃないかと期待してる

    117 23/03/23(木)23:11:55 No.1039517325

    >最近の丸亀の期間限定メニューだとTOKIOの豚汁がマジでうまかった >めっちゃ再販してほしい カレーうどんもよかったよあっちは再販してたし豚汁もすると思う

    118 23/03/23(木)23:11:59 No.1039517347

    俺がもぐコロならキイイイイって叫んでるところだった

    119 23/03/23(木)23:12:14 No.1039517434

    >辛いの得意じゃないけど俺が食ったのはいまいち辛くなかった >加減されてたんだろうか 青唐辛子が日によって辛さのばらつきが結構ある

    120 23/03/23(木)23:12:32 No.1039517552

    激辛に慣れるってセンサーが劣化するか脳ミソが鈍るかのふたつにひとつじゃね?

    121 23/03/23(木)23:12:50 No.1039517661

    TOKIOのカレーうどんいいよね…締めの飯がうますぎる…

    122 23/03/23(木)23:12:51 No.1039517666

    鬼カレー編の生々しい激辛表現はナガノの犠牲の上に成り立ってる

    123 23/03/23(木)23:12:53 No.1039517677

    豚汁美味かったのか…悩んでスルーしたんだよな 近所に丸亀ないからたまーに行くとついつい安パイ行ってしまう…

    124 23/03/23(木)23:14:00 No.1039518037

    まず山岡家は匂いで入れない…

    125 23/03/23(木)23:15:10 No.1039518479

    >激辛に慣れるってセンサーが劣化するか脳ミソが鈍るかのふたつにひとつじゃね? 辛さ感じてるセンサーは味蕾じゃないから…

    126 23/03/23(木)23:15:30 No.1039518588

    >激辛に慣れるってセンサーが劣化するか脳ミソが鈍るかのふたつにひとつじゃね? お前の頭が劣化してんだろうなって感じの言語選び

    127 23/03/23(木)23:15:58 No.1039518775

    冷やしだからよくある激辛麺料理に比べたらすんなり食えるんだよね でも腹に入った唐辛子の威力は変わらないんだよね

    128 23/03/23(木)23:16:27 No.1039518952

    実際辛いの平気なのはある種の味覚障害なので亜鉛舐めてると治るんだけど人に迷惑かけてるわけでもなく嗜好のひとつだし実際辛さ=痛さを欲しがる人間は多いのだ

    129 23/03/23(木)23:17:09 No.1039519193

    >まず山岡家は近場に店が無い…

    130 23/03/23(木)23:18:06 No.1039519533

    >辛さ感じてるセンサーは味蕾じゃないから… 少なくとも辛さの一部は温度センサーなのか おもしろいな… https://newswitch.jp/p/29116

    131 23/03/23(木)23:18:36 No.1039519716

    なんか知らんけど激辛に親を殺されたのかって勢いの「」いるよね

    132 23/03/23(木)23:18:41 No.1039519744

    ナガノは求める辛さも甘さも両極端な印象はある

    133 23/03/23(木)23:19:26 No.1039520048

    >ナガノは求める辛さも甘さも両極端な印象はある 甘いのも辛いのもいけるのは羨ましいなあ 俺はもう甘いの無理だ…

    134 23/03/23(木)23:20:19 No.1039520380

    >実際辛いの平気なのはある種の味覚障害なので亜鉛舐めてると治るんだけど人に迷惑かけてるわけでもなく嗜好のひとつだし実際辛さ=痛さを欲しがる人間は多いのだ つまり正常になれば辛さをもっと楽しめるのでは?

    135 23/03/23(木)23:20:20 No.1039520386

    >なんか知らんけど激辛に親を殺されたのかって勢いの「」いるよね きっと激辛に尻を殺されたんだろうな…

    136 23/03/23(木)23:20:22 No.1039520398

    辛さをほどほどに味わいたかったら 青唐辛子を大根おろしに包むんだよ

    137 23/03/23(木)23:20:53 No.1039520601

    近場の丸亀はでっけーゴキが居た

    138 23/03/23(木)23:20:56 No.1039520622

    ナガノの食レポ漫画は美味しそうに描くのがいいんだ ペヤングはちょっと正気を疑うけど…食えねぇよ残ったキャベツ…

    139 23/03/23(木)23:21:22 No.1039520778

    エチオピアのビーフカレーも涼しい顔で食べてそう

    140 23/03/23(木)23:21:40 No.1039520879

    >きっと激辛に尻を殺されたんだろうな… じゃあ仕方ないな…

    141 23/03/23(木)23:21:50 No.1039520938

    今やよい軒で辛うま麺ってやってるけど辛さ3倍でも美味いよ

    142 23/03/23(木)23:22:54 No.1039521326

    熱い油揚げに青唐辛子って味の想像つかんなうまそうだけど

    143 23/03/23(木)23:23:11 No.1039521432

    >>なんか知らんけど激辛に親を殺されたのかって勢いの「」いるよね >きっと激辛に尻を殺されたんだろうな… 辛すぎると頭の天辺から汗がドバドバ流れてくるし毛根も危うい いや血行がよくなってプラスか?

    144 23/03/23(木)23:24:05 No.1039521768

    >いや血行がよくなってプラスか? もう…

    145 23/03/23(木)23:24:31 No.1039521937

    え 待って 待って ナガノって女なの!?

    146 23/03/23(木)23:24:49 No.1039522047

    >近場の丸亀はでっけーゴキが居た 食い物屋でGは諦めろ 人の出入りがある以上どうしようもない

    147 23/03/23(木)23:25:16 No.1039522206

    スレ画自体はおいしくいただいたけどあったかいお出汁追加するの真似したらスタタスタスタになった

    148 23/03/23(木)23:25:31 No.1039522305

    >辛すぎると頭の天辺から汗がドバドバ流れてくるし毛根も危うい >いや血行がよくなってプラスか? 関係ない。ハゲる人はハゲる。

    149 23/03/23(木)23:25:58 No.1039522467

    >>いや血行がよくなってプラスか? >もう… まだだ…まだ諦めんな!

    150 23/03/23(木)23:26:11 No.1039522563

    かなり辛かったし美味かったけど別に腹は痛くならなかったな…

    151 23/03/23(木)23:26:52 No.1039522764

    >かなり辛かったし美味かったけど別に腹は痛くならなかったな… 腸の消化機能は人によって千差万別なので… えのきとかわかめとかそのまま出てくる人と出てこない人とかもいる

    152 23/03/23(木)23:29:43 No.1039523682

    結局冷たいのばかりで温かいやつを試さなかった 冷たいのより辛く感じるのだろうか

    153 23/03/23(木)23:30:01 No.1039523773

    >えのきとかわかめとかそのまま出てくる人と出てこない人とかもいる 知らなかったそんなの…

    154 23/03/23(木)23:30:26 No.1039523943

    口の許容範囲も腹の許容範囲も十人十色だからな… 辛いの好きだけど腹が全く付いてこれなくて辛い

    155 23/03/23(木)23:30:30 No.1039523969

    青唐どもがちんまりした顔しやがって少数精鋭の辛さなんだあれ

    156 23/03/23(木)23:30:50 No.1039524086

    >結局冷たいのばかりで温かいやつを試さなかった >冷たいのより辛く感じるのだろうか カプサイシンは熱センサーに反応という説からするとはい

    157 23/03/23(木)23:31:19 No.1039524256

    現行の坦々うどんは辛いのかしら

    158 23/03/23(木)23:31:52 No.1039524448

    >青唐どもがちんまりした顔しやがって少数精鋭の辛さなんだあれ ぱっと見ピクルスみたいなのにさぁ…

    159 23/03/23(木)23:32:12 No.1039524564

    >チェーン店の激辛メニューごときにあんなにケツ破壊されるとは思わなかった 最近はチェーン店でもバッチリ辛いメニュー出してくるとこ多い気がする

    160 23/03/23(木)23:32:17 No.1039524593

    >>かなり辛かったし美味かったけど別に腹は痛くならなかったな… >腸の消化機能は人によって千差万別なので… >えのきとかわかめとかそのまま出てくる人と出てこない人とかもいる もしかしてきのこ系って他の人は翌日形のままでないの…?

    161 23/03/23(木)23:32:31 No.1039524690

    めちゃくちゃ旨そうなんだよな漫画だと

    162 23/03/23(木)23:33:06 No.1039524909

    冷やしだし店内はクーラー効いてるからそこまでヤバく感じなかった 大盛で食ったらしばらくお腹の中で熱を帯びてる感じが続くくらい

    163 23/03/23(木)23:33:08 No.1039524917

    >現行の坦々うどんは辛いのかしら ごく一般的なピリ辛級 うまいゾ!

    164 23/03/23(木)23:33:18 No.1039524964

    丸亀の限定メニューは美味しいの多いんだけどサイクルが早いから何回も食べられないのが悲しみ

    165 23/03/23(木)23:33:19 No.1039524971

    >もしかしてきのこ系って他の人は翌日形のままでないの…? キノコもコーンも普通は形を残さないんだ

    166 23/03/23(木)23:33:20 No.1039524976

    スレ画は実際美味しかったからな 本気の辛さを許容できる人には

    167 23/03/23(木)23:33:50 No.1039525178

    同時にやってた肉のか茄子のかに青唐をトッピングしたかったが ですからそれ…一緒にできないんですよと言われてしまった 今年はトッピングできるといいな

    168 23/03/23(木)23:34:18 No.1039525352

    美味いのはわかる しかし辛さが味わって食うことを許さない

    169 23/03/23(木)23:34:32 No.1039525419

    嘘だろ…?きのこもコーンもしらたきも全部そのまま出てくるだろ…?

    170 23/03/23(木)23:34:39 No.1039525459

    これはうまいけど汗かきの人は夏場はタオル持って行かないとダメだな ハンカチだと辛い

    171 23/03/23(木)23:34:52 No.1039525533

    イラストだと辛そうに見えない… しっかりと辛いって書いてあるんだけども

    172 23/03/23(木)23:35:00 No.1039525581

    >嘘だろ…?きのこもコーンもしらたきも全部そのまま出てくるだろ…? 医者に相談しろ…

    173 23/03/23(木)23:35:11 No.1039525647

    上の口は美味しく食べられた 下の口は正直だった

    174 23/03/23(木)23:35:15 No.1039525671

    >嘘だろ…?きのこもコーンもしらたきも全部そのまま出てくるだろ…? 俺もだ

    175 23/03/23(木)23:35:47 No.1039525856

    >イラストだと辛そうに見えない… >しっかりと辛いって書いてあるんだけども 実物を見ても辛く見えないぞ 地味な色合いがステルスすぎる

    176 23/03/23(木)23:35:56 No.1039525900

    コーンはよくそのまま出てくるのネタにされてるけどキノコもそうなのか

    177 23/03/23(木)23:36:05 No.1039525939

    >医者に相談しろ… いや本当にこれは人によってはよくあるから変では無いのだ よく噛むしかない

    178 23/03/23(木)23:36:14 No.1039526001

    まぁ消化しきれてなくて残存兵力が下から出てくるんだろ 敗残兵というか歴戦の強者だ

    179 23/03/23(木)23:36:48 No.1039526218

    そのまま出る人と出ない人どっちが辛いモノ耐性あるんだろ

    180 23/03/23(木)23:36:49 No.1039526226

    これと来来亭の旨辛麺とセブンのインスタント中卒が美味しさと辛さの両立がうまいと思う

    181 23/03/23(木)23:36:55 No.1039526274

    うまかったけど本当に辛かったよスレ画……

    182 23/03/23(木)23:37:01 No.1039526309

    ギ

    183 23/03/23(木)23:37:04 No.1039526335

    汗より鼻水が酷いわ俺 周りにも迷惑だからなんとかしたいんだが

    184 23/03/23(木)23:37:08 No.1039526377

    たまに んほぉぉお!椎茸生まれちゃう!って遊んだりする

    185 23/03/23(木)23:37:14 No.1039526414

    >コーンはよくそのまま出てくるのネタにされてるけどキノコもそうなのか エノキは結構残る

    186 23/03/23(木)23:37:18 No.1039526437

    中国の四川が痔多いって知ってダメだった

    187 23/03/23(木)23:37:19 No.1039526442

    >そのまま出る人と出ない人どっちが辛いモノ耐性あるんだろ 一概に言えるものじゃないだろう

    188 23/03/23(木)23:37:21 No.1039526452

    >>医者に相談しろ… >いや本当にこれは人によってはよくあるから変では無いのだ >よく噛むしかない 考えてみりゃ噛まずに飲み込んでるってことか …えぇ!?

    189 23/03/23(木)23:37:40 No.1039526558

    近所は丸亀砂漠だからわざわざ自転車乗って食べに行ったよ 帰りのケツが辛い

    190 23/03/23(木)23:38:06 No.1039526697

    >たまに >んほぉぉお!椎茸生まれちゃう!って遊んだりする 長い榎茸とか本当によくわかる

    191 23/03/23(木)23:38:20 No.1039526796

    見た目は爽やかなのになぁ…

    192 23/03/23(木)23:38:20 No.1039526798

    スレ画は辛いのにさっぱりしてるのがいい

    193 23/03/23(木)23:38:33 No.1039526870

    なんか前じゃがりこでも辛さトラップのやつなかった?

    194 23/03/23(木)23:38:36 No.1039526885

    油揚げトッピングはおすすめ 油揚げに逃避できる

    195 23/03/23(木)23:38:39 No.1039526906

    これ食べてひどい目にあったけど美味しかったから今年も食べる

    196 23/03/23(木)23:38:59 No.1039527012

    今年は温泉卵と白米を試してみようと思う

    197 23/03/23(木)23:39:04 No.1039527050

    >近所は丸亀砂漠だからわざわざ自転車乗って食べに行ったよ >帰りのケツが辛い そんな食ってすぐに出てくるとかK案件だよぉ!

    198 23/03/23(木)23:39:06 No.1039527064

    酷い目にあってもまた食いたくなる美味さ

    199 23/03/23(木)23:39:18 No.1039527146

    辛いものは好きなんだけど尻が許してくれなくなった

    200 23/03/23(木)23:39:28 No.1039527207

    >なんか前じゃがりこでも辛さトラップのやつなかった? 激辛インドカレー味は本当に激辛インドカレー味だった………

    201 23/03/23(木)23:39:44 No.1039527294

    >嘘だろ…?きのこもコーンもしらたきも全部そのまま出てくるだろ…? うんこしたあと違和感あるなと思ったら白滝がコンニチワしてたからアナルボールみたいに引き抜いたことあるよ

    202 23/03/23(木)23:39:58 No.1039527391

    アクセント程度のマイルドさかと思ったらかなり辛めだったやつ

    203 23/03/23(木)23:40:14 No.1039527491

    午後行くとたまに売り切れあるけど 程よく腹が減った状態で行きたいから難しいところだ

    204 23/03/23(木)23:40:27 No.1039527577

    唐辛子そのものだからな…

    205 23/03/23(木)23:40:35 No.1039527628

    本当に辛いけど美味いから食べたい…

    206 23/03/23(木)23:41:04 No.1039527820

    ソク…死

    207 23/03/23(木)23:41:06 No.1039527833

    ひりひりする本気の辛さ

    208 23/03/23(木)23:41:22 No.1039527924

    スレ画めっちゃ美味しかったけどころなかのなかだったからお出汁追加が個人的に怖くてできなかったんよね やりたい

    209 23/03/23(木)23:41:34 No.1039527988

    口の周りがヒリヒリする

    210 23/03/23(木)23:41:34 No.1039527989

    見たまえこの本気のメニュー写真を fu2037759.png

    211 23/03/23(木)23:41:41 No.1039528017

    >本当に美味いけど辛いから食べられない…

    212 23/03/23(木)23:41:44 No.1039528024

    辛いにトッピングを一つ加えても幸せにはならない 辛いものは辛い うまいけど

    213 23/03/23(木)23:41:50 No.1039528067

    丸亀行きたい… 田舎だから遠いんだよなあるだけありがたいが

    214 23/03/23(木)23:42:05 No.1039528158

    >>近所は丸亀砂漠だからわざわざ自転車乗って食べに行ったよ >>帰りのケツが辛い >そんな食ってすぐに出てくるとかK案件だよぉ! でも辛いの食べるとなんかお腹ゴロゴロしない?

    215 23/03/23(木)23:42:35 No.1039528315

    一般人の想定してる激辛の限界ラインギリギリをうろついてる辛さだと思った 激辛好きを標榜してる人間なら普通に美味しく食える

    216 23/03/23(木)23:42:45 No.1039528379

    >>そんな食ってすぐに出てくるとかK案件だよぉ! >でも辛いの食べるとなんかお腹ゴロゴロしない? ゴマちゃんみたいにキューッと鳴くよ

    217 23/03/23(木)23:43:05 No.1039528484

    >見たまえこの本気のメニュー写真を >fu2037759.png 正しい!

    218 23/03/23(木)23:43:07 No.1039528503

    え今年もう始まってる?

    219 23/03/23(木)23:43:42 No.1039528735

    >見たまえこの本気のメニュー写真を >fu2037759.png この風変わりな漬け物みてえなツラして乗っかってる唐辛子の輪切りが容赦の欠片もない辛さで舌に襲いかかる

    220 23/03/23(木)23:43:57 No.1039528837

    じゃがりこインドカレー味はたまに食べたくなる ペヤング獄辛はならない

    221 23/03/23(木)23:44:08 No.1039528919

    もうちょい暑くならんとおろしは始まらないな…

    222 23/03/23(木)23:44:31 No.1039529051

    ちょいと話は変わるがこの間下北沢の激辛店の食べ歩きイベントに参加したら トイレで一時間ぐらい辛い汁を排出する仕事をする羽目になった こいつはそこまででもないから今年もバンバン食べに行きたい

    223 23/03/23(木)23:44:58 No.1039529239

    天ぷら乗せるとめっちゃうまい

    224 23/03/23(木)23:45:05 No.1039529276

    唐辛子のピクルスは一般向けでも俺は唐辛子だぞ!!ってプライドを守った辛さで攻めてくるから買い

    225 23/03/23(木)23:45:28 No.1039529426

    チェーン店の激辛とかフカシだろ…って油断することあるよね

    226 23/03/23(木)23:45:49 No.1039529545

    一緒に注文すべきトッピングとか天ぷらとかある?

    227 23/03/23(木)23:46:20 No.1039529739

    >チェーン店の激辛とかフカシだろ…って油断することあるよね 思ってました 申し訳ございませんでした

    228 23/03/23(木)23:46:41 No.1039529873

    スレ画は辛さを売りにしてるわけでもない全国チェーンでサラッとお出ししていい辛さじゃなかった

    229 23/03/23(木)23:47:12 No.1039530074

    麺啜っておーいいじゃんって思うけどいざソク…ってしたらもう…ネ

    230 23/03/23(木)23:47:21 No.1039530129

    冷蔵庫に青唐辛子まだ一本残ってたな… うどんは麺柔らかいのしかないが

    231 23/03/23(木)23:47:24 No.1039530150

    >一緒に注文すべきトッピングとか天ぷらとかある? 個人的にイカ天は絶対で塩だけ振ってサクサクの口安めに食べる 辛さはもちろん貫通してくる

    232 23/03/23(木)23:48:10 No.1039530426

    全部の会社が使える辛さのパワーの指標とか決めてくれればな… こいつは100ですこいつは500ですとか

    233 23/03/23(木)23:48:20 No.1039530486

    美味そうだけど辛いの苦手だからちくしょう

    234 23/03/23(木)23:48:29 No.1039530538

    スレ画は辛いの苦手な人にはオススメできないけど辛いの好きなら絶対美味しい ペヤングは辛いの好きでも喜ばない カス

    235 23/03/23(木)23:48:45 No.1039530641

    >全部の会社が使える辛さのパワーの指標とか決めてくれればな… >こいつは100ですこいつは500ですとか スコヴィル値とか?

    236 23/03/23(木)23:48:47 No.1039530654

    油ものは逃げ道になるのでソク…の前に天ぷらか天かすかじっておくといい

    237 23/03/23(木)23:48:52 No.1039530689

    >全部の会社が使える辛さのパワーの指標とか決めてくれればな… >こいつは100ですこいつは500ですとか すこびる値…

    238 23/03/23(木)23:49:04 No.1039530786

    >スコヴィル値とか? 辛さにも二種類あるからなあ

    239 23/03/23(木)23:49:05 No.1039530794

    前に食べたけどマジで想像の3倍くらい辛くて死ぬかと思った 知らずに注文した被害者がいっぱいいそう

    240 23/03/23(木)23:49:17 No.1039530896

    俺もよく青唐辛子使うけど一度に一本の半分以上使うのは辛すぎるからダメよ

    241 23/03/23(木)23:49:18 No.1039530904

    青唐辛子だけじゃなくてすだちの酸味がいい

    242 23/03/23(木)23:49:24 No.1039530946

    冷の方だとそうでもないと思う

    243 23/03/23(木)23:49:25 No.1039530958

    冷たいのがありがたい 熱いのだったら絶体無理だった

    244 23/03/23(木)23:49:27 No.1039530974

    スレ画自体もわりと辛さに個体差あった

    245 23/03/23(木)23:49:37 No.1039531055

    ナガノが本気の辛さといってる時点で激辛好き以外が挑戦していいものではなかった

    246 23/03/23(木)23:49:42 No.1039531094

    俺も激辛好きだけど山岡家のウルトラ激辛はそこまででもなかったな北極の方が辛かった

    247 23/03/23(木)23:49:56 No.1039531177

    ナガノはハラピニオもソク…できるから強い 一口ごとに一枚食えるって相当強い

    248 23/03/23(木)23:50:09 No.1039531266

    スコヴィル値いまいちイメージ湧かないよね

    249 23/03/23(木)23:50:10 No.1039531269

    丸亀に来ててこれをわざわざ注文する奴に初心者はいねぇよな! 結構いる

    250 23/03/23(木)23:50:11 No.1039531273

    またご自分で下ろしやがれって大根とすりがね渡されるやつやらんかな…

    251 23/03/23(木)23:50:13 No.1039531282

    唐辛子食ったら水よりまずトマト食えってトルコ人が

    252 23/03/23(木)23:50:16 No.1039531300

    >青唐辛子だけじゃなくてすだちの酸味がいい 普通のお酢も入ってるんだけどスダチが加わることによって爽やかさがぐっと引き立って美味しいよね

    253 23/03/23(木)23:50:29 No.1039531375

    トッピングはフリー揚げ玉で十分だ

    254 23/03/23(木)23:50:37 No.1039531430

    >ナガノが本気の辛さといってる時点で激辛好き以外が挑戦していいものではなかった わかってた わかってたけどナガノの漫画がうまそうだったから……

    255 23/03/23(木)23:50:51 No.1039531525

    青唐辛子単体でまず一口する勇気が出なかった 混ぜても辛い

    256 23/03/23(木)23:50:53 No.1039531545

    中卒には行かないのかな 冷やし味噌とか試してほしいが

    257 23/03/23(木)23:50:56 No.1039531575

    ぶっかけしか頼んだことなかったが醤油だとまた違ったんだろうか

    258 23/03/23(木)23:51:59 No.1039531956

    お酢が入ってるからか他のうどんより天ぷらと相性がいい気がした

    259 23/03/23(木)23:52:06 No.1039531998

    青唐辛子は甘酢漬けにして何日かおいた後に食うのが良いよ

    260 23/03/23(木)23:52:44 No.1039532222

    ナガノは辛いものをこれぐらい全然辛くないよみたいなことは言わないので味覚ぶっ壊れてるってほどでもない気はする スレ画も本気の辛さって書いてるし

    261 23/03/23(木)23:52:47 No.1039532246

    丸亀製麺は万願寺とうがらしの天ぷらある店舗に通いたい

    262 23/03/23(木)23:53:13 No.1039532419

    唐辛子食べた後にてんぷら食べたら口がめちゃ痛くなった

    263 23/03/23(木)23:53:21 No.1039532462

    この唐辛子だけ売ってくれ!

    264 23/03/23(木)23:54:12 No.1039532749

    >ナガノは辛いものをこれぐらい全然辛くないよみたいなことは言わないので味覚ぶっ壊れてるってほどでもない気はする >スレ画も本気の辛さって書いてるし 味覚の幅がめっちゃ広いって感じ

    265 23/03/23(木)23:54:46 No.1039532950

    こいつは一口食べた後に なんだ「」の野郎大げさだな これぐらい俺の敵では…と麺を啜ったあたりで灼熱のマグマが胃の中に湧き出る

    266 23/03/23(木)23:55:03 No.1039533049

    去年毎週食べるぐらい好きだったから今年も楽しみだ

    267 23/03/23(木)23:56:38 No.1039533639

    おにおろし肉ぶっかけは食べたけど美味かったなあ