虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/23(木)21:59:36 No.1039490095

    ホットドッグにカレー味のキャベツ入れるの日本だけの文化で 本場アメリカではカレー味のキャベツ入ってないらしいな…

    1 23/03/23(木)22:00:19 No.1039490347

    じゃあ何味のキャベツが入るの?

    2 23/03/23(木)22:00:34 No.1039490440

    みじん切りの玉ねぎとピクルスだけでいいよ

    3 23/03/23(木)22:01:09 No.1039490633

    マスタード味のピクルス

    4 23/03/23(木)22:01:39 No.1039490846

    カレー味の…キャベツ…?

    5 23/03/23(木)22:01:42 No.1039490859

    めっちゃうまいよねレリッシュ…

    6 23/03/23(木)22:01:58 No.1039490934

    キャベツいれるの?

    7 23/03/23(木)22:02:14 No.1039491034

    ホットドッグにキャベツ…?玉ねぎ…?

    8 23/03/23(木)22:02:40 No.1039491189

    キャベツは煮るに限る 炒めたキャベツぽいっ

    9 23/03/23(木)22:02:48 No.1039491231

    日本のどの地方の文化だソレ

    10 23/03/23(木)22:03:32 No.1039491524

    入ってると外れだなと思う奴!

    11 23/03/23(木)22:04:45 No.1039491964

    ホットドッグは平べったいパンに細いソーセージとマヨネーズがジャパニーズホットドッグでは?

    12 23/03/23(木)22:05:24 No.1039492210

    カレー味のキャベツ入ってるホットドックなんて食べたことないがなんかローカルな食文化なのか?

    13 23/03/23(木)22:06:23 No.1039492573

    俺はカレー味のキャベツ入りホットドッグ食ったことあるな… どこで食ったのか

    14 23/03/23(木)22:06:59 No.1039492762

    カレー味のキャベツはたいてい福生市のシャーロックホームズを嚆矢とする 半生ハンバーグの付け合わせ

    15 23/03/23(木)22:07:39 No.1039493030

    コストコのホットドッグが向こうの基本

    16 23/03/23(木)22:07:43 No.1039493055

    >カレー味のキャベツ入ってるホットドックなんて食べたことないがなんかローカルな食文化なのか? 多分関西

    17 23/03/23(木)22:07:53 No.1039493108

    ドイツにはカレーソーセージもソーセージと一緒に食べるザワークラウト(キャベツの漬物)もあるけど カレー味のキャベツはあるだろうか…あるのか?

    18 23/03/23(木)22:08:59 No.1039493545

    >>カレー味のキャベツ入ってるホットドックなんて食べたことないがなんかローカルな食文化なのか? >多分関西 コッペパンにたくあん挟む文化圏か

    19 23/03/23(木)22:11:10 No.1039494363

    どこか忘れたけどたぶんローカル文化なんだろうな…と思いながら食った記憶だけがなんかあるなカレー風味のキャベツ…

    20 23/03/23(木)22:11:48 No.1039494615

    アメリカのホットドッグをググったらオニオンもコールスローも入ってた なんか日本のお好み焼きくらいの感じでバリエーションあるね

    21 23/03/23(木)22:12:53 No.1039495007

    https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03289.html いかがでたし

    22 23/03/23(木)22:13:06 No.1039495073

    パン!玉ねぎ!ソーセージ!マスタード!

    23 23/03/23(木)22:13:16 No.1039495144

    ぐぐってみたら本当に関西の文化だった まあうまいだろうけど不思議なかんじ

    24 23/03/23(木)22:13:22 No.1039495178

    カレーキャベツホットドッグうまいのにコンビニで売ってない…いっぱい悲しい…

    25 23/03/23(木)22:13:32 No.1039495250

    >どこか忘れたけどたぶんローカル文化なんだろうな…と思いながら食った記憶だけがなんかあるなカレー風味のキャベツ… 俺も記憶を辿ったが 思い出したのは小学校の給食がホットドッグと茹でたキャベツとカレースープの献立がちょいちょいあったわ

    26 23/03/23(木)22:13:52 No.1039495382

    ホットドッグ屋はちゃんとしたというか気合い入った店ほとんどないよね日本

    27 23/03/23(木)22:15:05 No.1039495838

    一メニューにはあるけど専門店がまず見かけねえからな…

    28 23/03/23(木)22:15:18 No.1039495926

    セブンイレブンで売ってるのはカレー味のタマネギ?

    29 23/03/23(木)22:15:26 No.1039495976

    恵方巻きみたいに関西から広がらなかったのか

    30 23/03/23(木)22:16:17 No.1039496341

    60年代には全国的にカレーキャベツ入ってたなんて記事もある 意外と若いんだな「」…

    31 23/03/23(木)22:17:22 No.1039496706

    https://www.sej.co.jp/products/a/item/051892/ あるじゃん!

    32 23/03/23(木)22:17:27 No.1039496741

    ということは全国的に廃れていって関西だけが残った……?

    33 23/03/23(木)22:17:31 No.1039496769

    うちのおふくろはカレー粉無し 炒めキャベツだった

    34 23/03/23(木)22:17:37 No.1039496814

    ホットドック気軽に食べたいのならモスが一番手軽じゃねえかな

    35 23/03/23(木)22:17:45 No.1039496862

    >60年代には全国的にカレーキャベツ入ってたなんて記事もある >意外と若いんだな「」… 俺どころか親が生まれた時代だよ…

    36 23/03/23(木)22:19:55 No.1039497618

    >めっちゃうまいよねレリッシュ… コストコでドバドバ入れるヤツじゃん

    37 23/03/23(木)22:19:56 No.1039497627

    >カレー味のキャベツ入ってるホットドックなんて食べたことないがなんかローカルな食文化なのか? 今は亡き大学堂のホットドックもカレー味のキャベツが入ってたな…

    38 23/03/23(木)22:21:31 No.1039498211

    ドトールのやつが結構美味かったはず

    39 23/03/23(木)22:22:15 No.1039498495

    長々ソーセージにマスタードとケチャップとピクルスと水にさらした玉ねぎ乗せるだけでウマウマだと思います

    40 23/03/23(木)22:23:31 No.1039498969

    バーガーキングのホットドッグが1番安かったけど ジョンソンビル使用で安くなくなったか

    41 23/03/23(木)22:26:01 No.1039499939

    ホットドッグてパン固めの方が良いよね 市販の安物やわやわコッペパン使ってて思った

    42 23/03/23(木)22:28:28 No.1039500862

    ロイヤルブレッドのホットドッグパンを使うとうまかった そういや80年代のレシピはマーガリンかバター塗ってた

    43 23/03/23(木)22:33:10 No.1039502630

    >思い出したのは小学校の給食がホットドッグと茹でたキャベツとカレースープの献立がちょいちょいあったわ あー確かにあった! 九州だけど

    44 23/03/23(木)22:39:31 No.1039505148

    もう明日の昼飯がホットドッグに決まってしまった カレーキャベツはたぶんない

    45 23/03/23(木)22:45:41 No.1039507443

    日本人としては慣れてるけど あんな生ゴミみたいなキャベツ入ってても気分滅入るだけだと思う

    46 23/03/23(木)22:45:58 No.1039507552

    埼玉県だけど小学校の給食にカレーシチューはあった 味噌ピーナッツも冷凍納豆最中も冷凍ミカンも

    47 23/03/23(木)22:47:18 No.1039508021

    カレー味のキャベツ入ったホットドッグ見たことない…

    48 23/03/23(木)22:47:59 No.1039508253

    >埼玉県だけど小学校の給食にカレーシチューはあった >味噌ピーナッツも冷凍納豆最中も冷凍ミカンも 深谷?

    49 23/03/23(木)22:48:12 No.1039508344

    作ろうぜザワークラウト!

    50 23/03/23(木)22:48:33 No.1039508478

    カリーヴルストみたいになるのかな

    51 23/03/23(木)22:49:42 No.1039508907

    ホットドッグのみを腹一杯食いたいだけの人生だった

    52 23/03/23(木)22:50:22 No.1039509161

    まず刻みキャベツがいかにも日本ぽい 普通玉ねぎだろって思う

    53 23/03/23(木)22:51:51 No.1039509762

    腹一杯で思い出したがホットドッグ早食いってまだやってるのかな

    54 23/03/23(木)22:52:50 No.1039510130

    カリーヴルスト全否定ッスか

    55 23/03/23(木)22:53:35 No.1039510445

    >腹一杯で思い出したがホットドッグ早食いってまだやってるのかな やってる 相変わらず小林尊が鬼みてぇな強さ

    56 23/03/23(木)22:58:41 No.1039512373

    >深谷? 蓮田市

    57 23/03/23(木)22:59:19 No.1039512635

    まだ小林大食いやってんの?! 胃腸強いな

    58 23/03/23(木)23:03:05 No.1039514093

    >まだ小林大食いやってんの?! >胃腸強いな さすがによる年波には勝てないようで全身ムッキムキに鍛え上げることで代謝上げて対処してるらしい けどお腹がつっかえるので腹筋だけは絶対やらないそうな アメリカでドキュメンタリーつくられててバカだなぁと思った

    59 23/03/23(木)23:04:13 No.1039514531

    >バーガーキングのホットドッグが1番安かったけど >ジョンソンビル使用で安くなくなったか サイドの感覚で頼むと単体でそこそこお腹いっぱいになるやつ

    60 23/03/23(木)23:04:36 No.1039514670

    腹は柔らかくないと大食いできんもんな…すげえな