虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)21:39:13 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)21:39:13 No.1039482982

すみません私はレアコレの中身確認してるカードなのですが もしかしてこれ相手が先行制圧引いてるとに後攻でいきなりメイン→バトル→からの拮抗勝負で相手のフィールド更地にできますか?

1 23/03/23(木)21:40:15 No.1039483374

カードが喋った!

2 23/03/23(木)21:42:19 No.1039484132

今更拮抗勝負の効果聞いて来るとかいつの時代のカードだよ

3 23/03/23(木)21:42:33 No.1039484205

更地には出来ない 何故なら発動時このカードがフィールドにあるからこのカード分の1枚はフィールドに残される 万が一相手がチェーンしてこのカード割ってきたら更地になる あと相手の場にトークンがいる場合トークンは裏除外できないからトークン以外残せなくて結果的に更地になる

4 23/03/23(木)21:42:40 No.1039484249

更地にするには発動した拮抗勝負自体をどかさないといけないんだ 相手が拮抗を除去してくれるなら更地に出来るよ

5 23/03/23(木)21:44:28 No.1039484858

1枚残るんですねありがとうございました ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!!

6 23/03/23(木)21:45:26 No.1039485194

>1枚残るんですねありがとうございました >ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!! そのへんが効かない破壊耐性持ちとかを捨てさせるのが強みだぞ!?

7 23/03/23(木)21:45:51 No.1039485367

>1枚残るんですねありがとうございました >ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!! そうだッチ~

8 23/03/23(木)21:46:04 No.1039485443

あと裏側除外だから再利用も絶望的だぞ

9 23/03/23(木)21:47:48 No.1039486048

>>1枚残るんですねありがとうございました >>ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!! >そうフギンね~

10 23/03/23(木)21:47:49 No.1039486057

相手が何もカード無いのにバトルフェイズに入ってきたら用心せい

11 23/03/23(木)21:47:58 No.1039486107

墓地とか表除外とかバウンスだとデッキによっては再利用してくるからな 裏除外は再利用まず不可能

12 23/03/23(木)21:49:37 No.1039486675

罠だから防ぎづらいってのもある

13 23/03/23(木)21:51:03 No.1039487151

破壊できないとか効果を受けないモンスターも退かせるんだぞサンダーボルトより強いっつの!

14 23/03/23(木)21:51:38 No.1039487370

これ2枚握ってると相手のソリティアも気持ちよく見れるよ

15 23/03/23(木)21:52:11 No.1039487570

バトルフェイズ使えないのは明確な弱点ではある

16 23/03/23(木)21:52:25 No.1039487649

こいつはバック剥がせるのもつえーんだ

17 23/03/23(木)21:53:11 No.1039487917

アドバイスありがとう 深淵PUNKで今週の店舗の大会挑むからサイドずーっと考えてる

18 23/03/23(木)21:53:18 No.1039487964

僕の魂のカード

19 23/03/23(木)21:54:16 No.1039488272

波ァ!とこいつはそれぞれ強みも弱みも違うのが良い

20 23/03/23(木)21:54:46 No.1039488460

次のターン確定だからリソース吐き切るテーマ向きじゃないなって思った

21 23/03/23(木)21:55:37 No.1039488746

YCSJに向けて組んでるけどメインに入れるかちょっと迷う

22 23/03/23(木)21:55:41 No.1039488773

完全耐性も殺せるぞ 一体は残るだろうけど

23 23/03/23(木)21:55:47 No.1039488822

拮抗勝負知らないレベルでいきなり大会はえらいハリキリボーイだな 良いと思う

24 23/03/23(木)21:56:35 No.1039489091

>今更拮抗勝負の効果聞いて来るとかいつの時代のカードだよ スレ「」じゃないけど俺はMDはじめて打たれてなんだこのカード!?ってなったよ…

25 23/03/23(木)21:56:37 No.1039489103

でもねサンボルやライストなんかよりよっぽどアド稼げるからおすすめだよ これ1枚で12枚も相手の盤面減らせるからな

26 23/03/23(木)21:56:46 No.1039489163

>完全耐性も殺せるぞ >一体は残るだろうけど だからニビルを落とす必要があるしニビル落とされた側は不用意に落ちてきたニビル除去してはいけないんですねー

27 23/03/23(木)21:57:08 No.1039489277

>アドバイスありがとう >深淵PUNKで今週の店舗の大会挑むからサイドずーっと考えてる デッキ晒しなさい

28 23/03/23(木)21:58:05 No.1039489594

深淵PUNKとはまたガチガチだな 今週終わったら規制何来るかわからないしな

29 23/03/23(木)21:58:18 No.1039489695

>デッキ晒しなさい こんな感じ おそらく日曜日に死ぬ fu2037334.jpg

30 23/03/23(木)21:58:25 No.1039489732

蟲惑魔だと最悪先行で引いてもコストに使えるから最強

31 23/03/23(木)21:58:59 No.1039489920

ルベリオンが準で踏みとどまれるかどうか…

32 23/03/23(木)21:59:25 No.1039490046

深淵規制なしはまあ無さそうだな…

33 23/03/23(木)21:59:57 No.1039490227

しかしまあ強いなやっぱり…

34 23/03/23(木)22:00:23 No.1039490377

ルベリオンは確実にかかるしドルイドヴルムもかかるかもね

35 23/03/23(木)22:01:08 No.1039490625

その辺全部制限でもまだ使われるだろうな…

36 23/03/23(木)22:01:51 No.1039490904

>ルベリオンが準で踏みとどまれるかどうか… ルベリオン準ってする意味あるか?

37 23/03/23(木)22:01:52 No.1039490909

いろんなテーマを虐殺するテーマだからな 多分規制かかっても強いしな…

38 23/03/23(木)22:02:49 No.1039491236

戦いたくはないけど勝ちに行くための選択としては正しいデッキだ 大会頑張れ

39 23/03/23(木)22:02:58 No.1039491290

あーそうかニビルのトークンって裏除外出来ないから確定でトークンだけ残るのか…

40 23/03/23(木)22:03:32 No.1039491514

深淵全部制限でも出張は問題ないしなあ

41 23/03/23(木)22:04:25 No.1039491824

なんでこんな共通効果持たせたんだ!

42 23/03/23(木)22:05:23 No.1039492203

>ルベリオン準ってする意味あるか? メインデッキのエンジンだから意味あるよ

43 23/03/23(木)22:05:35 No.1039492273

>あーそうかニビルのトークンって裏除外出来ないから確定でトークンだけ残るのか… 勇者も死ぬ ただし拮抗1枚だけだと当然グリフォンで拮抗無効にされて終わりだからグリフォンをどうにかしないといけないが

44 23/03/23(木)22:06:07 No.1039492481

これ相手が選ぶから罠効かない奴も相手次第で殺せるもんな死ね蟲惑魔とそれ使う性欲型

45 23/03/23(木)22:07:40 No.1039493031

グリフォンはそもそも禁止よ…

46 23/03/23(木)22:07:59 No.1039493144

>これ相手が選ぶから罠効かない奴も相手次第で殺せるもんな死ね蟲惑魔とそれ使う性欲型 はい…性欲型セラ残して罠発動したからトリオンリクルートして絶縁伏せて次ターンセラ出します…

47 23/03/23(木)22:08:13 No.1039493232

MDのつもりだったが紙の話題だったからちょっとズレてたな

48 23/03/23(木)22:08:58 No.1039493536

MDの話だったか…というかMDってまだ勇者使えるのか怖い…

49 23/03/23(木)22:09:02 No.1039493577

蟲惑魔とかフル展開されても普通に貫通できるような

50 23/03/23(木)22:11:25 No.1039494468

>1枚残るんですねありがとうございました >ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!! 炭酸に負けそう

51 23/03/23(木)22:13:02 No.1039495058

>炭酸に負けそう 紙に炭酸そこまで残ってんの?

52 23/03/23(木)22:13:37 No.1039495292

MDの話ならスレ画をMDの画像にしてるのもあるからね 全部がそうというわけでもないが

53 23/03/23(木)22:13:37 No.1039495293

>MDの話だったか…というかMDってまだ勇者使えるのか怖い… もういるか…?って感じになってるからさっさとグリフォン禁止にして水遣い戻して欲しい

54 23/03/23(木)22:14:34 No.1039495629

勇者パーツの前に巻き添えで制限食らって放置されてるプランキッズミュー解放してあげなよ……

55 23/03/23(木)22:15:18 No.1039495927

MDだとボタンポチポチするだけだけど紙だといきなりバトルフェイズ宣言するのちょっとシュールだな

56 23/03/23(木)22:15:52 No.1039496142

MDのデスフェニ全盛はこれ破壊したせいで全除外する相手がよくいたな…

57 23/03/23(木)22:16:00 No.1039496205

>MDだとボタンポチポチするだけだけど紙だといきなりバトルフェイズ宣言するのちょっとシュールだな ちゃんとメイン1終わってバトルフェイズ入りますがいいですか?って聞くんだぞ

58 23/03/23(木)22:16:16 No.1039496332

ミュー制限は妥当だろ被害者面するな

59 23/03/23(木)22:16:28 No.1039496400

逆に拮抗持ってないのにバトルフェイズ入ろうとしてブラフ掛けたりする

60 23/03/23(木)22:17:06 No.1039496601

蟲惑魔はモンスターで発動無効出来ないから対拮抗は3積み神宣が引けるかどうかにかかってる 時々2枚来る

61 23/03/23(木)22:17:16 No.1039496665

マスカレーナ構えてる時にいきなりバトルフェイズ入ろうとしたから慌ててリンクしたら普通に展開されて負けた

62 23/03/23(木)22:17:18 No.1039496681

>>MDだとボタンポチポチするだけだけど紙だといきなりバトルフェイズ宣言するのちょっとシュールだな >ちゃんとメイン1終わってバトルフェイズ入りますがいいですか?って聞くんだぞ ワチャワチャ動いて場を減らす相手いいよね…(拮抗は握ってない)

63 23/03/23(木)22:17:47 No.1039496882

>逆に拮抗持ってないのにバトルフェイズ入ろうとしてブラフ掛けたりする 違う話にはなるがIPマスカレーナ相手にバトルフェイズ入るけどどうする?って圧かけるの好き

64 23/03/23(木)22:17:48 No.1039496889

>逆に拮抗持ってないのにバトルフェイズ入ろうとしてブラフ掛けたりする MDでスプライト相手によく揺さぶりかける奴

65 23/03/23(木)22:17:54 No.1039496927

ミューがパワーカードなのは間違いないけど今3枚使えようが大して強いデッキでもないよプランキッズ

66 23/03/23(木)22:18:27 No.1039497097

紙でも揺さぶりかけるのはあり

67 23/03/23(木)22:18:37 No.1039497158

炭酸残ってるっちゃ残ってるけど深淵型は所詮展開デッキなのと深淵がイマイチ遅いのとピュアリィキツすぎ問題が辛い リチュア型はよくわかんない

68 23/03/23(木)22:18:42 No.1039497184

マスカレーナとエルフがメイン限定だからバトルフェイズ入るふりするとちょっとアワアワするぞ!

69 23/03/23(木)22:18:59 No.1039497287

>蟲惑魔はモンスターで発動無効出来ないから対拮抗は3積み神宣が引けるかどうかにかかってる MDもプトレ解禁してほしい まあ新規来ないと立てるのしんどそうだけど

70 23/03/23(木)22:19:08 No.1039497344

ミューかえすでげろ

71 23/03/23(木)22:19:16 No.1039497400

スプライトは今月で崩壊するから使い納めする人もいるかもしれない

72 23/03/23(木)22:19:28 No.1039497460

今召喚数何回ですっけ

73 23/03/23(木)22:19:40 No.1039497527

MD実装済のカードだとどっちかわかんないけど どっちでも大体通じるからいいんじゃないかなって

74 23/03/23(木)22:19:49 No.1039497585

バトルフェイズ入ります あっウーサ出すんですね じゃあメイン継続します

75 23/03/23(木)22:20:38 No.1039497899

MDはフリチェ温存して召喚5回目でONにする戦術会話なしで使えるから好き

76 23/03/23(木)22:20:47 No.1039497955

メイン1とバトルフェイズ放棄するから弱いと思ってたけどメイン2で仕留めればいいよな

77 23/03/23(木)22:20:58 No.1039498016

>今召喚数何回ですっけ ダイス置いておいてスッ…スッ…ってカウントしてる ニビルは入ってない

78 23/03/23(木)22:21:17 No.1039498121

スプライトのカードみんなおかしいけど出張性能まで抜群のエルフが一番狂ってる なんでリンク2経由すればどんなデッキでも出せるんだよ

79 23/03/23(木)22:21:22 No.1039498159

>メイン1とバトルフェイズ放棄するから弱いと思ってたけどメイン2で仕留めればいいよな 逆に言うとメイン2で制圧しきれるデッキじゃないとダメ

80 23/03/23(木)22:21:33 No.1039498226

拮抗の強みはバックもまとめて消せるとこだと思う

81 23/03/23(木)22:22:49 No.1039498716

拮抗にレッドリブートブチ当てるのが好き

82 23/03/23(木)22:23:04 No.1039498817

制圧するなら万能無効1つは欲しいなってなる原因その1

83 23/03/23(木)22:23:39 No.1039499034

やったことないけど 自フィールドのカードを破壊するみたいな速攻魔法をチェーンさせれば更地に出来る?

84 23/03/23(木)22:23:46 No.1039499085

ターン1無いから1回無効にするだけだとまた飛んでくる可能性あるんだよなぁ…同名カード封じれるコンフリクト本当に強い

85 23/03/23(木)22:24:18 No.1039499289

>安易な万能無効は配っちゃダメだなってなる原因その1

86 23/03/23(木)22:24:40 No.1039499433

>やったことないけど >自フィールドのカードを破壊するみたいな速攻魔法をチェーンさせれば更地に出来る? その破壊するためのカードが残る

87 23/03/23(木)22:25:09 No.1039499608

これを握ってると展開されてもふふふ展開してるしてるってなる あバロネス立てないで

88 23/03/23(木)22:25:12 No.1039499631

最強サイクロンによって最強になれる

89 23/03/23(木)22:25:17 No.1039499672

>やったことないけど >自フィールドのカードを破壊するみたいな速攻魔法をチェーンさせれば更地に出来る? その速攻魔法が残るからフリチェで場を割れる墓地効果持ちとかが要る

90 23/03/23(木)22:25:47 No.1039499856

>やったことないけど >自フィールドのカードを破壊するみたいな速攻魔法をチェーンさせれば更地に出来る? その速攻魔法が残るからむり 似たような事がやりたければ相手の場にトークンを出してから発動すればトークンは裏側表示にできないので他のカードが全滅するというのがある

91 23/03/23(木)22:25:50 No.1039499865

>これを握ってると展開されてもふふふ展開してるしてるってなる >あバロネス立てないで バロネス使わせる感覚で撃とう

92 23/03/23(木)22:25:54 No.1039499895

拮抗に最強サイクロンの話もう何回目だろう…

93 23/03/23(木)22:26:18 No.1039500036

>やったことないけど >自フィールドのカードを破壊するみたいな速攻魔法をチェーンさせれば更地に出来る? 大体1枚は残る カードあればシラユキで全部飛ばしてシラユキをムドラで戻すとかすればいけるっちゃいけるけどそのリソースで相手の1枚対処した方が強いよ

94 23/03/23(木)22:26:18 No.1039500040

これ使いたい場面ではまず万能無効がいるし 初手以外に来ると微妙

95 23/03/23(木)22:26:40 No.1039500174

ドラガイトの無効効果あんまり知られてないな?と最近思った

96 23/03/23(木)22:26:44 No.1039500199

>相手が何もカード無いのにバトルフェイズに入ってきたら用心せい ルーンの義務だった!

97 23/03/23(木)22:26:51 No.1039500242

>1枚残るんですねありがとうございました >ライトニングストームorサンダーボルトでいいな!! サンダーボルト→相手のモンスター全破壊 魔法無効で止まる ライトニングストーム→相手のモンスターor魔法罠全破壊 2ターン目以降腐る確率大 魔法無効で止まる 拮抗→1枚残す代わりに直撃すればモンスター魔法罠共に確実に壊滅 破壊耐性も除去出来るしトークンが場に居ればトークン以外全除去 魔法無効で止まらない 役割は全然違うぞ!

98 23/03/23(木)22:27:00 No.1039500306

相手に強制効果で破壊させるカードを送り付ければいいけど それできるならワンキルしてるな

99 23/03/23(木)22:27:03 No.1039500323

>拮抗に最強サイクロンの話もう何回目だろう… まあ拮抗が場にあるから1枚残るって聞いたらみんな考えるよ

100 23/03/23(木)22:27:57 No.1039500663

>ドラガイトの無効効果あんまり知られてないな?と最近思った 罠無効に対処しながらさらに拮抗通せる手札なんてそうそう来ねえんだよ!

101 23/03/23(木)22:28:10 No.1039500731

拮抗勝負は自分が除外するんじゃなくて相手に除外させるのが偉い

102 23/03/23(木)22:28:15 No.1039500768

相手を洗脳してサイクロン打たせればいけるぞ

103 23/03/23(木)22:28:20 No.1039500819

まくり札の採用はデッキの相性もあるけどいかにメタ読むかだから

104 23/03/23(木)22:28:36 No.1039500912

>拮抗勝負は自分が除外するんじゃなくて相手に除外させるのが偉い イタチもそうだよね確か

105 23/03/23(木)22:29:42 No.1039501301

結界波+拮抗勝負好き パワーカードとパワーカードを組み合わせると相手は死ぬぞおおおおお!!!

106 23/03/23(木)22:30:27 No.1039501555

>結界波+拮抗勝負好き >パワーカードとパワーカードを組み合わせると相手は死ぬぞおおおおお!!! やっぱ強えぜ…神の宣告!

107 23/03/23(木)22:30:37 No.1039501623

しかし破壊耐性持ちも除去できるとはいえ 相手が1枚残すとしたらその破壊耐性持ちになるのでは?

108 23/03/23(木)22:31:00 No.1039501786

1滴+拮抗も好き

109 23/03/23(木)22:31:42 No.1039502067

その1枚を残りの手札でなんとかできればいいですね

110 23/03/23(木)22:31:43 No.1039502074

>しかし破壊耐性持ちも除去できるとはいえ >相手が1枚残すとしたらその破壊耐性持ちになるのでは? だから困ることが度々ある…

111 23/03/23(木)22:31:46 No.1039502099

>しかし破壊耐性持ちも除去できるとはいえ >相手が1枚残すとしたらその破壊耐性持ちになるのでは? 制圧効果持ってないならこっちがソリティアしてバウンスなりヌギャるなり制圧するなりして終わりだ…

112 23/03/23(木)22:31:49 No.1039502113

>結界波+拮抗勝負好き >パワーカードとパワーカードを組み合わせると相手は死ぬぞおおおおお!!! いいよね結界波+除去系捲り札 結界波サンボルもいいし

113 23/03/23(木)22:31:56 No.1039502159

>しかし破壊耐性持ちも除去できるとはいえ >相手が1枚残すとしたらその破壊耐性持ちになるのでは? 完全耐性とかならともかく破壊耐性くらいなら普通に制圧し返した後に除去しろや!

114 23/03/23(木)22:32:03 No.1039502202

破壊耐性持ちを残してくれるなら思う存分展開できるな

115 23/03/23(木)22:32:20 No.1039502303

でもよぉこれ通せるなら波ァ!だけで始末出来ねえか?

116 23/03/23(木)22:32:38 No.1039502417

これ使うデッキは相応のソリティアしてくるから1枚なら何とかなるよ ならない時もある

117 23/03/23(木)22:33:08 No.1039502613

>でもよぉこれ通せるなら波ァ!だけで始末出来ねえか? バックがね…

118 23/03/23(木)22:33:12 No.1039502646

>でもよぉこれ通せるなら波ァ!だけで始末出来ねえか? 上でも言われてるけどバック除去が偉い

119 23/03/23(木)22:33:33 No.1039502758

>でもよぉこれ通せるなら波ァ!だけで始末出来ねえか? 魔法罠どかせないし…

120 23/03/23(木)22:33:53 No.1039502875

>でもよぉこれ通せるなら波ァ!だけで始末出来ねえか? 拮抗は制圧だけじゃなくて罠ビも見れるから何を対策したいかにもよる

121 23/03/23(木)22:33:58 No.1039502918

都合よく捲り札+展開札4枚とか持ってればそりゃなんとかなるだろうけど…

122 23/03/23(木)22:34:07 No.1039502981

強欲なことを言わせて貰えれば相手に除去強いるタイプの罠も『罠の効果で場を離れた』カウントしたい…

123 23/03/23(木)22:34:28 No.1039503129

一枚だと結構止められてお辛いのがスレ画だ

124 23/03/23(木)22:34:55 No.1039503285

俺は一滴で効果を無効にする代償としてディヴェルと叢雲と星杖を捨てさせてもらうぞ…

125 23/03/23(木)22:34:56 No.1039503294

スプライトとかだと魔法罠一枚じゃどうにもならんな

126 23/03/23(木)22:35:43 No.1039503598

書き込みをした人によって削除されました

127 23/03/23(木)22:35:56 No.1039503698

マスカレもレッドもキャロットもスマッシャーズもスターターも横に何かいないとただの木偶の坊だからな…

128 23/03/23(木)22:36:00 No.1039503730

男なら波ァ!とライストと拮抗ガン積みしろ

129 23/03/23(木)22:36:09 No.1039503794

一滴を入れられるデッキは少ない手札で展開できる邪悪な奴らだ

130 23/03/23(木)22:36:38 No.1039503987

残機の弱みは結界拮抗が使いづらいこと

131 23/03/23(木)22:36:56 No.1039504114

これ一枚で後攻どうにかなることは少ない 後攻はクソ

132 23/03/23(木)22:38:43 No.1039504822

波ァ!使うメリットの1つは波を使われたことを認識出来てない相手がたまにめちゃくちゃ効果発動しまくって足掻くこと

133 23/03/23(木)22:38:46 No.1039504839

スプライトとしての妨害は盤面に2枚以上必要なものばっかだから通せれば頼れるんだけどね…

134 23/03/23(木)22:39:13 No.1039505039

ふわふわデッキだとこれと波ァ!両方3枚入れられるから楽しい

135 23/03/23(木)22:39:19 No.1039505083

>波ァ!使うメリットの1つは波を使われたことを認識出来てない相手がたまにめちゃくちゃ効果発動しまくって足掻くこと (なんか三戦まで使えるようになったな…)

136 23/03/23(木)22:42:34 No.1039506306

よし…ウーサを出してきたな この手札でどう越えればいいんだ…?

137 23/03/23(木)22:43:01 No.1039506477

>波ァ!使うメリットの1つは波を使われたことを認識出来てない相手がたまにめちゃくちゃ効果発動しまくって足掻くこと ピュアリィこれでタイミング逃すから効果発動その物できなくして欲しかった

138 23/03/23(木)22:43:26 No.1039506623

>強欲なことを言わせて貰えれば相手に除去強いるタイプの罠も『罠の効果で場を離れた』カウントしたい… 効果を受けないカードに効かんぞ

139 23/03/23(木)22:44:28 No.1039507009

>>強欲なことを言わせて貰えれば相手に除去強いるタイプの罠も『罠の効果で場を離れた』カウントしたい… >効果を受けないカードに効かんぞ 効果で除去を強いてるからそれを罠の効果で場を離れたと解釈したいって話

140 23/03/23(木)22:45:11 No.1039507252

フィールドから離したのはプレイヤーであるお前であることを認めろ

141 23/03/23(木)22:46:27 No.1039507730

>ふわふわデッキだとこれと波ァ!両方3枚入れられるから楽しい ふわふわとシングル戦の相性良すぎるよな…

142 23/03/23(木)22:47:22 No.1039508049

拮抗!拮抗無効!拮抗コスト一滴!

143 23/03/23(木)22:47:28 No.1039508082

通ったらあまりにも強すぎるカードと思う 盤面更地にされた上に相手の展開ほぼ素通しする事になる このカードを使うにはあまりに高速化しすぎた…

144 23/03/23(木)22:48:29 No.1039508458

>通ったらあまりにも強すぎるカードと思う >盤面更地にされた上に相手の展開ほぼ素通しする事になる >このカードを使うにはあまりに高速化しすぎた… バトルフェイズ捨てるのが意外と重い

145 23/03/23(木)22:50:14 No.1039509111

たまにミラジェイドの効果発動しなくて「?」ってなってる烙印がいる

146 23/03/23(木)22:50:48 No.1039509318

バトルフェイズ捨てるのは重いし何より先行では死んでる札だから…

147 23/03/23(木)22:51:26 No.1039509577

捲り札の中じゃ広く刺さるのがシングルのMDでの利点 ただまぁ結局捲り札入れない構築で勝てるならそっちの方がトータル勝てるんだよな

148 23/03/23(木)22:51:41 No.1039509689

効果で除去してないからこそ耐性を貫通するんだ いいとこ取りはできないんだ

149 23/03/23(木)22:52:16 No.1039509890

いや先行でも捲られた時の保険になるよこれ

150 23/03/23(木)22:52:51 No.1039510135

DC 2ndステージ行けたのはこいつのおかげだわ… 後攻の時に握ってると安心感が違う

151 23/03/23(木)22:54:00 No.1039510585

>たまにミラジェイドの効果発動しなくて「?」ってなってる烙印がいる 最後のフィールドモンスター破壊発動しないんだ

152 23/03/23(木)22:54:35 No.1039510813

拮抗は名称ターン1付けろ

153 23/03/23(木)22:55:11 No.1039511037

>拮抗は名称ターン1付けろ じゃあついでにチェーン出来ないって書いていい?

↑Top