虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ真... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/23(木)21:26:06 No.1039478094

    これ真似したいけど酒がのめない

    1 23/03/23(木)21:28:01 No.1039478791

    真似したいんだけど安物のキャンディーってのが具体的にどれなのかわからない 似た形状のが欲しいけどなかなかない

    2 23/03/23(木)21:29:10 No.1039479239

     こいつ 三ツ矢サイダーによく合う

    3 23/03/23(木)21:29:28 No.1039479351

    黄金糖とはよく言われてるね

    4 23/03/23(木)21:29:34 No.1039479404

    高級なキャンディーだと合わないのかな…

    5 23/03/23(木)21:29:55 No.1039479529

    質のいいお茶でやってみたい

    6 23/03/23(木)21:29:57 No.1039479538

    メキ…(歯が砕ける音

    7 23/03/23(木)21:30:21 No.1039479682

    メガネの

    8 23/03/23(木)21:30:38 No.1039479793

    >高級なキャンディーだと合わないのかな… 風味とか逆に邪魔するから シンプルに甘味だけ感じれる安物がいいのかもしれない

    9 23/03/23(木)21:31:39 No.1039480131

    これ凄い共感したけど体に悪いからあまりやらない

    10 23/03/23(木)21:32:14 No.1039480338

    おばあちゃん家にあるようなやつか

    11 23/03/23(木)21:32:16 No.1039480357

    カラフルなキャンディーのイメージだった

    12 23/03/23(木)21:32:37 No.1039480501

    なんかパキパキしたブドウ糖の塊みたいなキャンディだよな 確かに合うんだよあれ

    13 23/03/23(木)21:33:36 No.1039480856

    勇ちゃんだからボリボリできるんじゃないの

    14 23/03/23(木)21:33:41 No.1039480903

    たしかたんきりあめとかなんとか

    15 23/03/23(木)21:34:03 No.1039481041

    黄金糖マジで美味いからな

    16 23/03/23(木)21:34:28 No.1039481199

    勇ちゃんって酔うのかな

    17 23/03/23(木)21:34:46 No.1039481317

    べっこう飴かと

    18 23/03/23(木)21:34:53 No.1039481353

    千歳飴を細かくした奴みたいなイメージだった

    19 23/03/23(木)21:35:20 No.1039481551

    黄金糖ではない

    20 23/03/23(木)21:35:37 No.1039481641

    当時誰もこんな飲み方で高級コニャック飲むやつがいなかったからほんとに合うのか分からなかったやつ

    21 23/03/23(木)21:36:28 No.1039481977

    知人が訪ねてくるなんて滅多にないから張り切っておもてなししたんだろうな

    22 23/03/23(木)21:36:48 No.1039482108

    ほろ酔いになったあたりで脱げとか言ってきそう

    23 23/03/23(木)21:37:09 No.1039482231

    >知人が訪ねてくるなんて滅多にないから張り切っておもてなししたんだろうな こんなご機嫌だったのに泣くほど取り乱すからね

    24 23/03/23(木)21:37:26 No.1039482344

    黄金糖って言ってる奴は黄金糖の硬度を甘く見ている

    25 23/03/23(木)21:38:08 No.1039482576

    安物と言いつつドラッグストアなんかで買えるやつではなかったりするのかな

    26 23/03/23(木)21:38:23 No.1039482661

    >黄金糖って言ってる奴は黄金糖の硬度を甘く見ている お前は勇ちゃんを甘く見てる

    27 23/03/23(木)21:38:42 No.1039482782

    >勇ちゃんって酔うのかな 70度スコッチのストレートをジョッキで一気飲みしても顔色一つ変えないような奴だぞ?

    28 23/03/23(木)21:39:36 No.1039483113

    >>黄金糖って言ってる奴は黄金糖の硬度を甘く見ている >お前は勇ちゃんを甘く見てる いや…

    29 23/03/23(木)21:39:57 No.1039483257

    これ黄金糖じゃないだろ

    30 23/03/23(木)21:40:16 No.1039483381

    >当時誰もこんな飲み方で高級コニャック飲むやつがいなかったからほんとに合うのか分からなかったやつ 「」はこんにゃくで飲むのが精一杯だもんな

    31 23/03/23(木)21:41:02 No.1039483680

    アニメ待ちだな 黄金糖とか純露に見えるけど白とか水色の飴にも見える

    32 23/03/23(木)21:41:09 No.1039483722

    >お前は勇ちゃんを甘く見てる この飴の表現に黄金糖出すやつは勇ちゃんを侮辱してる

    33 23/03/23(木)21:41:15 No.1039483758

    今さらだけど 勇ちゃんって人付き合いいいよね

    34 23/03/23(木)21:41:39 No.1039483903

    >この飴の表現に黄金糖出すやつは勇ちゃんを侮辱してる なそ にん

    35 23/03/23(木)21:41:46 No.1039483940

    >この飴の表現に黄金糖出すやつは勇ちゃんを侮辱してる 本人が安物って言ってんだからそれはいいだろ

    36 23/03/23(木)21:41:51 No.1039483955

    黄金糖か真っ白なアレかな…

    37 23/03/23(木)21:42:01 No.1039484016

    >今さらだけど >勇ちゃんって人付き合いいいよね サイン描いてくれるしな

    38 23/03/23(木)21:42:07 No.1039484052

    いちごミルクの飴ってあるだろ あれが近い

    39 23/03/23(木)21:42:09 No.1039484062

    自分の中でこういう飴だろうというイメージはあるのに飴の名前が出てこない!

    40 23/03/23(木)21:42:26 No.1039484166

    もしかして勇次郎にしか楽しめない飲み方なのでは シックスが常人なら胃が爛れる紅茶好きだったり

    41 23/03/23(木)21:42:49 No.1039484294

    きり飴っぽい やすいしスジが入ってるし形同じだし

    42 23/03/23(木)21:42:57 No.1039484341

    >本人が安物って言ってんだからそれはいいだろ お前にコニャックと飴の何がわかるんだ 表に出ろ

    43 23/03/23(木)21:43:21 No.1039484489

    歯の溝に飴が付く

    44 23/03/23(木)21:43:26 No.1039484512

    勇ちゃんにしか出来ないなら合うかどうか確かめようがないんだから 黄金糖はコニャックに単純に合わせる話で別じゃないのか

    45 23/03/23(木)21:43:48 No.1039484633

    形的には奉天ぽいけどキャンディじゃないしなぁ

    46 23/03/23(木)21:43:58 No.1039484685

    fu2037281.jpg こういうやつ

    47 23/03/23(木)21:43:59 No.1039484694

    >メキ…(歯が砕ける音 おじいちゃん…

    48 23/03/23(木)21:44:02 No.1039484713

    画像の飴を黄金糖とか言い張るのは頭おかしくないか

    49 23/03/23(木)21:44:03 No.1039484718

    綺麗な円柱だから黄金糖ではないだろうけど じゃあ日本のメーカーで他にあるかと聞かれたらないわけで

    50 23/03/23(木)21:44:22 No.1039484821

    >fu2037281.jpg >こういうやつ これこれ!

    51 23/03/23(木)21:44:35 No.1039484899

    これ勇ちゃんが来客のために包装から?いて盛り付けたのだろうか

    52 23/03/23(木)21:44:58 No.1039485043

    黄金糖の形じゃいだろ画像のやつ

    53 23/03/23(木)21:45:23 No.1039485178

    黄金糖とブランデーは合う

    54 23/03/23(木)21:45:30 No.1039485220

    安物の金太郎飴だ…

    55 23/03/23(木)21:45:33 No.1039485240

    >こういうやつ 可愛いの食べてたんだな

    56 23/03/23(木)21:45:39 No.1039485286

    黄金糖は全然形違うし端っこがしわしわ?もしてないだろう

    57 23/03/23(木)21:45:39 No.1039485293

    噛み砕く前提で飴出されてるけど本部って総入れ歯じゃなかったっけ

    58 23/03/23(木)21:45:45 No.1039485321

    純露もこうして砕いて食べると美味しいよ 黄金糖はちょっと柔らかいというか砕けにくい

    59 23/03/23(木)21:45:52 No.1039485372

    >>fu2037281.jpg >>こういうやつ >これこれ! 古き良き飴ってかんじだけど意外と見かけないのよね まぁ戦時中にはサクマドロップスあったわけだし実際のところの歴史はよくわからんが

    60 23/03/23(木)21:46:03 No.1039485438

    >黄金糖とブランデーは合う もえ諦めろよ

    61 23/03/23(木)21:46:24 No.1039485554

    本部もやってるから普通に咀嚼できる範囲の雨だと思うよ…

    62 23/03/23(木)21:46:28 No.1039485579

    >画像の飴を黄金糖とか言い張るのは頭おかしくないか 本部が黄金糖噛み砕けるわけないもんな…

    63 23/03/23(木)21:46:35 No.1039485640

    こういうの!って既製品じゃなくて オーダーメイドなのでは そうなると安物じゃないが

    64 23/03/23(木)21:47:08 No.1039485830

    >>こういうやつ >可愛いの食べてたんだな こんなに綺麗な奴じゃなくて外側が赤や青一色で真ん中は白で…みたいなやつだった まぁたまに貰ったくらいで自分で買ったりしたわけでもないから販路はよくわからない

    65 23/03/23(木)21:47:16 No.1039485873

    さっきから黄金糖に噛みついてるやつなんなの あたささなみのきちなさの?

    66 23/03/23(木)21:47:28 No.1039485948

    角砂糖とかじゃ駄目なんだろうな

    67 23/03/23(木)21:47:50 No.1039486064

    >「」はこんにゃくで飲むのが精一杯だもんな 俺は蒟蒻を孕ませるのが精一杯だったよ…

    68 23/03/23(木)21:47:56 No.1039486097

    >こういうの!って既製品じゃなくて >オーダーメイドなのでは >そうなると安物じゃないが 見た目が近い安物があったんだ ただ具体的にどう探せばいいかわからんし見つからん

    69 23/03/23(木)21:48:06 No.1039486156

    >さっきから黄金糖に噛みついてるやつなんなの 噛みついてるのは勇ちゃんだろ

    70 23/03/23(木)21:48:11 No.1039486183

    キャラメルとウイスキーとかでも合いそう

    71 23/03/23(木)21:48:14 No.1039486195

    見た目が違っても金平糖とかでも良さそうじゃない?

    72 23/03/23(木)21:48:19 No.1039486231

    >噛みついてるのは勇ちゃんだろ メキ…

    73 23/03/23(木)21:48:20 No.1039486242

    >本人が安物って言ってんだからそれはいいだろ 黄金糖が安物の飴と言いたいのか

    74 23/03/23(木)21:48:22 No.1039486251

    >さっきから黄金糖に噛みついてるやつなんなの 黄金糖ボリボリしてるんだろ

    75 23/03/23(木)21:48:32 No.1039486304

    京都かどっかの棒切り飴がこんな形だったな

    76 23/03/23(木)21:48:33 No.1039486312

    >噛みついてるのは勇ちゃんだろ だからこれは黄金糖じゃねえよ

    77 23/03/23(木)21:48:37 No.1039486325

    >さっきから黄金糖に噛みついてるやつなんなの ボリッ ミキッ

    78 23/03/23(木)21:48:44 No.1039486377

    https://www.goshoame.co.jp/?pid=161757711 きり飴

    79 23/03/23(木)21:48:59 No.1039486462

    デパ地下とかいって買うんだろうか

    80 23/03/23(木)21:49:16 No.1039486555

    琥珀糖は?

    81 23/03/23(木)21:49:23 No.1039486592

    これは絶対に黄金糖じゃない

    82 23/03/23(木)21:49:28 No.1039486619

    うちの爺ちゃんはコニャックは板チョコと合わせるといいぞって言ってたなぁ

    83 23/03/23(木)21:49:37 No.1039486678

    いもげ飴とウイスキー合わせてる話聞くと真似したくなる

    84 23/03/23(木)21:49:38 No.1039486683

    これじゃね? fu2037303.jpg

    85 23/03/23(木)21:50:08 No.1039486832

    お酒の苦味が目立つからあんまり好きになれなかった

    86 23/03/23(木)21:50:25 No.1039486931

    柿の種だ …ウイスキーによくあう

    87 23/03/23(木)21:50:26 No.1039486939

    https://papabubble.shop/ 結構高くね?

    88 23/03/23(木)21:50:37 No.1039486995

    安物のチョコレートとも合う

    89 23/03/23(木)21:51:08 No.1039487180

    だから この飴は 絶対に 黄金糖 じゃねえって 何回言えばわかるんだ!

    90 23/03/23(木)21:51:21 No.1039487255

    >https://papabubble.shop/ >結構高くね? 見た目がそれっぽいやつで一番先に見つけられたやつってだけだからこの商品自体には深い意味はないよ

    91 23/03/23(木)21:51:36 No.1039487352

    勇ちゃん基準だと安いんだろ

    92 23/03/23(木)21:51:37 No.1039487357

    >結構高くね? 参考画像で出しただけで昔あったもっとシンプルなやつじゃないの

    93 23/03/23(木)21:51:48 No.1039487424

    fu2037310.jpg やっぱりべっこう飴がそれっぽいな

    94 23/03/23(木)21:51:52 No.1039487449

    占いキャンディがよく合う…

    95 23/03/23(木)21:51:56 No.1039487471

    >デパ地下とかいって買うんだろうか デパ地下で買い物する勇次郎はちょっと面白い

    96 23/03/23(木)21:53:15 No.1039487944

    >占いキャンディがよく合う… 金箔入りが出たホ…!

    97 23/03/23(木)21:53:29 No.1039488021

    アルファベットチョコがよく合う…

    98 23/03/23(木)21:53:40 No.1039488081

    お高いコニャックと比べたら安い

    99 23/03/23(木)21:53:54 No.1039488162

    >https://www.goshoame.co.jp/?pid=161757711 >きり飴 美味そうだけどお高い…

    100 23/03/23(木)21:54:12 No.1039488260

    ドロップとキャンディの違いも分かってない「」おすぎ 黄金糖はドロップだ

    101 23/03/23(木)21:54:19 No.1039488292

    >美味そうだけどお高い… 150g350円だよ?!!!

    102 23/03/23(木)21:54:39 No.1039488417

    勇ちゃんならちゃいなマーブルもボリッバリできるよね

    103 23/03/23(木)21:56:39 No.1039489115

    勇ちゃんホテル住まいだしコンシェルジュに飴買ってきてと頼んでいるんじゃなかろうか

    104 23/03/23(木)21:56:59 No.1039489237

    白い飴でこんな形したのあるよね ボリボリ食べられるの 名前とか知らないけど

    105 23/03/23(木)21:57:04 No.1039489263

    飴をガリガリ食べるならパイン飴がいいかな 酒に合うかどうかはしらない

    106 23/03/23(木)21:58:05 No.1039489600

    まず色はわからん

    107 23/03/23(木)21:58:40 No.1039489814

    >白い飴でこんな形したのあるよね >ボリボリ食べられるの >名前とか知らないけど これ? fu2037335.jpg

    108 23/03/23(木)21:58:51 No.1039489879

    原材料が砂糖だけで風味とか付け足す材料は入ってないようなやつだよね多分

    109 23/03/23(木)21:59:08 No.1039489962

    無地の金太郎飴の小さい版みたいなやつ

    110 23/03/23(木)22:00:33 No.1039490425

    fu2037339.jpg

    111 23/03/23(木)22:00:58 No.1039490558

    >fu2037339.jpg 古!

    112 23/03/23(木)22:01:03 No.1039490591

    >fu2037339.jpg 黄金糖と何が違うの

    113 23/03/23(木)22:01:12 No.1039490651

    >うちの爺ちゃんはコニャックは板チョコと合わせるといいぞって言ってたなぁ チョコと合わせると美味しいよね バーにもだいたい置いてある

    114 23/03/23(木)22:01:23 No.1039490714

    板垣は存在する特定の商品のつもりで描いてない なんなら原稿は板垣の『飴』という指示だけで飴はアシスタントが描いてる

    115 23/03/23(木)22:01:28 No.1039490758

    白くて甘さ控えめな噛むと若干噛み跡が付く柔らかさの奴だと思ってた

    116 23/03/23(木)22:01:46 No.1039490877

    >これ? >fu2037335.jpg これの大きさはわかんないけどもっと白くて小さかったと思う 砂糖の味しかしないような飴だったように記憶してる

    117 23/03/23(木)22:02:02 No.1039490958

    >>fu2037339.jpg >黄金糖と何が違うの 紅茶味のやつも入ってる

    118 23/03/23(木)22:02:32 No.1039491139

    良い樽と悪い樽があるの?

    119 23/03/23(木)22:02:38 No.1039491174

    勇ちゃん結構高いものも安物扱いしそう

    120 23/03/23(木)22:03:05 No.1039491347

    書き込みをした人によって削除されました

    121 23/03/23(木)22:03:07 No.1039491363

    >白くて甘さ控えめな噛むと若干噛み跡が付く柔らかさの奴だと思ってた そういうやつの方がいい 黄金糖でも美味しいけど甘過ぎると思う

    122 23/03/23(木)22:03:52 No.1039491644

    キャンディーってどれも同じような味じゃね?

    123 23/03/23(木)22:04:33 No.1039491887

    多分だけど 勇ちゃんの安物の~→「」のたまにの贅沢 勇ちゃんが無言→「」の年1の贅沢 勇ちゃんの上等な~→「」が一生食えない くらいの基準だと思う

    124 23/03/23(木)22:04:52 No.1039492005

    Amazonで1600円ぐらいするビン詰めの飴食べてみたい ダイエット中でな

    125 23/03/23(木)22:05:19 No.1039492182

    >fu2037339.jpg だからこれは絶対に違う

    126 23/03/23(木)22:05:55 No.1039492408

    >これ勇ちゃんが来客のために包装から�いて盛り付けたのだろうか でも勇ちゃんそういうことするかどうかでいうとマメにしそうな気配ちょっとあるよね

    127 23/03/23(木)22:06:49 No.1039492710

    おじいちゃんご用達の飴がどんどん出てくる

    128 23/03/23(木)22:07:25 No.1039492930

    純露って美味いけど結構甘みが強いし市販品としては高めだよな 勇次郎基準では安物かもしれんけど

    129 23/03/23(木)22:07:36 No.1039493004

    一般人はこんな強靱な顎と歯してないし角砂糖とかのがいいのでは

    130 23/03/23(木)22:08:13 No.1039493228

    >良い樽と悪い樽があるの? いい樽は樹齢200年程度の厳選されたヨーロピアンオークを数年かけて加工する fu2037360.jpg fu2037361.jpg fu2037362.jpg fu2037365.jpg

    131 23/03/23(木)22:10:20 No.1039494065

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/42210/5304362 これとかどうよ

    132 23/03/23(木)22:12:13 No.1039494755

    数十万円する酒だから樽ぐらいこだわってくれないとな

    133 23/03/23(木)22:12:43 No.1039494945

    >https://www.furusato-tax.jp/product/detail/42210/5304362 >これとかどうよ これはちょっと不揃いだけどこういうのイメージしてたな 短く切り揃えられた無地の千歳飴とか金太郎飴って感じの

    134 23/03/23(木)22:13:11 No.1039495122

    氷砂糖で梅酒作るわけだし蒸留酒と雑な砂糖味は合わない訳ないよね

    135 23/03/23(木)22:14:59 No.1039495801

    >氷砂糖で梅酒作るわけだし蒸留酒と雑な砂糖味は合わない訳ないよね もういっそ氷砂糖で呑むか…

    136 23/03/23(木)22:15:06 No.1039495848

    海外の袋詰めで大量に入ったケバい色の飴とかそんなイメージだった

    137 23/03/23(木)22:16:14 No.1039496313

    あの風味が苦手だからステンレス樽製しか飲めない

    138 23/03/23(木)22:18:54 No.1039497248

    コニャックてストレートで飲むのか

    139 23/03/23(木)22:19:38 No.1039497514

    政府からお小遣いもらってホテル暮らししてる勇ちゃん基準の安物だからなあ

    140 23/03/23(木)22:21:11 No.1039498090

    >>氷砂糖で梅酒作るわけだし蒸留酒と雑な砂糖味は合わない訳ないよね >もういっそ氷砂糖で呑むか… 普通においしそう

    141 23/03/23(木)22:25:05 No.1039499580

    これとステーキ食うシーンはめっちゃ美味そうに見える

    142 23/03/23(木)22:27:23 No.1039500455

    板垣の飯漫画はちょっと見てみたい

    143 23/03/23(木)22:28:35 No.1039500904

    >板垣の飯漫画はちょっと見てみたい けはやの時はもうあんまり美味しそうに見えなかったから駄目だと思う

    144 23/03/23(木)22:28:49 No.1039500998

    千歳飴を切ったやつとか画像の通りになりそう

    145 23/03/23(木)22:28:53 No.1039501016

    紹興酒に砂糖合わせたりするようなもんか

    146 23/03/23(木)22:29:01 No.1039501071

    発言者が勇ちゃんなんで基準値がね…

    147 23/03/23(木)22:29:25 No.1039501202

    そういう意味合いじゃないにしても勇次郎はハチミツの件からして甘いの嫌いそうってイメージあったから 酒に合わせるためとはいえ飴玉食うとは思わなかった

    148 23/03/23(木)22:31:33 No.1039502015

    黄金糖じゃくて金太郎飴に見える

    149 23/03/23(木)22:32:05 No.1039502212

    ふーん範馬勇次郎が飴玉食って喜ぶとはね…

    150 23/03/23(木)22:34:55 No.1039503288

    金太郎飴をもっと細くした飴っぽいイメージ

    151 23/03/23(木)22:35:16 No.1039503430

    キュービィロップだ…

    152 23/03/23(木)22:35:31 No.1039503534

    安いラムネもウィスキーに合うよね コニャックは飲んだことない

    153 23/03/23(木)22:35:34 No.1039503551

    なんか元ネタがあるんじゃなかったっけ

    154 23/03/23(木)22:36:20 No.1039503865

    ウイスキーは甘いもの食いながら飲むことある 酒飲む時点で体にいい悪いなんて気にしてないし

    155 23/03/23(木)22:37:09 No.1039504209

    樽はロットみたいな話だと思ってた

    156 23/03/23(木)22:39:33 No.1039505173

    こういう飴はスーパーの豆菓子が集まってるあたりにありがち

    157 23/03/23(木)22:39:45 No.1039505261

    べっこうあめっぽいな

    158 23/03/23(木)22:40:30 No.1039505546

    たんきりあめだか金太郎飴がたくさん詰まったヤツみたいな

    159 23/03/23(木)22:41:00 No.1039505745

    安物のおじやだ

    160 23/03/23(木)22:41:40 No.1039505986

    梅干しもいい…

    161 23/03/23(木)22:42:10 No.1039506169

    最初期はこういうこと逆にしなさそうだから奥さん抱き締めて殺したの結構効いてそう