23/03/23(木)21:16:31 火の鳥 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)21:16:31 No.1039474135
火の鳥 鳳凰編 我王の冒険やるよー https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 存在しない鳳凰編の記憶…
1 23/03/23(木)21:17:14 No.1039474413
立て乙 今日は我王の鬼瓦神拳が火を噴くところからかな
2 23/03/23(木)21:17:21 No.1039474454
知らない火の鳥鳳凰編の記憶が…
3 23/03/23(木)21:18:13 No.1039474815
小ネタ話すんぬ オレンジの鬼瓦を拾う前にノミを連射するとアイテムに変化するんぬ
4 23/03/23(木)21:18:24 No.1039474879
我王が地下牢に縄で縛られた状態で監禁された時に 縛られたまま膝蹴りで地面に穴をあけて脱出した逸話は有名
5 23/03/23(木)21:18:40 No.1039474990
>小ネタ話すんぬ >オレンジの鬼瓦を拾う前にノミを連射するとアイテムに変化するんぬ あったなあ
6 23/03/23(木)21:18:46 No.1039475026
ホホホホホホ お前は現在過去未来を行き来して私の絵を完成させる人生を送るのです!
7 23/03/23(木)21:19:18 No.1039475206
>我王が地下牢に縄で縛られた状態で監禁された時に >縛られたまま膝蹴りで地面に穴をあけて脱出した逸話は有名 ドラクエ3知られざる伝説のカンダタかな?
8 23/03/23(木)21:19:23 No.1039475242
クソヒリ~~~!
9 23/03/23(木)21:19:59 No.1039475505
我王「鯉に襲われて死ぬところだった」
10 23/03/23(木)21:20:19 No.1039475626
ずんだもんが知識をひけらかしまくるゲームは名作なのだ
11 23/03/23(木)21:20:34 No.1039475707
狐も鳥もそうだが動物が強すぎるゲームなのだ
12 23/03/23(木)21:21:05 No.1039475882
アクションのヒリとだけんは強いと相場が決まっている
13 23/03/23(木)21:21:39 No.1039476133
鯉が強すぎる…己広島カープ
14 23/03/23(木)21:22:12 No.1039476357
俺は友達の家でやらせてもらったくちだけど 昭和~平成当たりのファミコン世代なら友達が誰かもってそうな有名ゲームだと思う
15 23/03/23(木)21:22:14 No.1039476367
ころすぞ
16 23/03/23(木)21:22:19 No.1039476388
いくさがはじまる
17 23/03/23(木)21:22:25 No.1039476435
ひい
18 23/03/23(木)21:23:10 No.1039476733
カープファンに冗談とか通じないから危険だよ
19 23/03/23(木)21:23:15 No.1039476767
ヤロウタブー中のタブーに
20 23/03/23(木)21:23:30 No.1039476901
そんなことないもん 森下と栗林はずっとカープにいるもん
21 23/03/23(木)21:23:38 No.1039476968
でも怒るってことは図星なんだよね
22 23/03/23(木)21:23:45 No.1039477023
広島はピンポイントにすごい選手がいてお金もないから 野球ゲームだとトレードで良い選手引き抜くターゲットとしていつも優秀
23 23/03/23(木)21:24:13 No.1039477252
この鬼瓦で埋まっていくボス部屋がなぜか楽しくてなあ
24 23/03/23(木)21:24:56 No.1039477601
あの手塚治虫が描いた我王の大冒険活劇こと火の鳥のゲームですどうぞよろしく
25 23/03/23(木)21:25:38 No.1039477901
今思えばロボを愛したりスライムを愛したり漫画神やりたい放題だったわ
26 23/03/23(木)21:26:25 No.1039478221
手塚FCゲーはあと三つ目がとおるとアトムか 三つ目はプレ値ソフト アトムはなんというか…うん…
27 23/03/23(木)21:26:31 No.1039478262
わりとここだと普通な性癖な気がしてきててな…
28 23/03/23(木)21:27:19 No.1039478556
アドバンスのやつはトレジャー制作だっけ FCのやつは意味がわからん
29 23/03/23(木)21:28:14 No.1039478878
しかしわしは手塚治虫のマンガの描き方内で 胸はいくらでも盛ってよいと書いた功績を忘れてはおらん
30 23/03/23(木)21:28:36 No.1039479012
>しかしわしは手塚治虫のマンガの描き方内で >胸はいくらでも盛ってよいと書いた功績を忘れてはおらん ははー
31 23/03/23(木)21:29:25 No.1039479336
人外との恋とかを先進的に描いてたのは好感が持てる でもやっぱり成就しないケースが圧倒的で時代だなと思う
32 23/03/23(木)21:29:33 No.1039479384
悪影響を残しちゃったのもあるけど 基本功績だらけだしその悪影響もむしろ今の人が正さなかった悪い部分だから 結局功績しかない男な手塚治虫
33 23/03/23(木)21:30:01 No.1039479567
ごめんただのバーン様ネタだよ! 手塚神は間違いなくとんでもない功績だらけだよ!
34 23/03/23(木)21:31:28 No.1039480072
地形破壊による即死ディーラーかな
35 23/03/23(木)21:31:47 No.1039480185
おいしい給食第3弾?!
36 23/03/23(木)21:35:25 No.1039481575
教えてないのに探索力は相当なものなのだ
37 23/03/23(木)21:36:21 No.1039481927
触ってない階層がメモ取ってあれば進むべき時代は分かりやすいけどね
38 23/03/23(木)21:36:27 No.1039481972
これちゃんとメモしてないといつまで経ってもクリアできないと思う
39 23/03/23(木)21:36:35 No.1039482022
各ステージの繋がりをメモするしかないのだ
40 23/03/23(木)21:37:06 No.1039482212
残りのピースの枚数考えればかなりの速度なのだ
41 23/03/23(木)21:38:06 No.1039482559
むしろワープの方を先に埋めてる気がする
42 23/03/23(木)21:38:14 No.1039482615
ただ大和編はもう走り切って一面に戻ってるから 来世か太古に行きたいところなのだ
43 23/03/23(木)21:38:53 No.1039482850
走り切ってるというか走り切ってないというか…
44 23/03/23(木)21:40:09 No.1039483338
愛したら火の鳥 時を越えてめぐりあう
45 23/03/23(木)21:42:18 No.1039484123
滑り止めのアイテムもあった気がするけどいらない子
46 23/03/23(木)21:43:21 No.1039484487
死に向かっているように見えるレミングスも実は海を泳いで100万引きに一匹が隣の島にいけるのです 渡れてもつがいになれなくて一匹で死亡する例が大半だけど
47 23/03/23(木)21:44:18 No.1039484796
それでつがいにはなれましたか?
48 23/03/23(木)21:44:45 No.1039484953
あと4ステージなのだ
49 23/03/23(木)21:45:45 No.1039485316
マリオ老けたなぁ
50 23/03/23(木)21:46:52 No.1039485746
このジャンプ力…さてはマリオではないな!
51 23/03/23(木)21:47:05 No.1039485814
恐竜だもの火くらいはける
52 23/03/23(木)21:47:13 No.1039485858
コナミの宇宙では吐くんですわ
53 23/03/23(木)21:47:14 No.1039485862
加齢で飛べなくなったのかもしれない
54 23/03/23(木)21:47:43 No.1039486018
ふふふのふ
55 23/03/23(木)21:48:01 No.1039486128
油揚げ
56 23/03/23(木)21:48:16 No.1039486212
ダブリなのだ
57 23/03/23(木)21:48:51 No.1039486424
ダブリ20枚で持ってないの一枚と交換してくれなのだ
58 23/03/23(木)21:49:06 No.1039486499
火の鳥だからね 陰湿だね
59 23/03/23(木)21:50:16 No.1039486880
ダブりステージのクリアみてホホホって笑ってそうな辺りは火の鳥っぽいと言ってもいいと思う
60 23/03/23(木)21:50:45 No.1039487041
我王は寿命を迎えるたびにその生涯で集めたピースを繋ぎ合わせて周回で絵を完成させるんのだ 今回は頑張ったけど輪廻転生の果てにはるか以前の自分が集めた欠片だったのだ 徒労なのだ
61 23/03/23(木)21:52:38 No.1039487712
ワープじゃないと絶対に集まらないのは集めたのだ 後は知らないところに行くルートを探すのだ
62 23/03/23(木)21:52:46 No.1039487769
内緒だけどいややっぱり内緒
63 23/03/23(木)21:53:43 No.1039488104
それを知るには手塚先生を降霊させるしかないなあ
64 23/03/23(木)21:53:48 No.1039488127
しょうがにゃいにゃあ アレがあるところが怪しいのだ
65 23/03/23(木)21:54:28 No.1039488339
そこは入ったことあるところかな
66 23/03/23(木)21:54:31 No.1039488357
鉄腕アトム書いてる手塚治虫が何か大きな存在に突き動かされた気がして新しい漫画描きはじめるよ 手塚治虫の鼻は現代基準で普通の人よりちょっと大きいよ
67 23/03/23(木)21:54:57 No.1039488517
さすがに無駄に隠してるわけじゃなくある程度分かりやすく示唆されてるのだ
68 23/03/23(木)21:55:06 No.1039488578
手塚先生交霊したら未完作品なんとかして
69 23/03/23(木)21:55:41 No.1039488774
>手塚先生交霊したら未完作品なんとかして どろろ描き切ってほしい
70 23/03/23(木)21:55:47 No.1039488825
真っ先に発表済みの作品の手直しをし始めるのは分かるのだ
71 23/03/23(木)21:55:59 No.1039488902
多分降霊したら未完作品がもっと増えるよ
72 23/03/23(木)21:57:23 No.1039489357
じゃあアドルフに告ぐでいこう
73 23/03/23(木)21:57:48 No.1039489517
いや面白く書くけどちゃんと終わらずにほかの書きだすよ
74 23/03/23(木)21:58:17 No.1039489684
アトムの死は言われてるよりも意義のある死ではある
75 23/03/23(木)21:58:19 No.1039489703
病床からアシスタントを怒鳴りつけた逸話は知っている 俺にはやりたくても時間がないけどお前はあるんだからさっさと手塚プロから出ていけと
76 23/03/23(木)21:59:35 No.1039490086
今の目線だと十分アウトなセリフでもあるし更生に悪影響として残っちゃったのが気がかりなのだ…
77 23/03/23(木)22:00:51 No.1039490524
水木先生も言ってるのだまぁ時代なのだ 北斗の拳とかもいっぱいアウトなの言ってるし
78 23/03/23(木)22:01:02 No.1039490585
昔の漫画家は結構ジョークを通り越したブラック発言が多かったからね
79 23/03/23(木)22:01:29 No.1039490765
赤塚不二夫が許されてるから余裕
80 23/03/23(木)22:01:53 No.1039490913
当時でもアウトなのは本当にアウトになってるからまぁ時代が違うとしか言いようがないのだ
81 23/03/23(木)22:02:29 No.1039491124
そもそも百姓は差別用語ですとか自分たちが一番ひでえこと言ってるの気づかないのだ?
82 23/03/23(木)22:03:22 No.1039491442
百姓の件とかはなんか侮辱用語をくっつけてたとかありそうなのだ
83 23/03/23(木)22:03:39 No.1039491551
言葉狩りなのだ 変な連中に発言権与えたらマナー講師みたいなこと始めやがったのだ
84 23/03/23(木)22:04:16 No.1039491777
火の鳥の8ボスって何になるのだ?
85 23/03/23(木)22:04:35 No.1039491894
火の鳥の博士は大体ひどい目にあう
86 23/03/23(木)22:05:02 No.1039492071
今回与えるのはこちら 飛んでる遅いノミに後ろから速いノミをぶつけると拡散ショットになる こんなものが使われない時代になることをワシは祈っておるぞ我王よ
87 23/03/23(木)22:05:46 No.1039492349
ビームサーベル下さい
88 23/03/23(木)22:05:52 No.1039492382
>火の鳥の8ボスって何になるのだ? 大体顔がまんまボスなのだ それ以外は骨と雷神とステージギミックあたりなのだ
89 23/03/23(木)22:07:07 No.1039492811
このヘッドパーツを装備すれば宝箱の場所がわかるようになるぞ
90 23/03/23(木)22:07:10 No.1039492833
なんならサーチビームですら有用
91 23/03/23(木)22:07:45 No.1039493062
>きりひと賛歌 成長ホルモンの異常で獣人みたいになっちゃう病気が本当は現地の水による風土病だったのに 原因特定して院内政治で優位に立ちたい人たちのせいで伝染病ってことにされて差別の対象になったり 本当の原因に気付いた主人公が海外の見世物小屋に売り飛ばされて帰ろうとしたら 自分の身体を天ぷらにする芸で旅費を稼ごうとした女の子が失敗して黒焦げになって死んだり 今ではアウトな要素ばっかりなのだ…
92 23/03/23(木)22:08:06 No.1039493182
我王の対空連打には参るね
93 23/03/23(木)22:08:54 No.1039493507
手塚先生は気軽に特殊性癖お出ししてくる
94 23/03/23(木)22:09:28 No.1039493744
先生の机の中はやく公開して
95 23/03/23(木)22:09:39 No.1039493808
特殊性癖こじらせすぎた結果この世の地獄を生み出してるのだ…
96 23/03/23(木)22:09:43 No.1039493840
足元の岩をうっかり壊し過ぎて落下死するのを期待していたのだ
97 23/03/23(木)22:09:51 No.1039493883
偉大な先生の没ノートなのだ もう時効だから公開するのだ
98 23/03/23(木)22:10:00 No.1039493948
手塚ヒロインだと和登さんは今でもかなり良い線行けると思う
99 23/03/23(木)22:10:19 No.1039494064
死後裁きに会う なのだ
100 23/03/23(木)22:10:27 No.1039494114
>手塚先生は気軽に特殊性癖お出ししてくる そこで望郷編
101 23/03/23(木)22:10:58 No.1039494300
個人的にはシャミー1000を推したい
102 23/03/23(木)22:11:50 No.1039494622
ピノコは今だとコンプライアンスかしら
103 23/03/23(木)22:11:51 No.1039494631
ピノコもヒロインポイント高いけど割と特殊性癖寄りだと思うのだ
104 23/03/23(木)22:12:14 No.1039494758
どんな未来生物も我王に掛かれば石にされるのだ
105 23/03/23(木)22:12:23 No.1039494817
ウワー目が痛い
106 23/03/23(木)22:12:57 No.1039495026
さあここからが本当の火の鳥だ
107 23/03/23(木)22:13:00 No.1039495047
ピノコちゃん今では何よりも推定で華族か皇族の生まれって設定がヤバいのだ
108 23/03/23(木)22:13:22 No.1039495174
>個人的にはシャミー1000を推したい 僕は千里万里子ちゃん!
109 23/03/23(木)22:13:23 No.1039495185
あとたったの1つか これは勝ったな
110 23/03/23(木)22:13:27 No.1039495212
何度輪廻転生を繰り返しても絵をかくよう言ってきた謎の生き物の顔だけ思い出せないのは解釈一致
111 23/03/23(木)22:13:31 No.1039495239
最後の一枚を集めるとどうなるのだ?
112 23/03/23(木)22:13:34 No.1039495265
これで全然違う顔が出てきて誰だお前ってなったらやばそうなのだ
113 23/03/23(木)22:15:38 No.1039496050
因果律操作のノミ
114 23/03/23(木)22:15:57 No.1039496179
黒幕見えたな
115 23/03/23(木)22:15:58 No.1039496192
どこだよ顔!
116 23/03/23(木)22:16:05 No.1039496239
最後に一枚は特定の場所から飛ぶステージなのだ
117 23/03/23(木)22:16:35 No.1039496435
とってなかったかごめん
118 23/03/23(木)22:16:42 No.1039496469
やはりKONAMIは暗黒メガコーポ
119 23/03/23(木)22:16:49 No.1039496515
まあスタッフもそこまで鬼ではないのだ
120 23/03/23(木)22:17:21 No.1039496699
ここからが探索の真骨頂なのだ
121 23/03/23(木)22:17:47 No.1039496878
同時代のSLGとかに比べればだいぶ親切だとは思う
122 23/03/23(木)22:17:57 No.1039496941
当時の小学生でも見つけられるくらいの難易度だったのだ
123 23/03/23(木)22:18:27 No.1039497099
ホホホ、あなたは私の顔を見つけるまで何度でも生まれ変わるのです!
124 23/03/23(木)22:19:12 No.1039497367
額に肉って書くぞファッキンクソバード
125 23/03/23(木)22:19:16 No.1039497401
確か自殺コマンドがあったっけ
126 23/03/23(木)22:20:02 No.1039497669
セレクトで死ぬはず
127 23/03/23(木)22:21:17 No.1039498122
深い穴に落ちて鬼瓦一枚もないとかだと死ぬしかないのだ
128 23/03/23(木)22:21:34 No.1039498232
あのヒリ自分を鉄の矢で射落とした青年をショタに転生させて自分の寝床に飼ってたりするし 歪んだ愛情なだけであんまり狂ってはいない気がする
129 23/03/23(木)22:22:05 No.1039498421
それ狂ってるっていうんじゃねえかな
130 23/03/23(木)22:22:12 No.1039498473
ホホホホホ あなたは死ねません!する奴が?
131 23/03/23(木)22:23:03 No.1039498805
オプション早く来てくれー
132 23/03/23(木)22:25:28 No.1039499737
スーパーマリオからの伝統なのだ 天井に言ってキンタガオウするのだ
133 23/03/23(木)22:25:50 No.1039499868
顔パーツは大和時代の8ステージ目なのだ
134 23/03/23(木)22:28:45 No.1039500968
最終ステージのあたりはついているのだ?
135 23/03/23(木)22:30:25 No.1039501545
探索うめえ
136 23/03/23(木)22:30:39 No.1039501643
ラストステージは太古時代のどこかのワープから行けた記憶があるのだ
137 23/03/23(木)22:30:42 No.1039501665
でも半年前発売のゴエモン先輩と比べると優しいのだ
138 23/03/23(木)22:31:53 No.1039502138
リュージんちゃんのおまんこ舐めたい
139 23/03/23(木)22:32:14 No.1039502269
あこきんぐはボスが固い
140 23/03/23(木)22:33:24 No.1039502708
あこきんはPTにわかいおなごがいない
141 23/03/23(木)22:33:36 No.1039502780
やべえ封印失敗からのダメージレース
142 23/03/23(木)22:34:16 No.1039503056
そういえば私事だけど3DSのe-shopが閉まるからって色々3DSのソフト買ってきたりDLしたよ わあい積みゲーが一杯だあ