23/03/23(木)19:44:03 明後日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)19:44:03 No.1039432823
明後日の最終話ではさすがに活躍するよね?
1 23/03/23(木)19:47:19 No.1039434210
ぶっちゃけ何もやってないしこのままじゃ何で出したのかわからん存在になるぞ
2 23/03/23(木)19:48:56 No.1039434912
まだ放送してなかったのか…
3 23/03/23(木)19:50:27 No.1039435623
作戦指示だけなら1話でやった黒板で伝えるだけで十分だしな
4 23/03/23(木)19:52:26 No.1039436522
前線にも出ないし本当何やってんの?
5 23/03/23(木)19:54:21 No.1039437415
無能の擬人化
6 23/03/23(木)19:54:46 No.1039437653
成田剣の無駄遣いとしか言いようがない
7 23/03/23(木)19:55:46 No.1039438151
でも一期ではなんで出てこないのか言われてたし…
8 23/03/23(木)19:57:09 No.1039438835
敵と味方が何なのかわからない 何で戦ってるのかもわからない 作戦成功?したのに何故か戦況は追い込まれてる 何がやりたいのかわからないんだよこのアニメ
9 23/03/23(木)19:57:13 No.1039438872
危機感を全く感じさせない大物
10 23/03/23(木)19:58:30 No.1039439502
>でも一期ではなんで出てこないのか言われてたし… こんな扱いなら最初から提督なんてキャラを作らなきゃよかったんじゃないの?
11 23/03/23(木)20:02:00 No.1039441260
一般市民も敗色濃厚でやばいみたいなのが全然無くて何で戦ってるのかわからないんだよ 深海とやらがいたら何が不味いの?
12 23/03/23(木)20:04:22 No.1039442453
>>でも一期ではなんで出てこないのか言われてたし… >こんな扱いなら最初から提督なんてキャラを作らなきゃよかったんじゃないの? ゲームで艦娘とイチャイチャする人は必要だし…
13 23/03/23(木)20:04:53 No.1039442709
>成田剣の無駄遣いとしか言いようがない デレマスの武内Pみたいな人気キャラにしたかったんじゃねえの? こんなんで人気出るわけねえけど
14 23/03/23(木)20:06:04 No.1039443305
一期の提督はあくまでモニター通してカンムストンウェルを覗いてるだけの俺ら代表に過ぎないから
15 23/03/23(木)20:06:44 No.1039443630
>>>でも一期ではなんで出てこないのか言われてたし… >>こんな扱いなら最初から提督なんてキャラを作らなきゃよかったんじゃないの? >ゲームで艦娘とイチャイチャする人は必要だし… 艦娘から無視されてる方が多いと思うけどな提督...
16 23/03/23(木)20:07:25 No.1039443968
ゲームの方ストーリーがさっぱりわからんのでやめたけど まだ何の情報も開示されてないのすごいな 何と戦ってんだよ何と
17 23/03/23(木)20:09:28 No.1039444975
>>>>でも一期ではなんで出てこないのか言われてたし… >>>こんな扱いなら最初から提督なんてキャラを作らなきゃよかったんじゃないの? >>ゲームで艦娘とイチャイチャする人は必要だし… >艦娘から無視されてる方が多いと思うけどな提督... 原作がね…
18 23/03/23(木)20:09:39 No.1039445070
>ゲームの方ストーリーがさっぱりわからんのでやめたけど >まだ何の情報も開示されてないのすごいな >何と戦ってんだよ何と 設定がね…
19 23/03/23(木)20:09:50 No.1039445151
>ぶっちゃけ何もやってないしこのままじゃ何で出したのかわからん存在になるぞ もうなってね?
20 23/03/23(木)20:10:10 No.1039445332
何でよくわからん化け物と戦って史実とやらになるのかの説明をちゃんとしてほしい
21 23/03/23(木)20:10:42 No.1039445603
こいつ何だったの
22 23/03/23(木)20:11:02 No.1039445776
作者の人何も考えてないと思うよ
23 23/03/23(木)20:12:05 No.1039446290
>こいつ何だったの 3話で唐突に出して何もやってないし必要性が感じられない
24 23/03/23(木)20:12:53 No.1039446720
プレイヤーだろスレ画って
25 23/03/23(木)20:13:32 No.1039447063
>プレイヤーだろスレ画って ヘ…ヘイトスピーチ…
26 23/03/23(木)20:13:43 No.1039447170
作者より頭のいいキャラは作れないの典型
27 23/03/23(木)20:14:45 No.1039447699
よく覚えてるよ声優が!イケメン提督が!って出た時はしゃいでた連中の事
28 23/03/23(木)20:15:12 No.1039447949
軍隊でコミュ障なのも最悪な部類だぞ 何だよあの間は
29 23/03/23(木)20:15:27 No.1039448071
>軍隊でコミュ障なのも最悪な部類だぞ >何だよあの間は 演出がね…
30 23/03/23(木)20:15:37 No.1039448161
>よく覚えてるよ声優が!イケメン提督が!って出た時はしゃいでた連中の事 提督がね…
31 23/03/23(木)20:16:31 No.1039448606
>ゲームの方ストーリーがさっぱりわからんのでやめたけど >まだ何の情報も開示されてないのすごいな >何と戦ってんだよ何と 史実
32 23/03/23(木)20:16:52 No.1039448791
>よく覚えてるよ声優が!イケメン提督が!って出た時はしゃいでた連中の事 そいつら今の現状をどう思ってるんだろうな もう忘れてるか触れない様にしてるだけかもしれんが
33 23/03/23(木)20:17:14 No.1039448959
ブライトブライトうざかったな…
34 23/03/23(木)20:17:32 No.1039449103
>>よく覚えてるよ声優が!イケメン提督が!って出た時はしゃいでた連中の事 >そいつら今の現状をどう思ってるんだろうな >もう忘れてるか触れない様にしてるだけかもしれんが 悲壮感がね…
35 23/03/23(木)20:17:39 No.1039449158
>>プレイヤーだろスレ画って >ヘ…ヘイトスピーチ… 虚無ゲーやってる連中を端から見るとスレ画みたいになるんだろうなとは思う
36 23/03/23(木)20:17:44 No.1039449221
>ブライトブライトうざかったな… 脚本がね…
37 23/03/23(木)20:17:58 No.1039449331
>>ゲームの方ストーリーがさっぱりわからんのでやめたけど >>まだ何の情報も開示されてないのすごいな >>何と戦ってんだよ何と >史実 よくわからん化け物と戦って何で史実になるの?
38 23/03/23(木)20:18:01 No.1039449352
>>>プレイヤーだろスレ画って >>ヘ…ヘイトスピーチ… >虚無ゲーやってる連中を端から見るとスレ画みたいになるんだろうなとは思う 歴史なんだ
39 23/03/23(木)20:18:16 No.1039449464
7年かけてひり出されたゴミ
40 23/03/23(木)20:18:17 No.1039449467
>>>ゲームの方ストーリーがさっぱりわからんのでやめたけど >>>まだ何の情報も開示されてないのすごいな >>>何と戦ってんだよ何と >>史実 >よくわからん化け物と戦って何で史実になるの? 内容…だね…
41 23/03/23(木)20:18:29 No.1039449571
うざいのは荒らしの方だと誰でも分かる理屈
42 23/03/23(木)20:18:31 No.1039449590
提督もそうだけど整備士のじいさんも必要なかった
43 23/03/23(木)20:19:23 No.1039449997
>>よく覚えてるよ声優が!イケメン提督が!って出た時はしゃいでた連中の事 >そいつら今の現状をどう思ってるんだろうな >もう忘れてるか触れない様にしてるだけかもしれんが 公式アニメがファンに一番冷や水ぶっかけてんの凄いよな…
44 23/03/23(木)20:19:55 No.1039450299
まだやってねえの!? ポケモンの方が先に終わるんだぞ
45 23/03/23(木)20:20:04 No.1039450365
>うざいのは荒らしの方だと誰でも分かる理屈 日本語怪しいけど大丈夫?
46 23/03/23(木)20:20:44 No.1039450642
>提督もそうだけど整備士のじいさんも必要なかった その辺は全部妖精さんがやってると思ってたから人間出したせいで妖精さんって何なの?ってなるしな
47 23/03/23(木)20:22:11 No.1039451294
疑問点が多すぎる…
48 23/03/23(木)20:22:25 No.1039451413
時雨が強化される所で轟沈した艦の妖精さん出て来るの怖かった
49 23/03/23(木)20:23:26 No.1039451899
地上波2回と劇場版1回やったアニメの情報量か?これが…
50 23/03/23(木)20:24:12 No.1039452256
一期も二期もアニメがコンテンツへの荒らしすぎるだろ
51 23/03/23(木)20:24:21 No.1039452311
1944ってタイトルだけどバスは戦後の物を使ってるし無線塔は現代の形だから世界観も時代設定もわからん
52 23/03/23(木)20:24:21 No.1039452314
>地上波2回と劇場版1回やったアニメの情報量か?これが… 客がね…
53 23/03/23(木)20:24:37 No.1039452431
脚本書いてる人数十年以上生きてきてろくに創作物に触れなかった説
54 23/03/23(木)20:25:44 No.1039452932
ユーザーの求めるものと作り手の作りたい物の齟齬があるのはよくあることだよね まぁこれ何がやりたいのかよくわかんないんだけど
55 23/03/23(木)20:26:01 No.1039453047
>一期も二期もアニメがコンテンツへの荒らしすぎるだろ アニメ艦これをア艦これって最初に略したやつ先見の明がありすぎる…
56 23/03/23(木)20:26:10 No.1039453126
>一期も二期もアニメがコンテンツへの荒らしすぎるだろ でもこのアニメ脚本と構成が原作者直々だからこれが公式になるんですよ
57 23/03/23(木)20:26:18 No.1039453179
何がしたかったのかさっぱりわからない… 未だにキャラの胸くらいしか印象に残ってない …
58 23/03/23(木)20:28:44 No.1039454255
>何がしたかったのかさっぱりわからない… >未だにキャラの胸くらいしか印象に残ってない … 最初から日常物でやればよかったよな それなら設定とか考える必要無いわけだし
59 23/03/23(木)20:30:19 No.1039454993
>7年かけてひり出されたゴミ それまでずっと何やってたんだろうね
60 23/03/23(木)20:30:30 No.1039455053
1期で雑なワンパン轟沈展開が批判される→轟沈が退役に置き換えられる 1期で提督の姿と声が一切出て来ない事が批判される→提督の姿と声を出す 1期で大北劇場でただでさえ足りない尺を圧迫する→大北劇場枠を削り間延びした会話で尺を埋める と1期で批判された部分を改善しようとした跡はうっすら伺えるんだが方向性がズレてるように思える 特に3番目
61 23/03/23(木)20:31:17 No.1039455374
画像の人出ても特にネット上では騒がれなかったから 興味ないていうか存在自体が認知されてないアニメなんだなて思った
62 23/03/23(木)20:31:34 No.1039455496
別にって顔してんな
63 23/03/23(木)20:31:49 No.1039455589
延期決まった頃はデカパイ感謝以外でスレを立てると粘着扱いする連中もいたけど それすら見なくなってしまった
64 23/03/23(木)20:32:42 No.1039455976
たぶん艦これ追ってる人が見たかった艦これのアニメってアズレンのびそくみたいなやつだと思う
65 23/03/23(木)20:33:00 No.1039456109
>画像の人出ても特にネット上では騒がれなかったから >興味ないていうか存在自体が認知されてないアニメなんだなて思った 1期で大失敗して大量の人離れを起こした上で2期までの間隔だもん 熱意も注目もみんな落ち込むさ
66 23/03/23(木)20:33:13 No.1039456202
そりゃこんだけ間が空いたら熱心な人も消えるよ…
67 23/03/23(木)20:33:18 No.1039456241
話数短縮してそれでも尺稼ぎしないといけない作品とか初めて見たぞ
68 23/03/23(木)20:33:55 No.1039456521
>話数短縮してそれでも尺稼ぎしないといけない作品とか初めて見たぞ 令和のチャー研
69 23/03/23(木)20:34:19 No.1039456663
>興味ないていうか存在自体が認知されてないアニメなんだなて思った 色々大変な時期のウクライナを雑にネタにしても炎上しないヒだ 面構えが違う
70 23/03/23(木)20:34:34 No.1039456767
艦これアニメは結局劇場版しかある程度満足のできるものが作れなかったなぁ 今思うと何で劇場版だけまともな作品なんだろって思えてくる
71 23/03/23(木)20:34:41 No.1039456812
スレ立てたらお前は粘着だとか突っかかられるじゃん
72 23/03/23(木)20:34:41 No.1039456822
>令和のチャー研 チャー研に謝れ
73 23/03/23(木)20:35:12 No.1039457059
>延期決まった頃はデカパイ感謝以外でスレを立てると粘着扱いする連中もいたけど >それすら見なくなってしまった アニメ山城のスレ画も見なくなって久しい
74 23/03/23(木)20:36:04 No.1039457422
>>興味ないていうか存在自体が認知されてないアニメなんだなて思った >色々大変な時期のウクライナを雑にネタにしても炎上しないヒだ >面構えが違う 炎上はしなかったけどしっかり注意されてツイート消してなかったっけ?
75 23/03/23(木)20:36:41 No.1039457710
今も大変なんですよ!!
76 23/03/23(木)20:37:05 No.1039457904
>艦これアニメは結局劇場版しかある程度満足のできるものが作れなかったなぁ >今思うと何で劇場版だけまともな作品なんだろって思えてくる ぶっちゃけ劇場版も下がりきったハードルの状態でよかったってだけで作品としてはそんなに...
77 23/03/23(木)20:37:25 No.1039458064
>延期決まった頃はデカパイ感謝以外でスレを立てると粘着扱いする連中もいたけど >それすら見なくなってしまった それファンが明確にそれ以外価値ありませんよって証明してるだけだからね
78 23/03/23(木)20:37:43 No.1039458186
>たぶん艦これ追ってる人が見たかった艦これのアニメってアズレンのびそくみたいなやつだと思う 目安箱が見たい
79 23/03/23(木)20:37:53 No.1039458249
今思うと一度も途中で延期しなかったディオメディア頑張ってたね…って思えてくる
80 23/03/23(木)20:38:17 No.1039458421
>>たぶん艦これ追ってる人が見たかった艦これのアニメってアズレンのびそくみたいなやつだと思う >目安箱が見たい サルーテか目安箱が一番無難かもしれん
81 23/03/23(木)20:38:46 No.1039458658
>画像の人出ても特にネット上では騒がれなかったから >興味ないていうか存在自体が認知されてないアニメなんだなて思った 画面に一切映らず喋らずってだけで存在自体は1期の時点で居たし… だから今回は提督が出たのか!すごい!っていう反応がまず事実の基づいてないのでありえないんだ
82 23/03/23(木)20:38:54 No.1039458729
劇場版は脚本はおかしいところはあったけど許容範囲なレベルだったし 戦闘シーンは普通にデキ良かったよ
83 23/03/23(木)20:39:08 No.1039458841
劇場版みたいな戦闘でいいんだけどなぁ 2期は戦艦の武器で武装した女の子がアクションする戦闘シーンじゃなくて女の子の姿した戦艦の戦闘シーンが描きたいんだろか 戦艦の戦闘シーンに水上スケートも振りかぶる動作も不要って事で…
84 23/03/23(木)20:39:35 No.1039459030
>>>たぶん艦これ追ってる人が見たかった艦これのアニメってアズレンのびそくみたいなやつだと思う >>目安箱が見たい >サルーテか目安箱が一番無難かもしれん でもそれだと原作が納得しないんだ
85 23/03/23(木)20:39:59 No.1039459254
もう次から1~2話の短編とかでよくない?
86 23/03/23(木)20:40:58 No.1039459720
TV版だけの比較でも戦闘シーンは普通に一期>二期だからなぁ シュールすぎる二期の出撃シーンと比べたら一期はかなりまともに見える
87 23/03/23(木)20:41:41 No.1039460051
原作ゲームからして長年設定周りふわふわなままなのに なんでアニメ化してまともなストーリー作れると思ったんだ 世界観と設定の細々としたとこ全部ハッキリさせてから作ってこい
88 23/03/23(木)20:41:52 No.1039460144
素人が脚本やるとストーリーの出来だの台詞のセンスだの以前の問題として 画面に合わせた会話が出来なくなって視聴するだけで歯切れの悪い感覚を感じるようになるんだな 今までのアニメの脚本ってどんなクソと言われる脚本でも最低限の技能は約束されてんだって感じる斬新な映像体験だった
89 23/03/23(木)20:42:21 No.1039460375
1期もボロクソに言われたしクソアニメではあるけどまあ観れるクソアニメではあったんだなと…
90 23/03/23(木)20:43:20 No.1039460798
設定全く作ってないのが悪いよー
91 23/03/23(木)20:43:29 No.1039460865
イルカ先生みたいなキャラにすれば良かったのでは?
92 23/03/23(木)20:43:30 No.1039460880
一回失敗してダメな点散々洗い出しされたと思ったが 制作サイドはそこら辺何もわかってなかったんだな
93 23/03/23(木)20:44:11 No.1039461155
一期の出撃シーンは派手過ぎてこれ必要?と思ってたけどあれ無いと地味で見栄え悪いなってなった
94 23/03/23(木)20:44:11 No.1039461163
>イルカ先生みたいなキャラにすれば良かったのでは? 作れると思ってんの!?
95 23/03/23(木)20:44:24 No.1039461242
>>イルカ先生みたいなキャラにすれば良かったのでは? >作れると思ってんの!? 脚本がね…
96 23/03/23(木)20:44:47 No.1039461393
まさか目出し帽よりキャラが立ってない提督が出てくるとは思わないじゃん?
97 23/03/23(木)20:44:50 No.1039461418
原作者原案を元にプロの脚本家が好きに書いた一期はダメだったし 原作者が全部脚本やった二期もダメだった プロの脚本家と原作者が二人で一本の脚本書いた劇場版が一番マシだったあたり原作者の書きたいことをプロの脚本家が補正するっていうやり方が良いのかも
98 23/03/23(木)20:45:01 No.1039461499
逆に楽しみになってきた 映画発表とかありうる
99 23/03/23(木)20:45:01 No.1039461501
先輩コンテンツの魔女の方は国家やら軍隊の組織構成やらきちんと決めてるのに
100 23/03/23(木)20:45:38 No.1039461738
反論がなければ俺の勝ちだぞ?を本当にする奴っているんだ
101 23/03/23(木)20:45:42 No.1039461756
>プロの脚本家と原作者が二人で一本の脚本書いた劇場版が一番マシだったあたり原作者の書きたいことをプロの脚本家が補正するっていうやり方が良いのかも まず原作者を排除する所から始めよう
102 23/03/23(木)20:45:50 No.1039461810
ああすればこうすれば言うけどアイツが関わってる時点で駄目な事に気付いて
103 23/03/23(木)20:46:09 No.1039461942
>素人が脚本やるとストーリーの出来だの台詞のセンスだの以前の問題として >画面に合わせた会話が出来なくなって視聴するだけで歯切れの悪い感覚を感じるようになるんだな はいアンチ 田中さんは艦これ以外でも同人ゲーを含め複数回シナリオを執筆なさっているので素人ではないんですが というわけでぜひプレイしてみてね!ナチュラルドクトリン!今セール中だから29日まで! https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0117-CUSA00406_00-NATURALDOCTRINE4
104 23/03/23(木)20:47:09 No.1039462370
>先輩コンテンツの魔女の方は国家やら軍隊の組織構成やらきちんと決めてるのに あの人達ガチガチのミリオタだから 映像になってない部分までガチガチに設定作ってる
105 23/03/23(木)20:47:37 No.1039462537
無能の擬人化