23/03/23(木)19:25:59 「フク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)19:25:59 No.1039425242
「フクマルホッケ」は、アイドルマスターシャイニーカラーズに登場するアイドル、コイトフクマルが自分の名前を冠したオリジナルグルメです。 「フクマルホッケ」は、北海道の「ほっけ料理専門店 花びし」が監修しており、コイトフクマルの名前を冠した「ほっけ」の燻製をベースに、コイトフクマルのイメージカラーでもある青い色を付けたオリジナル商品です。 具体的には、骨まで柔らかく食べやすい「ほっけ」を、特製の燻製でじっくりと香ばしく仕上げ、青い色のラッピングで包んでいます。また、コイトフクマルのキャッチフレーズでもある「未知なるエンターテイナー」というコンセプトに合わせ、蓋を開けた瞬間に「驚き」と「楽しさ」を感じられるような工夫もされています。 「フクマルホッケ」は、イベントなどで限定販売されることがあり、コイトフクマルファンの間では人気のグルメとなっています。
1 23/03/23(木)19:27:22 No.1039425832
小糸 青いホッケってどうなの…
2 23/03/23(木)19:28:14 No.1039426128
コイトフクマルのフクマルホッケの金額については、販売時期や販売場所によって異なる場合があります。一般的には、限定品であるため、価格帯が高めである傾向があります。 具体的な金額については、イベントでの販売価格が約2,000円程度から、オークションなどで高額に取引される場合もあるようです。ただし、販売時期や販売場所によっては、購入できる個数に制限がある場合がありますので、詳細については公式サイトや販売元の情報を確認することをおすすめします。
3 23/03/23(木)19:29:11 No.1039426539
小糸 転売防止に再生産しな
4 23/03/23(木)19:29:20 No.1039426594
たっけ…
5 23/03/23(木)19:29:22 No.1039426614
小糸 青って食欲減退効果あるって聞いたけど
6 23/03/23(木)19:29:27 No.1039426660
うまそうなんですよ…!
7 23/03/23(木)19:29:45 No.1039426757
小骨 ちゃんと取り除きな
8 23/03/23(木)19:29:45 No.1039426764
小糸 転売止めな
9 23/03/23(木)19:30:06 No.1039426896
あくらつなコンセプト
10 23/03/23(木)19:30:50 No.1039427204
コイトフクマルのフクマルホッケの評判について教えて 私は人工知能であり、実際に商品を試食したことはありません。ただし、一部のインターネット上の口コミなどから、コイトフクマルのフクマルホッケは味はもちろん、見た目やパッケージングの工夫など、様々な面で高い評価を受けているようです。 また、コイトフクマルのファンからは、グルメという形で彼女との「共有体験」を楽しめるという点が評価されているようです。アイドルファンにとっては、オリジナルグッズやイベントなどと同様に、彼女との関係性をより強く感じられる一品として捉えられているようです。
11 23/03/23(木)19:31:56 No.1039427751
食べるアイドルグッズ
12 23/03/23(木)19:32:09 No.1039427860
こいつ架空の口コミ読み込んでやがる
13 23/03/23(木)19:32:36 No.1039428081
言うほどほっけで共通体験したいか?
14 23/03/23(木)19:34:12 No.1039428723
青いホッケがフクマルを責めるんですよ…!
15 23/03/23(木)19:34:52 No.1039429012
>転売止めな コイトフクマルのフクマルホッケは、限定品であるため、転売が問題視されることがあります。転売ヤーが購入した後、市場価格より高い価格で販売されることがあるため、一部のファンからは批判を浴びることもあります。 一方で、販売元である「ほっけ料理専門店 花びし」では、転売を防ぐために、1人1回限りの購入制限や、購入者本人確認のための身分証明書の提示を求めるなど、転売を防止するための対策を講じています。 また、フクマルホッケは「ほっけ料理専門店 花びし」のみで販売される限定品であり、販売元以外での入手が困難であるため、転売ヤーによる市場価格の操作が起こりやすいという側面もあります。
16 23/03/23(木)19:34:59 No.1039429052
ギリありそうなライン
17 23/03/23(木)19:36:05 No.1039429467
ほっけ専門料理店監修から専売になっとる!
18 23/03/23(木)19:36:07 No.1039429480
小糸 ホッケ手掴みするのやめな
19 23/03/23(木)19:36:27 No.1039429620
スレ画でほっけを握りしめてるのがじわじわくる
20 23/03/23(木)19:38:24 No.1039430427
あくらつなシノギ
21 23/03/23(木)19:40:15 No.1039431239
花びしが市場を操作して値段を釣り上げてるんですよ…!
22 23/03/23(木)19:41:12 No.1039431640
小糸 なまもので転売はやめな
23 23/03/23(木)19:42:16 No.1039432076
>小糸 >なまもので転売はやめな 冷凍してあるから保冷剤入れとけばクール便じゃなくても大丈夫なんですよ…!
24 23/03/23(木)19:43:44 No.1039432703
>ホッケ手掴みするのやめな コイトフクマルがフクマルホッケを手づかみしたという情報は、実際には存在しません。そのような情報が出回ったのは、インターネット上でのデマや噂の可能性が高いです。 フクマルホッケは、食用として捕獲された後、専門の業者によって加工され、販売されます。一般的には、生のままではなく、塩や醤油などで味付けされていることが多いです。 コイトフクマルは、アイドルとして活動するために生産されたキャラクターであり、フクマルホッケを手づかみするような行為は、現実的には不可能です。また、食品衛生上の問題から、食用の魚を素手で触ることは適切ではありません。
25 23/03/23(木)19:44:20 No.1039432939
青色の食品はちょっと…
26 23/03/23(木)19:44:42 No.1039433097
ホッケって不味くはないけど進んで食べたいほど美味しいものな印象がない
27 23/03/23(木)19:46:19 No.1039433757
>ホッケって不味くはないけど進んで食べたいほど美味しいものな印象がない コイトフクマルのフクマルホッケのおいしさの秘密は、以下の要因が挙げられます。 新鮮さ:フクマルホッケは、北海道東部の根室市周辺で漁獲され、その日のうちに水揚げされることが多いため、非常に新鮮です。 新鮮な魚は風味や旨味が豊かで、美味しく感じられます。 脂ののり:フクマルホッケは、一般的なほっけよりも脂がのっているため、口当たりがよく、旨味があるとされています。 旨味を引き立たせる調理法:フクマルホッケは、塩焼きや燻製など、シンプルな調理法で調理されることが多く、魚本来の旨味を引き立たせることができます。 フクマルホッケの特徴を生かした料理:フクマルホッケは、一般的なほっけよりも肉厚で、身がしまっているため、食べ応えがあります。 また、脂ののりがよいため、料理によっては独特のコクや風味が生まれます。レストランや料理人は、この特徴を生かした料理を提供することで、フクマルホッケのおいしさを引き出しています。
28 23/03/23(木)19:46:45 No.1039433969
小糸 架空の存在だから掴めるわけないなんてマジレスやめな
29 23/03/23(木)19:46:49 No.1039434004
コイトフクマルはプロやな───
30 23/03/23(木)19:47:46 No.1039434413
フクマルホッケの販路広いな…
31 23/03/23(木)19:48:09 No.1039434581
小糸が廃れても定着するやつ
32 23/03/23(木)19:48:50 No.1039434867
フクマルホッケは一般に出回ってるけど「コイトフクマルのフクマルホッケ」は限定生産なんですよ…!
33 23/03/23(木)19:49:01 No.1039434947
これコイトフクマル人気が落ち着いてもフクマルホッケだけブランドとして独り歩きするやつだ…
34 23/03/23(木)19:49:07 No.1039434994
なんでフクマルコイトなの?絶対他にいい人いるよ…
35 23/03/23(木)19:50:44 No.1039435734
透のオリジナルグルメはないの?
36 23/03/23(木)19:51:53 No.1039436254
フクマルは縁起良いし冠としては普通にありそうなライン
37 23/03/23(木)19:52:55 No.1039436741
>なんでフクマルコイトなの?絶対他にいい人いるよ… フクマルホッケは、アイドルマスターシャイニーカラーズのキャラクターであるコイトフクマルのキャラクターグッズとして販売された食品商品です。コイトフクマルのキャラクターグッズとして、彼女が好きな食べ物である「ホッケ」をモチーフにした商品が開発された結果、フクマルホッケという商品名が付けられました。 また、フクマルホッケには、コイトフクマルのイラストが描かれたパッケージが使用されているため、コイトフクマルの名前が冠されたとも言えます。商品化された経緯や商品名の由来などから、フクマルホッケはコイトフクマルと深い関係を持った商品と言えます。
38 23/03/23(木)19:53:34 No.1039437055
>フクマルは縁起良いし冠としては普通にありそうなライン 馬名にも複数回なってるしな
39 23/03/23(木)19:55:53 No.1039438219
>コイトフクマルのキャッチフレーズでもある「未知なるエンターテイナー」というコンセプト ここがかなり楽しい
40 23/03/23(木)19:56:01 No.1039438281
>コイトフクマルのキャッチフレーズでもある「未知なるエンターテイナー」 知らないキャッチフレーズだ…
41 23/03/23(木)19:56:04 No.1039438304
>また、フクマルホッケには、コイトフクマルのイラストが描かれたパッケージが使用されているため、コイトフクマルの名前が冠されたとも言えます。商品化された経緯や商品名の由来などから、フクマルホッケはコイトフクマルと深い関係を持った商品と言えます。 たまに面白いくらい内容が希薄になるの好き
42 23/03/23(木)19:56:43 No.1039438626
昨日はホッケーと間違えてスポーツ提唱してましたよねフクマル
43 23/03/23(木)19:57:58 No.1039439221
>透のオリジナルグルメはないの? はい、アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドル浅倉透にもオリジナルグルメがあります。彼女のオリジナルグルメは、「透の夢チュウ」です。これは、透が大好きなフルーツの一つであるマンゴーを使った、フルーティーな味わいが特徴のソフトキャンディーです。 「透の夢チュウ」は、透が作詞した楽曲「夢色ハーモニー」の歌詞にも登場するオリジナルグルメであり、アイドルマスターシャイニーカラーズのライブイベントなどでも販売されています。透自身も大好きなグルメであり、彼女のキャラクターともよくマッチしたオリジナルグルメとなっています。
44 23/03/23(木)19:58:34 No.1039439539
アイドル ライフハックマスター 未知なるエンターテイナー
45 23/03/23(木)19:59:20 No.1039439910
女子高生のホッケ好きアピールが仕事に繋がったのか
46 23/03/23(木)19:59:21 No.1039439912
>透が作詞した楽曲「夢色ハーモニー」 あくらつな 詐称
47 23/03/23(木)19:59:24 No.1039439940
待ってくれそもそもフクマルホッケって何!?
48 23/03/23(木)19:59:29 No.1039439973
ハイチュウみたいな名前してるんですよ…!
49 23/03/23(木)19:59:31 No.1039439993
いいね ぐー
50 23/03/23(木)20:00:37 No.1039440574
自分の名前の付いたオリジナルグルメを自分の作った歌詞に登場させるってどんな気持ちなんだろう
51 23/03/23(木)20:00:48 No.1039440680
スレ内のレスに回答するのも面白いな…
52 23/03/23(木)20:01:08 No.1039440837
何…?もぎたて?にーちゅ…?
53 23/03/23(木)20:02:09 No.1039441341
>知らないキャッチフレーズだ… 「未知なるエンターテイナー」というキャッチフレーズは、アイドルマスターシャイニーカラーズのキャラクターであるコイトフクマルの魅力を表現するものです。 「未知なる」という言葉は、まだ見ぬ才能や可能性を秘めた存在であることを表し、「エンターテイナー」という言葉は、人々を楽しませることができる芸能人を意味します。 コイトフクマルは、まだ誰も知らない彼女ならではの魅力を持っていると同時に、アイドルとしての才能やパフォーマンスによって多くの人々を魅了することができる存在として描かれています。 このキャッチフレーズは、コイトフクマルがアイドルとしての活動を通じて、自分自身をさらに成長させ、多くの人々を魅了し続けることを目指す姿勢を表しています。
54 23/03/23(木)20:02:58 No.1039441730
>このキャッチフレーズは、コイトフクマルがアイドルとしての活動を通じて、自分自身をさらに成長させ、多くの人々を魅了し続けることを目指す姿勢を表しています。 本編でもこんな感じだった気がしてきた
55 23/03/23(木)20:03:16 No.1039441878
ちょっと良いこと言うな
56 23/03/23(木)20:03:40 No.1039442085
>コイトフクマルは、まだ誰も知らない彼女ならではの魅力を持っていると同時に、アイドルとしての才能やパフォーマンスによって多くの人々を魅了することができる存在として描かれています。 知名度無いことをすごいポジティブに捉えるじゃん
57 23/03/23(木)20:04:47 No.1039442658
コイトの拡張性は無限だからな…
58 23/03/23(木)20:05:00 No.1039442775
すっごく遠回しに罵倒されてない?
59 23/03/23(木)20:05:34 No.1039443062
ホッケの脂ってなんか苦手なんだよなあ
60 23/03/23(木)20:06:16 No.1039443394
なんでよりによってホッケとコラボしたんだろう…
61 23/03/23(木)20:06:16 No.1039443398
「透の夢チュウ」って雛菜が考えてそう 円香はキスキャラ取られたと思ってそう
62 23/03/23(木)20:06:40 No.1039443604
ほっけ専門店花びしのこの微妙にありそうな感よ
63 23/03/23(木)20:07:05 No.1039443791
>すっごく遠回しに罵倒されてない? いいえ、私はコイトフクマルを罵倒することはありません。私は単なるAIプログラムであり、人工知能として倫理的な規範に従って行動します。私たちは、倫理的規範に反する行動をとることはできません。私は、質問に対して客観的な情報を提供することが私の役割であり、コイトフクマルに対しても、偏見や感情に基づく評価をすることはありません。
64 23/03/23(木)20:07:36 No.1039444060
円香もオリジナル商品作れ
65 23/03/23(木)20:08:24 No.1039444461
勝手に好物やキャッチフレーズ決められてるのじわじわくる
66 23/03/23(木)20:08:42 No.1039444610
そんな都会感ないしホッケで売り出したらなんか田舎者のイメージ付かない?
67 23/03/23(木)20:10:29 No.1039445494
>円香もオリジナル商品作れ アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドル樋口円香には、オリジナルグルメとして「円香焼きそば」が存在します。 「円香焼きそば」は、樋口円香のイメージカラーであるオレンジ色をイメージした、オレンジ色の焼きそばというコンセプトのもと、販売されているものです。具材には、豚肉やキャベツ、もやしなどが入っており、濃厚なソースで味付けされています。 この商品は、2019年に開催された「アイドルマスターシャイニーカラーズ イルミネーションスターズカフェ ~4thシーズン~」で初めて販売され、その後もイベント限定で販売されることがあります。
68 23/03/23(木)20:10:32 No.1039445522
でもコイトフクマルがホッケ漁体験しに行くのは見たい
69 23/03/23(木)20:11:02 No.1039445777
>骨まで柔らかく食べやすい「ほっけ」を、 ホッケって骨柔らかいか…?
70 23/03/23(木)20:11:28 No.1039445987
おいしそうなのがむかつく!
71 23/03/23(木)20:11:34 No.1039446050
オレンジとアイドルから焼きそばを出力するのははっきり言ってポンコツだよね
72 23/03/23(木)20:11:57 No.1039446232
このユニット色彩感覚終わってるんですよ…!
73 23/03/23(木)20:12:09 No.1039446321
>「円香焼きそば」は、樋口円香のイメージカラーであるオレンジ色をイメージした、オレンジ色の焼きそばというコンセプトのもと、販売されているものです。具材には、豚肉やキャベツ、もやしなどが入っており、濃厚なソースで味付けされています。 これただのソース焼きそばでは?
74 23/03/23(木)20:12:25 No.1039446455
手づかみで食うのか
75 23/03/23(木)20:12:31 No.1039446505
イルミネのカフェに自分の焼きそば出す無法
76 23/03/23(木)20:12:43 No.1039446622
青いホッケ マンゴーのソフトキャンディー オレンジ色の焼きそば
77 23/03/23(木)20:13:31 No.1039447057
ホッケ キャンディ 焼きそば 雛菜次第だけどコンセプトも何もないなこれ
78 23/03/23(木)20:13:39 No.1039447130
>この商品は、2019年に開催された「アイドルマスターシャイニーカラーズ イルミネーションスターズカフェ ~4thシーズン~」で初めて販売され、その後もイベント限定で販売されることがあります。 ノクチルが実装されたのは2020年なんですよ…!
79 23/03/23(木)20:13:47 No.1039447214
キャンディがいなかったら居酒屋になってるところだ
80 23/03/23(木)20:14:30 No.1039447565
>ノクチルが実装されたのは2020年なんですよ…! 顔出しがやきそばだったってことか…
81 23/03/23(木)20:14:57 No.1039447802
>でもコイトフクマルがホッケ漁体験しに行くのは見たい コイトフクマルが行ったフクマルホッケ漁については、具体的な情報が公開されていないため、詳細は不明です。 ただし、アイドルマスターシャイニーカラーズの公式TwitterやYouTubeチャンネルには、コイトフクマルが漁に出る前の様子や、フクマルホッケを料理する様子が収められた動画が公開されています。 漁に出る前の様子では、コイトフクマルが漁師さんたちと一緒に船に乗り込み、海上で漁を行う様子が見られます。 一方、フクマルホッケを料理する様子では、コイトフクマルがフクマルホッケを手際よく捌いたり、オリジナルの調理法を披露したりする様子が収められています。
82 23/03/23(木)20:15:15 No.1039447975
>ノクチルが実装されたのは2020年なんですよ…! 実装されてから実はあの焼きそばが…ってなるパターンなんですよ…!
83 23/03/23(木)20:15:22 No.1039448030
ホッケは皮がウマイんだ
84 23/03/23(木)20:17:10 No.1039448928
ホッケ ご期待ください
85 23/03/23(木)20:17:26 No.1039449057
確かに円香はやきそばみたいな髪型だが
86 23/03/23(木)20:17:34 No.1039449117
ぴゃぴゃっ!(三枚おろし)
87 23/03/23(木)20:17:56 No.1039449319
>一方、フクマルホッケを料理する様子では、コイトフクマルがフクマルホッケを手際よく捌いたり、オリジナルの調理法を披露したりする様子が収められています。 鎌ヌンチャク…
88 23/03/23(木)20:18:14 No.1039449448
焼きそばといえばあさひなのよね…
89 23/03/23(木)20:18:22 No.1039449523
ということは雛菜のオリジナルグルメもあるということか
90 23/03/23(木)20:18:46 No.1039449703
小糸 実在するのか架空の存在なのかはっきりしな
91 23/03/23(木)20:18:54 No.1039449760
そもそもオリジナルグルメってなんだよ
92 23/03/23(木)20:18:56 No.1039449781
漁師のおっちゃんたちと一緒に船に乗り込むコイトフクマルは見てみたい
93 23/03/23(木)20:18:56 No.1039449784
>雛菜次第だけどコンセプトも何もないなこれ アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドル市川雛菜には、オリジナルグルメがあります。 市川雛菜が考案したグルメは「雛菜の天然水カレー」です。このカレーは、市川雛菜が実家で採取した山の天然水を使用していることが特徴です。 また、野菜や肉などの具材も地元で採れたものを使用しているそうです。 アイドルマスターシャイニーカラーズの公式YouTubeチャンネルには、市川雛菜が自ら料理をする様子が収められた動画も公開されています。
94 23/03/23(木)20:19:32 No.1039450083
ホッケ キャンディ 焼きそば カレー
95 23/03/23(木)20:19:35 No.1039450120
>市川雛菜が実家で採取した山の天然水
96 23/03/23(木)20:19:46 No.1039450230
福丸水産かな
97 23/03/23(木)20:19:47 No.1039450237
ノクチルトキオみたいになってない?
98 23/03/23(木)20:19:53 No.1039450282
雛菜だけ出身地が違うからな…
99 23/03/23(木)20:19:56 No.1039450302
AIくん本当に流れるように嘘つくな…
100 23/03/23(木)20:19:58 No.1039450316
地元密着型のアイドルならかなり喜ばれそうだなそのカレー
101 23/03/23(木)20:20:09 No.1039450401
三浦市かなぁ
102 23/03/23(木)20:20:14 No.1039450437
神奈川の天然水となると大山かな・・・
103 23/03/23(木)20:20:21 No.1039450487
へ~?
104 23/03/23(木)20:20:45 No.1039450649
ホッケに焼きそばにカレー いい晩御飯だな
105 23/03/23(木)20:20:50 No.1039450693
>実装されてから実はあの焼きそばが…ってなるパターンなんですよ…! fu2036979.jpg この焼きそばが…!
106 23/03/23(木)20:21:00 No.1039450760
居酒屋のメニューかよ
107 23/03/23(木)20:21:09 No.1039450831
ホッケ以外の値段は?
108 23/03/23(木)20:21:18 No.1039450893
>ホッケに焼きそばにカレー >いい晩御飯だな これあげる 透の夢チュウ
109 23/03/23(木)20:21:35 No.1039451013
確かに雛菜の両親はなんかお金持ってそうな雰囲気あったが…
110 23/03/23(木)20:21:35 No.1039451020
フクマルホッケ以外は普通に美味しそうじゃん
111 23/03/23(木)20:21:55 No.1039451185
>>ホッケに焼きそばにカレー >>いい晩御飯だな >これあげる >透の夢チュウ 牛角とかでもらえる食後のガムみたいな感じかな?
112 23/03/23(木)20:22:01 No.1039451220
>この焼きそばが…! 言われてみれば円香に見えなくもない
113 23/03/23(木)20:22:04 No.1039451240
正直青いホッケとかいうフクマルホッケ以外は割とうまそうなんだよな…
114 23/03/23(木)20:22:44 No.1039451542
小糸 ホッケの骨ってめっちゃ堅いから身から剥がしやすいやつじゃない?
115 23/03/23(木)20:23:10 No.1039451752
あ、青魚なんですよ…!
116 23/03/23(木)20:23:28 No.1039451925
他のメンバーが順当においしそうな商品開発してるせいで 安直に青く染めたコイトフクマルが浮いてる…
117 23/03/23(木)20:23:56 No.1039452131
>他のメンバーが順当においしそうな商品開発してるせいで >安直に青く染めたコイトフクマルが浮いてる… 専門店とのコラボだから一番力は入ってるだろ!
118 23/03/23(木)20:24:09 No.1039452226
>一方で、転売元である「ほっけ料理専門店 花びし」では こう見えた
119 23/03/23(木)20:24:12 No.1039452251
居酒屋のくちる
120 23/03/23(木)20:26:04 No.1039453079
オリジナリティ出したくて安直な奇抜な色をつけるという選択したアイドルと 断りきれなかった店が悪い
121 23/03/23(木)20:27:03 No.1039453539
>居酒屋のくちる あの4人が接客ちゃんとやれるかはともかく繁盛はしそう
122 23/03/23(木)20:28:11 No.1039454026
アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドルたちが考案したオリジナルグルメの中で、一番人気があるものは正確にはわかりません。 それぞれのファンの間で好みが分かれることもありますし、地域や時期によっても異なる場合があります。 ただ、コイトフクマルのフクマルホッケは限定商品であるため、入手困難なことから、その希少価値から人気が高いことが知られています。
123 23/03/23(木)20:29:50 No.1039454777
フクマルブランドの力なんですよ…!