23/03/23(木)19:13:53 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)19:13:53 No.1039420468
作り話をするんぬ ぬは大学を卒業してまたとある資格を取るために学校に入り直したんぬ 先月、その資格の国家試験を受けて手応えがあって内定も貰っていたし発表が待ち遠しかったんぬ 今日、結果発表があったんぬ ぬの番号は無かったんぬ、何度見ても無かったんぬ 結果を内定先に伝えないといけないんぬがまだ伝えられていないんぬ 夢なら早く覚めて欲しいんぬ
1 23/03/23(木)19:15:00 No.1039420911
落ちちゃいました
2 23/03/23(木)19:15:36 No.1039421144
ねぇ
3 23/03/23(木)19:16:01 No.1039421302
来年頑張ってんぬ
4 23/03/23(木)19:17:20 No.1039421861
今までの人生無駄になった気分はどうぬ?
5 23/03/23(木)19:17:50 No.1039422039
内定先も「」くんの合格の連絡を心待ちにしてるよ
6 23/03/23(木)19:19:06 No.1039422534
うちは臨床工学技士落ちた子を1年待ってあげたんぬ ちゃんと話するんぬ
7 23/03/23(木)19:20:28 No.1039423003
作り話でよかったんぬ
8 23/03/23(木)19:20:49 No.1039423136
作り話でよかったんぬなー! 実際にそういういけるだろうと思ったけどダメだったって時は正直に言ったほうがいいんぬなー ごまかしたり嘘ついたら余計問題になるんぬー
9 23/03/23(木)19:21:05 No.1039423244
大丈夫だよ予備校行こうね って医師国家試験の既卒合格率こんな低かったっけ…!?
10 23/03/23(木)19:21:15 No.1039423324
弁護士資格落ちたって一時期話題になってた人のニュース思い出したんぬ 無事受かったみたいだし別に落ちたから来年頑張ればいいんぬなー
11 23/03/23(木)19:21:57 No.1039423599
資格なしで採用して一年下働きして次の試験受かればいいだけなのか 資格がなければ内定そのもの取り消しなのか まだわからんのでは?
12 23/03/23(木)19:22:26 No.1039423767
手応えありました!ってPRした上でそれなら企業もガッカリなんぬなー
13 23/03/23(木)19:22:33 No.1039423826
聞いてるだけで心が砕けそうな作り話は聞きたくないんぬ…
14 23/03/23(木)19:22:46 No.1039423918
何の資格?
15 23/03/23(木)19:23:45 No.1039424326
ぬも資格取れなくて内定あった会社に入れなかった思い出あるんぬ 1年後資格を取ってその会社の隣の会社に就職できたんぬ
16 23/03/23(木)19:24:00 No.1039424436
実務経験があると解かなくていい問題とかあるんぬ
17 23/03/23(木)19:24:20 No.1039424580
危険物落ちたんぬ?
18 <a href="mailto:スレぬ">23/03/23(木)19:25:11</a> [スレぬ] No.1039424899
働く場所によるんぬがワーカーとして雇ってくれる所もあるんぬ 内定先がそうだと嬉しいんぬが既卒だと合格率が一気に下がるからそれも怖いんぬ 働きつつ勉強をすることなんてできるんぬ?
19 23/03/23(木)19:26:19 No.1039425392
>働きつつ勉強をすることなんてできるんぬ? できるできないじゃなくて そこの会社に入りたいならやるしかねえだろ そして一年後落ちたとき針の筵でスレぬは…
20 23/03/23(木)19:26:33 No.1039425483
そんなにいっぱい学校行けるなんてうらやましいな
21 23/03/23(木)19:27:01 No.1039425665
内定先も合否発表の日に連絡来なかったら内心疑ってるだろうな
22 23/03/23(木)19:28:56 No.1039426432
大変だけどやる人はやってるんぬ とりあえず覚えたことが頭から抜けなければ働きながら勉強でもよりレベルアップはするんぬ 抜けたら知らんぬ
23 23/03/23(木)19:31:07 No.1039427350
>危険物落ちたんぬ? 危険物取扱者は学校行って取るような資格じゃない 学校ってのがなんとかスクールとかなんとか教室とか通信教育なら別だが
24 23/03/23(木)19:31:20 No.1039427449
医大なんぬ?
25 23/03/23(木)19:31:57 No.1039427768
働きながらでも受かるような試験ならどうしたって受かるだろうから知らないんぬー
26 23/03/23(木)19:32:13 No.1039427897
小室圭を見て頑張れ
27 23/03/23(木)19:33:06 No.1039428305
書き込みをした人によって削除されました
28 23/03/23(木)19:34:42 No.1039428936
>先月合格発表なのに3月も終わる頃になって言われても先方も困らない? ちゃんと読むんぬ…
29 23/03/23(木)19:36:07 No.1039429486
スレぬがんばるんぬ
30 23/03/23(木)19:36:29 No.1039429637
>先月合格発表なのに3月も終わる頃になって言われても先方も困らない? >今日、結果発表があったんぬ
31 23/03/23(木)19:36:33 No.1039429661
医師国家試験は先週発表なんぬ 技師さんとかは今日っぽいんぬ
32 23/03/23(木)19:38:07 No.1039430317
>>先月合格発表なのに3月も終わる頃になって言われても先方も困らない? >ちゃんと読むんぬ… まあこのままうじうじして黙ってたら同じようなシナリオをたどるんだが
33 23/03/23(木)19:38:10 No.1039430346
よく聞く話なんぬがその業界そういうにに対策してないんぬ?
34 23/03/23(木)19:39:15 No.1039430811
>>危険物落ちたんぬ? >危険物取扱者は学校行って取るような資格じゃない >学校ってのがなんとかスクールとかなんとか教室とか通信教育なら別だが (甲種持ってるんだな…)
35 23/03/23(木)19:39:49 No.1039431052
今日合格発表の国家試験に学校行った挙句落ちるような難易度の試験なくない?
36 23/03/23(木)19:40:34 No.1039431358
ないないてーい(バイバイキーン)
37 23/03/23(木)19:41:13 No.1039431652
>今日合格発表の国家試験に学校行った挙句落ちるような難易度の試験なくない? だから困ってるんじゃないかな…まさか落ちないだろうで進めるような資格なんだろう 真面目にやった結果ならなんというか辛いな…
38 23/03/23(木)19:42:09 No.1039432026
>今日合格発表の国家試験に学校行った挙句落ちるような難易度の試験なくない? 横からだけど胸が潰れそうになるからやめるんぬ…
39 23/03/23(木)19:42:18 No.1039432085
>まあこのままうじうじして黙ってたら同じようなシナリオをたどるんだが (なんで素直にごめんなさいできないんぬ…)
40 23/03/23(木)19:42:27 No.1039432157
>働きつつ勉強をすることなんてできるんぬ? がんばるんぬ …がんばるんぬっ!
41 23/03/23(木)19:43:11 No.1039432469
>よく聞く話なんぬがその業界そういうにに対策してないんぬ? 資格試験の日程が悪い気がしてきた 新卒採用の解禁日とかのスケジュールに合わせて結果発表日を決めるべきでは?
42 23/03/23(木)19:43:19 No.1039432525
技師やセラピストならそれなりの難易度じゃない? https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/goukaku.html
43 23/03/23(木)19:44:21 ID:wKwiixEg wKwiixEg No.1039432944
おもしろ
44 23/03/23(木)19:46:01 No.1039433620
資格試験とか年何回か実施してくれてもいいと思うんぬ
45 23/03/23(木)19:46:20 No.1039433768
ぬも作り話するんぬ 昔大学で就職決まらないままボランティアサークルやってたんぬ そのうち大学職員さんに大学のお仕事をコネで大学の清掃会社に入れたんぬ 月18万昇給無しだけどいつか大学職員にしてあげるから大学祭実行委員会に協力したり地域の祭り実行委員になったりしたんぬ でも15年もしたら大学職員さんたちが定年でそんな話なんてなかったんぬ 出来あがったのは40にしてスキル無し中年なんぬ とりあえず自分を変えたいのでその大学の大学院に入ってもう一回学生生活しているんぬー!!
46 23/03/23(木)19:46:48 No.1039433995
>ちゃんと読むんぬ… ごめんね…消すね…
47 23/03/23(木)19:47:45 No.1039434403
海技免状とかなんぬ?
48 23/03/23(木)19:47:56 No.1039434485
「」の8割はおちんぽとおぺにす…とおまんこぐらいしか読めないから仕方ない
49 23/03/23(木)19:48:00 No.1039434507
便乗自分語りきたな…
50 23/03/23(木)19:48:24 No.1039434682
今まで勉強しまくって落ちたなら働いて合格することがいかに厳しいか解るんぬ バイトの一番厳しい日に勉強するよりしんどいんぬ
51 23/03/23(木)19:48:26 No.1039434695
突然の自分語りどうした
52 23/03/23(木)19:49:15 No.1039435045
>そのうち大学職員さんに大学のお仕事をコネで大学の清掃会社に入れたんぬ 流石にもっとマシな会社入れたと思うんぬ
53 23/03/23(木)19:49:24 No.1039435117
>突然の自分語りどうした 大学生に戻って楽しいけどぬの人生全部大学に吸われてるだけじゃないかぬって…慰めてほしかったんぬ
54 23/03/23(木)19:49:51 No.1039435323
リハビリなんぬがそういう人は助手とかアシスタントとして1年下働きで来年頑張れだったんぬ ただ職場もその対応するために早めに連絡欲しいと思うんぬ さっさと明日朝一で連絡するんぬ
55 23/03/23(木)19:50:40 No.1039435699
国試ってのは大体受かるではなく頑張った人のうち何割かを落とすものなんぬ
56 23/03/23(木)19:50:43 No.1039435730
前にもスレ立てしてるの見たんぬな大学清掃キャッツ まあ一歩踏み出してるならよかったよかったんぬ
57 23/03/23(木)19:50:48 No.1039435765
>ぬも作り話するんぬ 以前聞いた記憶があるんぬ なんとなくその後どうなったかきになってたから聞けて良かったんぬ
58 23/03/23(木)19:51:44 No.1039436184
大学に吸われてるっていうか お前が愚かなだけなことを大学が悪いかのように言うなよ 就職先なかったゴミを拾ってくれてんじゃねえか
59 23/03/23(木)19:52:28 No.1039436537
>資格試験とか年何回か実施してくれてもいいと思うんぬ 毎回試験問題作るの面倒くさいんぬ
60 23/03/23(木)19:53:23 No.1039436980
目の前にぶら下げられるエサが大学職員なのはなんとも悲しいんぬな…
61 23/03/23(木)19:54:50 No.1039437692
大学職員になれるって言われたら俺も判断力狂うわ 大学にもよるけど
62 23/03/23(木)19:55:36 No.1039438065
誰もやりたがらないような学園祭実行委員とか拒否せずやってくれる おちんぎん安い職員いてくれてたらそこそこ重宝するわ 安く飼い殺しできるんだし
63 23/03/23(木)19:55:43 No.1039438121
大学職員さんもまさか15年昇給なしでなんの疑問ももたず 資格勉強とか転職活動せずに無為に過ごすとは思わなかったんだろう… そりゃこの子就職できんわと思われるよ
64 23/03/23(木)19:55:56 No.1039438253
うちは新人予定が無事合格の連絡してきたんぬなぁ
65 23/03/23(木)19:56:04 No.1039438303
>目の前にぶら下げられるエサが大学職員なのはなんとも悲しいんぬな… 人生安泰だと思ったしサークルのOBが大学で働いてる体だから10年連続顔を出してたんぬ 大学職員の安定した給料と土日休みとこの大学が好きと言う気持ちでお仕事したかったんぬ…
66 23/03/23(木)19:56:20 No.1039438445
>月18万昇給無し >その大学の大学院に入ってもう一回学生生活しているんぬー! 学費どうなってるんぬ? 奨学金返せてるんぬ?
67 23/03/23(木)19:56:35 No.1039438557
>国試ってのは大体受かるではなく頑張った人のうち何割かを落とすものなんぬ 人手不足のとこならいいけど人手が余っている所は合格点を取っていても上位何人までしか取らないので蹴落としが始まったりする
68 23/03/23(木)19:56:40 No.1039438602
>うちは新人予定が無事合格の連絡してきたんぬなぁ 発表の日はもちろん把握してるだろうから なにかあって連絡できなかったか 落ちて連絡するのが怖くてできないのか と思われてるだろうな先方に
69 23/03/23(木)19:56:47 No.1039438652
大学職員なんて普通に試験受けてなればいいだけなんぬ
70 23/03/23(木)19:57:26 No.1039438979
あっ変な改行の子だ…
71 23/03/23(木)19:57:27 No.1039438989
モラトリアムキャッツ!
72 23/03/23(木)19:57:43 No.1039439109
>大学職員さんもまさか15年昇給なしでなんの疑問ももたず >資格勉強とか転職活動せずに無為に過ごすとは思わなかったんだろう… >そりゃこの子就職できんわと思われるよ 資格は取ったんぬ…危険物とか宅建とか…でも全然就職に役に立つ気がしないんぬ
73 23/03/23(木)19:58:14 No.1039439370
面談やらで職員になる際のプロセスとか確認しなかったの?
74 23/03/23(木)19:58:39 No.1039439577
>資格は取ったんぬ…危険物とか宅建とか…でも全然就職に役に立つ気がしないんぬ その資格が本気で大学職員として必要な資格だと思ってるんだったらちょっと残念だ
75 23/03/23(木)19:59:03 No.1039439776
資格がなんぼのもんじゃい!そんなものがなくても我は仕事をやって見せる!くらいの気概を内定先に見せつけてほしいんぬなー
76 23/03/23(木)19:59:05 No.1039439790
大学職員になるのに必要な資格じゃないだろうし 施設管理になりたいのか 不動産屋の営業マンになりたいのか よくわからんぬ
77 23/03/23(木)20:00:24 No.1039440463
団体職員とか特殊スキル不要だけどホワイトで安定してる職はコネで決まるとこも多いよね… 職員にはいいトコのお嬢様お坊ちゃんが多い
78 23/03/23(木)20:00:25 No.1039440469
40歳から新しく通う大学はこれまでと違って見えるんぬ? かれこれ20年以上大学に居着いてるはずなんぬが
79 23/03/23(木)20:00:51 No.1039440702
ぬ 入職して5年目くらいの後輩がようやく診療情報管理士の資格ゲットしたんぬ 長い針の筵生活だったんぬお疲れ様なんぬ
80 23/03/23(木)20:01:18 No.1039440921
>>資格は取ったんぬ…危険物とか宅建とか…でも全然就職に役に立つ気がしないんぬ >その資格が本気で大学職員として必要な資格だと思ってるんだったらちょっと残念だ 転職の為に取ったのでは?
81 23/03/23(木)20:01:28 No.1039440994
>>資格は取ったんぬ…危険物とか宅建とか…でも全然就職に役に立つ気がしないんぬ >その資格が本気で大学職員として必要な資格だと思ってるんだったらちょっと残念だ それは職員になれる幻想を捨ててここ数年で取った資格なんぬ…いつのまにか資格のための勉強ばかりしててそのうち大学院で勉強して学芸員になりたいんぬ… 過疎った博物館で働いている人たちになりたいんぬ
82 23/03/23(木)20:01:56 No.1039441233
それで国試ちゃんと頑張ったんぬ? 働きながらで受かると思うんぬ? これまでの既卒生はどうなんぬ?
83 23/03/23(木)20:02:00 No.1039441263
なんか前に自己採点するための問題を会場に忘れたとか言ってたぬとおなじぬ?
84 23/03/23(木)20:02:12 No.1039441373
>長い針の筵生活だったんぬお疲れ様なんぬ 一年に一回の試験かしらんけど5年耐え抜く図太さはマジで見習う価値がある 俺なら一年目落ちた時点で無理だ
85 23/03/23(木)20:05:26 No.1039442982
学芸員って非常勤ばかりときいたんぬ そして年齢制限大丈夫なんぬ?
86 23/03/23(木)20:05:32 No.1039443025
ムフフ希望に溢れた内定者なのは今日まで それ以降は求職者に変身するんぬ
87 23/03/23(木)20:05:41 No.1039443129
危険物取ったら次はボイラー技士取るんぬ ついでに電工とって大型自動車もとっとくんぬ
88 23/03/23(木)20:06:10 No.1039443349
なんというかその…大学のボランティアサークルの時から楽して生きて行きたいって思考が透けて見えるしおっさんになった今でも変わってないように見えるんぬなー
89 23/03/23(木)20:06:16 No.1039443396
これ自己採点結果内定先に伝えなきゃいけないのになくしたって言ってたキャッツか
90 23/03/23(木)20:06:35 No.1039443564
>学芸員って非常勤ばかりときいたんぬ >そして年齢制限大丈夫なんぬ? 学芸員はコネばかりと聞いたんぬ
91 23/03/23(木)20:09:21 No.1039444925
受かるはずの試験に落ちたから内定取消しって普通にあるの?
92 23/03/23(木)20:09:34 No.1039445024
>とりあえず自分を変えたいのでその大学の大学院に入ってもう一回学生生活しているんぬー!! 専攻はなんなんぬ?
93 23/03/23(木)20:10:47 No.1039445649
医療系なら不合格なんて割りとあり得るからさっさと内定取り消しで終わり
94 23/03/23(木)20:11:51 No.1039446187
ぬが学生の時は内定あったのに卒論ぶっちして留年してたゼミの同期いたんぬ ぬは卒業したからあの後どうなったかは知らないんぬ
95 23/03/23(木)20:12:06 No.1039446302
隠し事は基本的にない方が人生うまく行くんぬ
96 23/03/23(木)20:13:45 No.1039447188
「」向けの医療資格教えるんぬ 医療情報技師なんぬ ペーパー試験だけで受かるので気楽に受けてみるといいんぬ~
97 23/03/23(木)20:14:28 No.1039447547
>「」向けの医療資格教えるんぬ >医療情報技師なんぬ >ペーパー試験だけで受かるので気楽に受けてみるといいんぬ~ どういう職業にいかされるんぬ?
98 23/03/23(木)20:14:53 No.1039447772
資格を持っている前提で4月から働く人を雇うから資格が取れなければ内定取り消しなんぬ 大学卒業見込みで内定を出すのと同じなんぬ
99 23/03/23(木)20:15:11 No.1039447943
>ぬが学生の時は内定あったのに卒論ぶっちして留年してたゼミの同期いたんぬ >ぬは卒業したからあの後どうなったかは知らないんぬ ぬが院生の頃一度も研究室に来なかった学生がいたんぬ 卒論提出2日前に家に押しかけて研究室に拉致して2日で卒論造り上げたことがあるんぬ そいつは無事卒業して就職先にも迷惑かけることなかったんぬ
100 23/03/23(木)20:15:20 No.1039448010
不合格の事実は揺るぎなくて報告遅れるほど心象悪くなるんだからさっさと連絡入れろとしか言えん
101 23/03/23(木)20:16:13 No.1039448459
>どういう職業にいかされるんぬ? 病院のシステム担当になれるんぬー だいたいベンダーさんがなんとかしてくれるので普段はプリンタのお手入れとかしてればいいんぬな~ ガチの医療機器は臨床工学技士さんがやってくれるのでやべーものは回ってこないんぬ
102 23/03/23(木)20:16:45 No.1039448736
>ぬが院生の頃一度も研究室に来なかった学生がいたんぬ >卒論提出2日前に家に押しかけて研究室に拉致して2日で卒論造り上げたことがあるんぬ >そいつは無事卒業して就職先にも迷惑かけることなかったんぬ 2日で卒論でっち上げるのすげーんぬ…
103 23/03/23(木)20:17:23 No.1039449026
>資格を持っている前提で4月から働く人を雇うから資格が取れなければ内定取り消しなんぬ >大学卒業見込みで内定を出すのと同じなんぬ 看護師だと看護助手として働かせながら次の国試で受からせるところもあるんぬ ナースは人手が足りなさすぎなんぬ