23/03/23(木)18:16:47 その後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)18:16:47 No.1039401563
その後の話でロンと結婚してるらしいなハーマイオニーって
1 23/03/23(木)18:17:28 No.1039401778
アズカバン初めて見た時あーこいつらくっつくなって思った
2 23/03/23(木)18:17:34 No.1039401805
そして離婚済みだ
3 23/03/23(木)18:19:37 No.1039402425
マルフォイの息子とつるんでほしくないんですけお! って息子相手にクソコテ化してるハリーとか見たくなかったんですけお…
4 23/03/23(木)18:20:00 No.1039402548
>そして離婚済みだ どうして…
5 23/03/23(木)18:20:51 No.1039402790
ローリング先生もロンとくっつけたの失敗だったって言ってるから…
6 23/03/23(木)18:21:31 No.1039403006
原作者がやっぱロンとくっつけたのは失敗だった…とか言うなよ!
7 23/03/23(木)18:21:36 No.1039403027
>ローリング先生もロンとくっつけたの失敗だったって言ってるから… ひどい!
8 23/03/23(木)18:22:17 No.1039403248
そういうことは黙っておいて欲しいよ…
9 23/03/23(木)18:22:32 No.1039403342
外人は結婚してもドラマが新シーズン入ると別れるからな
10 23/03/23(木)18:23:06 No.1039403500
離婚したの!?
11 23/03/23(木)18:23:10 No.1039403521
>>そして離婚済みだ >どうして… それはロンの中の人が言ってるだけだよ! 因みにルパートはロンハーには最後まで否定的だった
12 23/03/23(木)18:23:16 No.1039403549
ロンの俳優も言ってた気がする ハーマイオニーの人がなんでそういうこと言うの!って言ってた気もする
13 23/03/23(木)18:24:11 No.1039403842
>そういうことは黙っておいて欲しいよ… でも納得するじゃん
14 23/03/23(木)18:24:17 No.1039403884
>因みにルパートはロンハーには最後まで否定的だった むぅ…三馬鹿友情過激派…
15 23/03/23(木)18:24:45 No.1039404040
>>そして離婚済みだ >どうして… ロン役が離婚するだろうと言ったり作者が結婚させるべきではなかったと言ったりしただけで作中ではしてないよ
16 23/03/23(木)18:24:46 No.1039404047
ロンハーが失敗というよりロンの扱いが失敗な気がする
17 23/03/23(木)18:24:48 No.1039404057
>そういうことは黙っておいて欲しいよ… >でも納得するじゃん 納得しない読者もいるんだよ…
18 23/03/23(木)18:25:22 No.1039404238
>ロンハーが失敗というよりロンの扱いが失敗な気がする それはそう
19 23/03/23(木)18:25:29 No.1039404272
海外作品はなんか離婚設定好きだよね
20 23/03/23(木)18:25:37 No.1039404307
余計なサービス精神というか何かと口を滑らせるよねJK
21 23/03/23(木)18:26:27 No.1039404543
ルパートは秘密の部屋あたりからすでにロンハーになってほしくないと言ってる筋金入りだ
22 23/03/23(木)18:26:35 No.1039404588
ロンは軍師キャラには慣れた気もするけどあの世界シンプルに暴力が強いからな…
23 23/03/23(木)18:26:48 No.1039404648
俺はネビルとルーナが上手くいかなかった話が好き
24 23/03/23(木)18:26:48 No.1039404651
呪いの子ではイチャイチャしてるからセーフ!
25 23/03/23(木)18:26:53 No.1039404675
ロンにはチェスがあるから
26 23/03/23(木)18:27:41 No.1039404900
ルパートは、原作では結婚で終わった二人のハッピーエンドは長続きしなかったと思っているそう。「ロンは今ごろハーマイオニーと離婚していると思う。あの二人は長続きしなかっただろう。今のロンは、ワンベッドルームのアパートで独り暮らしさ。それに無職だ」と The Huffington Post にコメントしている。
27 23/03/23(木)18:28:12 No.1039405075
無職ってなんでそんなロンのこと嫌いなの!?
28 23/03/23(木)18:28:14 No.1039405085
ま、まああんたほどのロンがそう言うんなら…
29 23/03/23(木)18:28:45 No.1039405232
>今のロンは、ワンベッドルームのアパートで独り暮らしさ。それに無職だ ひどい
30 23/03/23(木)18:28:49 No.1039405256
>それに無職だ なんでそこまで言うの…
31 23/03/23(木)18:28:52 No.1039405270
ハリーとハーマイオニーじゃダメだったんですか
32 23/03/23(木)18:28:55 No.1039405284
まあしそうだけどさ…
33 23/03/23(木)18:28:55 No.1039405285
役に愛がないように見えるし めちゃくちゃ愛が重いようにも見えるコメントだ…
34 23/03/23(木)18:29:12 No.1039405359
>余計なサービス精神というか何かと口を滑らせるよねJK 口を滑らせるというか本気でそう思ってて隠す気もないだけでは…
35 23/03/23(木)18:29:18 No.1039405397
ロンとハーマイオニーってしょっちゅう喧嘩してたイメージがあるな…
36 23/03/23(木)18:29:20 No.1039405403
公式サイドにロンの幸せを願う勢力はいないのかよ
37 23/03/23(木)18:29:21 No.1039405413
>ルパートは、原作では結婚で終わった二人のハッピーエンドは長続きしなかったと思っているそう。「ロンは今ごろハーマイオニーと離婚していると思う。あの二人は長続きしなかっただろう。今のロンは、ワンベッドルームのアパートで独り暮らしさ。それに無職だ」と The Huffington Post にコメントしている。 当のロンを演じた俳優が言っちゃダメだろ…
38 23/03/23(木)18:29:27 No.1039405438
ラドクリフもポッター辞めたって言われると殴るぞとか言うし大体の役者重いだろ…
39 23/03/23(木)18:30:02 No.1039405594
ケンカップルというにはそれに比例するイチャイチャシーンが全然ないのがな
40 23/03/23(木)18:30:06 No.1039405610
>原作者がやっぱロンとくっつけたのは失敗だった…とか言うなよ! それデマだよ 冗談で言っただけ
41 23/03/23(木)18:30:18 No.1039405658
単純にJKは結婚にいいイメージが抱けないだけでは?
42 23/03/23(木)18:30:21 No.1039405674
あの3人は友情ですよね!ってこと…?
43 23/03/23(木)18:30:26 No.1039405702
映画のロンは尺の都合上原作以上にクソ野郎に見えちゃうから…
44 23/03/23(木)18:30:31 No.1039405723
>冗談で言っただけ 良かった…
45 23/03/23(木)18:30:40 No.1039405752
>「ハーマイオニーとロンの関係は、(自分の)願望成就の形で書いたのよ。それ(二人の交際)は実際、最初に思いついたことだったから。 文学とはほとんど関係のない、最初に思いついたストーリーに固執しすぎたことによって、ハーマイオニーはロンと結婚したの」。 >「(こんなことを言って)ごめんなさい。(自分の発言によって起こるかもしれない)ファンの激しい怒りの声が聞こえるわ。でも正直な話、(完結してから6年以上経ち作品から)距離を置くことによって、こういう見方をするようになったの。二人の結婚は信憑性のあるもの(credibility)ではなく、非常に個人的な理由による選択だったのよ。自分の発言によってファンの心を傷つけないことを祈っているわ」。 >さらに二人は、ハリーとハーマイオニーの方が、彼女とロンよりもふさわしいカップルだろうということで合意し、ロンとハーマイオニーが将来どうなってしまうのかを予想、ローリングさんは「二人は最後には(離婚)カウンセラーに通う関係になるだろう」と認めています(汗)。。
46 23/03/23(木)18:30:40 No.1039405753
>>原作者がやっぱロンとくっつけたのは失敗だった…とか言うなよ! >それデマだよ >冗談で言っただけ 言ったのかよ!
47 23/03/23(木)18:30:48 No.1039405789
ロンは映画通してみるとなんか嫌なやつだなって印象が消えないのが悪い
48 23/03/23(木)18:30:50 No.1039405800
単純に友情で繋がってると思ってた3人のうち2人が男と女の関係になったら…なんか…イヤだろ!ってことだと思ってる
49 23/03/23(木)18:30:51 No.1039405807
エッロ
50 23/03/23(木)18:31:11 No.1039405910
原作読んだり映画見るたびロンがクソすぎるだけでハーマイオニーって大分温厚だな...ってなる
51 23/03/23(木)18:31:18 No.1039405945
日本だけでではなく海外でも女性原作者だとこういうことになるんだな…
52 23/03/23(木)18:31:19 No.1039405951
>>「ハーマイオニーとロンの関係は、(自分の)願望成就の形で書いたのよ。それ(二人の交際)は実際、最初に思いついたことだったから。 文学とはほとんど関係のない、最初に思いついたストーリーに固執しすぎたことによって、ハーマイオニーはロンと結婚したの」。 >>「(こんなことを言って)ごめんなさい。(自分の発言によって起こるかもしれない)ファンの激しい怒りの声が聞こえるわ。でも正直な話、(完結してから6年以上経ち作品から)距離を置くことによって、こういう見方をするようになったの。二人の結婚は信憑性のあるもの(credibility)ではなく、非常に個人的な理由による選択だったのよ。自分の発言によってファンの心を傷つけないことを祈っているわ」。 >>さらに二人は、ハリーとハーマイオニーの方が、彼女とロンよりもふさわしいカップルだろうということで合意し、ロンとハーマイオニーが将来どうなってしまうのかを予想、ローリングさんは「二人は最後には(離婚)カウンセラーに通う関係になるだろう」と認めています(汗)。。 割とマジで言ってるじゃねーか!!
53 23/03/23(木)18:31:26 No.1039405981
JKも離婚するって言ってんのかよ!! なんなんだよ!!!
54 23/03/23(木)18:31:26 No.1039405985
>さらに二人は、ハリーとハーマイオニーの方が、彼女とロンよりもふさわしいカップルだろうということで合意し はい
55 23/03/23(木)18:31:33 No.1039406007
呪いの子で普通に夫婦だっただろ!
56 23/03/23(木)18:31:36 No.1039406025
冗談じゃねーじゃねーか!
57 23/03/23(木)18:31:39 No.1039406048
ロンはウィーズリー家の持つ何かに特化してる才能はあるんだけど魔法界と噛み合わなかった
58 23/03/23(木)18:31:45 No.1039406070
JKなら普通にこういうこと言うだろ
59 23/03/23(木)18:31:51 No.1039406103
>役に愛がないように見えるし >めちゃくちゃ愛が重いようにも見えるコメントだ… 役者にそれぞれのキャラクターについてレポート書けって言われて ロンがそんなん書くわけ無いだろって何も出さなかった男だ
60 23/03/23(木)18:32:15 No.1039406230
JKは一緒にいて面白いダメンズと結婚して幸せになるビジョンを夢見ていたのか
61 23/03/23(木)18:32:22 No.1039406263
何でハリーはハーマイオニーと結婚しねぇんだよ派が正しかったのか…
62 23/03/23(木)18:32:23 No.1039406267
そんな原作者のJKも三人にポリコレキャンセルされてます
63 23/03/23(木)18:32:37 No.1039406341
映画でハリーとハーマイオニーの役者がカッコかわいすぎたのが悪い
64 23/03/23(木)18:32:42 No.1039406359
>単純に友情で繋がってると思ってた3人のうち2人が男と女の関係になったら…なんか…イヤだろ!ってことだと思ってる まあそれは当のハリーが一番心配してたからな…
65 23/03/23(木)18:33:08 No.1039406479
>>役に愛がないように見えるし >>めちゃくちゃ愛が重いようにも見えるコメントだ… >役者にそれぞれのキャラクターについてレポート書けって言われて >ロンがそんなん書くわけ無いだろって何も出さなかった男だ とぼけた顔してる癖にクレバーだな
66 23/03/23(木)18:33:11 No.1039406494
>今のロンは、ワンベッドルームのアパートで独り暮らしさ。それに無職だ >ひどい ひどいけど割と納得できる未来図で困る…
67 23/03/23(木)18:33:17 No.1039406519
でも実際にハリーとハーマイオニーでくっついたらいよいよロンのその後が…
68 23/03/23(木)18:33:26 No.1039406564
ハリーとハーマイオニーは相性いいと思うけどハリーとハーマイオニーの子はまかり間違うと世界を混沌に導きかねないからダメ
69 23/03/23(木)18:33:37 No.1039406626
>映画でハリーとハーマイオニーの役者がカッコかわいすぎたのが悪い ロンだってなんかこう…愛嬌あるだろ!
70 23/03/23(木)18:33:40 No.1039406637
>単純に友情で繋がってると思ってた3人のうち2人が男と女の関係になったら…なんか…イヤだろ!ってことだと思ってる 所詮は男と女なんだよ
71 23/03/23(木)18:34:07 No.1039406793
休暇中にハリー抜きで過ごしてるロンとハーマイオニーがどんどん仲深めていくのハリー視点キツくね?とずっと思ってた
72 23/03/23(木)18:34:12 No.1039406821
>JKは一緒にいて面白いダメンズと結婚して幸せになるビジョンを夢見ていたのか JK本人がそうだったから 離婚まで含めて
73 23/03/23(木)18:34:26 No.1039406892
>ハリーとハーマイオニーは相性いいと思うけどハリーとハーマイオニーの子はまかり間違うと世界を混沌に導きかねないからダメ ほぼトムリドルみたいな能力と性格になりそう
74 23/03/23(木)18:34:26 No.1039406894
男女間に友情は成立しないってこと?
75 23/03/23(木)18:34:30 No.1039406914
>>「ハーマイオニーとロンの関係は、(自分の)願望成就の形で書いたのよ。それ(二人の交際)は実際、最初に思いついたことだったから。 文学とはほとんど関係のない、最初に思いついたストーリーに固執しすぎたことによって、ハーマイオニーはロンと結婚したの」。 >>「(こんなことを言って)ごめんなさい。(自分の発言によって起こるかもしれない)ファンの激しい怒りの声が聞こえるわ。でも正直な話、(完結してから6年以上経ち作品から)距離を置くことによって、こういう見方をするようになったの。二人の結婚は信憑性のあるもの(credibility)ではなく、非常に個人的な理由による選択だったのよ。自分の発言によってファンの心を傷つけないことを祈っているわ」。 >>さらに二人は、ハリーとハーマイオニーの方が、彼女とロンよりもふさわしいカップルだろうということで合意し、ロンとハーマイオニーが将来どうなってしまうのかを予想、ローリングさんは「二人は最後には(離婚)カウンセラーに通う関係になるだろう」と認めています(汗)。。 まぁそういう意図だろうけど()の注釈多すぎて願望入ってねえかこれってなるな
76 23/03/23(木)18:34:31 No.1039406920
時間置いて改めて見直したらちょっとここ書きたいこと優先で物語的に不自然だな?ってなっちゃったのか
77 23/03/23(木)18:34:58 No.1039407050
ただハーマイオニーがロンと結婚してない未来でやな感じのお局になっているのは割と解釈一致
78 23/03/23(木)18:35:01 No.1039407067
ハーマイオニーってやっぱエリートになったの?
79 23/03/23(木)18:35:08 No.1039407100
炎のゴブレットあたりでロンと険悪ムードになってハーマイオニーしかハリーの味方いない状態が妙に記憶に残ってる
80 23/03/23(木)18:35:10 No.1039407107
ルパートはなんか愉快な人だから独身無職あたりは流石に笑わそうとして言ってるギャグだろう…多分…
81 23/03/23(木)18:35:16 No.1039407139
>ハーマイオニーってやっぱエリートになったの? 魔法大臣なので魔法界のトップになったよ
82 23/03/23(木)18:35:23 No.1039407158
まぁ別にロンならいいだろ
83 23/03/23(木)18:35:41 No.1039407246
分霊箱のせいとはいえ嫉妬シーンが醜すぎた それはそれとしてハリーとハーマイオニーのセッッの幻覚見せられるのは酷すぎる
84 23/03/23(木)18:35:56 No.1039407324
ハーマイオニー魔法大臣になるのか すげえなマグルなのに
85 23/03/23(木)18:35:57 No.1039407334
>単純にJKは結婚にいいイメージが抱けないだけでは? アガサクリスティといい英国の女性作家は結婚とか男に関して色々と拗らせてるってイメージだわ…
86 23/03/23(木)18:36:20 No.1039407453
JKは発言も掌もローリングさせるから…
87 23/03/23(木)18:36:20 No.1039407456
ハリーとロンがいくらゴミムーブかましても見捨てないハーマイオニー凄いよね
88 23/03/23(木)18:36:27 No.1039407500
>炎のゴブレットあたりでロンと険悪ムードになってハーマイオニーしかハリーの味方いない状態が妙に記憶に残ってる あのあたりからJK書きたい事書いてるなって感じがする
89 23/03/23(木)18:36:35 No.1039407560
結婚してなかったらハーマイオニーは面倒独身女になるだろうしロンはその日暮らししてそう
90 23/03/23(木)18:36:42 No.1039407598
>その後の話でケンスケと結婚してるらしいなアスカって
91 23/03/23(木)18:37:06 No.1039407739
そもそもあの血統でどうしてロンだけ杖もお下がりで能力半減状態みたいな事させてるのか
92 23/03/23(木)18:37:15 No.1039407779
別に結婚はいいんよ 離婚は悲しいからやめて
93 23/03/23(木)18:37:20 No.1039407809
>ルパートは、原作では結婚で終わった二人のハッピーエンドは長続きしなかったと思っているそう。「ロンは今ごろハーマイオニーと離婚していると思う。あの二人は長続きしなかっただろう。今のロンは、ワンベッドルームのアパートで独り暮らしさ。それに無職だ」と The Huffington Post にコメントしている。 流石演じた本人だ理解度が高い…
94 23/03/23(木)18:37:29 No.1039407856
当時は夢中だったけど後になってから解釈違いが起きる…ある!
95 23/03/23(木)18:37:30 No.1039407860
ロンってロン一家とハリーを繋げるためのおまけ感ある
96 23/03/23(木)18:37:44 No.1039407937
>自分の発言によってファンの心を傷つけないことを祈っているわ そう思うならもう喋るな
97 23/03/23(木)18:37:46 No.1039407951
ローリングがハリポタ1巻出す直前にDV振るってた夫と離婚して4歳の娘育てながらシングルマザーで書いたのがハリポタだったから
98 23/03/23(木)18:37:51 No.1039407984
>そもそもあの血統でどうしてロンだけ杖もお下がりで能力半減状態みたいな事させてるのか パパが考え無しに生セックスしつつマグルのガラクタ買いあさってるのが悪い
99 23/03/23(木)18:38:04 No.1039408050
>ハーマイオニーってやっぱエリートになったの? 屋敷しもべ妖精福祉振興協会の初代会長に就任したよ 世界一屋敷しもべから何もしないで欲しいって願われてる人になったよ
100 23/03/23(木)18:38:34 No.1039408226
ロンはホグワーツ2年目までならまぁ…
101 23/03/23(木)18:38:37 No.1039408240
JKの作品外の発言なんてマグルの熱心なファンですら間に受けないぜ
102 23/03/23(木)18:38:52 No.1039408334
>そもそもあの血統でどうしてロンだけ杖もお下がりで能力半減状態みたいな事させてるのか そもそもお下がりの杖ってだけで異常事態すぎる…
103 23/03/23(木)18:38:54 No.1039408342
作者とかの言うことは聞くな
104 23/03/23(木)18:39:00 No.1039408379
>世界一屋敷しもべから何もしないで欲しいって願われてる人になったよ 心までJKローリングになるな
105 23/03/23(木)18:39:01 No.1039408385
イギリス人流のイジリじゃねえかな?
106 23/03/23(木)18:39:06 No.1039408405
映画だとハーマイオニーのダメな部分が出てる活動家エピソードごっそり削られてるしハリーのクソコテ感も薄れてるからロンだけ割食ってる
107 23/03/23(木)18:39:06 No.1039408408
ホグワーツレガシーの詳細部分にローリング関わらせなかったの正解だよやっぱ
108 23/03/23(木)18:39:10 No.1039408438
ハーマイオニーがシングルマザーになっててもイメージ通りだなってなるな
109 23/03/23(木)18:39:13 No.1039408454
>そもそもあの血統でどうしてロンだけ杖もお下がりで能力半減状態みたいな事させてるのか あのお下がりの杖よりによって最初の持ち主しか認めない素材の杖なんだよな
110 23/03/23(木)18:39:18 No.1039408482
公式から作者が勝手に言ってるだけ扱いされるJKはすごい
111 23/03/23(木)18:39:23 No.1039408502
ロンとハーマイオニーに娘産まれたしそいつとハリーくっつけたら良いだろもう
112 23/03/23(木)18:39:30 No.1039408535
>JKの作品外の発言なんてマグルの熱心なファンですら間に受けないぜ でもロックハートが完全に元に戻らなかったのは解釈一致かな…
113 23/03/23(木)18:40:09 No.1039408727
>そもそもあの血統でどうしてロンだけ杖もお下がりで能力半減状態みたいな事させてるのか 杖が人を選ぶ自体が当代オリバンダー発案の新しめの考えらしく純血だとネビルも父のお下がりドラコは母親が代わりに選ぶってやってて逆に本人杖屋行ってない
114 23/03/23(木)18:40:14 No.1039408747
>アガサクリスティといい英国の女性作家は結婚とか男に関して色々と拗らせてるってイメージだわ… JKはまあそりゃ経歴が経歴だからな! そっから何くそってハリポタ書き上げて世の女性たちも自分の拳で成し遂げるんだよ!は行き過ぎだけど
115 23/03/23(木)18:40:16 No.1039408763
>ロンとハーマイオニーに娘産まれたしそいつとハリーくっつけたら良いだろもう それはハリーが最低すぎるからダメ
116 23/03/23(木)18:40:26 No.1039408815
まぁそのうえでハーマイオニー無駄にダメンズ好きそうだな感は強いからロンと結婚離婚繰り返すんじゃないかな…
117 23/03/23(木)18:40:32 No.1039408846
JKは離婚して小さな赤子がいるのにお金もないしでカフェに通って閉店時間までコーヒー一杯で粘りながらハリーポッター執筆した女だぞ 幸せな結婚生活なんて書けるわけねえだろ
118 23/03/23(木)18:40:33 No.1039408851
>ロンとハーマイオニーに娘産まれたしそいつとハリーくっつけたら良いだろもう シリウスじゃねえんだから息子を同一視するんじゃないよ!
119 23/03/23(木)18:40:37 No.1039408865
>ホグワーツレガシーの詳細部分にローリング関わらせなかったの正解だよやっぱ そもそもJKの発言でキャンセルするのはやっぱおかしいだろ
120 23/03/23(木)18:40:41 No.1039408891
>ハリーとロンがいくらゴミムーブかましても見捨てないハーマイオニー凄いよね ハーミーも割と周りから引かれるやつだからな…
121 23/03/23(木)18:40:59 No.1039409007
ローリングは結婚観とか男性観とか抜きにしても推しのサッカーチームスタジアム出禁になってたりあの人自身にやっぱ難があるとしか言いようがない
122 23/03/23(木)18:41:17 No.1039409102
>まぁそのうえでハーマイオニー無駄にダメンズ好きそうだな感は強いからロンと結婚離婚繰り返すんじゃないかな… これもまぁ想像できる
123 23/03/23(木)18:41:17 No.1039409103
>JKR:まあ、たぶん彼女とロンは、カウンセリングの力を少し借りながら、うまくやっていくでしょうね。魔法使いのカウンセリングでは、何が起きるのかしら? あの二人は十中八九、大丈夫よ。ロンは自尊心の問題に取り組む必要があるし、ハーマイオニーも、もう少し批判的にならないよう取り組む必要はあるけれど。 >JKR:彼女を創り出した作者のように、ハーマイオニーもまた面白い男性に弱いの。こういうピリピリした女性は、ユーモアが好きなのね。 >EW:ユーモアが好きだし、必要なのよ。 >JKR:緊張から解放されるのかしら?(自分)より軽い気持ちで人生を送っている、または送っているように見える人が必要なのね。
124 23/03/23(木)18:41:22 No.1039409138
>ローリングは結婚観とか男性観とか抜きにしても推しのサッカーチームスタジアム出禁になってたりあの人自身にやっぱ難があるとしか言いようがない 何したんだよ…
125 23/03/23(木)18:41:40 No.1039409238
JKはレズだのホモだのただの精神障害だろとか言ってたと聞いてビビった
126 23/03/23(木)18:41:58 No.1039409342
>>ハリーとロンがいくらゴミムーブかましても見捨てないハーマイオニー凄いよね >ハーミーも割と周りから引かれるやつだからな… そもそも友達いなくてトイレでハロウィンに一人で泣いてる女だったハーマイオニー助けに行ったのが3人の友情の始まりだからな
127 23/03/23(木)18:42:06 No.1039409382
未来のハーマイオニーとロンの職見てみろよ ハーマイオニーは魔法省大臣でロンも魔法省の闇祓いに就職したんだけど辞めてしまって兄貴の悪戯専門店で働いてんだぞ
128 23/03/23(木)18:42:12 No.1039409407
>ローリングは結婚観とか男性観とか抜きにしても推しのサッカーチームスタジアム出禁になってたりあの人自身にやっぱ難があるとしか言いようがない ダメだった 何したんだよJK
129 23/03/23(木)18:42:12 No.1039409409
子供世代の呪いの子だとちょっと関係冷えてきた所に歴史改変で結婚しなかった世界線とかお辞儀勝利世界で二人でレジスタンスやってる世界線とかを知って改めてロンの方からもう一回結婚生活やり直そうよ二人でって再告白するよ
130 23/03/23(木)18:42:14 No.1039409418
>公式から作者が勝手に言ってるだけ扱いされるJKはすごい こう言っておいて実際は自分の書いた続編脚本ではちゃんと円満夫婦にしてるんだからな まじでただのその場のリップサービス
131 23/03/23(木)18:42:23 No.1039409466
というか無駄に強い行動力をロンで制限しとかないとヤバいと思うよハーマイオニー…
132 23/03/23(木)18:42:27 No.1039409488
>JKはレズだのホモだのただの精神障害だろとか言ってたと聞いてビビった ダンブルドアお前精神障碍者だったのか…
133 23/03/23(木)18:42:29 No.1039409502
>JKはレズだのホモだのただの精神障害だろとか言ってたと聞いてビビった トランスジェンダーじゃなかった?
134 23/03/23(木)18:42:59 No.1039409654
>未来のハーマイオニーとロンの職見てみろよ >ハーマイオニーは魔法省大臣でロンも魔法省の闇祓いに就職したんだけど辞めてしまって兄貴の悪戯専門店で働いてんだぞ 元闇祓いの店員とか凄くね?
135 23/03/23(木)18:43:07 No.1039409702
ウィーズリー家という良人材を血族に取り込む名家
136 23/03/23(木)18:43:09 No.1039409712
>>JKはレズだのホモだのただの精神障害だろとか言ってたと聞いてビビった >ダンブルドアお前精神障碍者だったのか… そこはまぁ…はい…
137 23/03/23(木)18:43:11 No.1039409731
女性のスポーツにトランス女性出すんじゃねぇ!みたいなこと言ってボロクソに叩かれてるのは流石に可愛そうだと思う
138 23/03/23(木)18:43:20 No.1039409773
むしろロンは一緒にいる分には楽しいけどあんまり深く仲良くなりたくはないタイプだよね…
139 23/03/23(木)18:43:20 No.1039409776
性格面のことしか触れられてはないけどもし実はハリーとの身体の方が相性抜群だったと妄想するとチンチンがイライラしてくるな
140 23/03/23(木)18:43:42 No.1039409892
ロンはカエルチョコでトップレアなんだぞ
141 23/03/23(木)18:43:45 No.1039409911
書き込みをした人によって削除されました
142 23/03/23(木)18:43:45 No.1039409912
>>JKはレズだのホモだのただの精神障害だろとか言ってたと聞いてビビった >トランスジェンダーじゃなかった? そっちでもだいぶぶっちゃけたな…
143 23/03/23(木)18:43:55 No.1039409975
>女性のスポーツにトランス女性出すんじゃねぇ!みたいなこと言ってボロクソに叩かれてるのは流石に可愛そうだと思う まあ無改造のトランス女性出すのは反則だと思う俺も… 玉袋とってからにしろ
144 23/03/23(木)18:43:57 No.1039409985
>こう言っておいて実際は自分の書いた続編脚本ではちゃんと円満夫婦にしてるんだからな 日本に入ってこない公式書籍なり発言なりは大体穏当なこと多いし客層の違いを感じる
145 23/03/23(木)18:44:03 No.1039410018
>仮にハーマイオニーが外様のイケメンとくっ付いたらどうなってたかは興味ある クラム…頼めるか
146 23/03/23(木)18:44:18 No.1039410091
>女性のスポーツにトランス女性出すんじゃねぇ!みたいなこと言ってボロクソに叩かれてるのは流石に可愛そうだと思う 正確には女性を月経がある人と言い換えるのとかバカじゃねーのって言っただけだよ
147 23/03/23(木)18:44:20 No.1039410103
ハーマイオニーがエマワトソンじゃなかったら離婚話出てこなかった気もする
148 23/03/23(木)18:44:26 No.1039410136
原作だとハーマイオニーとロンが恋愛的に近付くと僕が一人にならないと不安になり仲が拗れるとそれはそれで板挟みにされて苦しむハリーが見られる
149 23/03/23(木)18:44:26 No.1039410141
仮にハーマイオニーが外様のイケメンとくっ付いたらどうなってたかは興味ある 作中の話ではなくて現実で
150 23/03/23(木)18:44:43 No.1039410238
フレットとジョージの片方居なくなっちゃったんだしロンが穴埋めしてるのはちょうどよくない?
151 23/03/23(木)18:44:45 No.1039410247
つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ…
152 23/03/23(木)18:44:50 No.1039410286
>仮にハーマイオニーが外様のイケメンとくっ付いたらどうなってたかは興味ある 割とそれが普通なところじゃねぇかな ロンが売れ残るとも思えないし ハリーはもっと売れ残る未来が見えない
153 23/03/23(木)18:44:59 No.1039410336
お辞儀勝利世界のバリバリの危険人物反動分子として指名手配されてるレジスタンスハーマイオニーと純血一族なので表立っては迫害されてない立場なので密かにレジスタンスの援護してるロンと二人を支援してるスネイプ先生の関係いいよね
154 23/03/23(木)18:45:08 No.1039410380
>未来のハーマイオニーとロンの職見てみろよ >ハーマイオニーは魔法省大臣でロンも魔法省の闇祓いに就職したんだけど辞めてしまって兄貴の悪戯専門店で働いてんだぞ 闇払いを辞めるのを悪く言うなよ あんな殉職率高そうな職場にいられたら家族は気が気じゃないだろ何より入れた時点でヤバいし
155 23/03/23(木)18:45:13 No.1039410414
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… どっちも我ガ強すぎてロンがクッションになってること結構あったしね
156 23/03/23(木)18:45:32 No.1039410522
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… ロンとハーマイオニーより100倍マシだと思う
157 23/03/23(木)18:45:41 No.1039410574
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… ロンと険悪になった時は嫌いではないけどつまんねえ…ってなってたからな
158 23/03/23(木)18:45:49 No.1039410614
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… ロンがいない時の二人って状況もあるけど基本滅茶苦茶空気重いからな…
159 23/03/23(木)18:45:53 No.1039410642
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… 結婚までは行くだろうけど離婚チャンスはロンより遥かに高そうだよね
160 23/03/23(木)18:46:00 No.1039410690
エマワトソンが演じるハーマイオニー可愛すぎたのが悪い 原作通りの出っ歯な女の子だったらロンとくっついても何も言われなかっただろう
161 23/03/23(木)18:46:07 No.1039410725
呪いの子でロンとハーマイオニーの娘出てたけど マルフォイの息子が一目惚れしてラブコール出しまくってたんだけど終始スリザリンでマルフォイの息子って事で冷たく当たってくる嫌な奴で特にこの印象覆す事なく 最終的にハリーの息子とマルフォイの息子の友情エンドだった
162 23/03/23(木)18:46:08 No.1039410735
>フレットとジョージの片方居なくなっちゃったんだしロンが穴埋めしてるのはちょうどよくない? ロンが闇祓い辞めて店員やってるのって育児手伝う為と兄貴の為だからドロップアウトした訳じゃないんだよね
163 23/03/23(木)18:46:10 No.1039410745
ハリポタ売れた後にJKも再婚してなかったっけ
164 23/03/23(木)18:46:17 No.1039410782
>つーかハリーとハーマイオニーは恋愛面では言うほど相性良くないと思うわ… でも神的には相性いいみたいだし…
165 23/03/23(木)18:46:23 No.1039410814
>女性のスポーツにトランス女性出すんじゃねぇ!みたいなこと言ってボロクソに叩かれてるのは流石に可愛そうだと思う 気持ちは死ぬほど分かるし同意見だけどめんどくさい人に目を付けられるだけだし言わない方がよかったね
166 23/03/23(木)18:46:42 No.1039410914
それなりに優秀なダメンズ飼ってるのが似合うよね 作中でもちょくちょく面倒見良い一面見せてるから
167 23/03/23(木)18:46:46 No.1039410937
ハーマイオニー→ハリーは手のかかる弟として見てると思う
168 23/03/23(木)18:47:03 No.1039411047
でも私は必死こいてハリポタ書いて金稼いだんだから世の大半の人も頑張ればなんとかなるわよって発言は好きよ 実績が裏づいてて
169 23/03/23(木)18:47:12 No.1039411096
ロンがちゃんと尻に敷かれるタイプならいいんだけど別にそういうわけでもないからな…
170 23/03/23(木)18:47:18 No.1039411127
ハリーは二人の関係に気を揉んでてロンはハリハーを恐れてたのがすれ違い過ぎる
171 23/03/23(木)18:47:31 No.1039411216
>ロンとハーマイオニーに娘産まれたしそいつとハリーくっつけたら良いだろもう スコーピウス君が熱烈アプローチかけてるからダメ なおマルフォイがマグル混ざり好きになるわけないだよと冗談扱いされてる模様
172 23/03/23(木)18:47:39 No.1039411247
ハリーにはジニーが合ってるよ 呪いの子のハリードラコの大人げない喧嘩を一喝するところとか好きだよ
173 23/03/23(木)18:47:40 No.1039411260
ロンくらい所謂いい人かつ適当じゃないとハーマイオニーみたいなバリキャリについていけないよ
174 23/03/23(木)18:47:46 No.1039411292
>No.1039409103 なんやかんや喧嘩ップルやってくっていてるジャンこれ!
175 23/03/23(木)18:47:47 No.1039411298
>映画だとハーマイオニーのダメな部分が出てる活動家エピソードごっそり削られてるしハリーのクソコテ感も薄れてるからロンだけ割食ってる 原作だとハリーがハブられたりいじめられたり誤解されたりの描写が濃厚だからロンの存在がかなり清涼剤になるんだよな
176 23/03/23(木)18:47:52 No.1039411333
>それなりに優秀なダメンズ飼ってるのが似合うよね >作中でもちょくちょく面倒見良い一面見せてるから 「あなた達どうして今まで勉強して来なかったの?」 「「それは謝るから今すぐノート見せて!」」
177 23/03/23(木)18:47:56 No.1039411360
>ハーマイオニー→ハリーは手のかかる弟として見てると思う ハリーもハーマイオニーを妹だと思ってるし…
178 23/03/23(木)18:48:09 No.1039411429
>ハーマイオニー→ハリーは手のかかる弟として見てると思う お互いに弟と妹として見てると思うよここの関係
179 23/03/23(木)18:48:12 No.1039411447
>むしろロンは一緒にいる分には楽しいけどあんまり深く仲良くなりたくはないタイプだよね… 恋人としては楽しいかもしれないけど伴侶としては頼りないな…
180 23/03/23(木)18:48:25 No.1039411515
>ハリーにはジニーが合ってるよ >呪いの子のハリードラコの大人げない喧嘩を一喝するところとか好きだよ 強い…ってなるよね
181 23/03/23(木)18:48:45 No.1039411622
ロンの印象はマジで映画と原作でかなり変わってくると思う
182 23/03/23(木)18:48:46 No.1039411631
>呪いの子でロンとハーマイオニーの娘出てたけど >マルフォイの息子が一目惚れしてラブコール出しまくってたんだけど終始スリザリンでマルフォイの息子って事で冷たく当たってくる嫌な奴で特にこの印象覆す事なく >最終的にハリーの息子とマルフォイの息子の友情エンドだった 高嶺の花のマドンナ的立ち位置なのかもしれないけどこの女ロンの嫌なところとハーマイオニーの優秀さが悪魔合体してて最悪だな…という印象を徹底して話が終わった
183 23/03/23(木)18:48:51 No.1039411657
ハリーとジニーも普通にお似合いだと思う ただ女優の人がもっと美人だったらな… 原作だとモテまくりの美少女って設定なのに
184 23/03/23(木)18:48:55 No.1039411681
アルバス君はスリザリン入りした時点でローズとはだいぶ気まずくなったした オマケに大親友のスコーピウスをボロカス言うからさらに
185 23/03/23(木)18:49:04 No.1039411729
>>むしろロンは一緒にいる分には楽しいけどあんまり深く仲良くなりたくはないタイプだよね… >恋人としては楽しいかもしれないけど伴侶としては頼りないな… それいうならハーマイオニーも友達にいたら頼りになるけど恋人や伴侶にはちょっと…ってなるぞ あれやっぱこの2人でちょうどいいんじゃね
186 23/03/23(木)18:49:09 No.1039411751
>「あなた達どうして今まで勉強して来なかったの?」 >「「それは謝るから今すぐノート見せて!」」 よくふくろうパスできたなハリーとロン
187 23/03/23(木)18:49:58 No.1039412048
ハリハーにしたほうがよかったかもねって言っちゃったのは 映画の影響がでかすぎたせいで別に本気では思ってないだろう
188 23/03/23(木)18:50:06 No.1039412098
>気持ちは死ぬほど分かるし同意見だけどめんどくさい人に目を付けられるだけだし言わない方がよかったね 大前提としてJKが女性の権利の象徴!みたいに祭り上げられたらいや女だろうが努力して掴み取れ!って殴り返すタイプだから…
189 23/03/23(木)18:50:07 No.1039412099
>ハリーとジニーも普通にお似合いだと思う >ただ女優の人がもっと美人だったらな… >原作だとモテまくりの美少女って設定なのに これに関してはハーマイオニーが美人すぎた メカクレモブくらいだぞ本来 出っ歯 猫背 本の虫 近眼だし
190 23/03/23(木)18:50:26 No.1039412213
>高嶺の花のマドンナ的立ち位置なのかもしれないけどこの女ロンの嫌なところとハーマイオニーの優秀さが悪魔合体してて最悪だな…という印象を徹底して話が終わった ハリーの息子が惚れた相手の正体がヴォルデモート復活目論むヴォルデモートの娘だったし なんか恋愛的なの書きたくなかったのかなって思った
191 23/03/23(木)18:50:44 No.1039412316
闇祓い経験しつつ理想の職場に就職した後のロンは頼りなさが消えて割とパーフェクトな理解のある彼くんになってるぞマジで
192 23/03/23(木)18:50:46 No.1039412325
>これに関してはハーマイオニーが美人すぎた >メカクレモブくらいだぞ本来 >出っ歯 猫背 本の虫 近眼だし 出っ歯は治してもらったし…
193 23/03/23(木)18:50:47 No.1039412332
ハーマイオニー役の子がロンとくっつけてとねだられたので仕方なくくっつけたんだっけか
194 23/03/23(木)18:50:54 No.1039412376
>アルバス君はスリザリン入りした時点でローズとはだいぶ気まずくなったした >オマケに大親友のスコーピウスをボロカス言うからさらに ハリーもロンもスリザリンの末裔とそのゆかいな仲間たちに身内殺されてるからスネイプのこと差し引いてもスリザリン嫌いになるなってのが無理だと思う
195 23/03/23(木)18:51:08 No.1039412455
>>ハリーにはジニーが合ってるよ >>呪いの子のハリードラコの大人げない喧嘩を一喝するところとか好きだよ >強い…ってなるよね 映像でマジで見たいあそこ 俺の息子とお前の息子の友情裂くんじゃねぇ!ってキレるマルフォイが本当に見たい
196 23/03/23(木)18:51:09 No.1039412468
ハーマイオニーって友達いるの?
197 23/03/23(木)18:51:11 No.1039412478
ルーナやマクゴナガル先生も美人だから 色々目立つよね
198 23/03/23(木)18:51:15 No.1039412493
そもそもハリーの外見描写が辛辣すぎるんだよ! あいつ親しかろうがなんだろうが容赦ねえ
199 23/03/23(木)18:51:16 No.1039412499
ローズの立ち位置は「列車で作る友達が今後の学校生活を左右するのよ!」って力説したあと一人ぼっちのスコーピウスを「あの子マルフォイじゃんやめとけやめとけ」してアルバスがスコーピウスの隣に座るのを選ぶという ハリーロンドラコのifのためにある
200 23/03/23(木)18:51:26 No.1039412547
>ハーマイオニー役の子がロンとくっつけてとねだられたので仕方なくくっつけたんだっけか その割にはハーマイオニー役の人も別れてそうとかいうの酷すぎない????
201 23/03/23(木)18:51:28 No.1039412555
>メカクレモブくらいだぞ本来 >出っ歯 猫背 本の虫 近眼だし 実写の影響か炎のゴブレットで急遽そのへん矯正してちゃんとすれば実は美少女になったな…
202 23/03/23(木)18:51:29 No.1039412562
>原作だとハリーがハブられたりいじめられたり誤解されたりの描写が濃厚だからロンの存在がかなり清涼剤になるんだよな ひでぇイベントがあったらロンが飄々とあいつらになめくじの呪いかけてやろうぜ!とか馬鹿なこと言ってくれるのすごい気持ちが軽くなるよね
203 23/03/23(木)18:51:32 No.1039412581
二次創作で原作の描写忠実に再現したハーマイオニー見たことあるけど結構なもんだったな 流石に愛嬌あってカワイイ感じで描かれてはいたけど
204 23/03/23(木)18:51:40 No.1039412621
>ハーマイオニーって友達いるの? いつものメンバー以外で....いたっけ
205 23/03/23(木)18:51:41 No.1039412634
スリザリンがあんな扱いになったのはお辞儀が大分悪い
206 23/03/23(木)18:51:43 No.1039412649
>ハリーの息子が惚れた相手の正体がヴォルデモート復活目論むヴォルデモートの娘だったし >なんか恋愛的なの書きたくなかったのかなって思った でもアルデニは正直有ると思ってるよ
207 23/03/23(木)18:52:11 No.1039412808
ハリーともロンともハーマイオニーは合ってない気はする むしろずっと独身でいそう
208 23/03/23(木)18:52:30 No.1039412896
>>「あなた達どうして今まで勉強して来なかったの?」 >>「「それは謝るから今すぐノート見せて!」」 >よくふくろうパスできたなハリーとロン 二人ともああ見えて優秀だし ハーマイオニーというチートがあるから…
209 23/03/23(木)18:52:31 No.1039412904
>そもそもハリーの外見描写が辛辣すぎるんだよ! >あいつ親しかろうがなんだろうが容赦ねえ だってあの親父の子だぞ
210 23/03/23(木)18:52:32 No.1039412911
ハーマイオニーはいつも男侍らせてるビッチみたいな扱いされてそうで…
211 23/03/23(木)18:52:34 No.1039412924
>ハリーもロンもスリザリンの末裔とそのゆかいな仲間たちに身内殺されてるからスネイプのこと差し引いてもスリザリン嫌いになるなってのが無理だと思う 爺さん世代からあれだけスリザリン暴れてて血縁者あんだけ殺してインペリオ無罪しつつも穢れた血差別してんだからだから好かれる要素なさすぎる
212 23/03/23(木)18:52:53 No.1039413030
>ハリーともロンともハーマイオニーは合ってない気はする >むしろずっと独身でいそう ロンはハーマイオニーとくっつかなかったらインド人とくっつく
213 23/03/23(木)18:52:55 No.1039413042
>むしろずっと独身でいそう そういう未来の分岐もあるよ
214 23/03/23(木)18:52:58 No.1039413058
悪い奴の娘は悪い!ってのあんまり好きじゃないんだよな俺……
215 23/03/23(木)18:53:06 No.1039413090
>ハーマイオニーって友達いるの? 入学当初はハリー達以外友達出来なかったって設定 だって原作の最初の頃のハーマイオニーあの高飛車で頭でっかちな性格で容姿に無頓着で見た目も悪いみたいな状態だったし
216 23/03/23(木)18:53:14 No.1039413133
>ハリーともロンともハーマイオニーは合ってない気はする >むしろずっと独身でいそう ハリーはモテるだろ 元々優秀だし
217 23/03/23(木)18:53:21 No.1039413177
デルフィーニとくっついたらブラックポッターウィーズリーのサラブレッドになるんだよね
218 23/03/23(木)18:53:22 No.1039413183
>ロンとハーマイオニーが将来どうなってしまうのかを予想、ローリングさんは「二人は最後には(離婚)カウンセラーに通う関係になるだろう」と認めています(汗)。。 これ確かロンのモデルが元旦那だから自虐入ってるんじゃないかな…
219 23/03/23(木)18:53:26 No.1039413206
ロンは達観するというか成長したら変なおじさん(強い)枠のその日暮らしみたいになって欲しかった
220 23/03/23(木)18:53:38 No.1039413267
>悪い奴の娘は悪い!ってのあんまり好きじゃないんだよな俺…… その部分は本編でもちゃんとんなわけねーだろって言われてるから
221 23/03/23(木)18:53:53 No.1039413332
>ハーマイオニーはいつも男侍らせてるビッチみたいな扱いされてそうで… 侍らせてる男がどいつもこいつも見た目パッとしねぇ!
222 23/03/23(木)18:53:56 No.1039413352
>ハーマイオニーはいつも男侍らせてるビッチみたいな扱いされてそうで… された 色んな所から嫌がらせ受けた 『あの子がどんな人生を送ったか知ってるでしょうに...もうウチには来させませんよ!』って手紙が来た(ウィーズリーおばさんが書いた疑惑)
223 23/03/23(木)18:54:00 No.1039413384
>でもアルデニは正直有ると思ってるよ 父親が近くにいるから反発してるアルバスと ただただ父親に会いたかったデルフィーニの対比というか関係いいよね 主役三人共が呪いの子っていう構図とかもっと評価されていい
224 23/03/23(木)18:54:11 No.1039413442
>>ロンとハーマイオニーが将来どうなってしまうのかを予想、ローリングさんは「二人は最後には(離婚)カウンセラーに通う関係になるだろう」と認めています(汗)。。 >これ確かロンのモデルが元旦那だから自虐入ってるんじゃないかな… そんなもんメインキャラに据えるんじゃねーよ!
225 23/03/23(木)18:54:13 No.1039413448
賢者の石周りでロックなやつだなこいつ…って知られて上級生からも可愛がられるようになったんだよハーミー
226 23/03/23(木)18:54:37 No.1039413574
>侍らせてる男がどいつもこいつも見た目パッとしねぇ! ハリーは存在的に一番自慢できるトロフィーまであるぞ