23/03/23(木)18:06:19 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)18:06:19 No.1039398518
アニメ化いけるんじゃないか? https://twitter.com/animejapan_aj/status/1638828367041691649
1 23/03/23(木)18:09:48 No.1039399558
だ 画 完
2 23/03/23(木)18:10:07 No.1039399639
投票者の7割は(無理だと思うけど)アニメ化して欲しいって感じだと思う
3 23/03/23(木)18:12:54 No.1039400425
設定、構成、キャラ、知識…どこを切り取っても無理がある
4 23/03/23(木)18:12:57 No.1039400444
ハレンチ警察だ!
5 23/03/23(木)18:14:11 No.1039400822
こう…なんとか射幣あたりの設定うまいこと誤魔化せねえかな…
6 23/03/23(木)18:14:13 No.1039400829
ちょうど全話公開中でタイミングよかったなこのランキング
7 23/03/23(木)18:14:42 No.1039400971
ゴールデンカムイだっていけたんだから何とかなるんじゃないの?って思ってしまう
8 23/03/23(木)18:14:51 No.1039401012
リスクが デカすぎる
9 23/03/23(木)18:15:05 No.1039401079
NHKBS2でイケるって
10 23/03/23(木)18:16:27 No.1039401459
>ゴールデンカムイだっていけたんだから何とかなるんじゃないの?って思ってしまう こっちは序盤からOVA送りになるような話しかねえ!
11 23/03/23(木)18:16:32 No.1039401494
もしもの話だけど今手が空いてる優良制作ってある? 上手く作ってくれなきゃやだよ?
12 23/03/23(木)18:16:53 No.1039401589
教育テレビで流しても問題ない内容だと思う
13 23/03/23(木)18:18:21 No.1039402052
内容自体は十分可能だと思うけど オファーが来ない一番の理由はおじさんばっかで花が無いからじゃ…
14 23/03/23(木)18:18:35 No.1039402120
進撃やったNHKならイケるイケる
15 23/03/23(木)18:19:25 No.1039402362
>ゴールデンカムイだっていけたんだから何とかなるんじゃないの?って思ってしまう あれはほらアイヌ文化とかそういう隠れ蓑があったから…
16 23/03/23(木)18:19:27 No.1039402374
>オファーが来ない一番の理由はおじさんばっかで花が無いからじゃ… 美少年が出ずっぱりでしょうが!
17 23/03/23(木)18:19:37 No.1039402423
一位のアニメをアニメ化しないことなんかある?
18 23/03/23(木)18:19:56 No.1039402524
政治宗教民族経済揃い踏みだからな…
19 23/03/23(木)18:20:36 No.1039402728
>もしもの話だけど今手が空いてる優良制作ってある? >上手く作ってくれなきゃやだよ? 庵野…パヤオ…新海…いけるか?
20 23/03/23(木)18:20:56 No.1039402817
>>ゴールデンカムイだっていけたんだから何とかなるんじゃないの?って思ってしまう >あれはほらアイヌ文化とかそういう隠れ蓑があったから… スケベが大好き~!! 異種族レビュアーズがアニメ化できたんだぞ? 不可能はないだろ?
21 23/03/23(木)18:21:04 No.1039402868
でもただアニメ化するだけじゃなくて キッズが見れる時間帯じゃないと学べないしな…
22 23/03/23(木)18:21:09 No.1039402893
クソヤバ女がアニメ化行けたから夢を見たくなってしまう
23 23/03/23(木)18:21:17 No.1039402933
>もしもの話だけど今手が空いてる優良制作ってある? >上手く作ってくれなきゃやだよ? 中山…ドラゴン…!!
24 23/03/23(木)18:22:47 No.1039403424
NHKでやれ
25 23/03/23(木)18:23:14 No.1039403544
単純に「アニメにして売れる作品じゃない」って判断されてそう
26 23/03/23(木)18:23:29 No.1039403616
アニメ化の際にはオブザーバーとして紙幣の専門家と男の子の専門家を呼ばないと
27 23/03/23(木)18:23:32 No.1039403644
そうは言うけど今時アニメ化のリスクが低い原作なんてあるか?
28 23/03/23(木)18:23:36 No.1039403660
アニメ会社がまともすぎるっ
29 23/03/23(木)18:23:44 No.1039403701
バイオレンスだったりハレンチな部分はオリ要素に改変するか
30 23/03/23(木)18:23:48 No.1039403719
>単純に「アニメにして売れる作品じゃない」って判断されてそう >だ >画 >完
31 23/03/23(木)18:24:21 No.1039403919
>単純に「アニメにして売れる作品じゃない」って判断されてそう そもそもそんなに売れてないし
32 23/03/23(木)18:24:22 No.1039403926
>https://twitter.com/animejapan_aj/status/1638828367041691649 ちょっとスクロールして吹いてしまった
33 23/03/23(木)18:24:30 No.1039403960
じゃあハリウッド化のほうが可能性が高い…?
34 23/03/23(木)18:24:31 No.1039403965
>単純に「アニメにして売れる作品じゃない」って判断されてそう それはそう 金になるとは思わんからなこれ
35 23/03/23(木)18:24:37 No.1039403990
というか今月に入ってアニメ化発表ラッシュで物凄い勢いでいい制作スタジオ埋まってるよね 発表時に制作スタジオ発表できてないことはヤバそうまである
36 23/03/23(木)18:25:10 No.1039404176
>>https://twitter.com/animejapan_aj/status/1638828367041691649 >ちょっとスクロールして吹いてしまった だ 画 完
37 23/03/23(木)18:25:16 No.1039404201
アニメ化したところでグッズ展開とかしづらいと思う… 円盤だけが収益になるわけじゃないし
38 23/03/23(木)18:25:30 No.1039404275
ゴメンねアニメ会社!頑張って!?視聴者のために!
39 23/03/23(木)18:25:48 No.1039404369
アニメが無理なら実写化しよう
40 23/03/23(木)18:26:50 No.1039404655
ネトフリあたりに金を出させればいけるいける
41 23/03/23(木)18:26:53 No.1039404674
野郎多いなこのアニメ...ってなりそうではある
42 23/03/23(木)18:27:05 No.1039404727
>アニメ化したところでグッズ展開とかしづらいと思う… >円盤だけが収益になるわけじゃないし 作るか…ハル姉!
43 23/03/23(木)18:27:20 No.1039404807
10位に忍極あって駄目だった
44 23/03/23(木)18:27:30 No.1039404856
黙れニワカ共ッ!! アニメオタクごときにこの作品の真髄が理解出来るわけないだろ!!
45 23/03/23(木)18:27:35 No.1039404879
実写のダウーは見てみたい
46 23/03/23(木)18:27:58 No.1039404994
>アニメが無理なら実写化しよう デリ カス すク ぎが る
47 23/03/23(木)18:27:59 No.1039405002
うますぎますよ!やってたでしょ!
48 23/03/23(木)18:28:02 No.1039405012
>教育テレビで流しても問題しかない内容だと思う
49 23/03/23(木)18:28:05 No.1039405031
>ゴメンねアニメ会社!頑張って!?視聴者のために! カネのため!カネのため!
50 23/03/23(木)18:28:11 No.1039405069
10位忍極でだめだった
51 23/03/23(木)18:28:13 No.1039405077
このスレ前にも見なかったか?
52 23/03/23(木)18:28:31 No.1039405169
見間違いだろ
53 23/03/23(木)18:29:02 No.1039405319
いいや絶対に10回以上は見た
54 23/03/23(木)18:29:17 No.1039405391
アニメ化!アニメ化!アニメ化警察出動!
55 23/03/23(木)18:29:36 No.1039405481
はぁ~ドクンドクン!!の描写についてですが…
56 23/03/23(木)18:29:43 No.1039405507
おもしろすぎますよ!! アニメ化でしょ!?
57 23/03/23(木)18:29:44 No.1039405514
妄想が佳境に入った!
58 <a href="mailto:ASMR">23/03/23(木)18:29:51</a> [ASMR] No.1039405544
アニメ化警察は囮だぜ
59 23/03/23(木)18:30:17 No.1039405654
台詞と説明が多いからアニメにするとテンポが難しそう
60 23/03/23(木)18:30:17 No.1039405656
話の肝が二転三転しがちでその分セリフに重要度が高いのにそのセリフ自体が一切省けない上に多い アニメでやろうものならかなり理解しにくくなりそう
61 23/03/23(木)18:30:18 No.1039405661
アニメ化したらカードゲーム化も!
62 23/03/23(木)18:30:19 No.1039405666
エロOVAならいけるんじゃないかな 短いし銀英よりは楽だと思う
63 23/03/23(木)18:30:29 No.1039405714
>こう…なんとか射幣あたりの設定うまいこと誤魔化せねえかな… 子孫繁栄の最強能力とのトレードオフだから無理ですね…
64 23/03/23(木)18:30:35 No.1039405741
>アニメ化警察は囮だぜ い~ち… い~ち…
65 23/03/23(木)18:30:49 No.1039405797
>アニメ化したらカードゲーム化も! 偽札カードバトル!
66 23/03/23(木)18:30:55 No.1039405828
>話の肝が二転三転しがちでその分セリフに重要度が高いのにそのセリフ自体が一切省けない上に多い >アニメでやろうものならかなり理解しにくくなりそう 漫画は重要なところは太くなってたり結構気を使ってるからなぁ
67 23/03/23(木)18:31:20 No.1039405959
>おもしろすぎますよ!! >アニメ化でしょ!? ズ キ ン
68 23/03/23(木)18:31:21 No.1039405961
アニメ化に画力求められないのは良いことだと思う
69 23/03/23(木)18:31:33 No.1039406008
2位も正反対の人のじゃん
70 23/03/23(木)18:31:40 No.1039406052
>漫画は重要なところは太くなってたり結構気を使ってるからなぁ ジョジョの擬音みたいに画面に映すか…
71 23/03/23(木)18:32:10 No.1039406203
URL開いたらリスクがデカすぎるでリプが付いててだめだった
72 23/03/23(木)18:32:18 No.1039406243
めちゃくちゃ面白いけど人に勧めづらい…
73 23/03/23(木)18:32:23 No.1039406269
仮にアニメ化したらキャストすごい男だらけになりそう
74 23/03/23(木)18:32:38 No.1039406343
>カネのため!カネのため! コイツゥ~~
75 23/03/23(木)18:32:41 No.1039406354
作画壊れちゃう!!
76 23/03/23(木)18:32:47 No.1039406389
こんな企画あったんだ
77 23/03/23(木)18:32:54 No.1039406424
ちょっとハレンチなだけじゃん?
78 23/03/23(木)18:33:32 No.1039406599
ひどい暴言だ!一般的にプラスの連載はアニメ化に向いてないと言われるが作品差がある!
79 23/03/23(木)18:34:04 No.1039406776
放送業界の偉い人がまとも過ぎて放送できない
80 23/03/23(木)18:34:06 No.1039406788
なんか誤魔化してるけど射精しまくってますからね
81 23/03/23(木)18:34:20 No.1039406863
現代日本を舞台にしてグッズで偽札作れば飛ぶように売れるだろ
82 23/03/23(木)18:34:21 No.1039406870
自分も好きだけどこういうの投票する層にも人気あったんだな…
83 23/03/23(木)18:34:25 No.1039406884
過去の受賞作品見てもとったからアニメ化できるってわけでもなさそうだな
84 23/03/23(木)18:34:32 No.1039406924
第1位 ハイパーインフレーション 作者:住吉九 掲載:少年ジャンプ+ 出版社:集英社 受賞コメント: 投票ありがとうございます‼︎ でもアニメ化のオファーが現在来ていないので、多分「アニメ化が難しそうマンガランキング」があっても1位をとっていたことでしょう。どういう内容か気になる方は、ぜひマンガを読んでみてください! アニメ業界関係者様、どうか集英社へオファーを‼︎
85 23/03/23(木)18:34:39 No.1039406966
綺麗にハッピーエンド迎えたんだからいけるいける
86 23/03/23(木)18:35:04 No.1039407078
男の子に詳しいアニメーターが必要だ
87 23/03/23(木)18:35:05 No.1039407080
>自分も好きだけどこういうの投票する層にも人気あったんだな… ハイパーインフレーションはヒでもトレンド入りするほどです
88 23/03/23(木)18:35:39 No.1039407236
アニメ化するなら図解しながらセリフ言う感じになると思う
89 23/03/23(木)18:35:56 No.1039407323
>ハイパーインフレーションはヒでもトレンド入りするほどです トレンドを見た投資家が戦々恐々としたエピソード好き
90 23/03/23(木)18:35:59 No.1039407343
作中モロにセックスしてる異種族レビュアーズがアニメ化したんだから何だっていけるだろ!?
91 23/03/23(木)18:36:25 No.1039407483
どういう経緯でムヒョロジ入ったんだ
92 23/03/23(木)18:36:33 No.1039407539
アニメ化するのがハイリスクローリターンすぎる…
93 23/03/23(木)18:36:37 No.1039407575
>>ハイパーインフレーションはヒでもトレンド入りするほどです >トレンドを見た投資家が戦々恐々としたエピソード好き 日本は隔週金曜日にインフレ不安が起きるってAIが学習しちゃうんだね…
94 23/03/23(木)18:36:40 No.1039407585
>男の子に詳しいアニメーターが必要だ 多分山のようにいる!
95 23/03/23(木)18:36:45 No.1039407617
>男の子に詳しいアニメーターが必要だ いっぱいいそう
96 23/03/23(木)18:36:54 No.1039407682
普通に考えて教育アニメだしNHKだろうな
97 23/03/23(木)18:37:01 No.1039407721
射幣よりも頭脳パートが結構じっくり読んで なるほど…?ってなる感じだから そこうまくやるのが難しそう
98 23/03/23(木)18:37:03 No.1039407726
石油王かグレシャム呼ばんと…
99 23/03/23(木)18:37:08 No.1039407747
>アニメ化するのがハイリスクローリターンすぎる… リターンがローってことはねえだろ!?
100 23/03/23(木)18:37:15 No.1039407777
問題は射幣じゃねぇんだ 台詞で完結してて動き自体は少ないというとってもアニメ向きじゃない内容なんだ
101 23/03/23(木)18:37:39 No.1039407915
>石油王かグレシャム呼ばんと… グレシャムは出資しなそう
102 23/03/23(木)18:37:46 No.1039407957
でもアニメで見たいという気持ちはたしかにある
103 23/03/23(木)18:37:51 No.1039407990
船交換の解説アニメだと作る方も見る方も難しいと思う
104 23/03/23(木)18:37:54 No.1039408008
>アニメ化が難しそうマンガランキング 俺の中でこれの一位は100カノだったけどアニメ化いけたし ハイパーインフレーションもいけるって
105 23/03/23(木)18:38:05 No.1039408061
奴隷の歴史とかセンシティブな内容あるし…
106 23/03/23(木)18:38:10 No.1039408084
蛙男に作らせるか…
107 23/03/23(木)18:38:19 No.1039408142
堅実に映画でやるかもしれない
108 23/03/23(木)18:38:48 No.1039408310
色々センシティブな要素が多いから放送局が日和って中止する可能性もある となるとやはりそういうのにも強いNHKでやるしかないよなぁ…
109 23/03/23(木)18:38:49 No.1039408324
>>アニメ化するのがハイリスクローリターンすぎる… >リターンがローってことはねえだろ!? リスクがデカすぎる
110 23/03/23(木)18:38:55 No.1039408350
オーディションで射幣声出させられる声優たち…
111 23/03/23(木)18:39:01 No.1039408384
>奴隷の歴史とかセンシティブな内容あるし… カネのため!カネのため!
112 23/03/23(木)18:39:17 No.1039408474
>台詞で完結してて動き自体は少ないというとってもアニメ向きじゃない内容なんだ つまりデスノートのアニメ並の制作環境が必要…というわけだね?
113 23/03/23(木)18:39:44 No.1039408599
ディズニーが作れ!
114 23/03/23(木)18:40:15 No.1039408754
実際単行本売れてるんです?
115 23/03/23(木)18:40:21 No.1039408792
>奴隷の歴史とかセンシティブな内容あるし… 政治・民族・宗教
116 23/03/23(木)18:40:25 No.1039408810
アニメ作りの現場を見に行こうよ!
117 23/03/23(木)18:40:38 No.1039408873
NHKアニメというとあのコナンとかの裏でやってる枠か
118 23/03/23(木)18:40:42 No.1039408905
グレシャムのCVはなかなかしっくり来る人がいなさそう
119 23/03/23(木)18:41:02 No.1039409025
てーきゅう位の速度でやればいいと思う
120 23/03/23(木)18:41:17 No.1039409108
まあ何らかの形でアニメ化はしそうね 映画やろう映画
121 23/03/23(木)18:41:22 No.1039409136
アニメスタッフを集めろ! 男の子に詳しい有識者もだ!
122 23/03/23(木)18:41:25 No.1039409160
通常 そんなことは ないのだから 問題がない
123 23/03/23(木)18:41:28 No.1039409180
>ディズニーが作れ! ディズニーでたまにいる嫌な大人枠の人達ばっかりいるな…
124 23/03/23(木)18:41:44 No.1039409262
>グレシャムのCVはなかなかしっくり来る人がいなさそう 滝口順平!
125 23/03/23(木)18:41:46 No.1039409274
>グレシャムのCVはなかなかしっくり来る人がいなさそう 大川透とか…?
126 23/03/23(木)18:41:58 No.1039409339
>アニメ作りの現場を見に行こうよ! レジャットさんコンテ上手すぎですよ! やってたでしょ!
127 23/03/23(木)18:42:10 No.1039409402
>アニメ化したところでグッズ展開とかしづらいと思う… スピログラフ!感光ゼラチン!一万円札溶液!
128 23/03/23(木)18:42:25 No.1039409476
アニメ化して子どもに大ウケしてルークの真似する子どもが出てきたらどうしよう
129 23/03/23(木)18:42:26 No.1039409486
まぁでも国の紙幣経済をわかりやすく理解する漫画ととらえたら学研の漫画よりわかりやすくくわしい
130 23/03/23(木)18:42:45 No.1039409585
NHKで午後5時ぐらいから放送してほしい
131 23/03/23(木)18:43:20 No.1039409777
地獄楽みたいに完結後アニメ化の例はあるから希望は捨てたくない
132 23/03/23(木)18:43:28 No.1039409815
面白いけど一般ウケさせるのが本当に難しいと思う 面白いんだけど
133 23/03/23(木)18:43:49 No.1039409939
贋札を作るのが何で駄目なのかは学べるな
134 23/03/23(木)18:43:53 No.1039409963
ウンコの代わりに紙幣が出る設定にすればキッズにも大ウケになると思う
135 23/03/23(木)18:44:09 No.1039410047
>>アニメ化したところでグッズ展開とかしづらいと思う… >スピログラフ!感光ゼラチン!一万円札溶液! アウトが列をなしてやってくるのやめろ!
136 23/03/23(木)18:44:09 No.1039410050
>アニメ化して子どもに大ウケしてルークの真似する子どもが出てきたらどうしよう 妄想が佳境に入った!
137 23/03/23(木)18:44:12 No.1039410062
>NHKで午後5時ぐらいから放送してほしい Cパートで造幣局に行く実写コーナーも必要だ
138 23/03/23(木)18:44:27 No.1039410144
一般ウケさせる必要ないんじゃないか?
139 23/03/23(木)18:44:44 No.1039410245
聖痕のクエイサーがいけてるんだから全然いけるだろ…
140 23/03/23(木)18:45:05 No.1039410358
海外人気いけますよ!
141 23/03/23(木)18:45:12 No.1039410410
お金ってどう作るか知ってるー!! こうやるんだぜ!はあはあどくんどくん
142 23/03/23(木)18:45:31 No.1039410515
贋札ブーム到来!
143 23/03/23(木)18:45:42 No.1039410581
方向が違うけど同じくらいアウトな100カノがいけたしこれも!
144 23/03/23(木)18:45:46 No.1039410601
最近だと海外ウケは重要な要素だし偽札製造の当たりを詳細にやれば途上国とかで大人気になりそうじゃない?
145 23/03/23(木)18:45:54 No.1039410648
まあ1番のネックは射精のメタファーより通貨偽造の部分だから無理だな…
146 23/03/23(木)18:46:00 No.1039410686
Netflixなら…ダメかな 12歳の少年を性的客体化してる…?
147 23/03/23(木)18:46:12 No.1039410755
100カノやまほあこがイケるんだし何でもいける
148 23/03/23(木)18:46:15 No.1039410769
和製ブレイキングバッドだって言い張ろうぜー
149 23/03/23(木)18:46:16 No.1039410777
お色気じゃないエロアニメをどうやって売れって言うんだよ!
150 23/03/23(木)18:46:28 No.1039410843
クライムものって海外受けいいし可能性はある!
151 23/03/23(木)18:46:39 No.1039410895
大人気アニメハイパーインフレーション! 空前の偽札ブーム!
152 23/03/23(木)18:47:01 No.1039411037
100カノはドクンドクンしないよう命がけで頑張ってるし…
153 23/03/23(木)18:47:04 No.1039411058
主人公をブレイキングバッドみたいに中年男性に変更すればいける!!
154 23/03/23(木)18:47:15 No.1039411117
陰の実力者だって偽札事件あるし行ける!
155 23/03/23(木)18:47:23 No.1039411155
>台詞で完結してて動き自体は少ないというとってもアニメ向きじゃない内容なんだ 経済の仕組みとかルークの考える作戦の部分とか アニメで動かすことでより分かりやすくなると思う!
156 23/03/23(木)18:47:34 No.1039411227
特典OVAはドクンドクン増しでお願いします
157 23/03/23(木)18:47:56 No.1039411358
美少年の射●で喘ぐ姿を見たい!
158 23/03/23(木)18:48:22 No.1039411506
アニメが駄目なら実写でやるしかなくなるぞ!
159 23/03/23(木)18:48:26 No.1039411518
>大人気アニメハイパーインフレーション! >空前の偽札ブーム! ヒのトレンド壊れちゃうッ
160 23/03/23(木)18:48:27 No.1039411525
おにまいとかのがスケベでインモラルじゃない? でも大受けしてるだろ? つまりハイパーインフレーションもいけらあ!
161 23/03/23(木)18:48:44 No.1039411617
>お色気じゃないエロアニメをどうやって売れって言うんだよ! 本来精子なんて人間の繁殖に必要不可欠な要素であって自粛だ規制だ騒ぐ方が繊細すぎるんです!
162 23/03/23(木)18:48:55 No.1039411683
ハイパーインフレーションがトレンド入りすると困る人が出るらしいな
163 23/03/23(木)18:48:56 No.1039411686
>陰の実力者だって偽札事件あるし行ける! ここに関してはちょっとネタ被ってるから先にアニメ化したもの勝ちみたいなとこある
164 23/03/23(木)18:49:11 No.1039411761
アニメより舞台化してほしい作品
165 23/03/23(木)18:49:25 No.1039411856
>最近だと海外ウケは重要な要素だし偽札製造の当たりを詳細にやれば途上国とかで大人気になりそうじゃない? 人気になる理由を聞いていい?
166 23/03/23(木)18:49:34 No.1039411914
現実でも偽札ばらまいて経済活性化させよう
167 23/03/23(木)18:49:40 No.1039411940
「いいものなら売れるなどという~」ってラーメンハゲの言葉が頭をよぎる いやマジで内容は良いんだけど
168 23/03/23(木)18:50:24 No.1039412201
>「いいものなら売れるなどという~」ってラーメンハゲの言葉が頭をよぎる センシティブな考えはやめろ
169 23/03/23(木)18:50:48 No.1039412339
もとから供えてる生殖能力をオミットした代わりに特殊能力って話と まるで射精のようなイキ顔なだけだから問題になるわけがない ショタ描写は海外のハレンチ警察が本気出すから布面積増やそう
170 23/03/23(木)18:51:00 No.1039412406
子供の性を金に変える作品だからちょっと問題がある
171 23/03/23(木)18:51:16 No.1039412497
売れるためにグレシャムもレジャットもイケメン青年化しましょう
172 23/03/23(木)18:51:17 No.1039412508
魔都と100カノが行けるんだからハイパーインフレーションが内容と描写とエロス面でダメで出せるかこんなもん!になるとは言いきれまい
173 23/03/23(木)18:51:44 No.1039412655
ダウーは最初から原作最終回並みに可愛いんだろうか
174 23/03/23(木)18:51:46 No.1039412669
>>お色気じゃないエロアニメをどうやって売れって言うんだよ! >本来精子なんて人間の繁殖に必要不可欠な要素であって自粛だ規制だ騒ぐ方が繊細すぎるんです! でも作中でギャグとして描かれてるし…
175 23/03/23(木)18:52:04 No.1039412780
そもそも原作が売れてないからなあ…
176 23/03/23(木)18:52:05 No.1039412788
ぶっちゃけこの漫画のリスクがデカい部分ってエロ以外の箇所のほうが大きいだろ…
177 23/03/23(木)18:52:07 No.1039412795
>ショタ描写は海外のハレンチ警察が本気出すから布面積増やそう 全身タイツだ!
178 23/03/23(木)18:52:22 No.1039412861
だが待ってほしい 偽札の作り方やったけど材料の入手経路がコピーありきだから参考にしようがなくない?
179 23/03/23(木)18:53:13 No.1039413127
>だが待ってほしい >偽札の作り方やったけど材料の入手経路がコピーありきだから参考にしようがなくない? 万が一射幣できる人がいたら取り返しがつかないだろ!
180 23/03/23(木)18:53:45 No.1039413296
>ぶっちゃけこの漫画のリスクがデカい部分ってエロ以外の箇所のほうが大きいだろ… そんな…奴隷と差別と偽札を描いただけなのに
181 23/03/23(木)18:54:02 No.1039413396
お金が大好きー!
182 23/03/23(木)18:54:33 No.1039413548
奴隷民族が帝国から独立する感動の作品です!
183 23/03/23(木)18:55:06 No.1039413737
差別は否定的に描いてあるからそこは問題じゃないだろ
184 23/03/23(木)18:55:19 No.1039413807
漫画日和のアニメスタッフに
185 23/03/23(木)18:55:19 No.1039413808
反社会的な内容がメインなのはこの際殺し屋とかあるから別にいいと思う 問題はやはりその複雑さだろう
186 23/03/23(木)18:55:21 No.1039413819
偽札は経済にいいのに…
187 23/03/23(木)18:55:34 No.1039413870
主人公はまぁいいとしてデブのジジイにオッサンに全裸の野生児とか絵面映えが厳しすぎる
188 23/03/23(木)18:56:13 No.1039414087
ちょっとずつ問題のある要素が描かれてるけど 総合的には打ち消し合ってセーフだろ
189 23/03/23(木)18:56:46 No.1039414256
>万が一射幣できる人がいたら取り返しがつかないだろ! 千円札を原料に一万円札を作っただけでは?
190 23/03/23(木)18:56:49 No.1039414265
>ぶっちゃけこの漫画のリスクがデカい部分ってエロ以外の箇所のほうが大きいだろ… やはりガブール人のような知能が低い人種は危険か…
191 23/03/23(木)18:56:52 No.1039414286
善悪は置いといてグレシャムのどこまでも前向きでめげない生き方は全国の子供達にも是非見て欲しい
192 23/03/23(木)18:56:53 No.1039414291
単純に内容理解の一点において アニメが難しすぎる!
193 23/03/23(木)18:56:58 No.1039414314
>偽札は経済にいいのに… 劇薬ですね…
194 23/03/23(木)18:57:10 No.1039414388
バトルものじゃないからそんなに作画枚数必要じゃないし 射幣要素が受け入れられればいけると思う
195 23/03/23(木)18:57:16 No.1039414425
>ぶっちゃけこの漫画のリスクがデカい部分ってエロ以外の箇所のほうが大きいだろ… 紙幣偽造と奴隷労働と人種差別と青少年への拷問と国家反逆とテロリズムがそんなに悪いって言うんですか
196 23/03/23(木)18:57:30 No.1039414502
進撃の巨人は原作しか見てないけど あれのアニメ版って頭悪い部分も真面目な部分もちゃんとアニメ化したんかね 出来たんだったらこっちもアニメ化出来るかも
197 23/03/23(木)18:58:09 No.1039414712
画面に彩りを増やすためにアニオリで帝国出身の少女とかを出して同行させよう
198 23/03/23(木)18:58:11 No.1039414724
>進撃の巨人は原作しか見てないけど >あれのアニメ版って頭悪い部分も真面目な部分もちゃんとアニメ化したんかね >出来たんだったらこっちもアニメ化出来るかも ………MAPPAさんっすよ
199 23/03/23(木)18:58:29 No.1039414817
黒人じゃないからセーフだろ 売国王子のヒロインの人種とおんなじだよ 白くて差別されてる人種なら映像化出来るんだ
200 23/03/23(木)18:58:41 No.1039414870
>問題はやはりその複雑さだろう 酷い暴言だ!
201 23/03/23(木)18:58:51 No.1039414936
子供が真似するとマズい
202 23/03/23(木)18:58:52 No.1039414939
真面目に考えるとイケメン少ないからキャラグッズ受けないからダメだわ レジャットは100歩譲ってイケおじだからいいとしてグレシャムイケメンにしよう
203 23/03/23(木)18:59:16 No.1039415068
>千円札を原料に一万円札を作っただけでは? リアルだと紙幣ごとに含まれてる材質が違うんだなこれが
204 23/03/23(木)18:59:34 No.1039415169
>>グレシャムのCVはなかなかしっくり来る人がいなさそう >大川透とか…? 演技上手すぎますよ!やってたでしょ!
205 23/03/23(木)18:59:53 No.1039415259
この漫画って難しい話するときは必ずおさらいしてくれるんで分かりやすいよね
206 23/03/23(木)19:00:01 No.1039415308
>真面目に考えるとイケメン少ないからキャラグッズ受けないからダメだわ >レジャットは100歩譲ってイケおじだからいいとしてグレシャムイケメンにしよう グレシャムがイケメンだったら究極の俺様系に見えなくもない
207 23/03/23(木)19:00:22 No.1039415425
奴隷や差別や国家反逆が駄目であるならなろうのアニメ化は流行っていない!
208 23/03/23(木)19:00:59 No.1039415643
NHKはちょっとハレンチなアニメばっか放送してるしイケる
209 23/03/23(木)19:01:11 ID:J/jME4eY J/jME4eY No.1039415718
絵も下手くそでつまんないから無理だろ
210 23/03/23(木)19:01:21 No.1039415777
グレシャムイケメン化したら逆に狂人度跳ね上がらない?
211 23/03/23(木)19:01:22 No.1039415780
>この漫画って難しい話するときは必ずおさらいしてくれるんで分かりやすいよね これに限らず頭脳バトル漫画って時々複雑すぎると作中のやりとりについて行けなくなる事があるから助かる
212 23/03/23(木)19:01:48 No.1039415928
差別と歴史問題に割と切り込んでるしワンチャンハリウッドとかならあるかもしれんぞ 材料あるじゃん!とか偽札作るあたりはマジで実写で見たい
213 23/03/23(木)19:02:11 No.1039416070
説明部分はほぼプレゼンみたいなことになるな やはりNHKが最適では?
214 23/03/23(木)19:02:57 No.1039416360
最近は動画配信でPV稼げれば良いからまだチャンスはあると思う
215 23/03/23(木)19:03:24 No.1039416514
アニメ化したらルークのチンチンから紙幣が出てくるシーンが必殺技みたいな描写になるんだろうか それシンプルに頭おかしいアニメじゃない?
216 23/03/23(木)19:03:45 No.1039416636
問題は単行本がさっぱり売れてないことだな
217 23/03/23(木)19:04:34 No.1039416939
>差別と歴史問題に割と切り込んでるしワンチャンハリウッドとかならあるかもしれんぞ >材料あるじゃん!とか偽札作るあたりはマジで実写で見たい >問題は単行本がさっぱり売れてないことだな なんせまだ5巻しか出てねえからな...
218 23/03/23(木)19:04:56 No.1039417072
レジャットは子安君がいいなぁ
219 23/03/23(木)19:04:58 No.1039417096
紙幣が射精のメタファーなのが物語的にも重要なのが困る
220 23/03/23(木)19:05:00 No.1039417101
>問題は単行本がさっぱり売れてないことだな 単行本全く売れてないロマンティックキラーがアニメ化したんだから今は何が起きても不思議じゃない
221 23/03/23(木)19:05:32 No.1039417296
フィギュアほしいけど可動で欲しいな
222 23/03/23(木)19:06:05 No.1039417478
声優が力入れて演技するほど白けそうなタイプのギャグなんだよなあ
223 23/03/23(木)19:06:33 No.1039417657
>問題は単行本がさっぱり売れてないことだな タダで読めるし…
224 23/03/23(木)19:07:00 No.1039417810
ファンアイテムとしてハイパーノート売ってくれないかな…
225 23/03/23(木)19:07:20 No.1039417924
>>千円札を原料に一万円札を作っただけでは? >リアルだと紙幣ごとに含まれてる材質が違うんだなこれが 詳しいね やってたでしょ!
226 23/03/23(木)19:08:32 No.1039418363
>リアルだと紙幣ごとに含まれてる材質が違うんだなこれが 今の紙幣はちゃんと漂白対策されてるのか…
227 23/03/23(木)19:09:02 No.1039418539
>ファンアイテムとしてハイパーノート売ってくれないかな… (日銀が印刷したハイパーノート)
228 23/03/23(木)19:09:08 No.1039418573
もし放送局や放送時間に縛りができそうならその時点で制作会社的には避けたいものになっちゃうからな… それでも手をあげるような会社は作品の話題性だけ貰って自転車操業の糧にする気でいるかもしれないし だから集英社と企画の手腕が必要だよ
229 23/03/23(木)19:09:11 No.1039418590
このcmは雰囲気完璧だと思う https://youtu.be/MuPGvcTDlzc
230 23/03/23(木)19:09:19 No.1039418639
実際に出演したキャストにお札食べてもらおうか
231 23/03/23(木)19:10:29 No.1039419113
ハイパーインフレーションを一般ウケ良くして大ヒットさせるだけの腕あるなら多分どの作品でも大ヒットさせられると思う
232 23/03/23(木)19:10:39 No.1039419169
じゃあ…ゲーム化するか!
233 23/03/23(木)19:10:44 No.1039419203
ルークの能力あったらどこまで儲けられるか、足が付かないかな~ってもしデスノート拾ったらみたいな妄想楽しいよね
234 23/03/23(木)19:10:48 No.1039419237
売りたいならやっぱりキャラの魅力全面に押し出してくしかないよ アニメ誌にいい感じのピンナップ載せて貰おう
235 23/03/23(木)19:10:49 No.1039419246
船のシーンだけちょっとむずいけどドラマ化すら不可能じゃない世界観なんだよな……
236 23/03/23(木)19:10:51 No.1039419261
>実際に出演したキャストにお札食べてもらおうか 苦ぁーい
237 23/03/23(木)19:11:23 No.1039419467
グッズでお札作っても全部同じ通し番号にできるから楽だな
238 23/03/23(木)19:11:31 No.1039419522
まずは舞台化で様子をうかがうか…!
239 23/03/23(木)19:11:49 No.1039419652
fu2036745.jpeg
240 23/03/23(木)19:12:24 No.1039419888
ハレンチすぎるし…
241 23/03/23(木)19:12:25 No.1039419895
>このcmは雰囲気完璧だと思う >https://youtu.be/MuPGvcTDlzc 野生の公式...かと思ったら本当に公式がこういうのやってくれるのはいいな ファンサービスと宣伝を兼ねて良いと思う
242 23/03/23(木)19:13:27 No.1039420292
アニメ化すると原作よりテンポ遅いなってなりそう
243 23/03/23(木)19:13:53 No.1039420476
>単行本全く売れてないロマンティックキラーがアニメ化したんだから今は何が起きても不思議じゃない グッズか配信どっちか当てればいい時代になったみたいだから何がアニメ化されても不思議じゃないのよね
244 23/03/23(木)19:14:56 No.1039420879
>野生の公式...かと思ったら本当に公式がこういうのやってくれるのはいいな >ファンサービスと宣伝を兼ねて良いと思う ボイスコミックとかも積極的だしね この作品もやらんかな
245 23/03/23(木)19:15:51 No.1039421235
昔のサンデーのCMよかったなあ
246 23/03/23(木)19:16:17 No.1039421406
>このcmは雰囲気完璧だと思う >https://youtu.be/MuPGvcTDlzc 汁気が多すぎる…エロアニメかな?
247 23/03/23(木)19:18:06 No.1039422142
アニメ化してほしいマンガランキング1位はこんな感じです はあ~ドクンドクン!
248 23/03/23(木)19:18:21 No.1039422232
理解ある製作陣ならドラマとかでも見たい
249 23/03/23(木)19:18:36 No.1039422319
ネタとして言われてるほど別にそこまでリスクはデカくないよなアニメ化
250 23/03/23(木)19:19:21 No.1039422632
なんで俺がハイパーインフレーションに投票したかといえばこういう既成事実を積み重ねていかないとまずアニメ化されないのを知っているからだ
251 23/03/23(木)19:20:06 No.1039422883
漫画だから出来るテンポの良さだからアニメは無理だろ 超絶優秀なスタッフがオリジナルアニメ作り込むレベルで再構成でもせんと
252 23/03/23(木)19:20:26 No.1039422995
集英社は儲かりまくってるからアニメやゲーム制作にも手を出してるんで話題が先行したらあり得ない話ではない
253 23/03/23(木)19:20:35 No.1039423043
ハレンチ!ハレンチ!このアニメハレンチすぎるぞ!
254 23/03/23(木)19:20:43 No.1039423099
えっちなショタはリスクがデカすぎる贋札作りはリスクがデカすぎる奴隷制度はリスクがデカすぎる
255 23/03/23(木)19:21:25 No.1039423400
DLEでフラッシュアニメにするか... すごい合いそうではあるんだけど
256 23/03/23(木)19:21:52 No.1039423564
100カノが行けるんだからこれもいけるでしょ!
257 23/03/23(木)19:21:53 No.1039423576
楽器ブームキャンプブームバンドブームときて次は造幣ブームくるか…!
258 23/03/23(木)19:21:56 No.1039423595
メインにイケメンキャラが百歩譲ってレジャットさんしかいないからきつそう
259 23/03/23(木)19:22:26 No.1039423766
もしアニメ化したらジョジョ一部みたいな感じかな
260 23/03/23(木)19:23:13 No.1039424111
>アニメ化して子どもに大ウケしてルークの真似する子どもが出てきたらどうしよう はあはあ!!ドクンドクン!! あぁぁぁああぁぁ~~~~
261 23/03/23(木)19:23:15 No.1039424133
>楽器ブームキャンプブームバンドブームときて次は造幣ブームくるか…! プリンターすんげえ~
262 23/03/23(木)19:23:32 No.1039424246
>メインにイケメンキャラが百歩譲ってレジャットさんしかいないからきつそう イケメンは見た目じゃないよ中身よ最初からビジュアルメインの作品でない限り
263 23/03/23(木)19:23:40 No.1039424288
>楽器ブームキャンプブームバンドブームときて次は造幣ブームくるか…! 3Dプリンターが飛ぶように売れる!
264 23/03/23(木)19:24:01 No.1039424444
とりあえずグッズとしてルークが出した偽札は欲しい 上にも書かれてるけどナンバー同じで良いし
265 23/03/23(木)19:24:09 No.1039424496
このアニメが流行ったらオタクが贋札作り始めない?
266 23/03/23(木)19:24:09 No.1039424498
ルークでシコる人が出てくる
267 23/03/23(木)19:24:10 No.1039424503
>>楽器ブームキャンプブームバンドブームときて次は造幣ブームくるか…! >3Dプリンターが飛ぶように売れる! 普通のプリンターでいいだろ!?
268 23/03/23(木)19:24:10 No.1039424508
>>アニメ化して子どもに大ウケしてルークの真似する子どもが出てきたらどうしよう >はあはあ!!ドクンドクン!! >あぁぁぁああぁぁ~~~~ コイツ…マジか…
269 23/03/23(木)19:24:22 No.1039424587
ランキングにジャンケットバンクも入ってるな
270 23/03/23(木)19:24:32 No.1039424654
スパイファミリーくらい推していこう
271 23/03/23(木)19:24:33 No.1039424663
あんま聞いたことない賞だけどこれに選ばれたら高確率でアニメ化だったりするの?
272 23/03/23(木)19:25:14 No.1039424920
とにかくアニメ化は許さん… ジャンプラのブランドに傷がつくからな…
273 23/03/23(木)19:26:09 No.1039425312
>あんま聞いたことない賞だけどこれに選ばれたら高確率でアニメ化だったりするの? 賞は聞いたことなくてもアニメジャパンは聞いたことあるだろそこの企画だからまあ多少は影響力あるんじゃないか?
274 23/03/23(木)19:26:49 No.1039425587
>100カノが行けるんだからこれもいけるでしょ! ムリでーす
275 23/03/23(木)19:27:41 No.1039425944
>ジャンプラのブランドに傷がつくからな… あんな性癖博覧会既にキズだらけでえええええす!!!
276 23/03/23(木)19:28:22 No.1039426194
>ルークでシコる人が出てくる それはもういるだろ...
277 23/03/23(木)19:29:11 No.1039426540
アニメ化で偽札作りが流行る!
278 23/03/23(木)19:29:33 No.1039426694
>あんま聞いたことない賞だけどこれに選ばれたら高確率でアニメ化だったりするの? おにまいは選ばれてた気がする
279 23/03/23(木)19:29:52 No.1039426811
グッズとしてプリンターを売ろう!
280 23/03/23(木)19:30:48 No.1039427187
>あんま聞いたことない賞だけどこれに選ばれたら高確率でアニメ化だったりするの? ミル貝のリンクの短い貼り方知らなくて申し訳ないけどこれ見るに半々っぽいな ただ1位以外でもアニメ化されてるのたくさんあるから注目とかはよりされるんじゃないか https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
281 23/03/23(木)19:31:12 No.1039427389
>グッズとしてハル姉人形を売ろう!
282 23/03/23(木)19:31:33 No.1039427558
>グッズとしてプリンターを売ろう! 初心者向けのスターターキットを売るのは商売の基本だからな…
283 23/03/23(木)19:32:38 No.1039428091
webですぐ触れられるこの時代…それなりに注目されてる舞台で作品名が取り上げられるだけでも後押しになるんだ
284 23/03/23(木)19:32:39 No.1039428098
>>あんま聞いたことない賞だけどこれに選ばれたら高確率でアニメ化だったりするの? >ミル貝のリンクの短い貼り方知らなくて申し訳ないけどこれ見るに半々っぽいな >ただ1位以外でもアニメ化されてるのたくさんあるから注目とかはよりされるんじゃないか >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 第一回アニメ化率高いのに一位されてないのな