虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伍長に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/23(木)17:37:19 No.1039389757

    伍長についていけ ここで別れよう

    1 23/03/23(木)17:38:05 No.1039389975

    いい考えがある! 基地に帰ろう!入隊してくれ!

    2 23/03/23(木)17:42:44 No.1039391352

    書き込みをした人によって削除されました

    3 23/03/23(木)17:43:29 No.1039391571

    伍長はさぁ… まあ正解だと思うけどさぁ…

    4 23/03/23(木)17:46:48 No.1039392583

    グラビス弱過ぎない…?ハードのエイリアンですら殺すの手間取るんだけど…

    5 23/03/23(木)17:47:42 No.1039392860

    ジャックハンマー君ポンポンビジュアル変わるな あと★付いてないけどもうブラツイM5の火力ヤバいな…

    6 23/03/23(木)17:48:07 No.1039393001

    ストーム1だいぶ蚊帳の外だな… あと死んでないのかと思ったら死んでもタイムリープするんだな

    7 23/03/23(木)17:49:13 No.1039393328

    一回目はリング関係なくタイムリープしたんだな

    8 23/03/23(木)17:50:50 No.1039393845

    >ストーム1だいぶ蚊帳の外だな… >あと死んでないのかと思ったら死んでもタイムリープするんだな 元々タイムリープするストーム1はプレイヤーが操作して駆け抜けた世界線のストーム1じゃないから

    9 23/03/23(木)17:51:17 No.1039393983

    コードNって(N)eutronってことでいいんだろうか

    10 23/03/23(木)17:51:30 No.1039394039

    >あと死んでないのかと思ったら死んでもタイムリープするんだな 普通にリング使ってプライマー側がミサイル対策したのだろう それが初回か二回目かはわからないが

    11 23/03/23(木)17:52:30 No.1039394354

    (N)uclear

    12 23/03/23(木)17:52:53 No.1039394460

    >コードNって(N)eutronってことでいいんだろうか ニュークリアじゃないか

    13 23/03/23(木)17:53:06 No.1039394529

    >コードNって(N)eutronってことでいいんだろうか 核【nuclear】じゃない?

    14 23/03/23(木)17:53:10 No.1039394551

    最後は「人類はやつに借りがある!あいつを死なせるな!」とまで言われる大英雄が最初はただ切り捨てられるだけの1兵士でしかなかったのが無情過ぎる

    15 23/03/23(木)17:54:12 No.1039394863

    nuclearか略語のnukeじゃないの

    16 23/03/23(木)17:54:16 No.1039394883

    >元々タイムリープするストーム1はプレイヤーが操作して駆け抜けた世界線のストーム1じゃないから このゲームタイムリープはあるけど世界線とかいうパラレルワールドは無くね

    17 23/03/23(木)17:54:29 No.1039394951

    >最後は「人類はやつに借りがある!あいつを死なせるな!」とまで言われる大英雄が最初はただ切り捨てられるだけの1兵士でしかなかったのが無情過ぎる 一般兵であろうと巻き込むなよ…

    18 23/03/23(木)17:56:13 No.1039395497

    コードNはこれだけのことをする理由があるんですか?! プロフェッサーに聞いてみました

    19 23/03/23(木)17:57:05 No.1039395752

    時間を巻き戻せる力があったせいで滅亡の危機に瀕し 時間を巻き戻せる力があったせいで後の英雄を蘇らせてしまった

    20 23/03/23(木)17:57:14 No.1039395798

    >>最後は「人類はやつに借りがある!あいつを死なせるな!」とまで言われる大英雄が最初はただ切り捨てられるだけの1兵士でしかなかったのが無情過ぎる >一般兵であろうと巻き込むなよ… 5で全世界の市民巻き込んだことを思えば軍属なだけまあ...

    21 23/03/23(木)17:59:39 No.1039396519

    >5で全世界の市民巻き込んだことを思えば軍属なだけまあ... くそぉ!

    22 23/03/23(木)18:00:00 No.1039396637

    >>>最後は「人類はやつに借りがある!あいつを死なせるな!」とまで言われる大英雄が最初はただ切り捨てられるだけの1兵士でしかなかったのが無情過ぎる >>一般兵であろうと巻き込むなよ… >5で全世界の市民巻き込んだことを思えば軍属なだけまあ... 逃げ遅れた市民も巻き添えなんだけどね… まぁあの怪物の繁殖地と化した都市で逃げ遅れたらどの道死んでるだろうけど

    23 23/03/23(木)18:00:50 No.1039396869

    >時間を巻き戻せる力があったせいで滅亡の危機に瀕し >時間を巻き戻せる力があったせいで後の英雄を蘇らせてしまった ストーム1殺すにゃプライマーは要らぬ本部の罠があればいいってわけか

    24 23/03/23(木)18:00:52 No.1039396880

    コードNは一般市民もろとも犠牲にしてるよ…

    25 23/03/23(木)18:01:59 No.1039397206

    なんで兵士向かわせた後にコードN発令した?ってのだけが疑問だ

    26 23/03/23(木)18:03:10 No.1039397587

    >なんで兵士向かわせた後にコードN発令した?ってのだけが疑問だ 巨大生物の足止め

    27 23/03/23(木)18:04:59 No.1039398143

    なんだかんだでストーム1は生き残って核が降り注いで荒れ果てた地球でも戦い続けた的なオチだろうと思ってたから 最初コードNの話を聞いてる時には自分の上に落っこちてくるとは思わなんだ

    28 23/03/23(木)18:05:07 No.1039398183

    途中でキレたり基地に戻ろうとか言い出したり伍長頼りないな…

    29 23/03/23(木)18:05:48 No.1039398364

    >途中でキレたり基地に戻ろうとか言い出したり伍長頼りないな… でも最後のリング攻勢のときはついてきてくれるし…

    30 23/03/23(木)18:07:05 No.1039398728

    伍長と中尉って別人じゃない?

    31 23/03/23(木)18:07:36 No.1039398865

    >伍長と中尉って別人じゃない? 注意の部下に伍長がいる いつも食料を取りに外に行く人いるじゃん

    32 23/03/23(木)18:07:40 No.1039398885

    >伍長と中尉って別人じゃない? 同じ見た目してるから同じ人じゃないの?

    33 23/03/23(木)18:08:35 No.1039399167

    伍長は地上出るマンじゃない? 見た目が中尉と同じなだけで

    34 23/03/23(木)18:11:29 No.1039400034

    5だと伍長やられてるのに地下ぐらしになると伍長生き延びてるんだよね

    35 23/03/23(木)18:13:02 No.1039400470

    青より金のが速いし的が小さいし火力あって厄介じゃね?って戦いながら思ってたけど もしかして改良を続けた結果金が産まれた感じか…

    36 23/03/23(木)18:13:04 No.1039400482

    >あと死んでないのかと思ったら死んでもタイムリープするんだな 死んだらタイムリープしないよ プライマーが一周目イマイチ勝ちきれなかったから自分で過去改変してるだけだよ 死んだあとプライマーが過去改変した結果運命が変わるのは地球人類ほぼ全員だよ

    37 23/03/23(木)18:14:57 No.1039401041

    おれはあの時死んでいた…?

    38 23/03/23(木)18:15:06 No.1039401085

    つまり1週目はストーム1は普通に死んだけどプライマーが過去改変した結果リングを壊してタイムリープするようになったって事?

    39 23/03/23(木)18:15:17 No.1039401140

    伍長は5でも6でも話に出てる軍曹とは別の人だから…

    40 23/03/23(木)18:15:42 No.1039401259

    実際には過去改変一回もせずに一周目核攻撃されながら戦い続けるのが最も勝率が高いやり方だったプライマーさんだ

    41 23/03/23(木)18:16:38 No.1039401528

    >つまり1週目はストーム1は普通に死んだけどプライマーが過去改変した結果リングを壊してタイムリープするようになったって事? おそらくは 本来ならストーム1はコードNで死んでたけど プライマーがやり直ししてコードNを阻止した結果死を避けたと思われる

    42 23/03/23(木)18:17:09 No.1039401674

    >実際には過去改変一回もせずに一周目核攻撃されながら戦い続けるのが最も勝率が高いやり方だったプライマーさんだ 地球が核汚染された時点で敗北だったのかもね…

    43 23/03/23(木)18:17:20 No.1039401734

    人類側改変ターンとプライマー側改変ターンがある 人類側改変ターンの途中でストーム1やプロフェッサーが死んでも プライマー側改変ターンで無かったことになれば時間の渦は継続する プライマー側改変ターンでストーム1かプロフェッサーが死ぬと詰む

    44 23/03/23(木)18:18:08 No.1039401980

    確かにプロフェッサーも1週目の事は核攻撃でもされたんだろうって予想でしか喋ってなかったから1週目は誰もタイムリープしてないのか

    45 23/03/23(木)18:18:10 No.1039401992

    英雄は核の炎で炙るとしぬ

    46 23/03/23(木)18:19:43 No.1039402450

    >確かにプロフェッサーも1週目の事は核攻撃でもされたんだろうって予想でしか喋ってなかったから1週目は誰もタイムリープしてないのか 1周目はっていうかプライマーが過去改変する前の記憶は2周目~9周目まで含めて誰も覚えてないよ 1周目からストーム1とプロフェッサーがリング攻撃してたなら1周目から二人はタイムリープしてるし覚えてる

    47 23/03/23(木)18:20:24 No.1039402675

    人類側改変歴史はタイムマシン出現までしか存在しないから プライマー側改変歴史の方だけでしかタイムマシンチャレンジは行われない

    48 23/03/23(木)18:22:00 No.1039403172

    プライマーの勝ち筋あったんじゃん!

    49 23/03/23(木)18:23:39 No.1039403678

    DLC良い感じの乗り物無さそうなのがつらい

    50 23/03/23(木)18:23:49 No.1039403722

    やっぱりスレイドとバスターショットがあるとレンジャーやってる!って感じするな…

    51 23/03/23(木)18:24:19 No.1039403892

    ぶっちゃけプライマーが完全勝利を望まなければ大体の周回で勝ててたよね

    52 23/03/23(木)18:25:44 No.1039404342

    >ぶっちゃけプライマーが完全勝利を望まなければ大体の周回で勝ててたよね プライマーは絶対にリングを使って過去改変をする必要があるから一周目以外はやらない選択は取れない…はず… 取れるなら人類が地下に潜った周回の時点でほっときゃ食料無くなって完全勝利だけどね

    53 23/03/23(木)18:26:25 No.1039404535

    >ぶっちゃけプライマーが完全勝利を望まなければ大体の周回で勝ててたよね それはそれでまずいんだ 火星に核ぶち込まれる可能性があるのと人類の痕跡が残らなくなるの

    54 23/03/23(木)18:27:47 No.1039404932

    まあ改変の度に生き残りは減ってたし…あれなんかおかしいぞ…?

    55 23/03/23(木)18:28:05 No.1039405030

    伍長はEDF5以降は毎回死んでなかった?

    56 23/03/23(木)18:28:11 No.1039405068

    ハードの敵ですら1万アーマー溶かしてくるとか加減しろ!

    57 23/03/23(木)18:28:14 No.1039405087

    タイムリープ物は考察が難しい

    58 23/03/23(木)18:28:21 No.1039405113

    >人類の痕跡が残らなくなるの なんか作戦完遂の仕上げっぽく人類側が語ってたけどやっぱり緑蟻って失敗兵器の類なんじゃ…

    59 23/03/23(木)18:28:32 No.1039405171

    まずリングがないと正確な位置に侵略できないから絶対一度は使うことになるからね

    60 23/03/23(木)18:29:14 No.1039405374

    どうせタイムリープは確定だしコードNやっべーってなったからあれできる基地率先して潰そ プライマーの苦難の始まりであった

    61 23/03/23(木)18:29:21 No.1039405414

    >>人類の痕跡が残らなくなるの >なんか作戦完遂の仕上げっぽく人類側が語ってたけどやっぱり緑蟻って失敗兵器の類なんじゃ… 駄目だコレ!よし次!

    62 23/03/23(木)18:29:24 No.1039405424

    >伍長はEDF5以降は毎回死んでなかった? 本来は死んでる だけど改変すると何故か地下で生存してる 9だと生きてる

    63 23/03/23(木)18:29:52 No.1039405552

    核攻撃されてやり直したからストーム1が生き残ったってのは皮肉だな

    64 23/03/23(木)18:30:46 No.1039405783

    アーマー稼ぎめんどくさすぎる 金で解決させてくれねぇかなもう

    65 23/03/23(木)18:31:08 No.1039405888

    >駄目だコレ!よし次! 6でボロボロのストーム隊が移動要塞追っかけてるとこに出くわすのが最後だっけ

    66 23/03/23(木)18:32:07 No.1039406179

    >アーマー稼ぎめんどくさすぎる >金で解決させてくれねぇかなもう 実は金を出してコントローラと電気代を使えば…割と買える!

    67 23/03/23(木)18:32:08 No.1039406184

    >金で解決させてくれねぇかなもう 嫌すぎる…

    68 23/03/23(木)18:32:11 No.1039406209

    >タイムリープ物は考察が難しい 周回が二重に重なっているからな 結果ゲーム内のキャラ的には負けているか上手く勝てていない記憶しかないし

    69 23/03/23(木)18:32:18 No.1039406244

    今の伍長はアンカー落下する前にお客さん逃して戦死してない?

    70 23/03/23(木)18:32:47 No.1039406386

    そんなアーマー必要な敵いたか?

    71 23/03/23(木)18:33:07 No.1039406477

    緑蟻は9のアーマメントお披露目のとこでも出てくる

    72 23/03/23(木)18:33:13 No.1039406502

    >>駄目だコレ!よし次! >6でボロボロのストーム隊が移動要塞追っかけてるとこに出くわすのが最後だっけ エイリアンアタック'でも出てくる

    73 23/03/23(木)18:33:36 No.1039406613

    2万もアーマーあれば十分だろ…

    74 23/03/23(木)18:33:49 No.1039406702

    時短に課金するってのは今の時代アリアリだと思うよ INF武器全部に☆つける課金とかアーマー1万販売とか絶対売れる

    75 23/03/23(木)18:34:18 No.1039406855

    ナシナシだよ ソシャゲやっててくれ頼む

    76 23/03/23(木)18:34:35 No.1039406942

    そういえばいたなエイリアンアタック やっぱりダメ兵器扱いで倉庫にしまわれてたんだな…

    77 23/03/23(木)18:34:39 No.1039406962

    >時短に課金するってのは今の時代アリアリだと思うよ >INF武器全部に☆つける課金とかアーマー1万販売とか絶対売れる 売れるけどそれ買った瞬間遊ぶ目的も無くなるから一瞬で飽きるやつだよ!

    78 23/03/23(木)18:35:02 No.1039407069

    金で解決するハクスラとか面白さ10割飛んでるので ディアブロのソシャゲとかやってて欲しい

    79 23/03/23(木)18:35:15 No.1039407130

    アーマー稼ぎ面白いかって言われるとまぁ…

    80 23/03/23(木)18:35:58 No.1039407340

    つーか今回の追加敵いくらアーマーあろうがハメてくるから そもそも喰らわないが正解だと思う…

    81 23/03/23(木)18:36:01 No.1039407355

    課金をやるとしても落ちたアイテムをその場で自動で取得する機能のアンロックとかだろう

    82 23/03/23(木)18:36:26 No.1039407492

    >アーマー稼ぎ面白いかって言われるとまぁ… 正確にいうとアーマー稼ぎがめどいからこそ中途半端なアーマーで挑んでクリアできるまで試行錯誤するのが楽しい 絶対に死なないアーマーなんてのは10万あっても無理だけどね…

    83 23/03/23(木)18:36:29 No.1039407511

    アーマー2000から1万まで行かせるのに 何十時間もやりたくねぇんだよもう!

    84 23/03/23(木)18:36:36 No.1039407565

    アイテム自動取得は悔しいからやらないってインタビューで言ってたな

    85 23/03/23(木)18:36:37 No.1039407573

    オンライン制限アーマーがあれば後は腕を磨くしかねえ

    86 23/03/23(木)18:36:49 No.1039407650

    >売れるけどそれ買った瞬間遊ぶ目的も無くなるから一瞬で飽きるやつだよ! 目的はクリアするためであって稼ぎは手段でしか無いよ?

    87 23/03/23(木)18:37:22 No.1039407816

    >2万もアーマーあれば十分だろ… 2万!?

    88 23/03/23(木)18:37:31 No.1039407867

    青いのは画面上の大きさとレーダーとの位置でサイズ感バグる

    89 23/03/23(木)18:37:53 No.1039408006

    せめて何度かクリアしたミッションはクリア時にアイテム全回収するとかして欲しい

    90 23/03/23(木)18:38:00 No.1039408035

    そもそもアイテム自動取得になったらそれに合わせたドロップなり敵なりの調整されるだけだろうし

    91 23/03/23(木)18:38:15 No.1039408109

    DLCの敵だいぶやってると言うかこれレンジャーだとキツすぎない?

    92 23/03/23(木)18:38:31 No.1039408212

    レンジャーはγ型押せるから…

    93 23/03/23(木)18:38:34 No.1039408227

    高難易度だとアーマーもゴリゴリ上げれるようになるとか そういうのくれねぇかい!?

    94 23/03/23(木)18:38:47 No.1039408305

    オン専だからアーマー稼ぎとかやらないな

    95 23/03/23(木)18:39:05 No.1039408403

    わかりました ではアーマー数値固定の難易度impossibleを実装します

    96 23/03/23(木)18:39:13 No.1039408450

    エアレイダーは何故かデスバード強化型貰えるからもうこれ使えって言われてる

    97 23/03/23(木)18:39:31 No.1039408541

    今どき金で解決できるゲームは山ほどあるから棲み分けしてほしいねぇ

    98 23/03/23(木)18:40:13 No.1039408742

    >わかりました >ではアーマー数値固定の難易度impossibleを実装します セルフで出来る!

    99 23/03/23(木)18:40:15 No.1039408755

    アーマー稼ぎ楽しいかい? 俺は楽しくない!!!!!!

    100 23/03/23(木)18:40:37 No.1039408867

    金で解決より根本的なとこを解決して欲しい感

    101 23/03/23(木)18:40:43 No.1039408908

    金払って過剰アーマーでクリアしてもそういう人種はすぐ飽きるだろうな

    102 23/03/23(木)18:40:44 No.1039408915

    アーマー稼ぐぐらいなら試行回数を増やす

    103 23/03/23(木)18:41:09 No.1039409064

    INF最終面のアーマー限界フェンサーでも13637なのにそんなに稼いでどうする

    104 23/03/23(木)18:41:14 No.1039409087

    昔みたいにアーマー1個で4ぐらい増えればな…

    105 23/03/23(木)18:41:36 No.1039409222

    一般市民普通に居たりするけど巨大生物が脈絡もなく出てくるし逃げる暇も場所もねえのかな

    106 23/03/23(木)18:41:38 No.1039409231

    >INF最終面のアーマー限界フェンサーでも13637なのにそんなに稼いでどうする 正直そこまで稼ぐのもだいぶめんどい

    107 23/03/23(木)18:41:59 No.1039409345

    高難度をクリアするのに楽しくない作業を延々とやらなきゃならんの何が楽しくてこのゲームやってんのか分からなくなる まあ俺が下手なのが悪いんだけどさ

    108 23/03/23(木)18:42:06 No.1039409387

    烈火より楽そうなのにNされたキレそう

    109 23/03/23(木)18:42:07 No.1039409395

    >INF最終面のアーマー限界フェンサーでも13637なのにそんなに稼いでどうする ゴリ押しでクリアしたいんじゃないの それで楽しいのかは知らない

    110 23/03/23(木)18:42:15 No.1039409424

    >アーマー稼ぎ楽しいかい? >俺は楽しくない!!!!!! 楽しくないけど無くしたらもっと楽しくなくなりそう

    111 23/03/23(木)18:42:53 No.1039409628

    別に俺だって何十万とかにしたいとかは言わねぇけどよ 流石に2000とか1500とかだと迷惑かかるじゃねぇかオンで

    112 23/03/23(木)18:42:57 No.1039409642

    >ゴリ押しでクリアしたいんじゃないの >それで楽しいのかは知らない 俺みたいに下手な人だけどクリアしたいという人間ならそういう手だってありだろ

    113 23/03/23(木)18:43:03 No.1039409676

    >>アーマー稼ぎ楽しいかい? >>俺は楽しくない!!!!!! >楽しくないけど無くしたらもっと楽しくなくなりそう 全く同意できねえ!

    114 23/03/23(木)18:43:29 No.1039409822

    詳しくないけどPC版が来たら全回収modとか使ったらいいんじゃない?多分出るでしょ

    115 23/03/23(木)18:43:39 No.1039409876

    ソロINFなら2000あればエアレでもDLC最後までクリア出来るぐらいには 今回のDLC理不尽は無かったな

    116 23/03/23(木)18:44:09 No.1039410051

    >詳しくないけどPC版が来たら全回収modとか使ったらいいんじゃない?多分出るでしょ 無敵チートとか

    117 23/03/23(木)18:44:27 No.1039410145

    >別に俺だって何十万とかにしたいとかは言わねぇけどよ >流石に2000とか1500とかだと迷惑かかるじゃねぇかオンで なんか勝手に10万20万要求してるって思われてるけど1000から1万にしてぇな…ぐらいだよね

    118 23/03/23(木)18:44:33 No.1039410177

    どっちかといえば青玉の落とし物の数に一番文句言いたい

    119 23/03/23(木)18:44:43 No.1039410234

    >今回のDLC理不尽は無かったな 壊れない建物くらいで敵自体はむしろデカくて的感あった 本当に怖いのはDLC2だな…

    120 23/03/23(木)18:44:48 No.1039410273

    そもそもINFは最高難易度だからクリアできないなら難易度落とせ

    121 23/03/23(木)18:44:50 No.1039410287

    ストーム1が生きてようが死んでようが 結局人類を滅ぼせない時点でプライマーの勝利は無いって事だからな…

    122 23/03/23(木)18:45:04 No.1039410354

    すげえ上手くないと超高アーマーでもないと切り抜けられないなんて状況に陥ったらそれはぶっちゃけ戦い方自体が間違ってるからな

    123 23/03/23(木)18:45:07 No.1039410375

    下手だからアーマー稼ぎたいはまあ好きにしてだけど 課金にしろは意味わからんわ

    124 23/03/23(木)18:45:21 No.1039410459

    >そもそもINFは最高難易度だからクリアできないなら難易度落とせ トロフィー欲しい

    125 23/03/23(木)18:45:22 No.1039410461

    デジボクでも結局アーマー稼ぎめんどくさかったからな…

    126 23/03/23(木)18:45:40 No.1039410566

    今回のオンなら1万あったらまぁINFもだいたいなんとかなっちゃうからな… 3000~5000くらいでもまぁなんとかなる

    127 23/03/23(木)18:45:59 No.1039410680

    ハデスト周回で実力つけて…じゃなく課金でアーマー増やさせろなのが何とも今どきのゲーマー

    128 23/03/23(木)18:46:01 No.1039410698

    >下手だからアーマー稼ぎたいはまあ好きにしてだけど >課金にしろは意味わからんわ じゃあオンだったら自由にアーマー値決めさせてタダで

    129 23/03/23(木)18:46:14 No.1039410761

    最悪金でアーマー買えるなら今よりましになるってだけでINFで今の5倍アーマーふえるならそっちの方がいい

    130 23/03/23(木)18:46:22 No.1039410809

    卵も慣れると順番に壊せばいいから楽だな…

    131 23/03/23(木)18:46:35 No.1039410872

    DLC武器がINF限定だしなぁ…

    132 23/03/23(木)18:47:02 No.1039411045

    というかハード・ハデストって通してで4兵科普通にやったら全兵科INFクリアできるくらいのアーマーにはなるだろう

    133 23/03/23(木)18:47:09 No.1039411078

    そんなことよりガイストGは使い物になるようになりましたか?

    134 23/03/23(木)18:47:10 No.1039411082

    >ストーム1が生きてようが死んでようが >結局人類を滅ぼせない時点でプライマーの勝利は無いって事だからな… 今回のストーリーすごいよね 公式ループものだし本編がハッピーエンドだから主人公死なせても破綻しない

    135 23/03/23(木)18:47:28 No.1039411191

    オンで迷惑かけない数値にするのに何十時間もかけたくない!!!!!!!! だからそのためなら多少銭出すぐらいはかまわないって言ってんだ!!!!!!! アーマー50億プレイがしたいなんてそんなアホなことは言わねぇ!!!!!!

    136 23/03/23(木)18:47:38 No.1039411245

    >ハデスト周回で実力つけて…じゃなく課金でアーマー増やさせろなのが何とも今どきのゲーマー おっさんになって体力も時間も限られてくるし、今は大作ゲームがどんどん出てくるから一つのゲームにじっくりやるのもなぁってのがある なんなら若者ですらタイパっていうぐらいだし

    137 23/03/23(木)18:47:45 No.1039411285

    毎ミッション敵1体残して拾う方がめんどくさいから稼いでるわ

    138 23/03/23(木)18:48:07 No.1039411410

    なんて迷惑な奴だ…

    139 23/03/23(木)18:48:07 No.1039411415

    ダイバーはむしろ電気までのラグのお陰で楽になった感ある

    140 23/03/23(木)18:48:20 No.1039411496

    別にINFわざわざやらんでもハードクリアで終わっていいのでは…?

    141 23/03/23(木)18:48:23 No.1039411509

    プライマー結局勝利条件がペプシマン死なずに全人類を一人残らず絶滅だから ペプシマン死んだらリセット 過去に戻った期日までに人類残ってたらリセット 勝利条件厳しすぎる

    142 23/03/23(木)18:48:34 No.1039411560

    >>2万もアーマーあれば十分だろ… >2万!? オンで28万くらいの奴は見たことある

    143 23/03/23(木)18:48:48 No.1039411636

    雑に武器稼ぎするためにアーマー過剰に稼いでたけど稼いでおいて本当に良かったと思う M18の放置稼ぎマジハードル高い

    144 23/03/23(木)18:49:01 No.1039411719

    >オンで迷惑かけない数値にするのに何十時間もかけたくない!!!!!!!! >だからそのためなら多少銭出すぐらいはかまわないって言ってんだ!!!!!!! >アーマー50億プレイがしたいなんてそんなアホなことは言わねぇ!!!!!! でもお前はここで迷惑かけてるからdelいれられる前にそろそろ黙ったほうがいいぞ

    145 23/03/23(木)18:49:05 [へあ] No.1039411734

    DLCをインフェルノで1からやるへあです 思ったより難しかったりして詰まってもくじけない隊員を募集しています!

    146 23/03/23(木)18:49:10 No.1039411757

    オンやりたいなら低アーマー条件で部屋作っちゃってもいいのでは…?

    147 23/03/23(木)18:49:13 No.1039411776

    >別にINFわざわざやらんでもハードクリアで終わっていいのでは…? DLCとかINFやらないとなんのためにやってるかわからなくない?

    148 23/03/23(木)18:49:36 No.1039411921

    >別にINFわざわざやらんでもハードクリアで終わっていいのでは…? >トロフィー欲しい

    149 23/03/23(木)18:49:39 No.1039411933

    全兵種ハデストまでクリアできれば相応のアーマーになるだろうし INF挑戦できる実力もついてるだろうからね…

    150 23/03/23(木)18:49:43 No.1039411963

    INFクリアしたけど適正アーマーと適正武器でハードやる方がつらそうな気すらした

    151 23/03/23(木)18:49:49 No.1039411997

    2000や3000も相当きついからなぁ

    152 23/03/23(木)18:50:05 No.1039412086

    >INFクリアしたけど適正アーマーと適正武器でハードやる方がつらそうな気すらした オンはハードとハデストのほうが兵科によっては面倒はいつものこと

    153 23/03/23(木)18:50:18 No.1039412163

    まぁアーマーなんかよりクソみたいな視界妨害とビークルの乗り心地を改善してほしいんですわ…

    154 23/03/23(木)18:50:19 No.1039412172

    >プライマー結局勝利条件がペプシマン死なずに全人類を一人残らず絶滅だから >ペプシマン死んだらリセット >過去に戻った期日までに人類残ってたらリセット >勝利条件厳しすぎる 全人類絶滅じゃなくていいんじゃない? タイムパラドックスさえなくせば良いから大体減らして未来で絶滅して文明の痕跡を残せば良いはず

    155 23/03/23(木)18:50:56 No.1039412390

    過去に時間旅行しまくって調子に乗ったプライマーが悪いんだけど プライマー側も割と絶望的な戦いなんだよなって…

    156 23/03/23(木)18:51:20 No.1039412519

    60時間ぐらいプレイしてメインの兵科のアーマー2000ぐらいだから正直時間はかかりすぎる

    157 23/03/23(木)18:51:23 No.1039412531

    ps5買ったから久しぶりにやろうと思ったらセーブデータ1からやり直しなのかよ…

    158 23/03/23(木)18:52:01 No.1039412764

    >ps5買ったから久しぶりにやろうと思ったらセーブデータ1からやり直しなのかよ… いや4でやってたなら引き継げるよ

    159 23/03/23(木)18:52:35 No.1039412930

    >過去に時間旅行しまくって調子に乗ったプライマーが悪いんだけど >プライマー側も割と絶望的な戦いなんだよなって… 勝たなきゃ種族が消滅するんだもんな…運良く生き残るとか捕虜になるとかそういうのも無い戦い

    160 23/03/23(木)18:52:37 No.1039412938

    アラネアの巣もだが壊れない建物なんとかならんのかなぁ 巣とか張ってる間に壊せちゃうと色々台無しなのはわかるけど無くなったら壊せるようになってもいいだろ…

    161 23/03/23(木)18:52:42 [へあ] No.1039412958

    このへあは後二人の新規入隊員を募集しています

    162 23/03/23(木)18:53:10 No.1039413112

    >>ps5買ったから久しぶりにやろうと思ったらセーブデータ1からやり直しなのかよ… >いや4でやってたなら引き継げるよ なんかやり方あるのか 調べてみるわありがとう

    163 23/03/23(木)18:53:15 No.1039413141

    >全人類絶滅じゃなくていいんじゃない? >タイムパラドックスさえなくせば良いから大体減らして未来で絶滅して文明の痕跡を残せば良いはず 実質的に残ってたらタイムリープしてきやがるから あの期日までに最低でもストーム1とプロフェッサーは殺してないと無理になる 両方殺しても別の奴がタイムリープしてくる可能性すらある… そして残ってたらもしかしたらがあるから結局絶滅させる以外選択肢がない

    164 23/03/23(木)18:53:18 No.1039413158

    >>プライマー結局勝利条件がペプシマン死なずに全人類を一人残らず絶滅だから >>ペプシマン死んだらリセット >>過去に戻った期日までに人類残ってたらリセット >>勝利条件厳しすぎる >全人類絶滅じゃなくていいんじゃない? >タイムパラドックスさえなくせば良いから大体減らして未来で絶滅して文明の痕跡を残せば良いはず 投入してくる兵器を見るにプライマー側は確実に人類絶滅させる目的でやってない?

    165 23/03/23(木)18:53:49 No.1039413313

    壊れない建物のストレス割とやばい

    166 23/03/23(木)18:54:07 No.1039413419

    プライマーは人類絶滅させないともし残ってたら未来の自分達が消える可能性あるから絶滅させる以外の選択肢ないよ

    167 23/03/23(木)18:54:14 No.1039413458

    >>全人類絶滅じゃなくていいんじゃない? >>タイムパラドックスさえなくせば良いから大体減らして未来で絶滅して文明の痕跡を残せば良いはず >実質的に残ってたらタイムリープしてきやがるから >あの期日までに最低でもストーム1とプロフェッサーは殺してないと無理になる >両方殺しても別の奴がタイムリープしてくる可能性すらある… >そして残ってたらもしかしたらがあるから結局絶滅させる以外選択肢がない 残念ながらプライマーがそれを知る術はないんだ

    168 23/03/23(木)18:54:18 No.1039413488

    >2000や3000も相当きついからなぁ 周りは1万2万とかなのに自分だけそのぐらいだと場違い感がすごいから行きづらいところある

    169 23/03/23(木)18:54:39 No.1039413588

    >残念ながらプライマーがそれを知る術はないんだ だから絶滅させるしか選択肢ないだろ

    170 23/03/23(木)18:54:57 No.1039413692

    コスモノーツ面の建物は都合よく壊れるのは悔しさにあふれてる

    171 23/03/23(木)18:55:02 No.1039413712

    へあいくかーって思ったらPS+がきれてた…悲しい

    172 23/03/23(木)18:55:08 No.1039413748

    オフINFレンジャイでやってるけどM5で既にキツい!

    173 23/03/23(木)18:55:49 No.1039413955

    >オフINFレンジャイでやってるけどM5で既にキツい! DLCはレンジャーだと普段使わないグレネードが役立つ

    174 23/03/23(木)18:55:58 No.1039414002

    壊れないのを利用して爆風を当てる戦術もあるぞ

    175 23/03/23(木)18:56:11 No.1039414074

    毒ガス投げようぜ

    176 23/03/23(木)18:56:39 No.1039414217

    巨大ダンゴムシとかはグレネードとか燃やせばレンジャーだとサクサクになるね アサルトで撃つと遠くに転がっていきやがる…

    177 23/03/23(木)18:56:51 No.1039414278

    壊れないのは利点にもなったりする 貫通させやすくなったりまとめて爆殺しやすくなったり

    178 23/03/23(木)18:56:59 No.1039414323

    強いDLC武器ってなんかある?

    179 23/03/23(木)18:57:26 No.1039414479

    マグマ砲が滅茶苦茶輝いてる

    180 23/03/23(木)18:57:28 No.1039414493

    人類絶滅しか勝利ルート無いって考えると最初から無理ゲーでは?としか思えない…

    181 23/03/23(木)18:58:06 No.1039414695

    >DLCはレンジャーだと普段使わないグレネードが役立つ 普段からめっちゃ使うだろ!

    182 23/03/23(木)18:58:23 No.1039414782

    情報ループ出来るから何時か滅ぼせるんだ本来は なんかバグがついてきただけで

    183 23/03/23(木)18:58:54 No.1039414945

    >人類絶滅しか勝利ルート無いって考えると最初から無理ゲーでは?としか思えない… 本当なら無限にタイムワープしてそのうち確実に絶滅させれるほぼ勝ち確だったんですよ… なんか人類代表の決戦存在がタイムリープし続けてきた…

    184 23/03/23(木)18:59:16 No.1039415064

    存在がタイムパラドックスと化した男ストーム1

    185 23/03/23(木)18:59:21 No.1039415095

    マウスは狙撃武器

    186 23/03/23(木)18:59:34 No.1039415170

    >人類絶滅しか勝利ルート無いって考えると最初から無理ゲーでは?としか思えない… 流通分断してある程度以上のコロニーにアリ送り込んでけば大体死ぬだろ… 最悪なんか問題あってもこっちにはタイムマシンがあるからな!負けるわけねえぜ!

    187 23/03/23(木)18:59:34 No.1039415173

    女もいますよストーム1は!

    188 23/03/23(木)18:59:55 No.1039415270

    >なんか人類代表の決戦存在がタイムリープし続けてきた… バグるようなタイムシップ使うのが悪いよ~

    189 23/03/23(木)19:00:04 No.1039415314

    >周りは1万2万とかなのに自分だけそのぐらいだと場違い感がすごいから行きづらいところある つまり低アーマーへあを作ればいい

    190 23/03/23(木)19:00:05 [へあ] No.1039415319

    埋まらなくても5分になったら出発します 途中参加はいつでも!待っているぞ!!

    191 23/03/23(木)19:00:08 No.1039415345

    おかしいどんどんタイムシップが減っていく…情報と資材が減っていく…

    192 23/03/23(木)19:00:08 No.1039415351

    DLCの敵は攻撃が大ぶりなのとダメージ受けると攻撃中止するのが多いから 毒ガスや燃して継続ダメージあてると何もできずサクサク死んでいく こいつら欠陥兵器だ…

    193 23/03/23(木)19:01:02 No.1039415660

    どうせ食らったら動けなくなって死ぬし制限内なら高APも低APもいっしょよ

    194 23/03/23(木)19:01:25 No.1039415801

    継続ダメージに全部弱いのよね…アンドロイドがどれだけ優秀かわかる

    195 23/03/23(木)19:01:26 No.1039415811

    オフで苦しまずにプレイしたいんだよ 分かれよ

    196 23/03/23(木)19:01:42 No.1039415896

    >オフで苦しまずにプレイしたいんだよ >分かれよ イージーやってろよ…

    197 23/03/23(木)19:01:52 No.1039415958

    人類ならストーム1を殺せたことを考えるとストーム1は地球か人類か時間が産み出した対プライマー概念であったと考えられる

    198 23/03/23(木)19:02:19 No.1039416130

    >オフで苦しまずにプレイしたいんだよ >分かれよ 誰もそんなこと言ってなくない?

    199 23/03/23(木)19:02:26 No.1039416166

    >イージーやってろよ… >トロフィー

    200 23/03/23(木)19:02:45 No.1039416279

    流れ弾で死ぬAPだと流石に困るから数千は欲しい

    201 23/03/23(木)19:02:49 No.1039416301

    書き込みをした人によって削除されました

    202 23/03/23(木)19:03:02 No.1039416389

    このゲームのトロフィーって全難易度全兵種クリアとか無かった…?

    203 23/03/23(木)19:03:20 No.1039416486

    >女もいますよストーム1は! なんか死んでる女!

    204 23/03/23(木)19:03:22 No.1039416500

    巨大青蜘蛛は近づかれると視界が防がれるという最大の攻撃をしてくるからな…

    205 23/03/23(木)19:03:41 No.1039416616

    毒ガス本当に便利よね今回

    206 23/03/23(木)19:03:46 No.1039416644

    >このゲームのトロフィーって全難易度全兵種クリアとか無かった…? 俺はトロフィーとったが貴様は?

    207 23/03/23(木)19:04:07 No.1039416755

    クソみてぇな視界妨害に面白さはないっていつになったらわかってくれるんだ!

    208 23/03/23(木)19:04:14 No.1039416804

    >このゲームのトロフィーって全難易度全兵種クリアとか無かった…? 達成率でトロフィーだからプラチナ目指すならまあそういうことね

    209 23/03/23(木)19:04:19 No.1039416834

    >>オフで苦しまずにプレイしたいんだよ >>分かれよ >イージーやってろよ… じゃあイージーでDLC武器落としてください

    210 23/03/23(木)19:04:34 No.1039416935

    ヘイズにもめっちゃ効果あるし毒ガス強いよね

    211 23/03/23(木)19:04:51 No.1039417046

    俺はハデスト埋め飽きてINFに以降したから…

    212 23/03/23(木)19:04:55 No.1039417070

    レベル百超えの武器って基本的には5のDLC武器と性能等含めて似たり寄ったりって感じでいいのかね

    213 23/03/23(木)19:05:04 No.1039417129

    インフェルノやらないとDLC買った意味半分以上無くしてくる仕様が悪いよ~

    214 23/03/23(木)19:05:17 No.1039417205

    17面はビル壊せないから一番難しい

    215 23/03/23(木)19:05:47 No.1039417386

    DLC武器INFじゃないと落ちないからな…

    216 23/03/23(木)19:05:52 No.1039417414

    >インフェルノやらないとDLC買った意味半分以上無くしてくる仕様が悪いよ~ 今作はお話がついてくるのでDLC買う意味が5よりあると思われる 5DLCはホント糞

    217 23/03/23(木)19:05:53 [へあ] No.1039417425

    時間になったので3人で出撃します! 途中参加歓迎です

    218 23/03/23(木)19:06:05 No.1039417480

    M1なら簡単に稼げるぞよかったな

    219 23/03/23(木)19:06:33 No.1039417655

    >M1なら簡単に稼げるぞよかったな 落ちねぇじゃねえか

    220 23/03/23(木)19:06:35 No.1039417663

    >M1なら簡単に稼げるぞよかったな これだけは本当に温情を感じる

    221 23/03/23(木)19:06:43 No.1039417706

    落ちるよ…?

    222 23/03/23(木)19:06:51 No.1039417761

    >>M1なら簡単に稼げるぞよかったな >落ちねぇじゃねえか あんまり落ちないけど落ちる

    223 23/03/23(木)19:06:55 No.1039417781

    >今作はお話がついてくるのでDLC買う意味が5よりあると思われる >5DLCはホント糞 inf以外やる意味が達成度以外無いのはやっぱひでぇやと思う

    224 23/03/23(木)19:07:08 No.1039417849

    一面だと最新武器の☆低すぎてね…

    225 23/03/23(木)19:07:14 No.1039417889

    >落ちるよ…? 全部星0のゴミみたいな奴がごく稀にな!

    226 23/03/23(木)19:07:20 No.1039417932

    >落ちねぇじゃねえか お前がエアプの荒らしたいだけのクズってのが赤字になってわかったな

    227 23/03/23(木)19:07:39 No.1039418046

    いや普通に星つきも落ちるけど…?

    228 23/03/23(木)19:07:40 No.1039418055

    星5のデスバード落ちたが幻だったのか…?

    229 23/03/23(木)19:07:55 No.1039418148

    本当にエアプの荒らしだったかぁ

    230 23/03/23(木)19:08:01 No.1039418187

    まともに使用に堪えない状態のが落ちて 満足か?

    231 23/03/23(木)19:08:21 No.1039418301

    >>落ちるよ…? >全部星0のゴミみたいな奴がごく稀にな! やっとDLC武器だ!って思ったら弱すぎて…その… ★システムやっぱいらなくない?ってなる

    232 23/03/23(木)19:08:43 No.1039418419

    今更自演しても…

    233 23/03/23(木)19:08:45 No.1039418430

    ☆5も落ちるよ

    234 23/03/23(木)19:09:09 No.1039418581

    普通にM1で★の武器まで出たのは夢だったか…

    235 23/03/23(木)19:09:17 No.1039418622

    未来の地球こんな世紀末みたいな虫の星になってるのか…

    236 23/03/23(木)19:09:28 No.1039418713

    M1で稼ぐのは正直実用的じゃない…

    237 23/03/23(木)19:09:29 No.1039418724

    自演下手すぎ 過去改変してこい

    238 23/03/23(木)19:09:31 No.1039418736

    del入れずに構うからいけない

    239 23/03/23(木)19:09:38 No.1039418787

    >普通にM1で★の武器まで出たのは夢だったか… 夢だよ

    240 23/03/23(木)19:09:48 No.1039418852

    コードNが発令されました

    241 23/03/23(木)19:10:11 No.1039418989

    >del入れずに構うからいけない もしかして:自演してただけ

    242 23/03/23(木)19:10:14 No.1039419010

    >コードNが発令されました ばかな!ばかな!

    243 23/03/23(木)19:10:47 No.1039419224

    俺達を見捨てやがった!

    244 23/03/23(木)19:10:53 No.1039419273

    マゾゲーなんだからマゾ以外お断りに決まってんだろうが

    245 23/03/23(木)19:11:15 No.1039419405

    del入れてid出せるほど人がいない…

    246 23/03/23(木)19:11:31 No.1039419524

    この報いは受けてもらうからな!!

    247 23/03/23(木)19:11:33 No.1039419540

    >del入れてid出せるほど人がいない… 当たり前だけど普通にプレイする人はスレに張り付かずプレイしてるんで…

    248 23/03/23(木)19:11:45 No.1039419621

    いまちょっと山で稼いでるから…