キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)17:25:47<!--AnimationGIF--> No.1039386385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/23(木)17:32:37 No.1039388411
まず自分の絵を自分がRTするか考えろって「」が言ってた
2 23/03/23(木)17:34:21 No.1039388863
なんでそんなこというの…
3 23/03/23(木)17:35:23 No.1039389177
マイナーキャラならするが誰もが書いてるキャラならしない 在ると思います
4 23/03/23(木)17:35:49 No.1039389309
おかしな話だが版権キャラほどAIに好き放題される時代だからな…
5 23/03/23(木)17:40:37 No.1039390709
多人数の絵を描き終わった… しんどいもう描かない
6 23/03/23(木)17:41:21 No.1039390947
>多人数の絵を描き終わった… >しんどいもう描かない 明日は背景付き多人数の絵な
7 23/03/23(木)17:42:26 No.1039391255
>>多人数の絵を描き終わった… >>しんどいもう描かない >明日は背景付き多人数の絵な その次の日は漫画ね 4Pでいいよ
8 23/03/23(木)17:42:45 No.1039391355
>明日は背景付き多人数の絵な 背景付きでしたよ……
9 23/03/23(木)17:43:21 No.1039391542
それは偉いな…
10 23/03/23(木)17:43:31 No.1039391583
下手なだけ
11 23/03/23(木)17:43:39 No.1039391631
>>明日は背景付き多人数の絵な >背景付きでしたよ…… すごいなお疲れ!
12 23/03/23(木)17:46:20 No.1039392423
見せてくれたらもっと褒めるよ
13 23/03/23(木)17:51:45 No.1039394128
漫画ダラダラ描いてるとこれでいいのか…面白いのか?って気持ちが止められなくなって益々停滞してしまう…
14 23/03/23(木)17:57:05 No.1039395753
>漫画ダラダラ描いてるとこれでいいのか…面白いのか?って気持ちが止められなくなって益々停滞してしまう… 描き切ろうマジで
15 23/03/23(木)17:59:12 No.1039396377
>漫画ダラダラ描いてるとこれでいいのか…面白いのか?って気持ちが止められなくなって益々停滞してしまう… 漫画って描ききるまで長いからそう思ってしまうけど描き切って次行く方がいい気がする
16 23/03/23(木)18:00:47 No.1039396852
講談社の編集曰く漫画家志望者の9割は最後まで漫画を描き切った経験無いと言うよ
17 23/03/23(木)18:03:35 No.1039397708
気付いたら4枚とか12枚とかちまちまやって200枚近く描いてるから描き切るとは思うけど 描いてる間は誰が読むんだとかってしんどさパない
18 23/03/23(木)18:06:29 No.1039398580
一枚絵は割と描けばすっきりするけど 漫画の場合感想ないとこれ伝わってるのかとかいいのかわからんから不安になるんで苦手
19 23/03/23(木)18:09:01 No.1039399311
なんか外人から作品をシェアする許可をくださいとかいうDMがきたんだけど無視しとくのがいいんだろうか
20 23/03/23(木)18:09:52 No.1039399576
>なんか外人から作品をシェアする許可をくださいとかいうDMがきたんだけど無視しとくのがいいんだろうか 許可してませんでいいよ
21 23/03/23(木)18:14:36 No.1039400949
何回見直してもえっちだな…って絵が描けつつある ちゃんと仕上げたい
22 23/03/23(木)18:17:35 No.1039401812
>講談社の編集曰く漫画家志望者の9割は最後まで漫画を描き切った経験無いと言うよ なそ にん
23 23/03/23(木)18:18:55 No.1039402220
等身高めの絵しか描いてなかったんでロリショタめの昔のアニメみたいな顔と頭のバランス難しすぎる
24 23/03/23(木)18:19:24 No.1039402355
同人誌書いてる人間は1割だった…?
25 23/03/23(木)18:20:22 No.1039402662
>同人誌書いてる人間は1割だった…? =志望者ではないと思うけど実際狂人だよ…
26 23/03/23(木)18:21:10 No.1039402898
>同人誌書いてる人間は1割だった…? 同人作家は漫画家ではない
27 23/03/23(木)18:22:28 No.1039403320
イラストと比較してやる事多くて難易度高いもんね漫画は イラストですら難しいと思うけど
28 23/03/23(木)18:27:30 No.1039404857
同人作品を作って儲けてえ!と思う同期からは続かないだろうか
29 23/03/23(木)18:27:33 No.1039404873
イラストだって下手でも描き切ることで経験値が積まれていくんだ 漫画も当然同じだ
30 23/03/23(木)18:29:11 No.1039405356
>>同人誌書いてる人間は1割だった…? >同人作家は漫画家ではない 漫画家は資格とかない個人事業主だからどんな形であれ漫画で金稼いでて名乗れば漫画家だよ 逆に言えば商業連載しててもカード審査とかで職業欄に漫画家って書いても通らなかったりする…
31 23/03/23(木)18:30:44 No.1039405774
>おかしな話だが版権キャラほどAIに好き放題される時代だからな… オリキャラも作者が一人でいっぱい描いててデータ充分にあったら普通にAIは再現できるぞ それやられてキレてる絵描きいた
32 23/03/23(木)18:32:08 No.1039406187
>同人作品を作って儲けてえ!と思う同期からは続かないだろうか 金儲けが先に来ると厳しいよ もっと楽に儲けられる仕事がちらつくから 一般的な仕事やってみてそっちは自分では無理だと判断できる落伍者とかならそれでもいけるかもだけど
33 23/03/23(木)18:32:39 No.1039406348
お絵描きスレも雑談よりもAIの呪文の情報交換の方のログの方が多いな
34 23/03/23(木)18:33:17 No.1039406520
台詞なしの1p漫画風イラストとか描くと 漫画描くのがどんなに大変か大体わかる そして商業漫画1pの稿料がどんだけ安いかも
35 23/03/23(木)18:33:25 No.1039406557
ちょっとなにいってるかわかんねえ
36 23/03/23(木)18:33:52 No.1039406725
そういや最近はAIの学習無効に出来る細かいノイズを追加するツールとか出てきてたな
37 23/03/23(木)18:34:54 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039407025
削除依頼によって隔離されました >お絵描きスレも雑談よりもAIの呪文の情報交換の方のログの方が多いな そりゃそっちのほうが有意義だからな 君らも今の時代もう自分達の絵には一銭の価値もないことをそろそろ理解した方がいいよ
38 23/03/23(木)18:35:15 No.1039407132
fanbox9割非公開にされたぞちくしょうめ
39 23/03/23(木)18:35:30 No.1039407191
>そういや最近はAIの学習無効に出来る細かいノイズを追加するツールとか出てきてたな 名指しで絵柄パクられてる絵描きには是非とも使ってほしい 俺みたいな木端には関係ない話だが
40 23/03/23(木)18:35:34 No.1039407211
基本的に求められているのってオリジナルじゃなくて版権エロパロだよね 閲覧やいいね伸びないのは題材か実力 実力ある人ふマイナーキャラでも伸びるしなんならプチブーム作れる
41 23/03/23(木)18:36:12 No.1039407418
>fanbox9割非公開にされたぞちくしょうめ ロリレイプものか
42 23/03/23(木)18:36:30 No.1039407527
人外娘エロを描こう!
43 23/03/23(木)18:36:31 No.1039407530
>fanbox9割非公開にされたぞちくしょうめ ロリかな…凌辱ものかな…
44 23/03/23(木)18:36:50 No.1039407654
オリジナルはほんと伸びないよね ごくたまに伸びることもあるけどそういうのは大体エロい
45 23/03/23(木)18:36:52 No.1039407675
ロリレイプいいよねわかるよ
46 23/03/23(木)18:37:15 No.1039407776
俺は上手い人の独特の世界観があるオリキャラ見たい派閥だけど数字だけ見るとどうしても版権より遥かに少数派だなぁ
47 23/03/23(木)18:37:34 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039407882
>君らも今の時代もう自分達の絵には一銭の価値もないことをそろそろ理解した方がいいよ 遊び半分で煽てられてるのを勘違いして俺はAIよりやれる!って増長してる絵師様(笑)も多いしな近頃は 誰とは言わんがいもげにもいるよね
48 23/03/23(木)18:37:36 No.1039407889
>>お絵描きスレも雑談よりもAIの呪文の情報交換の方のログの方が多いな >そりゃそっちのほうが有意義だからな >君らも今の時代もう自分達の絵には一銭の価値もないことをそろそろ理解した方がいいよ 君は何も偉くないからね?
49 23/03/23(木)18:37:59 No.1039408024
>そういや最近はAIの学習無効に出来る細かいノイズを追加するツールとか出てきてたな ああいうの今使ってる人はむしろ「この絵師はAI嫌ってるから攻撃対象にしようぜ」って嫌がらせのターゲットにされやすくなるから よっぽど性能上がって完璧に防げるようになるまでは使わんほうがいいぞ
50 23/03/23(木)18:38:37 No.1039408243
俺はオリジナルのほうが伸びるな…いや1000くらいしかいかないけどさ…
51 23/03/23(木)18:38:52 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039408335
削除依頼によって隔離されました >君は何も偉くないからね? バカみたいに金出してヘッタクソな絵描いてる君より賢くAI使ってる俺の方が数億倍偉いけど
52 23/03/23(木)18:39:31 No.1039408538
>俺はオリジナルのほうが伸びるな…いや1000くらいしかいかないけどさ… とりあえず腕磨こうな
53 23/03/23(木)18:39:40 No.1039408577
>ああいうの今使ってる人はむしろ「この絵師はAI嫌ってるから攻撃対象にしようぜ」って嫌がらせのターゲットにされやすくなるから >よっぽど性能上がって完璧に防げるようになるまでは使わんほうがいいぞ 露骨な荒らしがいるスレじゃどうしても逆張りに見えちまうよ
54 23/03/23(木)18:39:57 No.1039408667
AI絵は簡単じゃないんだ! こんな絵を出力するのに1時間「も」かかってるんだぞ! とか言ってるのが居て笑った
55 23/03/23(木)18:40:21 No.1039408791
オリブームはもう終わった感あるね
56 23/03/23(木)18:40:28 No.1039408827
飛行機飛ばしたそうだねできて偉い!
57 23/03/23(木)18:40:33 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039408850
賢いデキる奴はもうみんなAIに移行してる はっきり言って今時絵なんかまともに描いてるのはバカだけだよ?
58 23/03/23(木)18:40:37 No.1039408870
自分でそうだねしてるの?
59 23/03/23(木)18:40:41 No.1039408896
>露骨な荒らしがいるスレじゃどうしても逆張りに見えちまうよ そう思うなら別に勝手に使えばいいけど…
60 23/03/23(木)18:40:55 No.1039408980
>君は何も偉くないからね? 踊り子さんへのお触りはご遠慮下さい
61 23/03/23(木)18:41:51 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039409295
>自分でそうだねしてるの? してないけど? みんな俺の意見に同調してるんだろ それだけAIに反発する奴らはマイノリティかつ異常ってこと
62 23/03/23(木)18:42:05 No.1039409375
>>俺はオリジナルのほうが伸びるな…いや1000くらいしかいかないけどさ… >とりあえず腕磨こうな へへ…頑張りまさあ
63 23/03/23(木)18:42:29 No.1039409499
関係ないけど俺の同人のオリキャラの商業フィギュアが 明日から予約開始なのでよろしくな
64 23/03/23(木)18:43:16 No.1039409754
>関係ないけど俺の同人のオリキャラの商業フィギュアが >明日から予約開始なのでよろしくな 自作キャラ立体化とか羨ましい
65 23/03/23(木)18:43:26 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039409805
AIは開発者達の絶え間ない努力でぐんぐん進歩してるけど君らは? どうせゲームしながら片手間に描いてんだろ?だからAIに追い越されんだよバーカ
66 23/03/23(木)18:43:36 No.1039409856
ちょっと前にスレ立ててたやつかな
67 23/03/23(木)18:43:43 No.1039409899
ナニココ
68 23/03/23(木)18:44:00 No.1039410002
>関係ないけど俺の同人のオリキャラの商業フィギュアが >明日から予約開始なのでよろしくな 前から気になってたけどそういう絵描きのオリキャラフィギュア化っていくらくらい貰えんの?
69 23/03/23(木)18:44:04 No.1039410019
キチガイダンスステージ
70 23/03/23(木)18:44:13 No.1039410065
爆破失敗しとる! まあたぶん削除権が吹っ飛んでたから管理できず爆破しようとしたんだろうが…
71 23/03/23(木)18:44:22 No.1039410116
なんか可哀想な「」がいる…
72 23/03/23(木)18:44:23 No.1039410122
>ナニココ ちょっと流れが良くない時のお絵雑 1年のうち半分ぐらいこんなもん
73 23/03/23(木)18:44:28 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039410152
>ナニココ 絵師()とか名乗ってるバカの皆様をを嘲笑うスレ
74 23/03/23(木)18:44:49 No.1039410284
マジできっかり6以上入れてるのなんか病的なマイルールでもあるのか AIスレで同じことやって笑いものだったのに
75 23/03/23(木)18:45:01 No.1039410345
コンプレックス凄そうだな
76 23/03/23(木)18:45:23 No.1039410468
そうだねが時間等間隔で増えすぎなんよ
77 23/03/23(木)18:45:27 No.1039410489
俺にはこいつは救えねぇや
78 23/03/23(木)18:45:47 No.1039410609
数字の6好きそう
79 23/03/23(木)18:45:48 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039410613
>ちょっと流れが良くない時のお絵雑 >1年のうち半分ぐらいこんなもん 一年のうち全部だろ ただでさえまともな人間は近寄らないって言われてる場所なのに
80 23/03/23(木)18:45:51 No.1039410629
>コンプレックス凄そうだな 彼も絵が描けたらよかったのにね
81 23/03/23(木)18:46:43 No.1039410918
絵なんて腕と目がありゃ猿でも描けるだろ 絵描きに親でも殺されたんじゃねぇの
82 23/03/23(木)18:46:49 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039410967
>彼も絵が描けたらよかったのにね 少なくとも君らより描ける上で移行したんだけど勝手に描けないことにしないでくれる?
83 23/03/23(木)18:46:53 No.1039410993
なんか嫌なことあったのか?
84 23/03/23(木)18:47:18 No.1039411129
発作としか言いようがないハッスルぶりだな…
85 23/03/23(木)18:47:51 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039411326
>絵なんて腕と目がありゃ猿でも描けるだろ >絵描きに親でも殺されたんじゃねぇの 猿以下の方が多いだろここ
86 23/03/23(木)18:48:16 No.1039411470
軽く針流すだけで餌もなしに爆釣じゃないですか
87 23/03/23(木)18:48:58 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039411699
>軽く針流すだけで餌もなしに爆釣じゃないですか 適当に針流してロンパッパしまくるのほんと面白いっすわ
88 23/03/23(木)18:49:56 No.1039412036
いいから悩み言ってごらんよ 暴れるのになにか理由あるんだろ
89 23/03/23(木)18:49:58 No.1039412053
>前から気になってたけどそういう絵描きのオリキャラフィギュア化っていくらくらい貰えんの? 基本的にジャケ用イラストの分しかギャラ貰えんよ フィギュアたくさん売れればその分入るけど…売れればね
90 23/03/23(木)18:50:46 No.1039412329
スレ「」じゃないのかよ
91 23/03/23(木)18:50:51 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039412355
>いいから悩み言ってごらんよ >暴れるのになにか理由あるんだろ あえて言うなら君らの惨めっぷりを見たいからかな
92 23/03/23(木)18:51:07 No.1039412454
ろくな環境で生きてないから人の足を引っ張っていたいんだろう 彼も被害者なのかも知れない…知らんけど
93 23/03/23(木)18:51:26 No.1039412543
お絵雑でID出るぐらい人がいるの久々に見た
94 23/03/23(木)18:53:04 No.1039413081
哀しきモンスターか
95 23/03/23(木)18:53:49 No.1039413316
親に向かってなんだそのそうだねは
96 23/03/23(木)18:54:05 No.1039413407
6回線か
97 23/03/23(木)18:54:56 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039413684
>ろくな環境で生きてないから人の足を引っ張っていたいんだろう >彼も被害者なのかも知れない…知らんけど 勝手に自分が叩けるランクまで人を持って行ってるみたいだけどこっちは不労所得もあるからヒマなんだよね だから絵なんて道楽でしかないし君らみたいに俺は絵で稼げるとか自慢さえしない でも俺みたいにデキる人間はその道楽さえAIで効率化してしまうその点はまぁ悲しいかな はっきり言って君らより数ランク上の人間だよ俺は
98 23/03/23(木)18:55:38 No.1039413893
そうだね頑張って入れてるからレスの速度も遅いな…
99 23/03/23(木)18:55:43 No.1039413922
何にけおってるのかよくわからん
100 23/03/23(木)18:56:09 No.1039414063
じゃあこんなとこきちゃだめだよ
101 23/03/23(木)18:56:11 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039414072
>何にけおってるのかよくわからん 別にバカにしてるだけで至って冷静だけど
102 23/03/23(木)18:56:56 No.1039414307
数ランク上の人間の趣味が掲示板荒らして
103 23/03/23(木)18:57:16 No.1039414426
うんこ臭いですよ
104 23/03/23(木)18:57:39 No.1039414556
最初から付いてたようなもんだろ
105 23/03/23(木)18:57:41 No.1039414572
俺は優しいから追いdelしておいてあげたよ
106 23/03/23(木)18:57:45 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039414594
>数ランク上の人間の趣味が掲示板荒らして 努力して地位を得た上で努力してない人間をバカにするのって楽しいよ まあこればっかりは「こっち側」に来てみないと分からないかな
107 23/03/23(木)18:57:48 No.1039414605
この精神の壊れっぷりは蓮根かなあ
108 23/03/23(木)18:58:27 No.1039414805
>お絵雑でID出るぐらい人がいるの久々に見た 深夜とかにもこのくらい人がいれば…と思うがそれはそれで不健康か
109 23/03/23(木)18:58:28 No.1039414812
昆虫過ぎる…
110 23/03/23(木)18:58:47 No.1039414914
かわいそうに…
111 23/03/23(木)18:59:00 No.1039414984
可哀想に
112 23/03/23(木)18:59:11 No.1039415040
自分でわざとIDだしてスレ潰し成功ってなもんよ
113 23/03/23(木)19:00:19 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039415407
>自分でわざとIDだしてスレ潰し成功ってなもんよ それな これからもスレ見つけ次第やっていくんでシクヨロって感じ バカの巣窟にちょっかいかけるのほんとやめられんわ
114 23/03/23(木)19:00:28 No.1039415463
>深夜とかにもこのくらい人がいれば…と思うがそれはそれで不健康か 基本的に数人で回してるスレというのがどうにも
115 23/03/23(木)19:01:17 No.1039415751
架空かどうかはともかく出てる情報で誇ってるのがAIの運用と不労所得って なんか…人固有のスキルに価値を見出せなかった人生って感じがするな…
116 23/03/23(木)19:01:18 No.1039415758
やっぱり虫だこれ
117 23/03/23(木)19:01:34 ID:qhzN1dFE qhzN1dFE No.1039415845
上澄みがオリ雑に行ったから本当にバカとアホしか残ってないんだな今の絵雑って まあどっちもどんぐりの背比べだが
118 23/03/23(木)19:01:53 No.1039415962
不労所得が欲しかったんだね
119 23/03/23(木)19:02:40 No.1039416249
そうだね入れてるとスレ落ちますよ
120 23/03/23(木)19:02:41 No.1039416259
BUZAMAやなw