23/03/23(木)17:07:35 >理想的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)17:07:35 No.1039381510
>理想的なラスボス
1 23/03/23(木)17:09:52 No.1039382118
スレッドを立てた人によって削除されました おっさんが神格化してる謎の漫画 ぜんぜん面白くない
2 23/03/23(木)17:11:17 No.1039382471
最終決戦が死ぬほど面白いのは理想的なラスボスだわ
3 23/03/23(木)17:14:07 No.1039383220
絶望的なまでに最強なのも良い
4 23/03/23(木)17:15:32 No.1039383606
小島を粉砕するシーンがマジで怖かった
5 23/03/23(木)17:16:55 No.1039383952
とらが憎しみ捨てないと不死身ってインチキ性能過ぎるクソ野郎
6 23/03/23(木)17:17:23 No.1039384097
絶望的なまでに最強 リアクション芸も最強 主人公とプロレスしてくれる きっちり勝ち逃げせずに死ぬ なるほど理想的なラスボスだ
7 23/03/23(木)17:17:29 No.1039384129
容赦なく強くズル賢いけど出自にちょっと同情できる絶妙なバランス
8 23/03/23(木)17:19:08 No.1039384576
そーいえばだけど日本列島の根に居付いた設定とかアニメではすっとばしてたね...
9 23/03/23(木)17:19:32 No.1039384699
あんなに準備したのに…! あんなに罠にかけたのに…! あんなに絶望させたのに…! なんでこいつら立ち上がってくるんだ!
10 23/03/23(木)17:20:45 No.1039385036
改めて見ると見た目がかわいい
11 23/03/23(木)17:21:31 No.1039385237
>改めて見ると見た目がかわいい ボイスもかわいい
12 23/03/23(木)17:21:34 No.1039385252
>改めて見ると見た目がかわいい こんなに無敵の強さを得たのに常に見上げる顔つきなんだね かわいいね♡
13 23/03/23(木)17:22:41 No.1039385555
>ボイスもかわいい まさかの大ベテランが抜擢されてビックリした
14 23/03/23(木)17:23:40 No.1039385832
猫吸いして赤ちゃんみたいな鳴き声あげさせたいラスボスランキング20年連続一位
15 23/03/23(木)17:25:00 No.1039386181
砕いた槍が何か破片状態で飛び散って全員の記憶復活させてくるのはふざけんな案件すぎる
16 23/03/23(木)17:27:42 No.1039386934
>砕いた槍が何か破片状態で飛び散って全員の記憶復活させてくるのはふざけんな案件すぎる ついでに日本列島覆っていた台風も消しといたぜ!
17 23/03/23(木)17:27:57 No.1039387009
スケベ顔してる公式コラあったから公式スケベだよ
18 23/03/23(木)17:29:45 No.1039387538
序盤の方からちゃんと出てきてて主人公たちと因縁がしっかりしてるのもポイント高い
19 23/03/23(木)17:31:17 No.1039388004
>砕いた槍が何か破片状態で飛び散って全員の記憶復活させてくるのはふざけんな案件すぎる まずほぼ全人類の記憶をピンポイントで消してくるのがふざけんな案件だからな…
20 23/03/23(木)17:35:21 No.1039389166
白面の最終的な望みが白くて綺麗な赤ちゃんみてえになりて~ってのはなんだかなぁ…
21 23/03/23(木)17:36:49 No.1039389598
きれいだなぁ なんでわれはああじゃない なんでわれはにごっている なぜわれはやみにうまれついた
22 23/03/23(木)17:37:13 No.1039389725
>白面の最終的な望みが白くて綺麗な赤ちゃんみてえになりて~ってのはなんだかなぁ… まともに生まれなかった妬み嫉みの塊だから白面
23 23/03/23(木)17:38:14 No.1039390015
記憶を奪われた時の絶望感と来たら…
24 23/03/23(木)17:38:59 No.1039390224
マスコミとか自分のやったことひっくり返って負け筋になるのポイント高い
25 23/03/23(木)17:40:01 No.1039390537
全体的に良かったけど特に秋葉流と日輪のキャスティングが完璧だったアニメ版
26 23/03/23(木)17:43:01 No.1039391433
>マスコミとか自分のやったことひっくり返って負け筋になるのポイント高い 中国で暴れまくってギリョウさんを復讐の鬼にして獣の槍誕生させたのがかなりやらかしてる
27 23/03/23(木)17:48:19 No.1039393073
>きれいだなぁ >なんでわれはああじゃない >なんでわれはにごっている >なぜわれはやみにうまれついた なんかこうこいつもどうしようもなかったのはわかるし ここには同情するけどそうは言っても死ね!この野郎!ってなるいいラスボス
28 23/03/23(木)17:49:51 No.1039393529
まともに戦っても強いのに搦手大好きな白面さん
29 23/03/23(木)17:50:43 No.1039393808
できうる限りの対策を取った筈だった イレギュラー要素が盛り沢山だった
30 23/03/23(木)17:51:33 No.1039394057
揺るぎなく同情の余地もなく悪なのが良い
31 23/03/23(木)17:51:39 No.1039394090
なぜこないぐれーーーーん!!
32 23/03/23(木)17:51:59 No.1039394203
>まともに戦っても強いのに搦手大好きな白面さん 槍が怖くて怖くて仕方がない… そう言えば鬼滅の無惨様もそんな感じだな…
33 23/03/23(木)17:52:52 No.1039394451
お前達の旅は無駄ではなかった…のシーンは涙出て来る そんなシーンに酷いコラをする奴らもいるらしいが…
34 23/03/23(木)17:52:57 No.1039394485
冷静に見返すと獣の槍対策めちゃめちゃ頑張ってる
35 23/03/23(木)17:53:26 No.1039394638
>冷静に見返すと獣の槍対策めちゃめちゃ頑張ってる 本当に怖かったんだって
36 23/03/23(木)17:54:04 No.1039394830
大妖たるスレ画をうまれたての状態でボコるギリョウさんはなんなの
37 23/03/23(木)17:54:17 No.1039394890
小動物マインドいいよね...
38 23/03/23(木)17:55:10 No.1039395182
>白面の最終的な望みが白くて綺麗な赤ちゃんみてえになりて~ってのはなんだかなぁ… キレイダナァ ナンデワレハアアジャナイ…
39 23/03/23(木)17:55:31 No.1039395286
やれることやって結局負けるラスボスは最高だ
40 23/03/23(木)17:57:07 No.1039395765
なんならもうちょっとだけやれることやって凶羅の戦闘シーンを見せてほしかったです
41 23/03/23(木)18:03:09 No.1039397576
>中国で暴れまくってギリョウさんを復讐の鬼にして獣の槍誕生させたのがかなりやらかしてる 獣の槍が超性能なのは白面が獣の槍に恐怖したからだと思ってる
42 23/03/23(木)18:16:12 No.1039401397
初見で尻尾7本くらいぶっ殺してなかったっけギリョウさん
43 23/03/23(木)18:18:39 No.1039402144
目が良すぎる
44 23/03/23(木)18:19:20 No.1039402340
正直なところ記憶失ってからの下りもう二度と読みたくないくらいひたすら辛く苦しい
45 23/03/23(木)18:20:02 No.1039402565
>獣の槍が超性能なのは白面が獣の槍に恐怖したからだと思ってる 業からすると獣の槍も白面と同じ特性持ってておかしくないもんね
46 23/03/23(木)18:20:26 No.1039402682
>正直なところ記憶失ってからの下りもう二度と読みたくないくらいひたすら辛く苦しい 博士共の頼もしさよ
47 23/03/23(木)18:22:36 No.1039403370
今考えるとやりたい放題過ぎる 物理的に強いのに搦手も得意って
48 23/03/23(木)18:22:58 No.1039403469
記憶失ったあと麻子の家乗り込んだら親父さんに同情されるの辛い みんなうしおの事忘れてるのに(なんかそういう奴がいた)ってうっすらとした認識だけあるのもどかしい
49 23/03/23(木)18:24:14 No.1039403859
獣の槍の本気が最後の最後まで温存されてるのヤバすぎる フルパワーだとなんなのあれ
50 23/03/23(木)18:25:07 No.1039404160
記憶消されてなかった小夜さんとハマーの嬉しさよ
51 23/03/23(木)18:26:59 No.1039404697
うしとらはからくりや壊すべしに比べると本筋と関係ない妖怪退治のパートがちょっと退屈に感じちゃうんだよね
52 23/03/23(木)18:27:06 No.1039404730
未だにスレ画バーンケストラーがラスボスとしての絶望感がありすぎる… 最近だと強さとまじふざけんなよ…さで無惨様が並んだかな…
53 23/03/23(木)18:27:10 No.1039404754
藤田和日郎のお辛い展開本当にお辛い
54 23/03/23(木)18:27:32 No.1039404865
槍になってからのファーストエンカウントで画像をビビりにビビり散らからせるギリョウさん好き
55 23/03/23(木)18:27:34 No.1039404874
>うしとらはからくりや壊すべしに比べると本筋と関係ない妖怪退治のパートがちょっと退屈に感じちゃうんだよね でも無駄ではなかったから…
56 23/03/23(木)18:27:51 No.1039404960
>うしとらはからくりや壊すべしに比べると本筋と関係ない妖怪退治のパートがちょっと退屈に感じちゃうんだよね そこが無駄ではなかったって補完されるとはいえなあ…
57 23/03/23(木)18:28:30 No.1039405158
むしろ妖怪退治の旅が大好きだが!??!!?
58 23/03/23(木)18:29:07 No.1039405341
>博士共の頼もしさよ うしおとボクシングで勝負してほしかった…
59 23/03/23(木)18:29:16 No.1039405387
しっぺい太郎とか好きよ
60 23/03/23(木)18:30:51 No.1039405804
本筋がどんなにつらくても巻末のおまけでメンタル回復してくれるジュビロ
61 23/03/23(木)18:32:24 No.1039406272
>本筋がどんなにつらくても巻末のおまけでメンタル回復してくれるジュビロ 運動会に行きたがってる日輪 秋葉流! アシスタントを裁判にかけたら死刑になる藤田 ここら辺が好き
62 23/03/23(木)18:32:26 No.1039406288
負の感情を向けられるとほど強くなる特性ってスレ画が初出なんだろうか まさにラスボスのためにあるような厄介すぎる設定だ
63 23/03/23(木)18:34:28 No.1039406907
月光の途中からオマケ無くなったの悲しい
64 23/03/23(木)18:36:11 No.1039407412
通して読んですら中弛みの酷い中盤はもうちょっとどうにかならなかったのか
65 23/03/23(木)18:36:12 No.1039407420
>本筋がどんなにつらくても巻末のおまけでメンタル回復してくれるジュビロ 巻末のエロ博士達はジュビロも行けるじゃん!ってなった
66 23/03/23(木)18:37:24 No.1039407831
槍は砕かれたけどなんかノリで復活したまではいいとして 復活のついでみたいに日本中の婢妖を皆殺しにしてるのはどういうことなんだぜ
67 23/03/23(木)18:38:13 No.1039408101
そんな中弛みひどかったかなぁ あんまりストレートに進みすぎてもそれはそれで寂しいし ロードムービー的な寄り道は個人的には楽しい
68 23/03/23(木)18:38:41 No.1039408262
>槍は砕かれたけどなんかノリで復活したまではいいとして >復活のついでみたいに日本中の婢妖を皆殺しにしてるのはどういうことなんだぜ ギリョウさんがテンション上がった
69 23/03/23(木)18:38:42 No.1039408271
>本筋がどんなにつらくても巻末のおまけでメンタル回復してくれるジュビロ ヒーローババーンとヒーローババーン2号が好きだけどあれ書いたのは雷句だったわ
70 23/03/23(木)18:39:06 No.1039408404
こいつ自身が無茶苦茶強いのにやたらと策謀を巡らせる
71 23/03/23(木)18:39:27 No.1039408523
>巻末のエロ博士達はジュビロも行けるじゃん!ってなった あれはアシスタントじゃない?
72 23/03/23(木)18:39:55 No.1039408652
秋田県出身としては複雑だけどなまはげの回とか好き
73 23/03/23(木)18:40:45 No.1039408920
かがりやお外堂様の子とかイケただろこのやろう
74 23/03/23(木)18:41:25 No.1039409155
なまはげはウルトラの父にも光線ぶちこまれたりしてたからな…
75 23/03/23(木)18:41:26 No.1039409165
>こいつ自身が無茶苦茶強いのにやたらと策謀を巡らせる 獣の槍に一回ボロ負けして壊走したからな なので策を何重にもかけた 自分の産み出した恨みと自分を産んだ分身に台無しにされた
76 23/03/23(木)18:41:52 No.1039409300
最終決戦でシュムナが再登場してくれて嬉しかったわ 前に戦った時は逃げる事しか出来なかったし最終決戦で再生怪人化して瞬殺しなきゃ「白面よりシュムナの方が強そう」と思っちゃったかもしれないし
77 23/03/23(木)18:42:20 No.1039409447
>負の感情を向けられるとほど強くなる特性ってスレ画が初出なんだろうか >まさにラスボスのためにあるような厄介すぎる設定だ 多分「憎しみの攻撃では倒せない」位はもっと前からあるし「~ほど強くなる」もその派生であるんじゃないかな
78 23/03/23(木)18:42:57 No.1039409641
名乗り口上が最高
79 23/03/23(木)18:43:48 No.1039409935
ジュビロのラスボス戦だいたい全部面白い説
80 23/03/23(木)18:46:00 No.1039410685
巻末おまけで感じたのはやはりアシスタント時代から雷句誠はセンスが一味違ってた
81 23/03/23(木)18:47:11 No.1039411088
>多分「憎しみの攻撃では倒せない」位はもっと前からあるし ラスボスじゃないけどFF4の試練とかこれ系か