23/03/23(木)16:53:49 あるある のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)16:53:49 No.1039378226
あるある
1 23/03/23(木)16:54:39 No.1039378414
おもしれ…
2 23/03/23(木)16:54:50 No.1039378460
おもしれ…
3 23/03/23(木)16:58:04 No.1039379225
滅茶苦茶警戒されてるじゃん
4 23/03/23(木)16:58:28 No.1039379329
読まれてる…
5 23/03/23(木)16:58:52 No.1039379423
なんでペットは病院の気配を察知するんだろうか
6 23/03/23(木)16:59:03 No.1039379461
バレバレなんよ
7 23/03/23(木)17:00:16 No.1039379729
何で猫を描くとこんなに面白いんだよ
8 23/03/23(木)17:00:18 No.1039379736
わざわざ気配を消すなんてあやしいんぬ ぬには消そうとしてる気配がバレバレなんぬ
9 23/03/23(木)17:02:07 No.1039380191
>なんでペットは病院の気配を察知するんだろうか 飼い主の体臭とかじゃねえの
10 23/03/23(木)17:02:08 No.1039380193
オチ2つもあるじゃん
11 23/03/23(木)17:05:18 No.1039380952
>何で猫を描くとこんなに面白いんだよ 自分で考えると駄目なんだ 自分以外を観察するのが上手い
12 23/03/23(木)17:06:08 No.1039381154
右下でほとんどオチてるのにもう一コマ足してもまだ面白いのすごいな…なんでこれがエッセイ風だと出来るんだろう…
13 23/03/23(木)17:07:31 No.1039381493
オチを重ねることによって 必死に自分に言い聞かせてる感が出てる…
14 23/03/23(木)17:08:06 No.1039381641
なんなら3コマ目までだけで十分エッセイ漫画として成立してる
15 23/03/23(木)17:11:30 No.1039382525
落ちた後付けたしのコマもあるし長めの文で補足してるスタイルは同じなのに全然違うね
16 23/03/23(木)17:17:37 No.1039384157
猫はどれだけ汚く描こうがかわいいの範疇におさまるからだろうか…
17 23/03/23(木)17:18:56 No.1039384517
間違いなく漫画とギャグの才能あんだよな…自分で出力するとおかしくなるだけで
18 23/03/23(木)17:19:40 No.1039384740
病院に関してはマジでエスパー化するよね
19 23/03/23(木)17:21:23 No.1039385199
>間違いなく漫画とギャグの才能あんだよな…自分で出力するとおかしくなるだけで 才能豊かすぎるから普通のことを書くだけで面白い 才能豊かすぎるから変わったことを書くと面白さを飛び越える
20 23/03/23(木)17:22:31 No.1039385513
オリジナル四コマのオチは本人も理解できてないからな
21 23/03/23(木)17:23:03 No.1039385670
うちの猫も病院行く日は朝からベッドの下に隠れるけどなんで解るんだ
22 23/03/23(木)17:23:18 No.1039385743
つよちゃんは他者の観察能力とそれで得た物を面白く出力する能力が高いよね だから猫とか自分の友人やパチンコなら面白い
23 23/03/23(木)17:24:26 No.1039386037
>オリジナル四コマのオチは本人も理解できてないからな https://ddnavi.com/serial/1009784/a/3/ 面白いと思ってるが?
24 23/03/23(木)17:25:38 No.1039386343
>https://ddnavi.com/serial/1009784/a/3/ 妹さん何だかんだでつよちゃんのことわかってるんだな
25 23/03/23(木)17:26:06 No.1039386476
妹は的確だな…
26 23/03/23(木)17:27:27 No.1039386860
マジで猫とパチンコは面白いんだよな 絶対にパチンコやりたくならないけど
27 23/03/23(木)17:28:40 No.1039387200
大体かばんとか出すから気づく
28 23/03/23(木)17:28:51 No.1039387267
パチンコはつよちゃんがパチンコ嫌いだから遠慮ないよねパチ屋でのバイト経験もある癖に
29 23/03/23(木)17:29:35 No.1039387484
猫漫画になると理解も共感もできる…
30 23/03/23(木)17:32:04 No.1039388225
なんでエッセイだとちゃんと面白いの描けるんだよ…
31 23/03/23(木)17:35:45 No.1039389288
ハードルも下がってるし
32 23/03/23(木)17:37:48 No.1039389888
お前も70万稼げるぞ~からケツ触ってくる田畑くんは面白すぎる…
33 23/03/23(木)17:38:05 No.1039389974
つよちゃんの漫画を面白いと思ってたオモコロが悪いみたいな所はあります
34 23/03/23(木)17:39:11 No.1039390272
オリジナルはマジでわざとつまらなくしてるんだと思う じゃないと説明がつかない
35 23/03/23(木)17:40:22 No.1039390626
フェロモンで把握してる説あるけど 病院に連れて行くときだけ出すフェロモンなんてないよな…
36 23/03/23(木)17:40:26 No.1039390652
>オリジナルはマジでわざとつまらなくしてるんだと思う >じゃないと説明がつかない https://ddnavi.com/serial/1009774/a/2/ オモコロが何も言ってこないから否の付け所が無い面白い漫画描けてると思ってただけだが?
37 23/03/23(木)17:40:46 No.1039390759
爪切った後にちゅーるもらえるの知ってるから「仕方ねえな…」って感じで協力してくれるようになった
38 23/03/23(木)17:40:52 No.1039390787
もうエッセイ作家とかになった方が面白いもの出せるんじゃないかな
39 23/03/23(木)17:40:54 No.1039390798
>フェロモンで把握してる説あるけど >病院に連れて行くときだけ出すフェロモンなんてないよな… あいつにバレないようにみたいな警戒フェロモン出てるのかな…
40 23/03/23(木)17:42:17 No.1039391208
というか猫エッセイ作家としてはもうほぼほぼトップだからな…
41 23/03/23(木)17:42:24 No.1039391244
所作を全部記憶されてるのはありそう
42 23/03/23(木)17:43:05 No.1039391457
外出時の服装でなんか覚えられてるな うちは
43 23/03/23(木)17:44:00 No.1039391741
病院行くという特定のシチュではなく ガン見しながら何か怪しい動作をしているのが警戒されているのだと思う
44 23/03/23(木)17:49:11 No.1039393312
つまらないということを自覚し始めてはいるのか…
45 23/03/23(木)17:49:44 No.1039393491
>https://ddnavi.com/serial/1009784/a/3/ 例に挙げてるのはかなり上澄みの方だな…面白くはないけど
46 23/03/23(木)17:50:09 No.1039393628
猫同士だと尻の匂いで相手のあらゆる情報分かるらしいから人間のでもある程度分かりそうではある
47 23/03/23(木)17:50:11 No.1039393641
普段そーっと動かないだろ
48 23/03/23(木)17:50:29 No.1039393735
そういえば猫は元気になったんだろうか
49 23/03/23(木)17:51:43 No.1039394115
なんか意識して見られてる…怪しい!って感じな気がする
50 23/03/23(木)17:52:05 No.1039394218
メガネとか猫の話は現実だから自分でストーリー作ってないから強い
51 23/03/23(木)17:52:22 No.1039394304
腰は良くなってきてる でもお年だからもっと色々は出てくるだろうけど…
52 23/03/23(木)17:52:29 No.1039394347
いちおう起承転結を勉強して意識してはいたのか… そういう問題じゃなかっただけで…
53 23/03/23(木)17:53:09 No.1039394548
友人が編集やってるから面白いんだろう
54 23/03/23(木)17:53:49 No.1039394754
第三者の視点は大事だからな…
55 23/03/23(木)17:54:54 No.1039395084
オモコロでつよちゃんの漫画面白いと思ってるの原宿だけだよ 原宿は副編なので権限強いよ
56 23/03/23(木)17:55:01 No.1039395137
原宿は面白いと思ってるから…
57 23/03/23(木)17:56:46 No.1039395646
こういうの見ると病院を赤ちゃんの頃から好き勝手してくる所ではあるけどそれで何か治してもらってる所って理解して嫌がらないアルフは本当にありがたいな
58 23/03/23(木)17:58:35 No.1039396187
>原宿は面白いと思ってるから… 8割ぐらいこのクソ編集長のせいなんだけれど そもそもこいつがいなかったら今も漫画描いてるか分かんないんだよな…
59 23/03/23(木)17:59:49 No.1039396569
そういや病院大好きドッグはたまにいるけど病院大好きキャッツは見たことないな
60 23/03/23(木)18:00:27 No.1039396772
>そもそもこいつがいなかったら今も漫画描いてるか分かんないんだよな… 持ち込み落ちまくった後も趣味の絵日記だけは続けてたから多分描いてるよ
61 23/03/23(木)18:01:16 No.1039397006
行く準備する前の朝からもうバレてる
62 23/03/23(木)18:01:19 No.1039397021
こっちの顔うかがいながらする用意なんて病院意外ねぇんぬ
63 23/03/23(木)18:04:24 No.1039397975
https://tsuyoshiwood.com/archives/7653/ この本売れたのかな
64 23/03/23(木)18:04:32 No.1039398013
ぬの聴覚はヒトの6倍鋭いというからちょっとした動きの違いも感じ取れるんだろうたぶん
65 23/03/23(木)18:05:49 No.1039398367
>https://ddnavi.com/serial/1009774/a/2/ >オモコロが何も言ってこないから否の付け所が無い面白い漫画描けてると思ってただけだが? エッセイだと本当に面白いなこいつ…
66 23/03/23(木)18:05:57 No.1039398404
黒歴史は感想だいたいつまんないです猫が良いですばかりなのに猫ファンが最低☆4くらいつけるおかげで一見評価高いから困る
67 23/03/23(木)18:06:20 No.1039398522
うちのうさぎも健診と爪切り連れて行く時は何か察している…
68 23/03/23(木)18:06:58 No.1039398705
fu2036510.jpg これ結構いける方じゃね?
69 23/03/23(木)18:07:16 No.1039398784
ちゃんとつよちゃんの本も置いてもらってる https://twitter.com/junkudo_ike/status/1637740669459628033?s=19
70 23/03/23(木)18:07:23 No.1039398817
つよちゃんって全くエゴサとかはしてなさそうだな いいことだけどずっと面白い漫画描けてると思ってたのか…
71 23/03/23(木)18:07:53 No.1039398966
田畑君やばすぎる
72 23/03/23(木)18:08:40 No.1039399190
犬は人間の発するストレスの臭いを感じ取れるらしいから 病院に連れて行く時のストレスもそういう類のものが出ているのかも
73 23/03/23(木)18:12:21 No.1039400262
3コマで落とすのは出来るのに…
74 23/03/23(木)18:12:43 No.1039400370
ぬは人の心を読むぞ
75 23/03/23(木)18:13:18 No.1039400554
下手に四コマを書かなくなったら何らかの回路がふさがってエッセイに意味不明成分が出てくる可能性もあるからガス抜きは必要だと思う
76 23/03/23(木)18:13:25 No.1039400596
メガネマジで的確すぎるからな…
77 23/03/23(木)18:13:43 No.1039400693
創作は20本に1本くらいは面白いし…
78 23/03/23(木)18:14:08 No.1039400810
>https://tsuyoshiwood.com/archives/7653/ >この本売れたのかな Amazonレビューの面白いけど半分くらいゴミが載ってるみたいなやつ好き
79 23/03/23(木)18:14:33 No.1039400937
人に感じられない匂いとか第六感とかまあ色々働いてるんだろう…
80 23/03/23(木)18:16:34 No.1039401502
猫いなくても昔から絵日記描いてる人なので… それはそうとして猫で爆発的人気得たのも事実だしグッズも沢山作ってるからいなかったらどうなるかわからん
81 23/03/23(木)18:17:02 No.1039401638
なんか才能ある創作者の傍らにバランサーみたいな常識人がいてその人が居なくなると全て駄目になること稀によくあるよね…
82 23/03/23(木)18:17:48 No.1039401867
猫とメガネの友人のやつだけ集めた本出たら買うよ
83 23/03/23(木)18:18:12 No.1039402006
本人も面白いし猫も面白いし友人も面白いのに創作だけゴミ
84 23/03/23(木)18:18:28 No.1039402086
今はもう猫がいなくなったら漫画どころか生命活動すら怪し苦なると思うつよちゃん
85 23/03/23(木)18:18:48 No.1039402187
ぬが部屋の一角を凝視してる時はそこに霊がいるみたいなのあるよな
86 23/03/23(木)18:18:49 No.1039402195
>猫とメガネの友人のやつだけ集めた本出たら買うよ パチンコも面白かったよ
87 23/03/23(木)18:19:28 No.1039402382
的確なことを言ってくれる友人いいよね… https://tsuyoshiwood.com/archives/7945/
88 23/03/23(木)18:19:53 No.1039402508
>>猫とメガネの友人のやつだけ集めた本出たら買うよ >パチンコも面白かったよ 競馬もよかったよ
89 23/03/23(木)18:20:40 No.1039402750
>>>猫とメガネの友人のやつだけ集めた本出たら買うよ >>パチンコも面白かったよ >競馬もよかったよ 4コマは?
90 23/03/23(木)18:20:41 No.1039402752
人気はともかく漫画も生命活動も昔の話みたことあるなら続いてると思うよ… タコ部屋みたいなとこ入った過去あったりつよちゃんは猫いなくてもバイタリティーはあるぞ…
91 23/03/23(木)18:21:11 No.1039402902
>>>>猫とメガネの友人のやつだけ集めた本出たら買うよ >>>パチンコも面白かったよ >>競馬もよかったよ >4コマは? …
92 23/03/23(木)18:21:25 No.1039402975
つよちゃん+実体験の話だと面白いんだ 本人の脳から出たやつだと原液すぎるんだな多分…
93 23/03/23(木)18:21:46 No.1039403084
猫と競馬とパチンコと友人の漫画! 1000円くらいなら買っちゃうかな…
94 23/03/23(木)18:21:50 No.1039403104
作り話にすると奇抜にしなきゃってズレたものお出ししてくるよね 事実をリアクション交えて描写するだけで割と面白いのに
95 23/03/23(木)18:21:50 No.1039403106
未だに悪意をもって擦られがちな孤独になるグルメ
96 23/03/23(木)18:22:07 No.1039403213
読まれるって事はいつも似た行動をするんだろうな
97 23/03/23(木)18:22:20 No.1039403268
>田畑君やばすぎる お前も70万稼げるぞぉ~~!!
98 23/03/23(木)18:23:23 No.1039403584
>>何で猫を描くとこんなに面白いんだよ >自分で考えると駄目なんだ >自分以外を観察するのが上手い 無我の境地ってこと?
99 23/03/23(木)18:25:21 No.1039404229
>作り話にすると奇抜にしなきゃってズレたものお出ししてくるよね まず本人が少しズレてるから普段のやりとりが面白い 創作でそこからさらにヅラすともう訳が分からない みたいな感じ
100 23/03/23(木)18:27:46 No.1039404928
うちの妹は気が弱いから動けなくなる 文句は言ってくる
101 23/03/23(木)18:29:03 No.1039405326
>うちの妹は気が弱いから動けなくなる >文句は言ってくる かわいい
102 23/03/23(木)18:29:07 No.1039405342
田畑君がつよちゃんの漫画の登場人物くらい意味わからん 元上司が言ってもいない事で1人でウケてるの怖い
103 23/03/23(木)18:29:41 No.1039405499
つよちゃんの黒歴史本読んだけど本当につまらなさすぎてちょっと風邪引いたくらいつまらなかった
104 23/03/23(木)18:29:52 No.1039405553
うちの初代ぬは病院好きだったんだけど完全にこいつがバグだったというのを後に五匹飼ってみて実感した
105 23/03/23(木)18:30:00 No.1039405584
つよちゃんのネコネタはまず外れねえ だがそこがいい
106 23/03/23(木)18:31:09 No.1039405899
友達に不快漫画って言われるの相当だぞ
107 23/03/23(木)18:32:28 No.1039406296
>友達に不快漫画って言われるの相当だぞ 誰が描いたかは隠して聞いたから…
108 23/03/23(木)18:32:40 No.1039406351
>https://ddnavi.com/serial/1009784/a/3/ この連載自体は凄く面白いのがな…
109 23/03/23(木)18:34:34 No.1039406936
キャリーとか持ってこようものならすごい勢いで散る
110 23/03/23(木)18:36:38 No.1039407579
事実は小説よりも奇なりを地で行くような人生送ってるし思考も割とトンでるから つよちゃんよりおかしい人生送ってる頭バグった人間が読むとあの創作マンガも面白いのかもしれない
111 23/03/23(木)18:36:42 No.1039407600
レポ漫画とかもだけど基本的に状況を描き出すのはめちゃくちゃ上手いよね