虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/23(木)16:47:38 「」に3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)16:47:38 No.1039376800

「」に3連ファングラボを授ける

1 23/03/23(木)16:52:43 No.1039377981

助かる

2 23/03/23(木)16:53:59 No.1039378261

2連と比べると3連ってけっこう変わるの?

3 23/03/23(木)16:54:56 No.1039378485

変わるって具体的に何が知りたいの?

4 23/03/23(木)16:55:25 No.1039378608

角度とか…

5 23/03/23(木)16:55:55 No.1039378732

重さとか…

6 23/03/23(木)16:56:07 No.1039378784

運勢とか…

7 23/03/23(木)16:58:56 No.1039379436

スレ画はあと5年早く欲しかった!

8 23/03/23(木)17:01:49 No.1039380105

1つや2つのファンのグラボより静かなんだよね??

9 23/03/23(木)17:07:19 No.1039381442

60番代なら3つもいらないだろ…

10 23/03/23(木)17:08:35 No.1039381765

早く回して余計にうるさくすることも出来るが?

11 23/03/23(木)17:13:10 No.1039382967

ファンレスがいい

12 23/03/23(木)17:14:16 No.1039383286

1060にファン3つ付いてるとなんか作った時期古いのかなってなっちゃう

13 23/03/23(木)17:22:26 No.1039385484

3060もトリプトファンなかった

14 23/03/23(木)17:28:49 No.1039387253

最近ファンレス出てたの1060だったっけ

15 23/03/23(木)17:30:08 No.1039387658

どうせ買うなら3060以上の性能が欲しい

16 23/03/23(木)17:30:56 No.1039387883

デカいの2つより冷えるの?

17 23/03/23(木)17:31:20 No.1039388015

3060くらいの性能で外部電源不要の4000なんちゃらってのがでるらしい

18 23/03/23(木)17:32:10 No.1039388261

本当にワッパの改善凄いな…

19 23/03/23(木)17:32:12 No.1039388271

>3060くらいの性能で外部電源不要の4000なんちゃらってのがでるらしい またまたー

20 23/03/23(木)17:32:39 No.1039388419

クーラーのせいで補助電源増えるの嫌い

21 23/03/23(木)17:34:27 No.1039388890

>3060くらいの性能で外部電源不要の4000なんちゃらってのがでるらしい 水冷だったりしない?

22 23/03/23(木)17:39:58 No.1039390513

最近のグラボって負荷低いとファンレスにならない?

23 23/03/23(木)17:41:18 No.1039390926

ファンは必要な時だけ回るよ

24 23/03/23(木)17:41:29 No.1039390980

おもしろ枠でRTX4030とか出るかもしれん

25 23/03/23(木)17:41:42 No.1039391041

補助電源使うのめんどくさいから補助電源不要のグラボしか買ったことないな やっぱ補助電源あるのって性能すごいの?

26 23/03/23(木)17:41:47 No.1039391062

https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/nvidia-rtx-4000-sff-ada/

27 23/03/23(木)17:42:51 No.1039391391

>最近のグラボって負荷低いとファンレスにならない? それはセミファンレスじゃん

28 23/03/23(木)17:43:29 No.1039391572

>https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/nvidia-rtx-4000-sff-ada/ ロープロなのはいいけど補助電源必要じゃん!

29 23/03/23(木)17:44:04 No.1039391758

補助電源不要のグラボってFHDのゲームですら120fps無理そうなんだけどそんなことないのかな

30 23/03/23(木)17:45:04 No.1039392067

まあ別に仮に60fpsでゲーム出来ないかっていうとそんな訳ではないから…

31 23/03/23(木)17:47:29 No.1039392803

補助電源不要と気軽に言うがマザボの電源ラインにかなりの負荷かけるのと同義なのを理解して言ってるのだろうか…

32 23/03/23(木)17:47:36 No.1039392836

>ロープロなのはいいけど補助電源必要じゃん! 自分はいらないなーって色々聞き流してたんでごめんね…

33 23/03/23(木)17:49:35 No.1039393441

>ロープロなのはいいけど補助電源必要じゃん! 必要ではないよ定格運用なら最大70Wだよ

34 23/03/23(木)17:49:42 No.1039393475

>>https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/nvidia-rtx-4000-sff-ada/ >ロープロなのはいいけど補助電源必要じゃん! 70Wだから必要無いはずだけど

35 23/03/23(木)17:54:16 No.1039394885

ようやく1650から更新できるのか…

36 23/03/23(木)17:58:25 No.1039396144

AシリーズのECCメモリじゃない版とかお安く出してほしい気持ちはある

37 23/03/23(木)17:58:33 No.1039396180

省電力省電力言ってた「」達はマストバイだな

38 23/03/23(木)17:58:42 No.1039396218

うちのディスプレイは120Hzにすると色がおかしくなるから60フレームでいいんだ…

39 23/03/23(木)18:00:35 No.1039396795

>省電力省電力言ってた「」達はマストバイだな 実際興味惹かれてる あとは値段次第だな…

40 23/03/23(木)18:00:36 No.1039396799

A4000が15万ぐらいだった気がするけどいくらぐらいになるんだろ

41 23/03/23(木)18:00:46 No.1039396851

これゲーム用の板じゃなくてエッチなAI用の奴?

42 23/03/23(木)18:05:25 No.1039398247

>あとは値段次第だな… A4000が13万だし同じくらいか20GBの分で15万超えてくるかも

43 23/03/23(木)18:06:43 No.1039398639

20ギガ積んでるってすごいな

44 23/03/23(木)18:07:38 No.1039398880

VRAM100GBの4000シリーズだしてくだち

45 23/03/23(木)18:11:09 No.1039399927

>VRAM100GBの4000シリーズだしてくだち 80GBのならあるよNVLinkついてるから2枚差せばVRAMも共有で広がるよ

46 23/03/23(木)18:11:15 No.1039399964

結構昨今の需要的にはありそうな形

47 23/03/23(木)18:13:08 No.1039400496

4070に買い替えかなって思ってたけどこっちの方がいいかもってなってきたぞ

48 23/03/23(木)18:13:39 No.1039400679

補助電源無しがいいならA2000でもよくない?

49 23/03/23(木)18:15:57 No.1039401319

20万は無いとは思いたいがそのライン超えるなら新品3090買ってPL50で運用したほうが良さそう

50 23/03/23(木)18:16:18 No.1039401418

なんだろai専用マシン?

51 23/03/23(木)18:18:39 No.1039402145

>GPUメモリ以上の容量(GPUメモリの2倍以上を推奨) つまり48GBか64GB環境推奨ってことじゃん

52 23/03/23(木)18:19:24 No.1039402359

クアドロって言われないとピンとこない

53 23/03/23(木)18:24:29 No.1039403957

1650でいいよね

54 23/03/23(木)18:24:46 No.1039404043

>1650でいいよね よくねぇよ

55 23/03/23(木)18:25:38 No.1039404311

サイズと電源に余裕あるならデカい方が冷えるし結局静かになる

↑Top