虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)11:24:08 囲碁と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)11:24:08 No.1039299456

囲碁とか将棋とかもじゃんたまみたいにカジュアルに遊べる雰囲気のアプリ出したらめちゃ流行りしたりしないかな

1 23/03/23(木)11:24:56 No.1039299623

ウォーズがあるじゃない

2 23/03/23(木)11:24:57 No.1039299625

タイマンゲーは無理だ

3 23/03/23(木)11:30:56 No.1039300747

>ウォーズがあるじゃない あれカジュアルなのかな 棋神とかはあるけどそういう事じゃなくない?

4 23/03/23(木)11:31:33 No.1039300867

どんな演出がカジュアルなのよ!

5 23/03/23(木)11:32:24 No.1039301017

王手にゃ!

6 23/03/23(木)11:32:32 No.1039301037

遊びたい人がカジュアルに出来る環境はあると思うけども 流行るかといったら絶対ムリだと思う

7 23/03/23(木)11:32:55 No.1039301107

40過ぎのおっさんだけど囲碁も将棋も麻雀もルール知らねえ…ドンジャラすらわかんね…

8 23/03/23(木)11:34:24 No.1039301382

将棋はカジュアルにしたのが軍人将棋じゃないか

9 23/03/23(木)11:35:08 No.1039301531

じゃんたまはルール変更してないんじゃないの

10 23/03/23(木)11:35:41 No.1039301642

さすがに王手の指摘はないけど技が掛かるとエフェクト入るよ

11 23/03/23(木)11:36:19 No.1039301774

1分で次の一手を決めろとか すごいお手軽だよ 盤面おぼえてればスマホすらいらない

12 23/03/23(木)11:36:31 No.1039301812

将棋の用語ってなんかどれも堅い印象だからやわらかくするの難しそう ぺーにゃ!も元はただのぺーなんだから無理って事は無いと思うけど

13 23/03/23(木)11:45:05 No.1039303649

あったよ!どうぶつしょうぎ!

14 23/03/23(木)11:45:14 No.1039303680

自分で勉強していきなり対人戦しろってのはハードルが高いから コンピューター相手に対戦しながら定石とか覚えられるようにしたらいいと思う

15 23/03/23(木)11:56:11 No.1039305953

囲碁は将棋に比べてめちゃくちゃ単純なルールだぞ! 単純すぎて難しい!

16 23/03/23(木)11:57:14 No.1039306162

将棋はちょっと格上になると意味不明な指し方してくるからな…

17 23/03/23(木)11:57:21 No.1039306183

やっぱり麻雀は運要素あるのが大きい 裾野が広いゲームって大体そうだし

18 23/03/23(木)11:58:34 No.1039306416

ちんぽにゃ!

19 23/03/23(木)11:58:47 No.1039306457

ぴよ将棋くらいの戦況判断をしゃべらせよう

20 23/03/23(木)11:59:22 No.1039306585

まず駒が美少女化されてて取ると脱げる

21 23/03/23(木)11:59:46 No.1039306664

>まず駒が美少女化されてて取ると脱げる お気に入りの子を差し出してしまうからダメ

22 23/03/23(木)12:00:09 No.1039306736

>まず駒が美少女化されてて取ると脱げる 脱衣麻雀に連なる流れを感じる

23 23/03/23(木)12:00:59 No.1039306923

>>まず駒が美少女化されてて取ると脱げる >お気に入りの子を差し出してしまうからダメ 良かったぜぇ…お前の銀…

24 23/03/23(木)12:02:38 No.1039307278

結局プレイ時間がネックになると思う 麻雀は東風戦ならすぐ終わるし

25 23/03/23(木)12:06:12 No.1039308117

>結局プレイ時間がネックになると思う >麻雀は東風戦ならすぐ終わるし ウォーズもお互いの持ち時間3分とか一手10秒までとかあるぜ 全然カジュアルじゃないが

26 23/03/23(木)12:07:23 No.1039308443

麻雀は運がでかいから素人でも慣れてる人とも遊べるけど将棋と囲碁は運要素ないから素人はどうしようもなくなる

27 23/03/23(木)12:08:12 No.1039308639

タイマンで30分ガチ勝負はどんな可愛いキャラ持ってきてもヘイトしか稼がない

28 23/03/23(木)12:09:25 No.1039308962

>将棋の用語ってなんかどれも堅い印象だからやわらかくするの難しそう >ぺーにゃ!も元はただのぺーなんだから無理って事は無いと思うけど カニカニ銀とかごきげん中飛車とかガジガジ流とかバカっぽい名前の戦術ほど廃れるの早いからな

29 23/03/23(木)12:10:03 No.1039309121

将棋は漫画読んで定石があるのは知ってるけどどうやってそれを進めるのかよく分からない スタートからお互い黙々と矢倉とか穴熊みたいな形を目指して行くのかな

30 23/03/23(木)12:11:36 No.1039309555

はさみ将棋…

31 23/03/23(木)12:13:07 No.1039309970

脱衣囲碁作ろうぜ

32 23/03/23(木)12:14:10 No.1039310281

>お気に入りの子を差し出してしまうからダメ ヘボ将棋王より飛車をかわいがり

33 23/03/23(木)12:14:46 No.1039310457

>脱衣囲碁作ろうぜ ブロック崩しのアレみたいに囲んだら消えるやつで頼む

34 23/03/23(木)12:16:55 No.1039311102

>>>まず駒が美少女化されてて取ると脱げる >>お気に入りの子を差し出してしまうからダメ >良かったぜぇ…お前の銀… 洗脳調教されて敵として出てくる…

35 23/03/23(木)12:18:40 No.1039311665

ガチャでいい駒を集めるのはいいかも 絶対もうありそうだけど

36 23/03/23(木)12:26:44 No.1039314070

>ガチャでいい駒を集めるのはいいかも >絶対もうありそうだけど 王のランクが上がるとレシオ値が増えて使える金の数が増えてくる!

37 23/03/23(木)12:33:08 No.1039316112

>ガチャでいい駒を集めるのはいいかも >絶対もうありそうだけど オセロニア?

38 23/03/23(木)12:34:54 No.1039316685

>スタートからお互い黙々と矢倉とか穴熊みたいな形を目指して行くのかな 穴熊を目指すための駒の順序を決めてるのが定跡 定跡通りに動かさないと構築前の穴を突かれて死んだりする でも覚えるの難しいのでまずは定跡とか置いといて形から入れば良い

39 23/03/23(木)12:38:32 No.1039317879

詰めろにゃ! 詰めろ逃れの詰めろにゃ! 詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろにゃ! 詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの必至にゃ! 詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの必至からの詰みにゃ! 負けましたにゃ!

40 23/03/23(木)12:40:12 No.1039318390

>詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの必至にゃ! >詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの必至からの詰みにゃ! >負けましたにゃ! 逃れてないじゃねえか

41 23/03/23(木)12:45:16 No.1039319942

囲碁は決着がふわふわしてる時点で絶対カジュアルに流行ることはない

42 23/03/23(木)12:46:01 No.1039320182

将棋とか囲碁ってカジュアルにやるには対戦時間長すぎじゃない?

43 23/03/23(木)12:46:25 No.1039320303

乱数要素がないのは結構厳しい 上手い人しか勝てなくなるから

44 23/03/23(木)12:46:37 No.1039320357

将棋アプリで対局中にリアルタイムで形勢判断教えてもらえると 今なんかめっちゃいい手あるんだなとかこれ寄ってないのかよとか 色々わかっちゃうけどどうなんだろう

45 23/03/23(木)12:46:57 No.1039320449

>将棋とか囲碁ってカジュアルにやるには対戦時間長すぎじゃない? 3切れなら5分くらいで終わるぞ

46 23/03/23(木)12:48:41 No.1039321002

詰めそうになったらここに指せば詰みにできますよって光で教えてくれるみたいな補助輪システムくれ

47 23/03/23(木)12:49:12 No.1039321162

ゼノンザードみたいにいっそAI代打ちをゲームに落とし込むとか…

48 23/03/23(木)12:49:22 No.1039321208

1手100円にゃ!

49 23/03/23(木)13:01:37 No.1039324832

>囲碁は決着がふわふわしてる時点で絶対カジュアルに流行ることはない 4人でやる囲碁とかリアルタイム囲碁とか

50 23/03/23(木)13:02:06 No.1039324974

王手にゃ!

51 23/03/23(木)13:02:20 No.1039325037

ぷよぷよテトリスみたいに混ぜてやれないかな

52 23/03/23(木)13:04:45 No.1039325604

若い女性のオタクがVtuberが麻雀やってるの見て雀魂やり始めたって言ってたな 何がきっかけになるか分からんもんだ

53 23/03/23(木)13:12:58 No.1039327600

>ぷよぷよテトリスみたいに混ぜてやれないかな 石で囲むと取った石が全部香車になるぞ!

↑Top