虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)08:30:11 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)08:30:11 No.1039271056

こんにちは。1分でいいのでどうか読み飛ばさないでください。日本のウィキペディア上で募金活動をするのは年に1回だけです。本日3月23日に、皆様にご支援のお願いです。もしあなたがウィキペディアから得た情報に\300の価値があると思われるのでしたら、寄付を選ぶ2%の読者に仲間入りしてくださいませんか。\300 のご寄付が可能なら\300 を、\2,000 が可能なら\2,000 のご支援をお願いいたします。— ウィキメディア財団

1 23/03/23(木)08:30:46 No.1039271125

この財団いつも物乞いしてる

2 23/03/23(木)08:31:35 No.1039271231

財団ってそんなお金ない組織なの?

3 23/03/23(木)08:32:52 No.1039271427

カタトニースターク

4 23/03/23(木)08:33:46 No.1039271570

やり口がスパム広告

5 23/03/23(木)08:34:19 No.1039271645

キフシテクダサイ

6 23/03/23(木)08:34:46 No.1039271712

donation!donation!donation!

7 23/03/23(木)08:35:01 No.1039271746

more!more!more!more!more!

8 23/03/23(木)08:35:37 No.1039271828

>日本のウィキペディア上で募金活動をするのは年に1回だけです。 何度も表示されるんですけど…

9 23/03/23(木)08:36:41 No.1039271976

>>日本のウィキペディア上で募金活動をするのは年に1回だけです。 >何度も表示されるんですけど… more!more!more!more!more!

10 23/03/23(木)08:37:09 No.1039272050

欲しがりすぎる…

11 23/03/23(木)08:37:35 No.1039272125

ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズのミル貝をお食べください

12 23/03/23(木)08:38:04 No.1039272200

>財団ってそんなお金ない組織なの? ジョージ・ソロスのお財布だからいつでもほしがり

13 23/03/23(木)08:38:25 No.1039272246

コーヒー1杯じゃなくなったのか

14 23/03/23(木)08:38:27 No.1039272254

ブロックしたからもうmoreできないよ

15 23/03/23(木)08:38:45 No.1039272302

もう、たくさんです。

16 23/03/23(木)08:39:22 No.1039272369

300円だけでいいから! 平均寄付額は1500円だけど!

17 23/03/23(木)08:39:49 No.1039272436

もっと簡単だったら小銭投げつけてやるのに

18 23/03/23(木)08:39:57 No.1039272448

>財団ってそんなお金ない組織なの? 凄いよ 役員高給取りで資金も数百億単位で持ってるよ

19 23/03/23(木)08:40:13 No.1039272481

ふーんまあブロックするか…したらそういうのを見越していたのか即次の乞食ポップアップがでてきてだめだった

20 23/03/23(木)08:40:34 No.1039272523

俺コーヒー飲まないんすよ

21 23/03/23(木)08:41:08 No.1039272606

俺は1500円払ったよ 今年に入ってもう二回目はちょっとどうかと思うよジミー

22 23/03/23(木)08:41:36 No.1039272676

10年前くらいまではよくお世話になってたけど今はwikipedia以外の情報サイトやAIが増えているから300円の価値なんて無い

23 23/03/23(木)08:42:35 No.1039272817

欲しがりジミーの欲しがり攻撃に耐えなさる

24 23/03/23(木)08:42:43 No.1039272831

ドメインが調べものしてましたと言い張れるから 職場での暇潰しに使わせてもらってるよ

25 23/03/23(木)08:44:05 No.1039273018

未だにロリータポルノ爆弾津田大介こと貿易風さんはいるのかな

26 23/03/23(木)08:44:45 No.1039273135

なんか年々お金くだち!って部分でかくなってない?

27 23/03/23(木)08:46:54 No.1039273472

メールアドレスの入力を求められたので fuckyourself@asshole.comと入れておいた

28 23/03/23(木)08:46:59 No.1039273487

なんでミル貝なんて持ち上げたんだろうなこの人

29 23/03/23(木)08:48:00 No.1039273631

>なんでミル貝なんて持ち上げたんだろうなこの人 ミル貝持ち上げてた人に似てたから

30 23/03/23(木)08:52:08 No.1039274237

>こんにちは。 ここまで読んだ

31 23/03/23(木)09:00:54 No.1039275520

>こんにちは。1分でいいのでどうか読み飛ばさないでください。日本のウィキペディア上で募金活動をするのは年に1回だけです。本日3月23日に、皆様にご支援のお願いです。もしあなたがウィキペディアから得た情報に\300の価値があると思われるのでしたら、寄付を選ぶ2%の読者に仲間入りしてくださいませんか。\300 のご寄付が可能なら\300 を、\2,000 が可能なら\2,000 のご支援をお願いいたします。— ウィキメディア財団 「金寄越せ」って英語を日本語訳したらこんなに長くなるんだな

32 23/03/23(木)09:04:19 No.1039276001

>メールアドレスの入力を求められたので >fuckyourself@asshole.comと入れておいた ほんとうにそういうメアドの人いたらかわいそうだろ!

33 23/03/23(木)09:07:19 No.1039276454

キフミーまで読んだ

34 23/03/23(木)09:10:21 No.1039276915

広告だけならまあいいけど読み飛ばさないで下さいがあまりにも必死すぎる…

35 23/03/23(木)09:11:49 No.1039277119

300円寄付したけどクレカの手数料があるから300円寄付したかったら335円で決済して下さいと表示された 335円で決済したけど

36 23/03/23(木)09:13:41 No.1039277379

根拠なしに書き換えまくる荒し放置しておいてそりゃねえわ

37 23/03/23(木)09:13:44 No.1039277391

ジミ彦君の寄付催促…最近また酷くなってきたね…

38 23/03/23(木)09:15:08 No.1039277600

キフミーベイベーやめろ

39 23/03/23(木)09:17:34 No.1039277951

ドンガドンガドンガドンガドンガドンガ!

40 23/03/23(木)09:18:55 No.1039278159

今の時代に収益を得る方法なんていくらでもあるだろうに 寄付とか言ってるのはアホなの?

41 23/03/23(木)09:24:30 No.1039278975

別にジミーにもミル貝にもこれといった悪感情は無いが 単に募金は基本的にしないタイプなのでしない

42 23/03/23(木)09:26:18 No.1039279264

一回仕方ねえなで寄付してくれた人にしつこく再寄付要求するのだけでもやめれば少しは増えると思うよ… あれで二度と寄付しねえ!!ってなったから…

43 23/03/23(木)09:28:05 No.1039279538

ぶっちゃけ潰れても困らないし…

44 23/03/23(木)09:31:04 No.1039280027

善意で寄付してくれた人に感謝どころか金を出したな!!じゃあもっと金寄越せ!!ってガン詰めしたら怒るに決まってんだろ馬鹿かよ…

45 23/03/23(木)09:31:28 No.1039280093

もっと出せるだろう?

46 23/03/23(木)09:33:39 No.1039280455

ペッパーミル貝なんやな

47 23/03/23(木)09:34:49 No.1039280652

fu2035437.jpg 一回寄付するだけでジミーからメールが届くようになるから「」も寄付するのおすすめ

48 23/03/23(木)09:34:56 No.1039280679

寧ろ編集してくれてる有志に金払え

49 23/03/23(木)09:36:30 No.1039280908

>fu2035437.jpg >一回寄付するだけでジミーからメールが届くようになるから「」も寄付するのおすすめ なんでこんなスパム臭い文面なんだろう…

50 23/03/23(木)09:38:26 No.1039281205

ミル貝昔は死んだら困るなって思ってたけど今はそっか…じゃあ死ねよとしか思わんな

51 23/03/23(木)09:38:29 No.1039281212

ヘッダ部分にだらだら長い文章出されるのは最初はインパクトあるけど二回目以降はあ~またかって読み飛ばしちゃうから「Wikipediaから大切なお知らせ」みたいな感じで警戒色でリンク貼ってリンク先でお金くださいって言った方がたぶん効果あると思う

52 23/03/23(木)09:42:34 No.1039281899

pixiv百科事典あるしな

53 23/03/23(木)09:43:16 No.1039282010

一回金払ったらカモリストに入れられるのと同じなのか…

54 23/03/23(木)09:43:59 No.1039282121

>一回金払ったらカモリストに入れられるのと同じなのか… やり口が詐欺師の手口すぎる…

55 23/03/23(木)09:45:04 No.1039282284

説明する時は結論から先に述べるって先生に習ったよね!?ジミーくん

56 23/03/23(木)09:45:56 No.1039282414

世界的値上げなのに安いほうは欲しがり額値上げしてないジミー 高いほうはもうコーヒー一杯じゃないな…

57 23/03/23(木)09:46:04 No.1039282437

図々しすぎる…

58 23/03/23(木)09:46:33 No.1039282516

>ぶっちゃけ潰れても困らないし… 困らないけど少し寂しい

59 23/03/23(木)09:47:23 No.1039282640

ゼレンスキーの尻尾

60 23/03/23(木)09:47:48 No.1039282719

記事の編集もボランティアというか有志でやってるなら何にお金が必要なんだろう サーバーの維持とか?

61 23/03/23(木)09:50:41 No.1039283256

編集に命かけてる狂人達から先に徴収してよ

62 23/03/23(木)09:54:43 No.1039284051

今すぐ寄付なさる

63 23/03/23(木)09:57:01 No.1039284449

>サーバーの維持とか? そりゃサーバーの維持だろ…

64 23/03/23(木)09:57:47 No.1039284584

2010年くらいは項目によって露骨に記述量の差があって 手作り感に溢れてたな

65 23/03/23(木)09:58:02 No.1039284620

アホほど利用者いるのに広告貼らないし どう収入を得てるのかは気になる

66 23/03/23(木)09:58:07 No.1039284634

コンビニに募金箱でもおけばいいのに 今なら1円とか5円の使いにくい奴は気軽に入れるぞ

67 23/03/23(木)10:00:42 No.1039285080

本当に苦しいならともかく儲かってて上層部は良い暮らししてるらしいし…

68 23/03/23(木)10:01:09 No.1039285157

kifu me kifu me kifu me kifu me

69 23/03/23(木)10:01:40 No.1039285232

まあ100円くらいなら・・・と思ったら弾かれて以来何があっても投げ銭しないと決めている

70 23/03/23(木)10:04:21 No.1039285695

300円にして

71 23/03/23(木)10:04:30 No.1039285724

「あとで」押したらあとでダイレクトメールでお知らせしますよ!アドレス教えて下さい!って出てきたのには笑った

72 23/03/23(木)10:05:35 No.1039285919

>2010年くらいは項目によって露骨に記述量の差があって >手作り感に溢れてたな トリノ五輪の時に各競技の情報調べようと思ったら情報ほとんどなくて ウィキペディア編集するようなオタクとウィンタースポーツって相性悪いんだな…って思ったのを覚えてる

73 23/03/23(木)10:06:18 No.1039286023

1回寄付すれば通知消えるかと思ったら消えないらしいな

74 23/03/23(木)10:06:21 No.1039286035

この乞食クソうぜぇ

75 23/03/23(木)10:07:09 No.1039286156

more…

76 23/03/23(木)10:08:36 No.1039286422

>日本のウィキペディア上で募金活動をするのは年に1回だけです つい最近もやってなかった!?

77 23/03/23(木)10:08:52 No.1039286468

寄付を受けとって素直に引き下がっていたら欲しがりジミーとは言われん

78 23/03/23(木)10:09:28 No.1039286560

乞食を検索してこの顔が出てくるとふふっ…ってなる

79 23/03/23(木)10:10:00 No.1039286649

使ってるといえば使ってるけどべつに無くなっても困らないしな…

80 23/03/23(木)10:10:56 No.1039286805

5万円寄付しても出てくるからクソ サブスクにしてくれや

81 23/03/23(木)10:12:02 No.1039287004

>fu2035437.jpg ジミーのキャラデザ変わったな

82 23/03/23(木)10:12:53 No.1039287123

かなり最悪なタイプの物乞いで嫌悪感でてくる

83 23/03/23(木)10:13:18 No.1039287186

もう寄付しました押せばすぐに引き下がる気がする

84 23/03/23(木)10:19:37 No.1039288190

>本当に苦しいならともかく儲かってて上層部は良い暮らししてるらしいし… この「儲かってるらしい」「上層部は贅沢三昧らしい」ってジミー・ウェールズのスレでいつも言われてるけどどこから出てきた情報なんだろう

85 23/03/23(木)10:21:30 No.1039288493

>この「儲かってるらしい」「上層部は贅沢三昧らしい」ってジミー・ウェールズのスレでいつも言われてるけどどこから出てきた情報なんだろう どう見ても金持ちサイドの顔だろ

86 23/03/23(木)10:22:48 No.1039288694

そもそも儲かってないならこんな何年も継続してられるわけないじゃん

87 23/03/23(木)10:24:10 No.1039288906

アクセス数と編集量は世界一だが 寄付額は世界最下位だとか聞いたな日本

88 23/03/23(木)10:25:37 No.1039289182

カタログで殺すしかなくなっちゃったよ…の人に見えた

89 23/03/23(木)10:25:49 No.1039289212

>アクセス数と編集量は世界一だが >寄付額は世界最下位だとか聞いたな日本 やれアニメだ漫画だVtuberだ必要かこれ?ってのをどんどん増やすからな…

90 23/03/23(木)10:26:10 No.1039289280

一回寄付すると調子に乗って何回も要求するようになる

91 23/03/23(木)10:26:35 No.1039289340

うぜぇ

92 23/03/23(木)10:27:10 No.1039289433

最近は多少払ってもよい気がしてきたよ 良いサービスが収益無しで終了する現状を見ちゃうとね

93 23/03/23(木)10:27:25 No.1039289480

fu2035516.jpeg

94 23/03/23(木)10:27:40 No.1039289524

>アクセス数と編集量は世界一だが >寄付額は世界最下位だとか聞いたな日本 本当に困ってるところでない限り寄付するって風潮が無いんだもの

95 23/03/23(木)10:27:54 No.1039289558

寄付じゃなくて有料サービス提供すりゃいいのでは…とは思うんだけど具体案何も出てこないな…

96 23/03/23(木)10:28:37 No.1039289688

集金戦略下手糞か… と思うときはある

97 23/03/23(木)10:30:44 No.1039290039

こいつらが記事更新してるわけでもないのに金取るのはおかしい PV数とか美味しい思いもしてるんだからこいつらが支払う側だろ 通信費たってただの文字だし相当安いだろ

98 23/03/23(木)10:31:26 No.1039290143

>fu2035516.jpeg これを見に来た

99 23/03/23(木)10:31:46 No.1039290211

サーバーの維持にお金がかかるんですぅ~ とか言ってるけどどうせ広告費とかでクソほど儲けてるのから見たら端金だろ

100 23/03/23(木)10:34:35 No.1039290675

なんでWikipedia使うような貧民から徴収するんだよ 金余ってる企業に言え

101 23/03/23(木)10:35:15 No.1039290815

寄付しろとは言わんがモラルが低すぎる……

102 23/03/23(木)10:37:13 No.1039291119

5000円投げつけた やっぱなくなったら困るから

103 23/03/23(木)10:37:37 No.1039291199

ミル貝持てよ

104 23/03/23(木)10:37:57 No.1039291265

税金控除対象になってるんかなこの寄付

105 23/03/23(木)10:38:10 No.1039291299

>PV数とか美味しい思いもしてるんだからこいつらが支払う側だろ PV増えるとミル貝なんか良いことあるの?

106 23/03/23(木)10:38:12 No.1039291307

>5000円投げつけた >やっぱなくなったら困るから 聖人がこんなところにきてはならん ミル貝持たされるぞ

107 23/03/23(木)10:39:36 No.1039291566

編集者たちに寄付したら名前がゲーミングするとか特典あげれば結構集まるんじゃね

108 23/03/23(木)10:40:59 No.1039291812

ここまで金持ちの物乞い中々いないよ

109 23/03/23(木)10:42:12 No.1039292031

300円でいいって言うから投げつけた アカウント登録とかも何もしてなくてもメール来るんかな…

110 23/03/23(木)10:43:38 No.1039292288

寄付募るのはいいけど表示はもっとさりげなくしろ ああいう露骨な金くれはドン引きされるぞ

111 23/03/23(木)10:44:42 No.1039292459

寄附じゃなく有料会員制にすりゃいいと思う

112 23/03/23(木)10:45:32 No.1039292583

あって当然の無料インフラ的な根付きかたしちゃったのもよくないと思う

113 23/03/23(木)10:46:00 No.1039292656

ざいだんじゃねえのかよお

114 23/03/23(木)10:49:59 No.1039293309

意地でも広告貼らないのって何でだっけ たっぷり広告貼ってページ開くとでかい広告で一時的に画面が隠れるようにすればそれこそ天文学的な収入になりそうなのに

115 23/03/23(木)10:52:09 No.1039293680

広告主の顔色伺わなきゃならんからいやだって言ってた記憶があるな 理念は賛同するが寄付ミープリーズは無視する

116 23/03/23(木)10:54:32 No.1039294074

公平で中立的な立場をキープしたいので広告や有料会員は設けません でもお金は欲しいので寄付してくたち…

117 23/03/23(木)10:55:15 No.1039294197

ここに限らず寄付は一回やるとしつこくお願メール連打されるの罠だと思う

118 23/03/23(木)10:56:04 No.1039294337

>ここに限らず寄付は一回やるとしつこくお願メール連打されるの罠だと思う 財布の緩い人を狙うのはあらゆるビジネスの基本だからね…

119 23/03/23(木)10:59:05 No.1039294826

言っちゃ悪いけどホモっぽい見た目

120 23/03/23(木)11:04:28 No.1039295794

ミル貝って揶揄されるようになったの震災前とかそれくらいのレベルな気がする

121 23/03/23(木)11:05:46 No.1039296018

儲けるつもりなら速攻で売り払うだろこんなサイト

122 23/03/23(木)11:07:30 No.1039296348

一回投げると困るたびメールでmore!more!ってくるの勘弁してほしい

123 23/03/23(木)11:08:16 No.1039296510

ミル貝は無くなっても困らないけどimgは無くなったら困るからなぁ

124 23/03/23(木)11:10:23 No.1039296906

1回投げたんだから2回目もいいよね…

125 23/03/23(木)11:14:00 No.1039297606

>ミル貝って揶揄されるようになったの震災前とかそれくらいのレベルな気がする なんか韓国人のサッカー選手がファラオになってた記憶はある

126 23/03/23(木)11:14:09 No.1039297627

寄付ありがとうございます 引き続きお願いします

127 23/03/23(木)11:15:24 No.1039297854

2回目の寄付はお安くしてもいいですから…とか言いながら寄付画面見ると金額同じなのマジでこいつ…

128 23/03/23(木)11:18:16 No.1039298431

修正を課金制にしろって100000回くらい言われてそう

129 23/03/23(木)11:19:55 No.1039298725

寄付文化があまり強くない日本で見返りもないのに執拗な寄付くれは逆効果だろ 寄付すれば特典でこんなことできますよとかしないと

↑Top