虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)01:13:42 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)01:13:42 No.1039229095

今更だけどこのゲーム戦闘面はかなり親切だよね エルデンリングやった後だと超快適に思う 武器振ってスタミナ全消費 → ステップ回避が可能だから獣を狩りまくれるぜ! 死んだ…

1 23/03/23(木)01:15:09 No.1039229583

俺は悪夢の辺境で心折れた新米狩人…… 何だよあのホオズキ……

2 23/03/23(木)01:18:13 No.1039230452

盾がないから一見難しそうに見えるが 盾なんてなくてもクリアできる易しいゲーム…というわけだね?

3 23/03/23(木)01:20:13 No.1039230974

フロムゲー主人公で対決したらスタミナゲージがそもそもない狼殿が勝つ説好き

4 23/03/23(木)01:21:08 No.1039231234

獣に対して盾は無力だからな…

5 23/03/23(木)01:21:37 No.1039231348

ダクソ2とこれしかクリアしたことない

6 23/03/23(木)01:22:34 No.1039231598

>フロムゲー主人公で対決したらスタミナゲージがそもそもない狼殿が勝つ説好き でも狼君は怖気で死ぬから…

7 23/03/23(木)01:23:51 No.1039231915

狼君はブラボ世界に放り込んだら即死するよ

8 23/03/23(木)01:24:15 No.1039232026

そんなブラボ世界が瘴気で満ち溢れてるみたいな…

9 23/03/23(木)01:24:36 No.1039232110

>獣に対して盾は無力だからな… 世界観設定とゲームコンセプトがマッチングしてるのがブラボの好きなところだ

10 23/03/23(木)01:25:01 No.1039232206

身体的には最強なのにメンタル弱すぎる…

11 23/03/23(木)01:25:13 No.1039232258

tipsで再三言われる盾は無意味時代は火炎瓶アドバイス

12 23/03/23(木)01:25:13 No.1039232259

狩人様が左手武器に狼殿のワイヤー付けて飛び回れるようになったら最強なんだけどなー!

13 23/03/23(木)01:25:37 No.1039232377

狼殿は落下ダメもなかったっけ…?

14 23/03/23(木)01:26:18 No.1039232572

チャンバラに付き合ってくれるなら狼強そうだけどダクソ世界のパリィ怖すぎん?

15 23/03/23(木)01:26:45 No.1039232683

>狼殿は落下ダメもなかったっけ…? 一応ある

16 23/03/23(木)01:26:48 No.1039232697

>狩人様が左手武器に狼殿のワイヤー付けて飛び回れるようになったら最強なんだけどなー! こわい

17 23/03/23(木)01:27:12 No.1039232799

>>狼殿は落下ダメもなかったっけ…? >一応ある あったか なんかほかと違ってあんまり落下死した思い出がないや

18 23/03/23(木)01:28:09 No.1039233012

でも何だかんだ盾の使いどころはあるのが好き

19 23/03/23(木)01:28:13 No.1039233026

ブラボはなんだかんだNPC導線マシな方だと思う

20 23/03/23(木)01:28:17 No.1039233040

パリィ不可以外を適当に振ったらパリィ取られるからな… 不可は不可で隙でかいやつはケツ掘られるし

21 23/03/23(木)01:28:57 No.1039233188

どう見ても落下死するところに落ちてもダメージちょこっと受けて元の場所に戻れるのが狼殿 ダメージ蓄積してると普通に死ぬ

22 23/03/23(木)01:29:37 No.1039233322

勝つ負けるは置いといて狼殿が目の前にいたらとりあえず身ぐるみ剥ぎにいくのはわかる

23 23/03/23(木)01:30:14 No.1039233482

主人公最弱はまあダクソ2のだろうな

24 23/03/23(木)01:30:24 No.1039233525

物理カットやたら高い刀欲しい…

25 23/03/23(木)01:30:38 No.1039233567

狼殿の刀クソ雑に扱っても折れないからな…欲しい…

26 23/03/23(木)01:31:04 No.1039233682

野良狩人狼はスタミナ切れた状態で一撃食らうとそこから忍殺決めてきて即死しそうなのが嫌

27 23/03/23(木)01:31:07 No.1039233702

場所によるけど縦横無尽にジャンプできる狼殿があまりにも有利

28 23/03/23(木)01:31:14 No.1039233726

でもワイヤーギミック使えるブラボボスたちって凄え楽しそう

29 23/03/23(木)01:32:56 No.1039234197

>でもワイヤーギミック使えるソウルボスたちって凄え楽しそう

30 23/03/23(木)01:35:57 No.1039234928

狩人様がワイヤー覚えたら多分獣も壁上ったり屋根跳んでくる もっと最悪なのはNPC狩人もプレイヤーと同じ動きしてくること

31 23/03/23(木)01:37:35 No.1039235332

これやったとエルデンとかダクソやると リゲインが無いのが思ったよりもつらくてのう

32 23/03/23(木)01:43:03 No.1039236623

狼殿はフィジカル最強だけど フロム主人公として余りにも善良過ぎる…

33 23/03/23(木)01:43:16 No.1039236673

さっさと殴るとモリっと回復するし様子見するとあっという間に消えていくリゲインが楽しすぎる

34 23/03/23(木)01:44:06 No.1039236868

退けば老いるぞ臆せば死ぬぞのゲーム性はこれでしか味わえねえ 活路は本当に前にある正確には斜め前へのステップ

35 23/03/23(木)01:45:02 No.1039237078

離れた位置からパリィできる銃って素晴らしいなってエルデやってて思う あとあのモツ抜きのSE良いよね…

36 23/03/23(木)01:45:47 No.1039237259

怖気が別ゲーだと何に当たるのかは謎だけどエルデンリングやブラボの発狂?が近いかね

37 23/03/23(木)01:45:49 No.1039237266

ヤーナム鬼のように高低差エグいからジャンプとワイヤーあったら楽しいだろうな いやなんだよあの立地…

38 23/03/23(木)01:46:24 No.1039237397

ローレンスをSEKIROシステムでやったら楽しそうだ ほぼ怨嗟の鬼の亜種になると思うが

39 23/03/23(木)01:47:03 No.1039237550

>怖気が別ゲーだと何に当たるのかは謎だけどエルデンリングやブラボの発狂?が近いかね 即死だから「呪い」や「死」じゃない?

40 23/03/23(木)01:48:22 No.1039237835

狼殿の刀さえあればソウルシリーズもブラボも楽勝な気がする 全員忍殺してやるぜー!

41 23/03/23(木)01:48:55 No.1039237980

試しにちょこっとやってみたら狼?から進まない… 向かないと思って削除した

42 23/03/23(木)01:48:56 No.1039237985

フロム主人公対決は石剣バグ使えるダクソ主人公が一番強そう

43 23/03/23(木)01:50:07 No.1039238251

ヤーナムのごちゃごちゃしたマップで狼殿みたいな壁蹴り移動したら地形にハマりまくりそう

44 23/03/23(木)01:50:16 No.1039238270

>試しにちょこっとやってみたら狼?から進まない… >向かないと思って削除した どこの狼だ…診療所?

45 23/03/23(木)01:50:24 No.1039238297

>>怖気が別ゲーだと何に当たるのかは謎だけどエルデンリングやブラボの発狂?が近いかね >即死だから「呪い」や「死」じゃない? ひびってるというよりは攻撃に当たることで貯まるゲージだし呪殺のほうが近いかもな

46 23/03/23(木)01:51:11 No.1039238451

フロムって武器やらシステムやら要素増えるとバランス取れなくなるからあえて必要なものを厳選してこじんまりと完成度の高いもの作ってくれた方が良いのではないかとSEKIROやらブラボやら見てて思ってしまう

47 23/03/23(木)01:51:43 No.1039238564

初心者はまず武器を拾えているかどうかをまず確認したい

48 23/03/23(木)01:53:48 No.1039239001

ブラボは輸血液マラソンがダルすぎる 序盤の脱落者多いのもこれが原因のひとつだろ

49 23/03/23(木)01:55:14 No.1039239262

初フロムがブラボだったからダクソとかやった時回復アイテム集めなくて良いことに感動した

50 23/03/23(木)01:55:34 No.1039239318

でもカウンター判定がすごいぞ

51 23/03/23(木)01:56:21 No.1039239464

前に避けるということを理解したら戦い方変わるよね

52 23/03/23(木)01:56:37 No.1039239517

ブラボ初めてやった時は経験者に横で見てもらいながらカーナビして貰わないとクリア出来る気がしなかった

53 23/03/23(木)01:57:56 No.1039239759

>初心者はまず武器を拾えているかどうかをまず確認したい 素手で聖職者の獣を倒そう

54 23/03/23(木)01:58:19 No.1039239815

ランタン暗くない?

55 23/03/23(木)01:58:56 No.1039239923

>前に避けるということを理解したら戦い方変わるよね バクステを狩るような動きが露骨にあるからなッーン 回り込むように斜め前に向かってステップするのが一番安全

56 23/03/23(木)02:01:14 No.1039240312

>ランタン暗くない? 銃なんか捨てて松明を持とう

57 23/03/23(木)02:04:12 No.1039240755

>ブラボは輸血液マラソンがダルすぎる >序盤の脱落者多いのもこれが原因のひとつだろ 血の雫で買ったりすればそんなに困らないけど

58 23/03/23(木)02:04:44 No.1039240852

>ランタン暗くない? 無いよりはマシだよ 道中だとほとんと出番無いけど

59 23/03/23(木)02:05:31 No.1039240973

慣れてればマラソンなんてする必要ないし慣れてなければマラソンでパリィの練習できるし一石二鳥

60 23/03/23(木)02:09:59 No.1039241630

>>ランタン暗くない? >銃なんか捨てて松明を持とう 左手が序盤から最後まで松明キープしてるんですけお!

61 23/03/23(木)02:12:31 No.1039241960

>ランタン暗くない? めっちゃ暗い エルデンのランタンもヤーナムのランタンの先入観あって最初ゴミだと思われてた

62 23/03/23(木)02:13:04 No.1039242025

俺はブラボに納得いってないのはヤーナムの影の装備と爆発金槌マンの馬鹿でかい帽子が手に入らないことだ

63 23/03/23(木)02:13:30 No.1039242072

背中に松明両手に回転ノコギリで陽気に行こうぜ

64 23/03/23(木)02:14:08 No.1039242156

地底人始めると血の意思がほぼゴミになるのはどうにかならなかったかなと思ってる

65 23/03/23(木)02:15:16 No.1039242300

>フロムゲー主人公で対決したらスタミナゲージがそもそもない狼殿が勝つ説好き まず素直なジャンプあるだけで有利なのに鉤縄まで持ってるし

66 23/03/23(木)02:16:39 No.1039242480

>>ブラボは輸血液マラソンがダルすぎる >>序盤の脱落者多いのもこれが原因のひとつだろ >血の雫で買ったりすればそんなに困らないけど 輸血液が欲しい人はまず死んでる人だから...

67 23/03/23(木)02:17:16 No.1039242558

なんなら暗いだけじゃなくて最初の頃はスタミナの回復遅くなる仕様だったんだっけランタン 不具合扱いでなくなったけど本当に不具合だったかちょっと怪しい

68 23/03/23(木)02:19:59 No.1039242902

枯れた覚えがあんまり無いからよく知らないんだけど輸血液って個数に最低保証みたいなの無いんだっけ

69 23/03/23(木)02:20:28 No.1039242964

なんかランタンは動きが若干遅くなるみたいな話もあったりしたけど本当かわからん

70 23/03/23(木)02:20:55 No.1039243024

>枯れた覚えがあんまり無いからよく知らないんだけど輸血液って個数に最低保証みたいなの無いんだっけ 最高600で最低0 完全に消費アイテム

71 23/03/23(木)02:21:29 No.1039243097

ヘタクソだから輸血液はめちゃくちゃ集めた ボス倒すために集めるのはまだいいんだけどシンプルに新しいエリアに来て雑魚にぶっ殺されるから輸血液集めるのはなんにも楽しくなかったね 次回作ではいい感じにしてくれあと新作出してくれ

72 23/03/23(木)02:22:05 No.1039243170

>枯れた覚えがあんまり無いからよく知らないんだけど輸血液って個数に最低保証みたいなの無いんだっけ ない ボス戦で詰まって枯渇する人は割と見る

73 23/03/23(木)02:22:29 No.1039243215

機動力は凄いけど神の時代で戦ってる連中の撃ち込み受けきれるのかな…ニンジャだから受けきるかもな…

74 23/03/23(木)02:22:50 No.1039243261

>最高600で最低0 >完全に消費アイテム マジかそれは確かにスパルタ教育だな

75 23/03/23(木)02:23:26 No.1039243321

いいよね門叩いてる輸血液おじさん

76 23/03/23(木)02:23:29 No.1039243325

キャンプファイヤー後に犬行かなくていいルートにヒントが欲しいんだよね あっちだと本当に楽だしショトカ開通したら犬2匹ハメ殺して輸血液稼げるしデブでパリィの練習もできる

77 23/03/23(木)02:23:33 No.1039243332

輸血液集めしてたら必然的に立ち回り覚えさせられるからヤーナム出られたらクリアしたも同然になるのはいいと思う

78 23/03/23(木)02:24:15 No.1039243411

まぁ輸血液は最初のステージで死ぬ程手に入るしそこまで困るもんじゃないよな パリィめちゃくちゃ楽な上に複数個手に入るミイラ男とかいるし

79 23/03/23(木)02:24:36 No.1039243451

>いいよね門叩いてる輸血液おじさん 露骨にボス前に配置されてるのが笑う

80 23/03/23(木)02:26:58 No.1039243719

>>いいよね門叩いてる輸血液おじさん >露骨にボス前に配置されてるのが笑う (死角から走ってくるババア)

81 23/03/23(木)02:27:14 No.1039243748

銃パリィも慣れがいるし回避は高性能だけど敵の攻撃は結構きついし 攻撃手段が豊富なダクソやエルデンや 狼が高性能で弾きがクソ強なセキロに比べると難しい印象

82 23/03/23(木)02:27:54 No.1039243813

狼でブラボのボスと戦ってみたいし狩人でセキロのボスと戦ってみたい

83 23/03/23(木)02:28:18 No.1039243850

敵の攻撃力高い分こっちの攻撃力も高いからいいよね リゲインあるしより攻撃しやすくゲームデザインされててよく考えられてる

84 23/03/23(木)02:30:24 No.1039244078

エスト方式じゃないのだけが不満 ヘタクソはすぐ輸血液不足になるんですよ…!

85 23/03/23(木)02:30:39 No.1039244107

>キャンプファイヤー後に犬行かなくていいルートにヒントが欲しいんだよね >あっちだと本当に楽だしショトカ開通したら犬2匹ハメ殺して輸血液稼げるしデブでパリィの練習もできる うおおお!!って街を駆け回ってたら気づかないよね…

86 23/03/23(木)02:31:06 No.1039244146

いつもの如く最初のマップに力入り過ぎなくらい広いのがガスコイントロフィー足切りを強めてると思う

87 23/03/23(木)02:31:17 No.1039244170

>エスト方式じゃないのだけが不満 >ヘタクソはすぐ輸血液不足になるんですよ…! 輸血液持ち込み個数で制限あるしエストでいいって思うことはある

88 23/03/23(木)02:31:27 No.1039244185

ブラボはフロムゲーでも特に難しいみたいな論調ある気がするけどリゲインのおかげで割とゴリ押し効く場面が多いからボス戦に限れば難易度そこまででもないと思ってる 雑魚に囲まれると死ぬ

89 23/03/23(木)02:32:21 No.1039244287

ブラボはソウル系とかSEKIROに比べてもゲーム自体の難易度は優しめだと思うけど…

90 23/03/23(木)02:33:21 No.1039244390

>ブラボはフロムゲーでも特に難しいみたいな論調ある気がするけどリゲインのおかげで割とゴリ押し効く場面が多いからボス戦に限れば難易度そこまででもないと思ってる >雑魚に囲まれると死ぬ 一周しかしてないけどレベル上げれば目に見えて楽になるからエルデよりやりやすかった

91 23/03/23(木)02:33:24 No.1039244396

輸血液はエスト方式にしないならランタンから買えるようにしてくれとは思ってたな 形代みたいな

92 23/03/23(木)02:34:09 No.1039244473

ステ振りをし直したい…

93 23/03/23(木)02:34:21 No.1039244501

マップが広すぎて諦めた 俺の頭では理解できん…

94 23/03/23(木)02:34:24 No.1039244506

世界観は今までで一番エグいけどゲームの難易度はそれ程高いと感じたことはない

95 23/03/23(木)02:34:35 No.1039244527

ソウル系は難易度のイメージはマジで人によってバラバラ

96 23/03/23(木)02:34:48 No.1039244553

囲んで棒で叩くと狩人様は死ぬ …いや不死者も忍者も褪せ人も死ぬなこれ

97 23/03/23(木)02:34:55 No.1039244570

全ボス一人で倒せた時の達成感すごい

98 23/03/23(木)02:35:11 No.1039244603

>でもワイヤーギミック使えるブラボボスたちって凄え楽しそう 怨嗟の鬼みたいになる気がする…

99 23/03/23(木)02:35:23 No.1039244629

毎度毎度モデルとか使い回さないのは偉いと思うんだけどこれとかダクソ3とか使い回して欲しいデザインが多いんだよな

100 23/03/23(木)02:35:46 No.1039244660

>マップが広すぎて諦めた >俺の頭では理解できん… ルート自体は素直だから迷う要素は少ないと思ったけどな 森以外 森以外

101 23/03/23(木)02:36:18 No.1039244713

距離関係なくパリィできる銃パリィが強すぎるんだよねブラボ

102 23/03/23(木)02:36:26 No.1039244733

sekiroの序盤はめちゃくちゃ難しいと思うけど 慣れてくると移動は早いし戦闘が楽しすぎるからイメージ的にはそこそこって感じ

103 23/03/23(木)02:36:49 No.1039244776

オンラインでやって地面のとぼけた落書きが見えないとこのゲーム怖くて進めない

104 23/03/23(木)02:37:18 No.1039244827

ブラボはストーリークリアならヤバいボスいないな 聖杯含むなら呪い番犬が詰まりやすいくらいか

105 23/03/23(木)02:37:21 No.1039244831

SEKIROはそもそもゲーム性が全然違うからなあ あれリズムゲーとか得意な人の方が得意そう

106 23/03/23(木)02:37:37 No.1039244865

禁域の森はマジで森だからな…流石に今はほとんど頭に入ってるけど

107 23/03/23(木)02:37:39 No.1039244869

実際にはそんな怖いとこないっていうか雰囲気が怖いだけなんだけど この先進みたくねえ~~ってなるマップしかない

108 23/03/23(木)02:37:53 No.1039244889

>ブラボはソウル系とかSEKIROに比べてもゲーム自体の難易度は優しめだと思うけど… 道中はバンバン撃ってザクザク輸血していいことに気が付くと世界が変わる

109 23/03/23(木)02:38:49 No.1039244971

初見はホラゲーやんけ~って思いながらおっかなびっくり進めてた

110 23/03/23(木)02:39:04 No.1039244989

ルーンベアなんて所詮獅子猿みたいなもんさ!獅子猿なんて何匹殺したか知れないよ! いやほぼダクソの動きしかできないのに獅子猿は死ぬに決まってんだろ勝てねぇよ

111 23/03/23(木)02:39:16 No.1039245013

聖杯全然潜ってないけどゴース倒せたならそこまで死ぬ相手はいない?

112 23/03/23(木)02:39:23 No.1039245031

初見だと輸血液20個でも苦労しまくったからエスト方式で初期個数3個とかだったら詰んでたかもしれん

113 23/03/23(木)02:39:23 No.1039245034

回復アイテムを稼がなきゃいけないところだけはよろしくないと思う

114 23/03/23(木)02:39:55 No.1039245077

難易度というかじっとりした恐さが判断力奪ってたり心へのダメージにバフかけてるとこはあると思う

115 23/03/23(木)02:40:00 No.1039245086

>実際にはそんな怖いとこないっていうか雰囲気が怖いだけなんだけど >この先進みたくねえ~~ってなるマップしかない 三本の三本目 とだけあるテキストとか初見で意味不明過ぎてすげーゾワっとした

116 23/03/23(木)02:40:13 No.1039245112

>聖杯全然潜ってないけどゴース倒せたならそこまで死ぬ相手はいない? 上にある通り番犬ぐらいじゃねぇかなぁつまるの ボスが強いと言うより呪いでHP半分が辛すぎる

117 23/03/23(木)02:40:19 No.1039245125

禁域の森は文化祭のお化け屋敷みたいな楽しい雰囲気だから好き 嘘迷うから嫌い

118 23/03/23(木)02:40:53 No.1039245173

その辺の雑魚が輸血液落としてくれるのが長所でもあり短所でもあるかな 痛え食らった!回復!補充!が出来るのはありがたい

119 23/03/23(木)02:42:20 No.1039245330

>聖杯全然潜ってないけどゴース倒せたならそこまで死ぬ相手はいない? フンおじは慣れないと多分ブチ切れると思う 嘘慣れても嫌い

120 23/03/23(木)02:42:21 No.1039245333

雰囲気は一番好きなんだけどなぁ ただやっぱり宇宙人よりも序盤の獣狩ってる時の方が好き 続編作ってくだち

121 23/03/23(木)02:42:58 No.1039245397

うわなんか黒いのいる!と思ったらヤハグルに拉致られた時がソウル系の中で一番怖かったな 次点でアリアンデルの蝿人間の巣

↑Top