虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)01:13:36 今回のW... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)01:13:36 No.1039229063

今回のW杯もWBCもimgで盛り上がってたけど昔はそうでもなかった気がする スポーツ観戦する「」が増えたってことなんだろうか

1 23/03/23(木)01:15:36 No.1039229711

昔から五輪だの何だのスポーツイベント大好きだろここ

2 23/03/23(木)01:16:14 No.1039229884

昔は世界陸上とかも実況してた

3 23/03/23(木)01:18:15 No.1039230464

カキーン二点タイムリー!

4 23/03/23(木)01:19:13 No.1039230698

今年は半年後にラグビーW杯もあるぞ

5 23/03/23(木)01:20:19 No.1039231010

コンテンツに限らず実況文化自体の勢いが更に増してってるのもある

6 23/03/23(木)01:23:08 No.1039231726

よそからも来てるんじゃないの

7 23/03/23(木)01:23:26 No.1039231796

imgが出来たのいつだっけ? ふたば自体は日韓ワールドカップの時にはあったけど

8 23/03/23(木)01:24:52 No.1039232172

>ふたば自体は日韓ワールドカップの時にはあったけど 二次元板で実況してた頃だな

9 23/03/23(木)01:25:51 No.1039232443

>よそからも来てるんじゃないの 昔は500人で人増えすぎと言われてた所だからな

10 23/03/23(木)01:25:57 No.1039232480

おっさんになるとスポーツ大好きになるんだ

11 23/03/23(木)01:26:04 No.1039232513

お祭りごとは割と楽しむスタイルでは? ラグビーもそうじゃなかったっけ

12 23/03/23(木)01:27:18 No.1039232836

WBCはITSNのときからめっちゃ盛り上がってなかった? サッカーは今回abemaが全部見せてくれたから全体的な意味では前より盛り上がってるかもしれない

13 23/03/23(木)01:28:33 No.1039233106

実況するならここが一番だしな

14 23/03/23(木)01:28:40 No.1039233127

ラグビーは15年のアレがあってからだから盛り上がるようになったのは比較的最近だな

15 23/03/23(木)01:28:53 No.1039233165

デカい国際大会が地上波であると盛り上がるな WOWOWのみとかそもそも好きな人しか見る権利ない状況だとさすがに大会の格が高くても微妙

16 23/03/23(木)01:29:34 No.1039233314

>今年は半年後にラグビーW杯もあるぞ 7月にサッカーの女子W杯! 8月にバスケのW杯! そして9月にラグビーで忙しいぞ!

17 23/03/23(木)01:30:39 No.1039233571

ラグビーの代表のルールって他のスポーツと違うから毎回混乱する 何年かその国にいればいいんだっけ

18 23/03/23(木)01:31:22 No.1039233762

野球は中継でアニメ見れなかったから嫌いだ

19 23/03/23(木)01:32:28 No.1039234078

バスケやバレーは競技人口のわりに盛り上がらないイメージ やっぱ代表強くないとダメだな

20 23/03/23(木)01:33:47 No.1039234414

ラグビーW杯は前盛り上がった時ルールとか「」に教わってめっちゃ応援してたのにその後そんなに見てなかったな… サッカーもW杯だけうおおおおってなってる気がする ミーハーすぎるわ俺

21 23/03/23(木)01:35:05 No.1039234704

>バスケやバレーは競技人口のわりに盛り上がらないイメージ >やっぱ代表強くないとダメだな バスケは実況するにはちょっとテンポが速すぎる…

22 23/03/23(木)01:35:34 No.1039234832

>ミーハーすぎるわ俺 それくらいで全然ええ!

23 23/03/23(木)01:36:02 No.1039234952

ラグビーは半分ぐらいルール覚えたとは思ってる

24 23/03/23(木)01:36:15 No.1039235010

>ラグビーの代表のルールって他のスポーツと違うから毎回混乱する >何年かその国にいればいいんだっけ 5年以上継続して住んでるか日本人の配偶者がいるか日本国籍の人間の血が混じってるか そんな感じ

25 23/03/23(木)01:37:42 No.1039235359

なんJから人流れてるね

26 23/03/23(木)01:39:00 No.1039235679

前前前回の冬季オリンピックのフィギュアで可愛い!10点!とかやってた気がする

27 23/03/23(木)01:40:15 No.1039235933

>なんJから人流れてるね 増加した理由の一つはこれだろうな 壺が衰退しすぎた

28 23/03/23(木)01:40:27 No.1039235985

ラクビーから中継のときにルール説明してくれるテロップがついて 初心者でもある程度ルール理解るようになっていいよね

29 23/03/23(木)01:41:10 No.1039236181

>野球は中継でアニメ見れなかったから嫌いだ もうそういうことで野球恨んでる人とか相当なおっさんだよなってなる…

30 23/03/23(木)01:41:57 No.1039236373

日本人野球好きすぎ よっぽど国民性に合うのか

31 23/03/23(木)01:42:06 No.1039236406

そういえばあんま気にしたことがなかったというかやってるの見たことないんだけどバスケってワールドカップや五輪とそれの予選以外で代表活動してるのか

32 23/03/23(木)01:43:13 No.1039236668

>>なんJから人流れてるね >増加した理由の一つはこれだろうな >壺が衰退しすぎた なんJの場合は他所に侵略されたのが大きい

33 23/03/23(木)01:43:18 No.1039236677

>5年以上継続して住んでるか日本人の配偶者がいるか日本国籍の人間の血が混じってるか ラグビー縛りキツすぎる…

34 23/03/23(木)01:44:52 No.1039237048

>なんJの場合は他所に侵略されたのが大きい あそこ侵略するってどこの奴らだ?

35 23/03/23(木)01:45:10 No.1039237112

>ラグビー縛りキツすぎる… 何年かその国のリーグにでも居れば出れちゃうって意味ではだいぶ楽なんだぞ

36 23/03/23(木)01:45:14 No.1039237132

>>なんJの場合は他所に侵略されたのが大きい >あそこ侵略するってどこの奴らだ? bot

37 23/03/23(木)01:45:33 No.1039237207

>bot あー…

38 23/03/23(木)01:46:03 No.1039237302

>もうそういうことで野球恨んでる人とか相当なおっさんだよなってなる… 今でもニチアサ潰れてるじゃろがい

39 23/03/23(木)01:46:20 No.1039237384

確かなんJがあそこ侵略した結果ああいう場所になったのに侵略されたのか…

40 23/03/23(木)01:46:33 No.1039237430

バレーも実況したいけどテンポ早いしな…

41 23/03/23(木)01:48:07 No.1039237788

今週末はドバイの競馬もある

42 23/03/23(木)01:49:19 No.1039238061

野球板から実況の為に乗っ取ってできたなんJが youtube板から実況の為だけに乗っ取られてる皮肉

43 23/03/23(木)01:50:29 No.1039238313

箱根とかは盛り上がるけど高校野球はここそうでもないよね

44 23/03/23(木)01:50:46 No.1039238377

明らかに壺訛り見かける数増えたし最早指摘されないのも珍しくなくなったけど ただなんJっぽいスレが増えたかというと微妙

45 23/03/23(木)01:54:11 No.1039239087

サッカー選手がWBC優勝で盛り上がってたり逆に野球選手がW杯躍進で盛り上がってたりするの見ると スポーツ競技同士で対立煽りする奴みんなバカですってなるな

46 23/03/23(木)01:57:19 No.1039239658

日本代表が頑張ってんだからなんでもとりあえず応援していいだろ ルールはわかんないスポーツもあってなんかまあ雰囲気で…みたいなところもあるけど…応援するくらいいいだろ

47 23/03/23(木)01:59:03 No.1039239946

オリンピックのマイナー競技とかルールわかんねと思いながら見るしな

48 23/03/23(木)01:59:54 No.1039240085

オリンピックも実況スレ立ってるしな 特に近年の大会はネット配信で多くの競技が見れるから ほぼ一日中なんかしらのスレが立ってる

49 23/03/23(木)02:00:34 No.1039240196

>サッカー選手がWBC優勝で盛り上がってたり逆に野球選手がW杯躍進で盛り上がってたりするの見ると >スポーツ競技同士で対立煽りする奴みんなバカですってなるな バカっつーかimg全体の雰囲気を悪くする事が目的っぽい

50 23/03/23(木)02:01:04 No.1039240289

二次元より三次元のスレの方がじわじわ増えてくる辺り高齢化なのか

51 23/03/23(木)02:02:00 No.1039240439

こんだけいたら十種競技とか近代五種に詳しい「」もいるんだろうか

52 23/03/23(木)02:02:42 No.1039240534

カバディもテレビでやらねえかな…

53 23/03/23(木)02:03:56 No.1039240720

ああいうの特に好きでもねえのが荒らしてサッカーが野球ファンはこういう事するって擦ってるクズだからな

54 23/03/23(木)02:05:13 No.1039240936

今年はバスケもラグビーもあるから頑張ってほしいもんだ

55 23/03/23(木)02:09:36 No.1039241589

実は今ビーチサッカーのアジアカップをやってて日本は結構強いんだ 配信もしているから興味があれば「」ちゃんも楽しんでほしい…

56 23/03/23(木)02:12:38 No.1039241978

>実は今ビーチサッカーのアジアカップをやってて日本は結構強いんだ >配信もしているから興味があれば「」ちゃんも楽しんでほしい… オススメするならURLくらい貼っていってくれていいぞ

57 23/03/23(木)02:12:47 No.1039241994

ジタンの頭突きでコラして遊んだ記憶があるから その頃にはいもげはあったような記憶がある

58 23/03/23(木)02:17:52 No.1039242632

>オススメするならURLくらい貼っていってくれていいぞ https://www.youtube.com/AFCAsianCup グループリーグを首位で勝ち上がって今日クウェート戦だ!

59 23/03/23(木)02:19:12 No.1039242805

ネットで気軽に見えるようになったのが一番大きい気がする

60 23/03/23(木)02:20:12 No.1039242934

なんJですらW杯サッカー実況で盛り上がってたのに逆にWBCにキレてるJリーグファンはそこそこ見かけた

61 23/03/23(木)02:20:20 No.1039242946

盛り上がってるものに対して捻くれて腐すよりも一緒に盛り上がった方がどう考えても楽しいからな… 人間ミーハーなぐらいがちょうど良いよ

62 23/03/23(木)02:21:09 No.1039243061

>なんJですらW杯サッカー実況で盛り上がってたのに逆にWBCにキレてるJリーグファンはそこそこ見かけた こういうやつな

63 23/03/23(木)02:22:33 No.1039243229

>なんJですらW杯サッカー実況で盛り上がってたのに逆にWBCにキレてるJリーグファンはそこそこ見かけた 自白を元に壺に強制送還されてほしい

64 23/03/23(木)02:25:48 No.1039243591

年間チケット買ってゴール裏通ってるけど現地で仲良くなった人はそれぞれ贔屓の野球チームやバスケチームがあって詳しく語れる 熱心な人はみんなサッカーファン以前にスポーツ観戦自体が大好きなんだわ 対立煽りは知らないんだろうけど

65 23/03/23(木)02:27:22 No.1039243759

反省会するのが楽しい アニメは週一だけどほぼ毎日できるんだ

66 23/03/23(木)02:36:22 No.1039244724

ここ数年でなんjからの移民が相当来たんじゃない?

67 23/03/23(木)02:45:57 No.1039245713

全体的にスポーツ関係は変な人もいるけど壺よりは平和だと思う 管理してくれてるのもあるけど

68 23/03/23(木)02:47:08 No.1039245839

エセ関西弁みたいなのは増えた もうちょい馴染む努力をしろとはちょっとだけ思わなくもない

69 23/03/23(木)02:50:33 No.1039246186

メディアにノウハウが溜まってきたのか昔と比べて全く興味ない層を引き込むのが凄い上手になった気がする

70 23/03/23(木)02:50:41 No.1039246194

普段いちいち対立煽りのたわごとに返事しない大多数は単純にお祭り好きなんだろう

71 23/03/23(木)02:50:52 No.1039246213

そもそも競馬実況毎週してるギャン中のクズの集まりがあるからな…

72 23/03/23(木)03:23:04 No.1039248725

というか野球スレほぼ毎日立ってるし…

73 23/03/23(木)03:24:34 No.1039248830

昔からこんなもんだったけどな

74 23/03/23(木)03:29:22 No.1039249150

変な関西弁のレスもおすぎだし 文化の違うところから流れてきてる

75 23/03/23(木)03:30:32 No.1039249226

別に来るのはいいけど尻尾を隠せと言いたい

76 23/03/23(木)03:31:49 No.1039249306

スポーツ観戦は楽しいからな…

77 23/03/23(木)03:42:30 No.1039249894

俺なんて途中まで へー…最近のサッカーってロスタイムないんだな… って思いながらサッカー見てたけど楽しかったよ

78 23/03/23(木)03:48:32 No.1039250232

>メディアにノウハウが溜まってきたのか昔と比べて全く興味ない層を引き込むのが凄い上手になった気がする 動画や配信視聴が趣味として確立されつつあるなかで上手いことその大枠に入れたように感じる

79 23/03/23(木)04:51:17 No.1039253385

なんJとタフ語録の見分けがつかない上にどっちも壺経由なんだよね 良く考えたらふたばも壺から派生してんだけど

80 23/03/23(木)04:59:26 No.1039253735

>23/03/23(木)02:50:52 No.1039246213 そうだねx54 >そもそも競馬実況毎週してるギャン中のクズの集まりがあるからな… この時間にそうだねx54は少し加減しろ

81 23/03/23(木)05:52:07 No.1039255950

>良く考えたらふたばも壺から派生してんだけど 元は避難所だからね

82 23/03/23(木)05:52:55 No.1039255988

逆にとっしーの所はIP野球スレが滅んでたりよくわからない

83 23/03/23(木)06:18:12 No.1039257317

1000なら○○もなんjっぽいしな

84 23/03/23(木)06:37:55 No.1039258532

二次元裏ではねえわな

85 23/03/23(木)06:39:00 No.1039258594

ついぷりや時事ネタで何か中傷してるよりよっぽどマシなのでは

↑Top