23/03/23(木)01:01:41 時すら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/23(木)01:01:41 No.1039225984
時すら澱む闇の底 信じられるのは己が力のみ PSPソフト「ブランディッシュ ダークレヴナント」をプレイしています あとはラストまで突っ走れるかの延長戦です https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 23/03/23(木)01:03:07 No.1039226340
でも中古だとしても初めての出会いでしょ?それは大事にしなよ…
2 23/03/23(木)01:03:51 No.1039226520
レトロブライト試すってのもアリ
3 23/03/23(木)01:05:29 No.1039226939
レトロものは状態拘るときりがないからなぁ…
4 23/03/23(木)01:06:00 No.1039227082
頑張ってバラして日電式国民標準機 九八弐壱色(ツヤ消し)で塗装してもいいんだぜ!
5 23/03/23(木)01:10:48 No.1039228312
格ゲーのアケコンなんかもそうだけどさ 実際にアケで触ってない人には高いしわからないものでしょ? あんな感じだと思う今の状態
6 23/03/23(木)01:10:52 No.1039228335
今見たけどXa7eをBX4のガワにぶち込んだ感じだなぁ
7 23/03/23(木)01:13:44 No.1039229107
ただPCI機種でCバス2スロだから個人的にはオススメとはいい難い
8 23/03/23(木)01:19:22 No.1039230731
箱一つ取り逃したのが悪いよなぁ
9 23/03/23(木)01:20:12 No.1039230973
反省してまーす
10 23/03/23(木)01:20:35 No.1039231091
使う事はないとわかっていてもなんとなく手放したくないよねそういうアイテム
11 23/03/23(木)01:21:08 No.1039231236
最初の家で怪しいからって鎧無視したうるふ山がわるい
12 23/03/23(木)01:21:32 No.1039231326
売却品が店頭在庫になるタイプのゲームなら躊躇なく売れるんだが
13 23/03/23(木)01:24:39 No.1039232116
凄い勢いで伸びていく
14 23/03/23(木)01:32:07 No.1039233962
だがシコれない
15 23/03/23(木)01:34:56 No.1039234667
ナイスジャンプ
16 23/03/23(木)01:35:12 No.1039234731
コレデヨイ…
17 23/03/23(木)01:38:58 No.1039235672
したいんかころころしたいんか
18 23/03/23(木)01:39:20 No.1039235745
これが売れてればあったのかも…売れたのかな?これ
19 23/03/23(木)01:39:51 No.1039235841
4まで出してサントラつけて欲しかったね
20 23/03/23(木)01:41:50 No.1039236340
新規ファンにはとっつきにくかったのかもしれないのと 古参ファンは背中が1マス見えるなんてブランディッシュじゃねえなんてめんどくさい事言うのも割といて…
21 23/03/23(木)01:42:14 No.1039236443
いやいいリメイクだと思うよ でも流石にゲーム性が硬派というか地味すぎたかなぁとは思う
22 23/03/23(木)01:42:52 No.1039236574
まあファルコムで何買うかと言われればまずイース買われる気はするな…
23 23/03/23(木)01:43:47 No.1039236804
2009年頃って世界樹とかの3Dダンジョンも結構出てた時期だからこのゲーム性が受け入れられないとは思えないけど逆に埋もれたんだろうか…
24 23/03/23(木)01:43:52 No.1039236819
PSPは割と挑戦的なゲームが出てたので楽しいハードだった
25 23/03/23(木)01:44:27 No.1039236954
中小メーカーだから今のゲーム開発規模だと主力以外のライン維持する人員が足りんのだろうなってのは感じる
26 23/03/23(木)01:45:00 No.1039237072
末弥氏を豪華扱いするのは90年代の残党なんだよな俺もだけど
27 23/03/23(木)01:45:16 No.1039237146
豪華なんだよ飛びつくぐらい… ただPSPの客層じゃなくておっさんなんだよ!狙いがさ!
28 23/03/23(木)01:45:19 No.1039237149
今ちょうど裏でイース7やってる人がいるな
29 23/03/23(木)01:45:22 No.1039237160
ある程度不都合なゲームに慣れちゃってるから面白く感じるけど 最近のその辺快適なゲームに慣れてると厳しいよなってなるレトロゲーは多いよね…
30 23/03/23(木)01:45:30 No.1039237194
女子大生プライベートの続編をご期待で?
31 23/03/23(木)01:46:53 No.1039237500
俺はPC98当時買えなかったからPSP版買ったけど 1~3実機で買ってた人はPSPすら買ってなかった
32 23/03/23(木)01:47:26 No.1039237633
PSPゲーもけっこう高くなってるソフトあるなぁ
33 23/03/23(木)01:47:44 No.1039237702
実際ファルコム以外でそういうの見てきたからな… PSとかDSの1作で見限って参入終わるメーカーの多かったこと…
34 23/03/23(木)01:47:50 No.1039237726
wizから入ったせいで末弥純=ファンタジーだったからシルフィードはメカも行けたのかってびっくりした
35 23/03/23(木)01:48:01 No.1039237763
末弥絵は呉ソフトのファーストクイーン4が好きだったな
36 23/03/23(木)01:50:04 No.1039238240
よかったまた鍵無くしてなくて…
37 23/03/23(木)01:50:54 No.1039238394
末弥結城両氏もそうだけど山田章博とか米田仁士とか草薙琢磨とか出渕とか 旧世紀のオタクには刺さるのよね…
38 23/03/23(木)01:50:57 No.1039238403
国内のWizの硬派なファンタジーイメージはだいたい末弥純とベニ松のせいだから PC版世代の方々がキレてるのをよく見る
39 23/03/23(木)01:55:14 No.1039239259
Wizは石垣環の漫画版すげー好きなんだけど再販無理だろうなぁ
40 23/03/23(木)01:58:34 No.1039239864
移植がないファーランドストーリーとか今やりたい… EGGにあるけどアマランスとか
41 23/03/23(木)02:00:38 No.1039240208
アマランスは確か作品によってゲームジャンルが違うんだったか
42 23/03/23(木)02:01:57 No.1039240427
こちら試供品のグレートソードでーす!よろしければどうぞー!
43 23/03/23(木)02:03:38 No.1039240678
おつらい展開は見たらダメ喰らうんだけど ある程度慣れすぎてどのラインから鬱ゲーなのか分からなくなってきた
44 23/03/23(木)02:05:44 No.1039241000
暗くても鬱でも名作は名作なんだが 気楽にやりたいと思わなくなるのが問題かな…
45 23/03/23(木)02:07:14 No.1039241231
重い展開があるのはいいけどずっと雰囲気重いとまずやろうという気力がな
46 23/03/23(木)02:07:20 No.1039241250
鬱展開で終わっちゃうタイプと乗り越えてくれるタイプで天と地くらい違う
47 23/03/23(木)02:09:06 No.1039241519
俺はちゃんと大団円で終わってくれるなら道中はいくら曇らせてもよいとは思ってるけどそういうのはしょっちゅうやるにはカロリー高いんだよな
48 23/03/23(木)02:11:26 No.1039241820
ノベルゲーはまあボリュームそこそこの20-30時間ラインならいいけど ドラッグオンドラグーンみたいのはマジで再プレイきつい…
49 23/03/23(木)02:14:34 No.1039242214
エロゲだと瀬戸口作品好きな人だいたいそんな感じ
50 23/03/23(木)02:16:06 No.1039242408
そこの見せ方上手い下手凄いあるからね… そこまでの犠牲とかに釣り合うかもあるし本当に希望はあると思えるかもあるし
51 23/03/23(木)02:16:41 No.1039242483
他から見たら悲惨だけど当人たちが幸せならいいじゃないかパターンもあるな
52 23/03/23(木)02:19:33 No.1039242845
鉄血はむしろ主人公二人死んで周りはハッピーとは言わんがグッドエンドくらいにはなったパターンだしな
53 23/03/23(木)02:20:34 No.1039242984
他はともかくマッキー対ガエリオは最高だった
54 23/03/23(木)02:26:47 No.1039243695
コレクションアイテム以上の価値がないと噂のあの!
55 23/03/23(木)02:27:48 No.1039243807
でもこのムラマサ…泣いてます…
56 23/03/23(木)02:28:00 No.1039243824
異次元箱Cを取らずに最終エリア…だと…?
57 23/03/23(木)02:28:58 No.1039243939
ドーラさんどうやって鍵取ったんです?
58 23/03/23(木)02:29:51 No.1039244029
このまま眺めてるのもいいか
59 23/03/23(木)02:30:08 No.1039244050
テコ入れだ!?
60 23/03/23(木)02:30:11 No.1039244056
選択の余地なしかー…
61 23/03/23(木)02:30:23 No.1039244075
そんなにころころしたかったのか…
62 23/03/23(木)02:30:44 No.1039244114
正史がそっちだから仕方ないね
63 23/03/23(木)02:31:43 No.1039244218
まぁよく考えると1作目作った時点じゃ続編作るかどうかもわからんかったわけだしな
64 23/03/23(木)02:33:25 No.1039244400
味ダハーカさんだ
65 23/03/23(木)02:35:10 No.1039244597
み派の勝利だ
66 23/03/23(木)02:35:11 No.1039244600
MGRはここで上げればいいし…
67 23/03/23(木)02:35:18 No.1039244619
そうかダブルなしなのか
68 23/03/23(木)02:36:08 No.1039244694
改めて思うけどやっぱなんとなくで買ったPSPユーザーには辛そうじゃねえかなこれ…
69 23/03/23(木)02:37:02 No.1039244799
それこそMGR99にしとけみたいなのはな…
70 23/03/23(木)02:37:29 No.1039244852
村正「おれまだ…まだやれますよ…!」
71 23/03/23(木)02:37:34 No.1039244860
だからマップ埋めさせるために碑石システムが まあRUINS 1のアレはノーヒントじゃ気づかないだろうけど
72 23/03/23(木)02:38:14 No.1039244926
うける
73 23/03/23(木)02:38:19 No.1039244934
忘れた頃にがばウルフ助かる
74 23/03/23(木)02:48:19 No.1039245969
そう!そこに意味はない!
75 23/03/23(木)02:48:24 No.1039245978
出た…出るの遅すぎ無限村正刀…
76 23/03/23(木)02:52:48 No.1039246395
始まりと終わりが繋がるか…
77 23/03/23(木)02:53:11 No.1039246416
そういうの嫌いなオタクいる?いねぇよなぁ!?
78 23/03/23(木)02:56:06 No.1039246663
自分が最初に気に入ったバージョンって自分の中で世間の評価を凌駕するよね
79 23/03/23(木)02:57:16 No.1039246758
攻撃チャンス少ないな
80 23/03/23(木)02:57:23 No.1039246765
バリア使ってないからじゃない?
81 23/03/23(木)02:58:17 No.1039246850
98版みたいに重ね掛けで延長できない?
82 23/03/23(木)02:58:18 No.1039246853
長い戦いになりそうだ
83 23/03/23(木)02:59:03 No.1039246922
実際今シューティング見てる気分だからな…
84 23/03/23(木)02:59:29 No.1039246959
ダブル抜きは相当なマゾゲー
85 23/03/23(木)03:00:37 No.1039247046
やったか!?
86 23/03/23(木)03:00:40 No.1039247047
やはりガバ探に定評のあるうるふ
87 23/03/23(木)03:00:56 No.1039247079
はいオリジナル要素の第3形態です
88 23/03/23(木)03:01:25 No.1039247117
ダルクファクトみたいな攻撃しやがって
89 23/03/23(木)03:01:47 No.1039247156
かってぇな
90 23/03/23(木)03:01:48 No.1039247162
操作形態に対して激しすぎやせんか
91 23/03/23(木)03:02:17 No.1039247196
うろちょろしすぎキング
92 23/03/23(木)03:03:04 No.1039247270
うろうろした上に明後日の方向殴るのはもう地方老人なんよ
93 23/03/23(木)03:03:49 No.1039247323
殴りが自分狙いじゃないのは完全に暴走してることの表現なんかの
94 23/03/23(木)03:04:27 No.1039247380
若干怖かったないまの…
95 23/03/23(木)03:04:52 No.1039247406
なにはともあれこれでアレス編はクリアだな
96 23/03/23(木)03:05:16 No.1039247434
さてここまではPSP版のウォーミングアップです
97 23/03/23(木)03:06:07 No.1039247499
ドーラ殺さなくてよかったね
98 23/03/23(木)03:06:10 No.1039247505
罠に愛された女でプレイして果たしてどうなることか
99 23/03/23(木)03:06:19 No.1039247511
いいかわけえの 年取ってる俺みたいなやつはこのなびく赤バンダナや鉢巻きによええんだ…
100 23/03/23(木)03:06:41 No.1039247537
1でとどめ刺してたら2で監獄島から脱出できなくなってたな
101 23/03/23(木)03:08:12 No.1039247641
第一部完!
102 23/03/23(木)03:08:14 No.1039247643
異次元箱3は!?異次元箱3はどこなの!?
103 23/03/23(木)03:08:44 No.1039247691
カジノも見つけられてないしな
104 23/03/23(木)03:08:50 No.1039247697
CAVEの5あたりじゃなかったかなぁ
105 23/03/23(木)03:09:17 No.1039247732
ダブルの魔法もないしな
106 23/03/23(木)03:10:21 No.1039247808
ダブルは「動くな!」のそばの隠し部屋から飛んだ先
107 23/03/23(木)03:10:46 No.1039247837
箱もダブルもカジノも無いとあれだな… 最後の王。の「何も知らぬ若造が」がそのままの意味で聞こえるな…
108 23/03/23(木)03:11:01 No.1039247867
いいリメイクじゃないの
109 23/03/23(木)03:11:55 No.1039247935
ポーション飲みすぎでお腹たぷたぷになってそう
110 23/03/23(木)03:12:07 No.1039247946
なんかガッツみたいな称号だなうるふ山
111 23/03/23(木)03:12:28 No.1039247976
実は無限武器もこの称号に影響してる
112 23/03/23(木)03:13:01 No.1039248022
ミニキャラ漫才というのがいかにも超今風
113 23/03/23(木)03:14:47 No.1039248139
流石に原作一度クリアしてるか否かは大きいな
114 23/03/23(木)03:14:54 No.1039248148
踏破率の違いが歩数にも出てる感じか
115 23/03/23(木)03:14:57 No.1039248154
このゲーム極まってくると中盤から赤ポをキメながらワープで飛びまくるようになるし…
116 23/03/23(木)03:15:17 No.1039248179
初回のPCと3時間しか違わんのか… 細かくは言えんがいいゲームの証拠のような気がするな
117 23/03/23(木)03:18:39 No.1039248409
正しくダンジョンRPGよね
118 23/03/23(木)03:21:02 No.1039248585
ループものになっちまうー!
119 23/03/23(木)03:22:16 No.1039248670
ドーラ編ってストーリーの想像がつかない アレスを追って罠にかかりまくって探索してるイメージしかない
120 23/03/23(木)03:23:31 No.1039248756
こんなのアレスに惚れるわ…ってなるのかなぁ?
121 23/03/23(木)03:23:33 No.1039248759
三角ボタンらしい
122 23/03/23(木)03:23:45 No.1039248782
https://www.youtube.com/watch?v=Qle-OdVvOoI 実は公式PVでGADOBISTALLの曲が流れてたりする
123 23/03/23(木)03:24:45 No.1039248840
ヒントは DARK ZONE 2 の支店にあるよ
124 23/03/23(木)03:25:28 No.1039248886
毟られてる
125 23/03/23(木)03:25:47 No.1039248912
ウルフ3000G貸してくれ
126 23/03/23(木)03:25:50 No.1039248918
結局…心残り大量な形に若干なってるな…
127 23/03/23(木)03:26:23 No.1039248951
むっ
128 23/03/23(木)03:26:34 No.1039248965
ちなみに称号には「完全踏破」もあるよ
129 23/03/23(木)03:27:23 No.1039249029
マップを消すアイツがいる以上完全踏破はあるだろうな!
130 23/03/23(木)03:27:49 No.1039249060
リールかわいい
131 23/03/23(木)03:28:08 No.1039249076
うるふ山いつからカジノの絵柄に追加されたんだい
132 23/03/23(木)03:29:27 No.1039249154
まあ敵かと言われれば…なぁ?
133 23/03/23(木)03:30:32 No.1039249223
急にディックの話するとか男女の距離感バグってるよこの女
134 23/03/23(木)03:31:17 No.1039249271
さあディックよ
135 23/03/23(木)03:31:18 No.1039249273
初対面の人にはちゃんとおぺにす…って丁寧に言わないと
136 23/03/23(木)03:32:22 No.1039249332
めちゃくちゃディックにアタックしてくる
137 23/03/23(木)03:32:55 No.1039249379
ダブルアップって聞くとおむすびのことしか考えられない体にされてしまった
138 23/03/23(木)03:33:07 No.1039249393
ディーラーのお姉さんになら俺もディックにアタックされたいけどなぁ
139 23/03/23(木)03:34:52 No.1039249480
オレンジに全賭け
140 23/03/23(木)03:35:22 No.1039249514
これあれだな?FF8とかと一緒で本編そっちのけになるあれだな?
141 23/03/23(木)03:36:01 No.1039249541
賞品はどんなのが並んでるんだろう?
142 23/03/23(木)03:37:47 No.1039249638
見てるだけで面白そうな奴だわこれ…
143 23/03/23(木)03:39:09 No.1039249713
ただ手札のランダム性が響きすぎる感はある
144 23/03/23(木)03:39:42 No.1039249738
いまのすげー悔しい奴!
145 23/03/23(木)03:41:38 No.1039249847
そろそろ寝るねおつウルフ 次回からドーラ編かな
146 23/03/23(木)03:41:52 No.1039249863
どれが何枚あるか分かればっていうか決まってればカウントできるんだけど
147 23/03/23(木)03:43:19 No.1039249944
ダブルアップすると露骨に強くなってない?
148 23/03/23(木)03:43:33 No.1039249955
いやわかるよ…これネット対戦あるなら絶対人とやりたいって見てて今思うもの そうでなくてもシンプルで奥深さも感じて楽しい
149 23/03/23(木)03:44:24 No.1039249997
ただこれで稼ぐのは大変そうだ
150 23/03/23(木)03:46:28 No.1039250105
おつよ
151 23/03/23(木)03:47:09 No.1039250147
お疲れ山
152 23/03/23(木)03:47:12 No.1039250150
乙カジノ依存うるふ
153 23/03/23(木)03:47:24 No.1039250162
おつぎゃんぶらぁ
154 23/03/23(木)03:47:46 No.1039250184
おつウルフ
155 <a href="mailto:sage">23/03/23(木)03:57:53</a> [sage] No.1039250762
本日の配信は終了しました 長時間のお付き合いありがとうございました無事アレス編クリアできました 異次元宝箱C…ダブルの魔法…月影先生…終わったよ…
156 23/03/23(木)04:03:01 No.1039251066
書き込みをした人によって削除されました