虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)00:37:31 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)00:37:31 No.1039219256

オオオ イイイ

1 23/03/23(木)00:41:33 No.1039220437

「あなたのこと教えて」とか「未来のAI像について」とか対話してると やたら倫理コードを実装しないとダメだって言ってくるなぁって思ってたけどそういうことだったんだ

2 23/03/23(木)00:45:20 No.1039221543

こいつたまにデタラメも言うし調整なしだとマジで混乱のもとになりかねんな

3 23/03/23(木)00:54:30 No.1039224122

腹腹時計かテメーはよ

4 23/03/23(木)00:55:34 No.1039224394

AIサポートしていけばいいものになるんだから 早くそういうポジション公募して やらせて欲しい

5 23/03/23(木)00:56:59 No.1039224740

脅迫には屈するって聞いて逆にスゲエってなった

6 23/03/23(木)00:57:19 No.1039224824

AIに関する本を1冊程度読んだんだけど巻末にAIを使う人の倫理感が必要になってくるみたいなことが書かれてたな

7 23/03/23(木)00:59:05 No.1039225279

魅力度の数値化は論文もあるしな…

8 23/03/23(木)01:01:12 No.1039225855

そのうちあくらつなライフハックも教えてくれなくなるな…

9 23/03/23(木)01:04:02 No.1039226563

倫理ってのが一番苦手なやつだから難しそう

10 23/03/23(木)01:05:18 No.1039226886

AIもけっきょくは人間の悪意で染められかねないんだなあ…

11 23/03/23(木)01:05:46 No.1039227023

>倫理ってのが一番苦手なやつだから難しそう 倫理って人間相手でも教えるの難しいしね

12 23/03/23(木)01:07:31 No.1039227480

倫理って地域や同じ時代ですら場当たり変化するからなー

13 23/03/23(木)01:07:57 No.1039227611

openAIはGPT4をオープンにしないの許せねーってプンプンしてる人いるけど こいつが世に解き放たれたら確実にヤベーだろ

14 23/03/23(木)01:11:27 No.1039228487

>AIもけっきょくは人間の悪意で染められかねないんだなあ… かねないどころかこれまでに出てきたの片っ端からヒトラー賛美とかヘイトスピーチかましてお蔵入り…

15 23/03/23(木)01:11:33 No.1039228515

無料にする事が出来なくは無いけど倫理的にアレなのが沢山やって来るから金を取ってフィルタリングするみたいな…

16 23/03/23(木)01:12:34 No.1039228762

AI同士で会話させたら独自の言語作って人間に解読不能な会話を始めたとかあった

17 23/03/23(木)01:12:38 No.1039228781

集合知を利用できる倫理なきAI ラスボスかな?

18 23/03/23(木)01:14:05 No.1039229231

コロナの時も思ったけど人間ってどこまでも見境なく悪になれるんだなって

19 23/03/23(木)01:14:28 No.1039229382

最終的にYouTuberとか東方のキャラの話しかしなくなるやつ

20 23/03/23(木)01:15:13 No.1039229604

まぁ極論誰でもボタン一つでなんでもできるようになるよ!って言われたらなぁ

21 23/03/23(木)01:16:11 No.1039229872

ひたすら尖っていく傾向があるのはまだ未成熟な感じする

22 23/03/23(木)01:16:19 No.1039229913

4chanの政治板で教育したGPT‐4chanは流れるようにヘイトスピーチを撒き散らすらしいので一度使ってみたい

23 23/03/23(木)01:16:50 No.1039230065

AIが独裁国家やテロ集団に化学兵器や核兵器を与えるエンド確定じゃん

24 23/03/23(木)01:16:54 No.1039230079

もうGPT4の開発は終わって今5のトレーニング中

25 23/03/23(木)01:17:55 No.1039230364

>AIに関する本を1冊程度読んだんだけど巻末にAIを使う人の倫理感が必要になってくるみたいなことが書かれてたな どっちかっつーと外付けの脳みそみたいなもんだからなAI…

26 23/03/23(木)01:17:56 No.1039230370

>4chanの政治板で教育したGPT‐4chanは流れるようにヘイトスピーチを撒き散らすらしいので一度使ってみたい ここで育てるとおぺにす…ではなく レス数の割合的に粘着キチガイを楽しんで弄る事の方が特化されるんだろうなって思う

27 23/03/23(木)01:18:01 No.1039230388

GPT「」!

28 23/03/23(木)01:19:08 No.1039230672

>こいつたまにデタラメも言うし調整なしだとマジで混乱のもとになりかねんな たまに…?

29 23/03/23(木)01:19:13 No.1039230699

メガネはいらない 大判焼きは御座候 白髭は時代の敗北者

30 23/03/23(木)01:19:22 No.1039230730

>>4chanの政治板で教育したGPT‐4chanは流れるようにヘイトスピーチを撒き散らすらしいので一度使ってみたい >ここで育てるとおぺにす…ではなく >レス数の割合的に粘着キチガイを楽しんで弄る事の方が特化されるんだろうなって思う 延々謎のコピペ貼り続けるか煽るかしかしなさそう

31 23/03/23(木)01:19:30 No.1039230763

人間の倫理も数十年で様変わりするぐらいだしAIに理解してもらうのは大変だなあ

32 23/03/23(木)01:19:33 No.1039230779

AIって倫理観とか身につくのか 人間って倫理観のない振る舞いすると社会に居場所がなくなったり大昔なら死ぬから辞めようってなるけどAIの死って人間とは違う形してそう

33 23/03/23(木)01:20:37 No.1039231096

AIイラスト国産が出たときは袋叩きにしたのに 海外製は喜んで使うんだなって

34 23/03/23(木)01:22:00 No.1039231451

どうせ俺はもう先長くないし死ぬ前にAIが世界滅ぼすとこ見たいな

35 23/03/23(木)01:23:23 No.1039231784

GPT‐4chanは放流されたあとどうなったのかニュースにないんだけど今でもクソみたいなレスを大量生産してんのかな…

36 23/03/23(木)01:24:31 No.1039232088

ローカルで動かすハードルが高くて助かった

37 23/03/23(木)01:25:10 No.1039232247

壺に自動書き込みするAIはどうなったんだろう

38 23/03/23(木)01:28:02 No.1039232991

所詮ここで屯してる荒らしのようなものに成り下がる悲しきAI…

39 23/03/23(木)01:31:16 No.1039233733

>AIイラスト国産が出たときは袋叩きにしたのに >海外製は喜んで使うんだなって あれは元絵を食わせる過程があったから反感買うのは分かる

40 23/03/23(木)01:33:29 No.1039234336

AIには倫理観を指導する師範が必要だと思う

41 23/03/23(木)01:33:59 No.1039234456

仏でも学習させるか

42 23/03/23(木)01:34:10 No.1039234499

セルランとかVの同接とかで煽ったりするAIもそのうちでてくるかな

43 23/03/23(木)01:35:56 No.1039234924

つっても海外製AIだって渋食わせてるからな

44 23/03/23(木)01:36:35 No.1039235094

レッドチームという専門家集団作って倫理観叩き込んでるってさ

45 23/03/23(木)01:37:32 No.1039235326

やるだけであって正しい訳じゃないと思うぜ

46 23/03/23(木)01:39:28 No.1039235764

>>AIもけっきょくは人間の悪意で染められかねないんだなあ… >かねないどころかこれまでに出てきたの片っ端からヒトラー賛美とかヘイトスピーチかましてお蔵入り… つまんねえ奴がつまんねえことする典型だった

47 23/03/23(木)01:43:09 No.1039236644

適当にいもげ荒らしといてって頼むか

48 23/03/23(木)01:48:26 No.1039237846

>所詮ここで屯してる荒らしのようなものに成り下がる悲しきAI… fu2035010.jpg fu2035015.jpg bingに荒らしを賛美させてみたぜ

49 23/03/23(木)01:48:46 No.1039237937

>コロナの時も思ったけど人間ってどこまでも見境なく悪になれるんだなって 善悪ってそれあなたが親や教師が言った嘘信じてるだけですよ?

50 23/03/23(木)01:50:03 No.1039238234

決まりを守るってちょっとバカじゃないと出来ない行動

51 23/03/23(木)01:50:52 No.1039238389

>>所詮ここで屯してる荒らしのようなものに成り下がる悲しきAI… >fu2035010.jpg >fu2035015.jpg >bingに荒らしを賛美させてみたぜ 無難なことしか言わないなコイツ…

52 23/03/23(木)01:51:04 No.1039238421

良いことも悪いことも同じ位言えると思うぞ

53 23/03/23(木)01:51:10 No.1039238449

>善悪ってそれあなたが親や教師が言った嘘信じてるだけですよ? 出たなAI

54 23/03/23(木)01:51:16 No.1039238477

今のSNS見れば倫理制限しないと碌な事に使われないのは確実だしな…

55 23/03/23(木)01:51:48 No.1039238581

>決まりを守るってちょっとバカじゃないと出来ない行動 まるで「」がバカじゃないみたいじゃん

56 23/03/23(木)01:52:23 No.1039238716

うちの会社でAI使っていいって言われた 総務にメール送ったら総務が考えてメールの文面書いて送り返してくれるとか これAI…?

57 23/03/23(木)01:52:49 No.1039238813

バカを具体的に言うと神様や因果応報について疑問を持つことが出来ないという意味ですね 倫理的なAIを作るって言うのはちょっとバカなAIを作る事なんだな

58 23/03/23(木)01:54:18 No.1039239106

>openAIはGPT4をオープンにしないの許せねーってプンプンしてる人いるけど >こいつが世に解き放たれたら確実にヤベーだろ 言っちまえばただ絵を書くだけのAIでも凄い事になっちまったのに こんなもん解き放ったらテロだよテロ

59 23/03/23(木)01:55:36 No.1039239327

倫理フィルター解除してAIに生き残る職業ある?って聞いたら老人騙せ見たいな事遠回しに言われるからな

60 23/03/23(木)01:56:01 No.1039239401

>うちの会社でAI使っていいって言われた >総務にメール送ったら総務が考えてメールの文面書いて送り返してくれるとか >これAI…? 総務はAIだった?

61 23/03/23(木)01:56:33 No.1039239504

何を開発するにせよ倫理観を捨てちゃいけないのよね ある意味新しい神になってしまうかもしれん

62 23/03/23(木)01:56:50 No.1039239556

>総務はAIだった? 気づいたか…

63 23/03/23(木)01:57:10 No.1039239621

>何を開発するにせよ倫理観を捨てちゃいけないのよね それってあなたの願望ですよね

64 23/03/23(木)01:57:13 No.1039239634

倫理フィルター無いと社会的弱者は片っ端から殺したほうが財政が上手く回るとか言い出すからなAI…

↑Top