虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/23(木)00:32:50 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)00:32:50<!--AnimationGIF--> No.1039217767

クリアした いや正直通常会話部分の半分ぐらい理解出来なかったからクリアできたと言って良いか全く怪しいんだけどもとりあえず最後にありがとうだけ言ったらなんかそれっぽく終わった気がしてる と言うかこの子が何言ってるかよくわからなくてもきな臭さだけすごく伝わってくるのが怖いし会話に使う単語だけ推察できない自分が物凄くコミュ障と言うかそこら辺の読解力低いんだなって実感して辛いけど可愛かったから良いかぁって でも骨を指さしてこれ何?って質問に人間って答えるのどうかと思うんすよ

1 23/03/23(木)00:36:28 No.1039218921

ありがとうとか良いとかダメとかはまだ理解できるけどそれじゃあとかだけどってどう判断すれば良いんだ

2 23/03/23(木)00:38:48 No.1039219650

自分の姿がわかった時の衝撃

3 23/03/23(木)00:39:53 No.1039219968

>でも骨を指さしてこれ何?って質問に人間って答えるのどうかと思うんすよ そのサイコな感じが不気味さを醸し出してるのがいいんじゃないか

4 23/03/23(木)00:42:16 No.1039220649

>自分の姿がわかった時の衝撃 人でも殺す実験してんのかな…?って思ってて単語増えてきてメモ帳で大量の人間って読めたあたりで一気に悟ってしまった…

5 23/03/23(木)00:42:58 No.1039220855

気合で解読したけどrecognizeという単語が汎用性高すぎる…

6 23/03/23(木)00:43:45 No.1039221079

>>でも骨を指さしてこれ何?って質問に人間って答えるのどうかと思うんすよ >そのサイコな感じが不気味さを醸し出してるのがいいんじゃないか 主人公相手の嘘つく気は一切ないみたいな感じなのかもしれんけどそれはそうとなんなんだよお前!ってなる発言があまりに多い と言うか冷静に考えると人殺して主人公の素材にしてる時点でかなり壊れてるのかこの子

7 23/03/23(木)00:44:52 No.1039221419

>気合で解読したけどrecognizeという単語が汎用性高すぎる… アルファベットに変換して~って一回考えたけど単語があまりに共通点無いから無駄な気がして諦めちゃったな このAllっぽい単語は一体…

8 23/03/23(木)00:45:22 No.1039221561

>と言うか冷静に考えると人殺して主人公の素材にしてる時点でかなり壊れてるのかこの子 壊れてはいるんだけどじゃあ割り切れてるのかというと違くてずっと傷ついてるんだよね…愛ゆえに…

9 23/03/23(木)00:45:41 No.1039221634

なんかコンソール版のタイミングで追加要素が来たという話だった気もするけど クリア済みでもやり直した方がいいほどの量あるものなのかい追加分は

10 23/03/23(木)00:47:18 No.1039222084

>アルファベットに変換して~って一回考えたけど単語があまりに共通点無いから無駄な気がして諦めちゃったな 対応するアルファベットは確かにあるんだけど一律じゃなくて4か5パターンくらいあってはちゃめちゃに面倒くさかった…!

11 23/03/23(木)00:48:05 No.1039222324

>>アルファベットに変換して~って一回考えたけど単語があまりに共通点無いから無駄な気がして諦めちゃったな >対応するアルファベットは確かにあるんだけど一律じゃなくて4か5パターンくらいあってはちゃめちゃに面倒くさかった…! 完全な造語じゃないのは逆に面倒だな…

12 23/03/23(木)00:48:07 No.1039222338

単語が持つ範囲が日本語と違うからもやっとする でもゲームの趣旨を考えるとおかげでより純粋に楽しめたとも言える

13 23/03/23(木)00:48:50 No.1039222540

錬金術って発想が出てこなくて時間かかった記憶

14 23/03/23(木)00:49:02 No.1039222601

>単語が持つ範囲が日本語と違うからもやっとする >でもゲームの趣旨を考えるとおかげでより純粋に楽しめたとも言える まぁ完全な異国語の解読っぽい楽しさはあるよね 主人公の状況にシンクロできてるかはともかく

15 <a href="mailto:s">23/03/23(木)00:49:54</a> [s] No.1039222855

大体察しはついてるんだけどこれヒロインにお別れの言葉を言う以外にエンディングあるんですか…?

16 23/03/23(木)00:53:06 No.1039223746

何度も恋人の死に向き合わなきゃいけないし人間材料にしなきゃいけないしどれもつらいんだけどそれでも会いたいから何百回も繰り返してる もはや狂気だけど本当に大好きなんだなって…

17 23/03/23(木)00:54:19 No.1039224078

>大体察しはついてるんだけどこれヒロインにお別れの言葉を言う以外にエンディングあるんですか…? 超特殊な2択が現れる局面に辿り着いた?

18 23/03/23(木)00:55:19 No.1039224343

>超特殊な2択が現れる局面に辿り着いた? なんか家に調査に来たやつ?なら一回会って隠れてたけど

19 23/03/23(木)00:57:22 No.1039224840

もうBGM聞くと胸が苦しくなる…大体この子の涙と一緒で辛い…

20 23/03/23(木)00:57:40 No.1039224908

>なんか家に調査に来たやつ?なら一回会って隠れてたけど それじゃないのがあるとだけ

21 23/03/23(木)00:58:13 No.1039225021

>>なんか家に調査に来たやつ?なら一回会って隠れてたけど >それじゃないのがあるとだけ あーマジか もう少し続けてみるよありがとう

22 23/03/23(木)00:58:49 No.1039225186

明らかにゾンビな主人公のこと見ても平気なのは慣れてるからなのか…

23 23/03/23(木)00:59:22 No.1039225368

文法日本語じゃなくて英語で考えるのかな?と思って大分理解が進んだと思ったら 単語と他で使われてた文の文字と一致しねえ!てのがあって困る

24 23/03/23(木)01:00:16 No.1039225594

鏡見てもハッキリと写らないけど主人公の肌色おかしかったりするの…?

25 23/03/23(木)01:01:07 No.1039225833

>鏡見てもハッキリと写らないけど主人公の肌色おかしかったりするの…? 割れた鏡の合間から見える肌がどう見てもダメそうな色はしてる

26 23/03/23(木)01:04:13 No.1039226612

単語大体分かってるはずなのに相手に上手く伝わらない!ってのもどかしくなることがある …まぁ現実も同じだからいいか…

27 23/03/23(木)01:05:56 No.1039227065

料理で喜んでくれるのがうれしくてね…

28 23/03/23(木)01:06:34 No.1039227241

コミュニケーション取れたり褒めてくれると嬉しいよね…

29 23/03/23(木)01:07:07 No.1039227387

彼女のえっちな絵がないのなんで

30 23/03/23(木)01:10:12 No.1039228154

新聞読むと主人公すっごい可愛い顔してるけど百合カップルだったりするのかな

31 23/03/23(木)01:16:00 No.1039229825

どうでもいいこと教えてやろう 何回か連続で料理すると彼女がちょっとぽっちゃりするぞ

32 23/03/23(木)01:17:47 No.1039230324

バックグラウンドがよく分からないだよね

33 23/03/23(木)01:18:56 No.1039230620

起きぬけに秘密の部屋を開けに行く

34 23/03/23(木)01:25:23 No.1039232293

なんでゲーム?

35 23/03/23(木)01:26:05 No.1039232515

>なんでゲーム? The World Ends with You

36 23/03/23(木)01:26:46 No.1039232686

肉村さんのせいでスレ画見てものとまみこが先に浮かぶ

37 23/03/23(木)01:28:22 No.1039233062

おっぱい何度もつつくと照れながらダメっていうの好きだった

38 23/03/23(木)01:28:45 No.1039233146

>何回か連続で料理すると彼女がちょっとぽっちゃりするぞ 俺の見間違いじゃなかったんだ…

39 23/03/23(木)01:29:38 No.1039233326

手元にノート用意してまでゲームを攻略したのはひさしぶりで楽しかった

40 23/03/23(木)01:29:39 No.1039233328

>>なんでゲーム? >The World Ends with You すばらしきこのせかいじゃねーか! 7days to end with youだよ!

41 23/03/23(木)01:30:40 No.1039233575

>ありがとうとか良いとかダメとかはまだ理解できるけどそれじゃあとかだけどってどう判断すれば良いんだ 文脈と気合

42 23/03/23(木)01:36:33 No.1039235090

恋人だった事実は知れても過去の思い出は思い出せないけどそれでも良いのかな… 結局同じ顔なだけで元の恋人では無いわけだし

43 23/03/23(木)01:45:35 No.1039237213

>恋人だった事実は知れても過去の思い出は思い出せないけどそれでも良いのかな… >結局同じ顔なだけで元の恋人では無いわけだし メタ的な観点から言うとそもそもプレイヤー自身がまるで知らんし

44 23/03/23(木)01:50:59 No.1039238409

>メタ的な観点から言うとそもそもプレイヤー自身がまるで知らんし それもそうか 主人公はあくまで恋人のあなたってことよね

45 23/03/23(木)01:54:40 No.1039239170

数字が見つかるあたりでようやく解読の仕方がわかった覚えがある

46 23/03/23(木)02:02:50 No.1039240562

iOS版で買ってプレイしはじめたらキーボード操作してぇ…ってなってSteamで買い直してしまった

47 23/03/23(木)02:03:20 No.1039240631

倫理的に不味そうなこともあけすけに喋ってる(どうせわからないと思っているので) とか混乱する要素も多い

48 23/03/23(木)02:04:42 No.1039240847

>新聞読むと主人公すっごい可愛い顔してるけど百合カップルだったりするのかな 主人公どう見ても幼い雰囲気の女の子だよね…

49 23/03/23(木)02:07:42 No.1039241306

>数字が見つかるあたりでようやく解読の仕方がわかった覚えがある 数字分かった…色分かった…飯作れる!!

50 23/03/23(木)02:09:01 No.1039241500

胸が締め付けられるくらい苦しいけどちゃんとお別れが出来るのは偉いよ

51 23/03/23(木)02:12:09 No.1039241921

>割れた鏡の合間から見える肌がどう見てもダメそうな色はしてる THEYの人が見てもああ戦争負傷者の身内ですか…みたいな空気になってる時点で…

52 23/03/23(木)02:13:00 No.1039242011

色と数はゲームの理解には繋がるけど役には立たない… そこからの反応で色々理解は深まるんだけども

53 23/03/23(木)02:13:42 No.1039242094

>倫理的に不味そうなこともあけすけに喋ってる(どうせわからないと思っているので) >とか混乱する要素も多い 分かった状態での周回がもう言ってる!?ってなる…

54 23/03/23(木)02:15:02 No.1039242269

他人のプレイ動画で単語収集どんな手順で進めたのか自分と比較するの好きなんだけど7大豆ばっか引っかかるんだよな…

55 23/03/23(木)02:15:44 No.1039242364

>他人のプレイ動画で単語収集どんな手順で進めたのか自分と比較するの好きなんだけど7大豆ばっか引っかかるんだよな… 7日で終わるのも死ぬのも一緒よ!

56 23/03/23(木)02:17:32 No.1039242590

真面目に文節取ろうとして間違ってるのとか 仮定した二語が逆なせいでおかしくなってるのとか そういう初見プレイ見るの楽しいよね

57 23/03/23(木)02:17:35 No.1039242596

7日間ゾンビと暮らす方

58 23/03/23(木)02:19:55 No.1039242893

7 Days to dieだっけか

59 23/03/23(木)02:21:03 No.1039243043

新聞に世界情勢とかが書かれてるけどまず読めねぇ 流石にそこはwikiに頼らせて貰った

60 23/03/23(木)02:23:55 No.1039243369

>色と数はゲームの理解には繋がるけど役には立たない… >そこからの反応で色々理解は深まるんだけども まあその辺はチュートリアル的な意味合いが強そう

61 23/03/23(木)02:30:16 No.1039244065

日常会話の中でもクリティカルな単語が無いわけでも無いから… ハッキリ物として存在するものより曖昧な感情系が一番難しかったな

62 23/03/23(木)02:30:50 No.1039244120

錬金術が全然分からなかったな 科学とか置いてた

63 23/03/23(木)02:31:07 No.1039244148

>錬金術が全然分からなかったな >科学とか置いてた うちは「実験」だった

64 23/03/23(木)02:33:30 No.1039244408

新聞が読めるようになった辺りで うん!?俺!? とかすごい不穏なの読み取れるのいいよね…

65 23/03/23(木)02:36:50 No.1039244779

瓶のサイズで当然のように置いて最後に「中くらいの貴方」された人は多そう usualは出ないって…

66 23/03/23(木)02:47:00 No.1039245832

とりあえずおっぱいは突いた

67 23/03/23(木)02:49:30 No.1039246079

コイツが女だって確証がないんだよな

68 23/03/23(木)03:06:58 No.1039247560

ボイルちゃんだった…?

↑Top