虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/23(木)00:22:23 40.5kg→... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/23(木)00:22:23 No.1039214498

40.5kg→42.0kgになったからほめて…

1 23/03/23(木)00:23:23 No.1039214830

えらい!

2 23/03/23(木)00:23:38 No.1039214905

日の摂取カロリーだけ教えて

3 23/03/23(木)00:25:57 No.1039215577

たべなー

4 23/03/23(木)00:26:33 No.1039215799

病気で骨かと見紛う程痩せこけた親父が39kgだったんだが42kgってそれ健常者の体重なのか

5 23/03/23(木)00:29:13 No.1039216637

今日は 朝 トーストとコーヒ 300kcal 昼 肉そば 300kcal 晩 ハンバーグ 500kcal? でした

6 23/03/23(木)00:29:40 No.1039216785

おこめたべろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7 23/03/23(木)00:29:57 No.1039216864

お前もう横になってポテトチップ食いながらゴロゴロしろ

8 23/03/23(木)00:30:19 No.1039216984

栄養全然足りないすぎる…

9 23/03/23(木)00:31:16 No.1039217300

俺が体当たりしただけでへし折れそうでぶぅ

10 23/03/23(木)00:32:03 No.1039217536

倍は食え

11 23/03/23(木)00:32:41 No.1039217717

30分歩ける?

12 23/03/23(木)00:32:46 No.1039217746

油は無理して食わなくていいぞ!消化に悪いからな!おこめたべろ!おこめ!

13 23/03/23(木)00:32:54 No.1039217787

身長いくらよ

14 23/03/23(木)00:32:57 No.1039217804

いまのBMIはおいくら?

15 23/03/23(木)00:33:02 No.1039217836

>病気で骨かと見紛う程痩せこけた親父が39kgだったんだが42kgってそれ健常者の体重なのか 身長と性別によっては健常者といえる場合もあるかと だから体重じゃなくてBMI知りたい

16 23/03/23(木)00:33:36 No.1039217998

>俺が体当たりしただけでへし折れそうでぶぅ フィジカルモンスター…

17 23/03/23(木)00:34:07 No.1039218170

身長145㎝とかなら

18 23/03/23(木)00:34:47 No.1039218382

>身長145㎝とかなら 女子では…?

19 23/03/23(木)00:37:40 No.1039219294

唐揚げ食ってコーラ飲んで食事の間にチョコレートだ

20 23/03/23(木)00:37:41 No.1039219301

肉そば300キロカロリーは単に適当計算なのかよっぽど少ないのかどっちだ

21 23/03/23(木)00:37:56 No.1039219372

>身長145㎝とかなら 女子中学生でもかなり小さい方じゃないか…?

22 23/03/23(木)00:38:59 No.1039219710

マジかよ おでの三分の一しかないとか 病気なんじゃないデブ?

23 23/03/23(木)00:39:17 No.1039219799

走っただけで骨折れたりしない?

24 23/03/23(木)00:39:59 No.1039220001

サラダとかも食え

25 23/03/23(木)00:41:40 No.1039220478

身長180で去年あたりようやく50kgになったよ…

26 23/03/23(木)00:42:36 No.1039220766

>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… こう言っちゃなんだけどお前よく今まで生きてたな

27 23/03/23(木)00:42:38 No.1039220773

>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… 物干し竿かなにかか?

28 23/03/23(木)00:42:54 No.1039220833

そう言えば成人男性の一日に必要なカロリーって2000だっけか・・・ 1500も無い状態で良く無事でいられたね?いやマジで

29 23/03/23(木)00:44:16 No.1039221227

>そう言えば成人男性の一日に必要なカロリーって2000だっけか・・・ 3500摂取しても太れないし体質は残酷

30 23/03/23(木)00:44:17 No.1039221237

適当なドリンクでカロリー追加しよう

31 23/03/23(木)00:44:34 No.1039221330

K先生に診てもらえよ

32 23/03/23(木)00:45:28 No.1039221582

接種カロリー減らしていってるのに体重は増え続けてる自分みたいなのいるし ままならないもんだな

33 23/03/23(木)00:45:32 No.1039221599

骨が折れたりする前になんとかしなよ

34 23/03/23(木)00:45:41 No.1039221635

177で46kgだ俺 ここ20年くらいほとんど変化ない

35 23/03/23(木)00:45:44 No.1039221652

野菜食べないとビタミン足りなくなるぞ!

36 23/03/23(木)00:46:45 No.1039221927

ダイエットして分かる米の腹持ちの良さとカロリーの高さ

37 23/03/23(木)00:46:47 No.1039221935

野菜食え 特に葉物と根菜だ うんこゆるゆるだろそんな食生活だと

38 23/03/23(木)00:47:01 No.1039222004

病人多すぎだろ

39 23/03/23(木)00:47:13 No.1039222065

子供の頃から喘息とアトピー患ってたもんで動きたくないメシも食いたくない喉は渇くのでせめて飲み物で栄養つけろと牛乳飲まされてたら肉は付かずに骨だけヒョロヒョロとのびてこの有様だよ!

40 23/03/23(木)00:47:16 No.1039222075

太りたかったらハーゲンダッツ溶かして飲むといいって海外の役者が言ってた

41 23/03/23(木)00:47:27 No.1039222128

俺の肉をわけてやりたい

42 23/03/23(木)00:47:35 No.1039222167

>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… 自立歩行できるので!?

43 23/03/23(木)00:48:35 No.1039222470

どうしてこうガリとデブの二極しかいないのよ!?

44 23/03/23(木)00:48:40 No.1039222493

>子供の頃から喘息とアトピー患ってたもんで動きたくないメシも食いたくない喉は渇くのでせめて飲み物で栄養つけろと牛乳飲まされてたら肉は付かずに骨だけヒョロヒョロとのびてこの有様だよ! よく生きてたな!?

45 23/03/23(木)00:49:26 No.1039222717

胃腸が弱いと太らんよね… たまに暴飲暴食すると腹を下す 腸は栄養をちゃんと回収できてない 酷いときは王将の餃子でも腹を下した

46 23/03/23(木)00:49:37 No.1039222766

>>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… >自立歩行できるので!? 一時期似たような身長体重あったけど身体測定は時給力以外並以上出せてたよ

47 23/03/23(木)00:50:06 No.1039222906

就職して動く事が増えてからゆるゆる体重が増え始めたので運動マジで大事

48 23/03/23(木)00:50:27 No.1039223009

>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… 初期のサガットみたいなやつだな…

49 23/03/23(木)00:51:13 No.1039223209

肉を食えと言いたいが難しそうだな 羊羹食えコンビニのちっちゃいやつでも110kcalくらいある

50 23/03/23(木)00:51:34 No.1039223297

全然量を食べられないガリガリの友人がいるが ちょこちょこ甘いものを食べてカロリーを摂取してた

51 23/03/23(木)00:51:41 No.1039223326

あまり食べなくても動ける動けてしまう体だと逆に必要なカロリー取るのが難しい... 1日の必要カロリー雑に算出して頑張って食べてるけどちょっとつらい

52 23/03/23(木)00:51:41 No.1039223327

食えば太ると軽く言うけどガリは腹壊すだけなんだよなぁ

53 23/03/23(木)00:51:56 No.1039223399

>時給力以外並以上出せてたよ 時給は並以上出してもらえ

54 23/03/23(木)00:52:45 No.1039223636

45kg前後だな俺 45kgを切ると急に倦怠感強くなるからこの辺が下限のようだ

55 23/03/23(木)00:53:50 No.1039223958

50kg切るとちょっとまずい…

56 23/03/23(木)00:53:56 No.1039223978

体脂肪が10%切ると瞬発力上がるけどスタミナない感じになる 風邪引いたらなかなか治らない

57 23/03/23(木)00:54:07 No.1039224022

本物の病人が続々集まってくる

58 23/03/23(木)00:54:19 No.1039224077

ほぼ栄養失調じゃない?

59 23/03/23(木)00:54:27 No.1039224109

167cmだけどようやく80kg台になったよ 下がる方で

60 23/03/23(木)00:54:30 No.1039224124

20代の頃173cm48kgとかだったけど30過ぎたら食生活変えてないのに60kg台に乗ってきた

61 23/03/23(木)00:54:36 No.1039224150

食べるの面倒くさすぎ 食事取らないと死ぬの人体の欠陥としか思えない

62 23/03/23(木)00:55:38 No.1039224402

俺の脂肪分けたら健康になりそうな「」が続々出てくる

63 23/03/23(木)00:55:56 No.1039224456

羨ましいな俺なんか腹減ってしょうがないのに 今だってこんな時間なのに何か食いたくて家探ししてるぞ

64 23/03/23(木)00:55:57 No.1039224460

語尾にガリを付けろ

65 23/03/23(木)00:56:08 No.1039224512

体重維持の為に頑張って食べてるけど金も時間もかかる… 食べるのは好きだし美味しいものは美味しいんだけども

66 23/03/23(木)00:57:28 No.1039224862

>羨ましいな俺なんか腹減ってしょうがないのに >今だってこんな時間なのに何か食いたくて家探ししてるぞ 家食うのか?

67 23/03/23(木)00:57:55 No.1039224960

結構食べてるんだけど56前後ぐらいから増えん

68 23/03/23(木)00:58:05 No.1039224990

毎日缶コーヒー飲んでるけど微糖だから普通体形さ

69 23/03/23(木)00:58:28 No.1039225094

>家食うのか? お前も食ってやろうか?

70 23/03/23(木)00:58:31 No.1039225108

マラソン選手でもやっておられる?

71 23/03/23(木)00:58:33 No.1039225120

定期的に高所からの飛び降りを繰り返す生活環境になったが ガリな割に骨は頑丈なせいか特に怪我無くてよかった

72 23/03/23(木)00:58:52 No.1039225207

>肉を食えと言いたいが難しそうだな >羊羹食えコンビニのちっちゃいやつでも110kcalくらいある 後はタンパク質摂るって意味じゃ植物性もアリ 例えば豆腐とワカメの味噌汁とかね

73 23/03/23(木)00:59:00 No.1039225250

迂闊に太るとね……糖尿病とかね……

74 23/03/23(木)00:59:27 No.1039225395

>定期的に高所からの飛び降りを繰り返す生活環境になったが >ガリな割に骨は頑丈なせいか特に怪我無くてよかった ボルダリングでもやってんのか

75 23/03/23(木)01:00:02 No.1039225535

>定期的に高所からの飛び降りを繰り返す生活環境になったが >ガリな割に骨は頑丈なせいか特に怪我無くてよかった こいつ地縛霊に…

76 23/03/23(木)01:00:57 No.1039225769

「」はガリガリとデブが多すぎる

77 23/03/23(木)01:01:29 No.1039225933

俺の今日の晩御飯は餃子二皿!(円盤餃子サイズ)チャーシュー丼!(ラーメン丼サイズ) だったデヴゥッ!!プギャ! 普通に残した

78 23/03/23(木)01:02:09 No.1039226109

普通体系の人は俺普通だぜってわざわざ主張しないから目立たないだけなんだ

79 23/03/23(木)01:03:50 No.1039226512

病気ってね…飯は食えないのに体力は消費するの 長く続くと体重が減るの 慢性化するとそれがデフォになるの

80 23/03/23(木)01:04:56 No.1039226800

俺はエリートデブだ このままでは死ぬであろう

81 23/03/23(木)01:05:21 No.1039226903

朝カロリーメイト一箱ポタージュスープお茶漬け栄養剤 昼唐揚げ弁当大盛りカップヌードルカレー 夕麻婆豆腐ご飯1合卵2個唐揚げ2個ビール栄養剤 夜カルボナーラポタージュスープサラダ 満腹ガリ

82 23/03/23(木)01:07:11 No.1039227400

何もしてないのにというか何もしてないから体重3桁でぶぅ

83 23/03/23(木)01:08:07 No.1039227644

肉そば300kcalってどういうこと?

84 23/03/23(木)01:08:24 No.1039227720

168cm70キロ まあ普通の範囲

85 23/03/23(木)01:08:57 No.1039227836

>朝カロリーメイト一箱ポタージュスープお茶漬け栄養剤 >昼唐揚げ弁当大盛りカップヌードルカレー >夕麻婆豆腐ご飯1合卵2個唐揚げ2個ビール栄養剤 >夜カルボナーラポタージュスープサラダ >満腹ガリ こわ…

86 23/03/23(木)01:09:00 No.1039227847

いつの間にかデブ共に占拠されてる…… もっと控えめに生きろ 痩せろ

87 23/03/23(木)01:09:55 No.1039228077

ビタミン炭水化物タンパク質あたりが不足してそう

88 23/03/23(木)01:09:58 No.1039228093

175cmの60がふたつきで63になった やっぱり美味いぜ…プロテイン!

89 23/03/23(木)01:10:21 No.1039228191

183の85だわ ちょっと痩せた方がいいっスねって医者が言ってた

90 23/03/23(木)01:10:24 No.1039228201

>168cm70キロ >まあ普通の範囲 微デブ…

91 23/03/23(木)01:11:01 No.1039228364

ちょっと叩いただけでバラバラになりそう

92 23/03/23(木)01:11:22 No.1039228460

あすけんやろうと思ったけど1日もたなかった まさか1日坊主とは

93 23/03/23(木)01:11:38 No.1039228543

>いつの間にかデブ共に占拠されてる…… >もっと控えめに生きろ >痩せろ 人生ってのは短いんだ 控えめに生きるのでは勿体ないぜ 肥えろ

94 23/03/23(木)01:14:55 No.1039229519

そんなに食ってる自覚ないのにめっちゃデブる 間食ってやつの仕業かもしれん

95 23/03/23(木)01:16:04 No.1039229841

肥えるにしろ控えるにしろ基本は食事でぶよー

96 23/03/23(木)01:16:58 No.1039230102

頑張って普段より食べるとうんちびちびちになるしすごい疲れるのよね

97 23/03/23(木)01:17:30 No.1039230253

年食うと活動量が減って体重増えるというのが最近の通説だが活動に必要な栄養素を生成する能力が落ちるんだから当たり前だろって思う

98 23/03/23(木)01:18:25 No.1039230492

173cm/70kg やせたい

99 23/03/23(木)01:19:50 No.1039230864

きんにくん動画1カ月やったら体重2キロ落ちたぜ

100 23/03/23(木)01:20:27 No.1039231055

>>いつの間にかデブ共に占拠されてる…… >>もっと控えめに生きろ >>痩せろ >人生ってのは短いんだ >控えめに生きるのでは勿体ないぜ >肥えろ 短くなるのは肥えるせいでは?

101 23/03/23(木)01:21:10 No.1039231243

筋肉つけよう 握力なら何かしながらにぎにぎできるぞ

102 23/03/23(木)01:22:45 No.1039231640

太るのは良いけど筋肉はつけとけ!

103 23/03/23(木)01:23:02 No.1039231695

人並みに腹減って家探しするけど食材しか買ってないから料理めんどくさくてまごまごしてる内に食欲の波が去って行っちゃう なんかパッと食べれる栄養食とか置いときゃいいんだろうけど

104 23/03/23(木)01:24:10 No.1039231999

液体タイプの栄養補助食品試してみたら? メイバランスとかゼリータイプやアイスタイプもあるぞ

105 23/03/23(木)01:24:47 No.1039232145

>身長180で去年あたりようやく50kgになったよ… 身長同じなのに俺の半分しか体重がない……

106 23/03/23(木)01:25:10 No.1039232249

>なんかパッと食べれる栄養食とか置いときゃいいんだろうけど プロテインだ プロテインが全てを解決する

107 23/03/23(木)01:25:26 No.1039232310

脂質は完全になくしたらだめだけど太るなら減らしたほうが良いよ ゼリーとか液体とかは九州が早いからこまめに時間空けて摂ると良いよ

108 23/03/23(木)01:25:31 No.1039232344

毎日豆腐食えばいいんじゃあないか 日本人向けのタンパク質で鉄分も取れる 3個で120円おやすい!

109 23/03/23(木)01:25:42 No.1039232404

179cm/60kgくらい 食わなきゃいけないけどまだ普通だな

110 23/03/23(木)01:26:38 No.1039232640

今107キロだけどどうしたら50キロとかになれるかわからない… ご飯食べてる…?

111 23/03/23(木)01:26:40 No.1039232650

トーフはいいね 地元のスーパーならかなり安く買える 充電豆腐なら消化も良くて保存もある程度効く

112 23/03/23(木)01:27:37 No.1039232907

単純に食べる量が少ないんじゃないか まず胃袋大きくするところから

113 23/03/23(木)01:27:52 No.1039232954

>今107キロだけどどうしたら50キロとかになれるかわからない… >ご飯食べてる…? まずそのおやつとコーラを全部捨てろ

114 23/03/23(木)01:28:18 No.1039233044

痩せるために努力しない奴も太るために努力しない奴も一緒よ

115 23/03/23(木)01:28:27 No.1039233084

ガリは食べてると言いつつ食べてない デブは食べてないと言いつつ食べてる

116 23/03/23(木)01:29:28 No.1039233288

何か血圧高くなったから病院で精密検査受けたら特に異常無しだったデブ

117 23/03/23(木)01:29:45 No.1039233351

マネしろ https://bunshun.jp/articles/-/52198

118 23/03/23(木)01:31:38 No.1039233840

バカな…178cm/53kgの俺よりガリがいるとは… というか太れない人がそれなりにいて安心したガリ

119 23/03/23(木)01:32:40 No.1039234136

俺がそうなんだけどもしかしてガリってだいたいすごい胃下垂だったりする?

120 23/03/23(木)01:33:59 No.1039234457

週一でしかうんこでなくなって10年以上経つけどそろそろ体にガタが来そうで怖い

121 23/03/23(木)01:34:04 No.1039234471

>ガリは食べてると言いつつ食べてない >デブは食べてないと言いつつ食べてる 食事交換してみるか ガリが腹壊すな…

122 23/03/23(木)01:34:12 No.1039234506

>俺がそうなんだけどもしかしてガリってだいたいすごい胃下垂だったりする? マジで食べてもすぐお腹下して駄目ならあり得る

123 23/03/23(木)01:34:23 No.1039234549

>まずそのおやつとコーラを全部捨てろ わかった全部胃袋にぶちこむデブ

124 23/03/23(木)01:35:06 No.1039234705

>>ガリは食べてると言いつつ食べてない >>デブは食べてないと言いつつ食べてる >食事交換してみるか >ガリが腹壊すな… デブだけちょっと健康になりそうでなんかムカつく

125 23/03/23(木)01:36:19 No.1039235029

イギリスだかでデブとガリの食事交換番組やってたけどデブは隠れて食ってたよ

126 23/03/23(木)01:39:10 No.1039235708

>太りたかったらハーゲンダッツ溶かして飲むといいって海外の役者が言ってた 爽じゃだめか…

127 23/03/23(木)01:40:22 No.1039235954

プロテインとって運動して腹減らして飯食うのが健康的な太り方だろうか

128 23/03/23(木)01:41:00 No.1039236132

ウェイトゲイナーっていう太るためのプロテインあるよ

129 23/03/23(木)01:41:39 No.1039236290

もしかして普通の人はご飯のあとにケーキやポテチコーラを嗜まない…?

130 23/03/23(木)01:41:52 No.1039236348

なんかそういうドキュメンタリーあるよな めっちゃ食うデブと全然もの食わない摂食障害のガリが食事交換して ちょっと健康になるの

131 23/03/23(木)01:42:40 No.1039236517

165で65キロだから10キロ分の脂肪分けて上げたい

132 23/03/23(木)01:43:38 No.1039236766

>もしかして普通の人はご飯のあとにケーキやポテチコーラを嗜まない…? 胃がもたないのよね 食べる予定あるならごはん減らすししっかりごはん食べたなら時間開けてから食べる

133 23/03/23(木)01:44:06 No.1039236866

>もしかして普通の人はご飯のあとにケーキやポテチコーラを嗜まない…? 運動部の高校生かよ

134 23/03/23(木)01:44:09 No.1039236880

最近デリヘル呼んだ時に気になって追加で金払って体重計乗ってもらうんだけどだいたい45~55位で俺好みの胸あって155cmくらいは50kgくらいが多かったな でも痩せてても太ももが太い子は多かった

135 23/03/23(木)01:44:33 No.1039236979

>もしかして普通の人はご飯のあとにケーキやポテチコーラを嗜まない…? すぐあとなら食べないし食べるにしても毎日は食べないな

136 23/03/23(木)01:45:05 No.1039237090

もう30になるのに揚げ物無限に食える 半額総菜の揚げ物数パック買って食うとかザラ どうやったら食欲抑えられるんだ

137 23/03/23(木)01:45:24 No.1039237167

書き込みをした人によって削除されました

138 23/03/23(木)01:45:25 No.1039237176

健啖家マジで羨ましい

139 23/03/23(木)01:45:46 No.1039237253

>もう30になるのに揚げ物無限に食える >半額総菜の揚げ物数パック買って食うとかザラ >どうやったら食欲抑えられるんだ すげえや……

140 23/03/23(木)01:46:16 No.1039237362

夜更かしすると無限の食欲が湧いてくるから夜中にポテチでも食べると良いデブよ

141 23/03/23(木)01:46:45 No.1039237478

歯磨き何度もしたくないズボラだと夜食の習慣無になるよ

142 23/03/23(木)01:46:51 No.1039237495

>夜更かしすると無限の食欲が湧いてくるから夜中にポテチでも食べると良いデブよ 実際睡眠時間とデブには関係があって睡眠がまともに取れてる人ほど痩せやすい

143 23/03/23(木)01:47:08 No.1039237571

夜中にチョコとか食っても太らない 大概朝に腹を下すので多分全部流出してる

144 23/03/23(木)01:47:48 No.1039237717

ガリで体重増えなかったけど単に筋肉ついてないだけだった リングフィット楽しいね…少しずつだけど増えるの嬉しい

145 23/03/23(木)01:48:04 No.1039237774

幾つになっても油物大丈夫な人いるよね うちの親父がもう60近いのにステーキ1ポンド食ってる

146 23/03/23(木)01:48:11 No.1039237798

太らないで満足できる食べ物があればなあ キシリトールガムは財布が先に根を上げた

147 23/03/23(木)01:48:42 No.1039237920

病的に細い人に話聞いていくと根本的に胃腸が弱いことが多いデブね

148 23/03/23(木)01:48:43 No.1039237922

>太らないで満足できる食べ物があればなあ >キシリトールガムは財布が先に根を上げた オートミールとかダメなの?食いすぎる?

149 23/03/23(木)01:48:52 No.1039237968

こんにゃくとか?

150 23/03/23(木)01:49:48 No.1039238183

太らないもので腹を満たそうって思考が既にデブだと思うデブ さっさと寝るのが一番デブ

151 23/03/23(木)01:50:19 No.1039238286

朝抜いて昼と夜ガッツリ食べてその間におやつを貪って2時間ぐらい昼寝すると余裕で100kg超えるよ

152 23/03/23(木)01:50:33 No.1039238333

てか太りすぎッて腰痛に関係してたりする? 増量してからぎっくり腰になったり普段から腰が痛くなったりするんだが関係あったりするのかと

153 23/03/23(木)01:50:38 No.1039238351

胃下垂の女の人のだけどこれ参考になった fu2035018.jpg

154 23/03/23(木)01:51:16 No.1039238479

>てか太りすぎッて腰痛に関係してたりする? >増量してからぎっくり腰になったり普段から腰が痛くなったりするんだが関係あったりするのかと 体重によるけど多分それの一番の原因は姿勢

155 23/03/23(木)01:51:20 No.1039238499

一日に三回しかご飯食べられないとかもったいないじゃん 人生の残り回数が決まってるんやぞ

156 23/03/23(木)01:51:48 No.1039238582

>てか太りすぎッて腰痛に関係してたりする? >増量してからぎっくり腰になったり普段から腰が痛くなったりするんだが関係あったりするのかと 常に全身に余計な負荷がかかってる状態なので当然そうなるデブ

157 23/03/23(木)01:52:24 No.1039238723

>常に全身に余計な負荷がかかってる状態なので当然そうなるデブ つまりデブになると痩せるってことじゃん!

158 23/03/23(木)01:52:53 No.1039238825

可動域が狭くなって筋肉使われなくてか弱くなるとかもあるけど 腰やら膝は単純に重いほうが負担かかるんじゃね

159 23/03/23(木)01:53:59 No.1039239039

>爽じゃだめか… 爽はアイスクリームじゃなくて氷菓なのでカロリーが低い せめてスーパーカップとかにしろ

160 23/03/23(木)01:54:01 No.1039239046

昼前に起きるから2食だけど寝る前に食えば3食になって健康にいいのかな

161 23/03/23(木)01:54:18 No.1039239102

なれるものならいくら暴飲暴食しても太らない体質になりたい

162 23/03/23(木)01:54:30 No.1039239141

腹回りが重たくなると寝るときの姿勢にも影響が出るデブ 腰に負担がかかるのは言うまでもないデブ

163 23/03/23(木)01:55:23 No.1039239284

脂質は少量で高カロリーだから気にすると良い

164 23/03/23(木)01:56:10 No.1039239430

脂っこいのが苦手ってのがよく分からない 油分なんて多ければ多いほどうまいだろって思う 油分苦手な体質な人が羨ましいよ

165 23/03/23(木)01:56:30 No.1039239491

デブの話を聞くと人間って個体間の食事量にものすごく差のある動物だよなって感じるガリ

166 23/03/23(木)01:56:32 No.1039239501

女の子?

167 23/03/23(木)01:57:10 No.1039239615

>脂っこいのが苦手ってのがよく分からない >油分なんて多ければ多いほどうまいだろって思う >油分苦手な体質な人が羨ましいよ 油分がうまいのは認めるが食べた後胸やけや胃もたれで気持ち悪くなる 無理して食うと吐いちまうんだ

168 23/03/23(木)01:58:10 No.1039239789

>油分がうまいのは認めるが食べた後胸やけや胃もたれで気持ち悪くなる >無理して食うと吐いちまうんだ それは悪い油デブもっと高品質な油を食べるデブ

169 23/03/23(木)01:58:11 No.1039239793

102kgあるけど骨格筋量52kgだから健康です

170 23/03/23(木)01:58:20 No.1039239817

年に10回くらいしか外出しない生活してたら20kgくらい増えたわ さすがにこれは健康に悪いと思ってここ一週間くらい毎日3kmくらい歩いてるけどモリモリ健康になるのを感じる

171 23/03/23(木)01:58:49 No.1039239899

脂っこいのは好きだけど食ったあと下痢気味になる 食うだけなら平気だから気にせず食う

172 23/03/23(木)01:59:00 No.1039239936

>>油分がうまいのは認めるが食べた後胸やけや胃もたれで気持ち悪くなる >>無理して食うと吐いちまうんだ >それは悪い油デブもっと高品質な油を食べるデブ 違うのだ!

173 23/03/23(木)01:59:12 No.1039239978

俺も体重45gくらいだよ 身長170だからちょっと軽いくらいだけどBMI的には痩せすぎに分類されてる

174 23/03/23(木)02:01:58 No.1039240430

運動しよ

175 23/03/23(木)02:03:09 No.1039240611

体重45kgだけど身長も165cmと小さめだから大丈夫 と思ったけど食事抜いたまま運動するとあまり持たないのは問題か…

176 23/03/23(木)02:03:14 No.1039240619

>102kgあるけど骨格筋量52kgだから健康です プロレスラーとかやってらっしゃる?

177 23/03/23(木)02:04:18 No.1039240766

すげえなみんなよく食事我慢できるな 別に我慢してるって感覚ではないんだろうけど 1日2000kcalに抑えるとか辛くて仕方ないわ 1日成し遂げただけで達成感ある

178 23/03/23(木)02:05:13 No.1039240933

一年引き籠ってるけど体重変わってないわ

179 23/03/23(木)02:05:13 No.1039240935

職業にもよるんだろうなこういうの…

180 23/03/23(木)02:05:20 No.1039240954

18~19時くらいの仕事帰り小腹が空くんでついついコンビニ行っちゃう 帰って夕飯も食う

181 23/03/23(木)02:08:08 No.1039241357

結局お菓子買っちゃうからお菓子食べちゃうんだよ

182 23/03/23(木)02:08:17 No.1039241382

糖質か脂質のどっちかを極端に減らせば痩せるよ

183 23/03/23(木)02:09:09 No.1039241525

2000キロカロリーは毎日取れ

184 23/03/23(木)02:10:00 No.1039241634

若い内は座ってるだけでも体内で代謝が進む

185 23/03/23(木)02:17:17 No.1039242560

ナッツの油分は結構良質なのが多いのでいい感じなのだが そのあたりで腹を膨らませると高くつく

186 23/03/23(木)02:32:06 No.1039244261

ケンタッキー食べたら下痢になったんだけど これは歳のせいなのかな…

↑Top