虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)23:57:56 ハンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)23:57:56 No.1039206227

ハンチョウこんな修正あったんだ…

1 23/03/22(水)23:59:30 No.1039206773

修正…!デリケートな領域…!

2 23/03/22(水)23:59:31 No.1039206779

なんで…?

3 23/03/23(木)00:00:09 No.1039207016

まあ…リアルで地下行きがありそうだもんなあそこは…

4 23/03/23(木)00:00:43 No.1039207212

中華料理回で台湾料理が混ざるのはね…ちょっとデリケートというかね…

5 23/03/23(木)00:01:17 No.1039207399

蒋介石大槻?

6 23/03/23(木)00:02:36 No.1039207846

なんで中国から離れたやつがチャイナ面するんだよってことか?

7 23/03/23(木)00:03:30 No.1039208149

燃える前にさっさと修正できて良かった

8 23/03/23(木)00:04:01 No.1039208327

>なんで中国から離れたやつがチャイナ面するんだよってことか? でも一番美味しい中華は台湾にあるっていうし…

9 23/03/23(木)00:04:15 No.1039208410

なるほどな…

10 23/03/23(木)00:04:24 No.1039208455

台湾を中国の一部扱いしちゃうのはデリケートな問題に

11 23/03/23(木)00:04:44 No.1039208569

中国は台湾を属州だと思っている 台湾は独立した国家だと自認している 台湾を中華1ジャンルに扱うと中国の属州とする考え方に寄り添うので

12 23/03/23(木)00:04:46 No.1039208578

書き込みをした人によって削除されました

13 23/03/23(木)00:05:05 No.1039208716

色々考えられるからこそ避けておく

14 23/03/23(木)00:05:32 No.1039208871

なんでヤムチャは許されてんだよ!

15 23/03/23(木)00:05:34 No.1039208881

上海がそのままで台湾が修正…妙だな

16 23/03/23(木)00:06:29 No.1039209195

いまさらヤムチャをとやかく言うやついねーよ!

17 23/03/23(木)00:06:47 No.1039209297

やけくそみたいな長寿連打

18 23/03/23(木)00:07:15 No.1039209443

漫画としては修正するのは正解だけど ハンチョウの脳内的に言えば普通に台湾料理も混ざっていそうではある

19 23/03/23(木)00:07:22 No.1039209481

>中国人がイチャモン付けてきたんだろ 台湾を独立した国の一つとして扱うとイチャモンつけてくるんだよ この場合はそんな中国の考え方に寄り添ってしまう立ち位置表明にリスクがあると考えての差し替えだ

20 23/03/23(木)00:08:08 No.1039209710

>漫画としては修正するのは正解だけど >ハンチョウの脳内的に言えば普通に台湾料理も混ざっていそうではある ていうか日本人が中華ジャンルを列挙するとまぁこうなるわねぇ

21 23/03/23(木)00:08:36 No.1039209871

イチャモン付いたかはわからんというか付く懸念がある段階でも修正はするもんでしょ

22 23/03/23(木)00:08:43 No.1039209913

中華料理をさしおいて台湾料理をプッシュとかもけおるんだろうか

23 23/03/23(木)00:09:12 No.1039210066

台湾は中国に一部扱いされて怒るだろうし 中国は台湾が言及されること自体に怒る

24 23/03/23(木)00:09:19 No.1039210105

長寿連呼からヤケクソ感があるな… むしろヤムチャは良いのかよ

25 23/03/23(木)00:10:21 No.1039210415

やたら辛い四川とそれ以外くらいじゃねえかな普通の人の認識

26 23/03/23(木)00:10:25 No.1039210443

台湾を国として扱ったせいで炎上した例がマジであるからな…

27 23/03/23(木)00:10:31 No.1039210472

台湾に言及すると国とするか地域とするかまで含まれるので そもそも触れないしかないのだ

28 23/03/23(木)00:11:03 No.1039210651

すっかり日本も八角とか扱いにくくなっちゃった…

29 23/03/23(木)00:11:17 No.1039210723

台湾人が中国の一部扱いに怒るのはわかる 台湾って単語自体に中国人が怒るのは意味わからん まあ中国人だからって言えばそれまでか

30 23/03/23(木)00:11:43 No.1039210858

台湾料理を中華料理として出すと 「台湾は中国の一部」と言う価値観を支持していると取られかねないからな… 面倒だけどデリケートな話題だし

31 23/03/23(木)00:11:48 No.1039210887

>台湾を国として扱ったせいで炎上した例がマジであるからな… それで中国絡みが全般デリケートになって チャイナ服風衣装や語尾アルが封印されるの面白すぎる

32 23/03/23(木)00:11:53 No.1039210916

マジで言葉狩りしてくるのか すごいな

33 23/03/23(木)00:13:43 No.1039211563

言葉狩りはただの難癖だけどコッチは日本人全体の認識まで及ぶからもっとデリケートだろ

34 23/03/23(木)00:13:55 No.1039211624

ムハンマド大槻くらいやってから修正しろ

35 23/03/23(木)00:14:40 No.1039211881

大槻は地下の住人なのでその辺のデリケートな世俗に疎いゆえの脳内 とまで設定されていたりしそうだけど

36 23/03/23(木)00:15:21 No.1039212100

>なんで中国から離れたやつがチャイナ面するんだよってことか? 台湾こそ本物の中国だが?ってハンチョウも言ってる!ってなるリスクがね…

37 23/03/23(木)00:15:24 No.1039212128

国が違っても同じジャンルの料理ってまあまああるから別によくない…?

38 23/03/23(木)00:16:04 No.1039212360

台湾料理って中華とやっぱ微妙に違うとは思うんだけどうまく言えない

39 23/03/23(木)00:16:22 No.1039212470

中国に配慮したというよりは台湾に配慮してる

40 23/03/23(木)00:16:45 No.1039212612

>マジで言葉狩りしてくるのか >すごいな 一応聞くがどっち側が狩ってると思った?

41 23/03/23(木)00:17:10 No.1039212764

>台湾を中国の一部扱いしちゃうのはデリケートな問題に そもそも日本政府の見解は台湾は中国の一部であるという中国の意見を尊重するのままだから逆である

42 23/03/23(木)00:17:53 No.1039213035

たまに台湾料理の特集とかテレビでやるけどNGワードは徹底されているんだろうな

43 23/03/23(木)00:18:24 No.1039213200

台湾と中華民国ってどう違うの

44 23/03/23(木)00:18:28 No.1039213217

すごい面倒な話だから取り敢えず修正自体はこれでいいと思う 問題は別のページには普通に居る

45 23/03/23(木)00:19:07 No.1039213447

ロシア料理で北海道の料理出すようなもん

46 23/03/23(木)00:19:40 No.1039213637

上海大槻が見た目プレーンなの何なんだろ…

47 23/03/23(木)00:19:40 No.1039213638

やめましょう…! この話題は…!

48 23/03/23(木)00:20:24 No.1039213889

>ロシア料理で北海道の料理出すようなもん …?

49 23/03/23(木)00:20:52 No.1039214041

公的には国交無いんだっけ台湾

50 23/03/23(木)00:21:06 No.1039214115

沖縄を日本扱いしてキレられてるのに近い

51 23/03/23(木)00:21:14 No.1039214149

>上海大槻が見た目プレーンなの何なんだろ… 手に持っている物で雑にアピールはしているし…

52 23/03/23(木)00:21:31 No.1039214237

文化圏といっしょくたにしないでも とか悠長なこと言えない差し迫った危機ではある

53 23/03/23(木)00:23:21 No.1039214816

>台湾と中華民国ってどう違うの 昔、中国でも共産主義と資本主義がバチバチやって負けた資本主義が島国に逃げ延びて独立国家台湾を作った 覇権握った共産主義は元々同じ国民なんだから資本主義の連中もウチの国民じゃろがい!って台湾を自分の領土扱いしてるって話だったはず

54 23/03/23(木)00:23:28 No.1039214856

>沖縄を日本扱いしてキレられてるのに近い 我が身に置き換えればまあ分かるからたちが悪い

55 23/03/23(木)00:24:34 No.1039215181

>>台湾と中華民国ってどう違うの >昔、中国でも共産主義と資本主義がバチバチやって負けた資本主義が島国に逃げ延びて独立国家台湾を作った >覇権握った共産主義は元々同じ国民なんだから資本主義の連中もウチの国民じゃろがい!って台湾を自分の領土扱いしてるって話だったはず いや中共vs国民党は知ってんだけど台湾と中華民国(中華人民共和国ではない)どっちが正式名称なのかなって

56 23/03/23(木)00:24:44 No.1039215238

>台湾と中華民国ってどう違うの 中華民国台湾島でプチ革命が起きた 専門家でも概念説明が面倒なので触りたがらない

57 23/03/23(木)00:25:34 No.1039215470

>沖縄を日本扱いしてキレられてるのに近い 和食の並びでミミガーとか沖縄そば出てきたら首傾げはする

58 23/03/23(木)00:25:34 No.1039215472

台湾は中国の大本の政府なんだから中華料理でいいのでは?

59 23/03/23(木)00:25:41 No.1039215505

(別のページだと普通に居る台湾大槻)

60 23/03/23(木)00:25:51 No.1039215544

台湾を国扱いするだけで中華から苦情来るんだっけ

61 23/03/23(木)00:26:44 No.1039215848

うーわ…

62 23/03/23(木)00:27:12 No.1039215998

北方領土をロシアにするか日本にするかの方がもっと近いんじゃねえか?

63 23/03/23(木)00:27:17 No.1039216031

>いや中共vs国民党は知ってんだけど台湾と中華民国(中華人民共和国ではない)どっちが正式名称なのかなって 中華民国 国ではないという立場なのであの辺を台湾と呼んでいる

64 23/03/23(木)00:28:04 No.1039216295

修正しないままだと台湾は中国になって 修正すると台湾は中国ではないから修正したという主張になってしまう… 一度世に出してしまったらこれは…

65 23/03/23(木)00:28:11 No.1039216326

台湾も建前上は一つの国じゃなかったか

66 23/03/23(木)00:28:17 No.1039216358

>専門家でも概念説明が面倒なので触りたがらない そんなに

67 23/03/23(木)00:28:29 No.1039216424

めんどくせぇから 無かったことにしましょう…!

68 23/03/23(木)00:28:33 No.1039216450

というか台湾大槻さ…これ服とかヒゲがさ…

69 23/03/23(木)00:28:34 No.1039216455

うーん

70 23/03/23(木)00:28:49 No.1039216529

もうやめよう ハンチョウの一番食べたい料理の話でもしよう

71 23/03/23(木)00:28:50 No.1039216531

まあ確かに中華民国こそ正当な中国大陸の統治者だが…(本土派)

72 23/03/23(木)00:29:17 No.1039216662

満州大槻もいるの?

73 23/03/23(木)00:29:33 No.1039216745

中華と台湾一緒にするとキレられる可能性が高い

74 23/03/23(木)00:29:56 No.1039216861

>このへんせつめいしないからなんかたぶーしされて まあ確かに中華民国こそ正当な中国大陸の統治者だが…(本土派) マオちゃんに下った軍閥仲間はみんな反右派闘争で殺されたもんな

75 23/03/23(木)00:30:22 No.1039217008

台湾を国として扱うと中国に怒られる 謝罪すると台湾に怒られる

76 23/03/23(木)00:30:28 No.1039217044

中華ジャンルで並べるなら台湾より四川な気はする なぜ薬膳……?

77 23/03/23(木)00:33:51 No.1039218088

>中華ジャンルで並べるなら台湾より四川な気はする 四川大槻は右ページに居るからだよ!

78 23/03/23(木)00:36:02 No.1039218749

台湾大槻よりもさ… fu2034829.jpeg

79 23/03/23(木)00:37:16 No.1039219181

国の話ではなく料理ジャンルの話でもやっぱりアウトなの?

80 23/03/23(木)00:38:31 No.1039219560

関係ないけどこの回の分裂する班長がめっちゃ気持ち悪かった

81 23/03/23(木)00:39:58 No.1039219994

修正したってことはつまり「そういうこと」だ

82 23/03/23(木)00:39:59 No.1039220000

しょーもなー

83 23/03/23(木)00:40:44 No.1039220230

>国の話ではなく料理ジャンルの話でもやっぱりアウトなの? とにかく触れないのが正解だから…

84 23/03/23(木)00:42:42 No.1039220792

主義主張の話じゃなくて単にアナリティクスのデータ読んだだけでも大炎上した例もあるし触らないのが一番…

85 23/03/23(木)00:44:16 No.1039221229

まぁ雑誌掲載はやり逃げな面ある

86 23/03/23(木)00:44:43 No.1039221365

「」がピタサンドのことアメリカ料理だと思ってるのと似たようなもん?

87 23/03/23(木)00:44:49 No.1039221401

どうしても台湾大槻がいなきゃいけない理由もないからな…

88 23/03/23(木)00:45:33 No.1039221602

>台湾大槻よりもさ… >fu2034829.jpeg 台湾大槻がその肖像画の前に並び立つの二重に良くないと思う

89 23/03/23(木)00:45:51 No.1039221682

>主義主張の話じゃなくて単にアナリティクスのデータ読んだだけでも大炎上した例もあるし触らないのが一番… あれはその後の対応の方がまずい

90 23/03/23(木)00:46:04 No.1039221733

しょーもないリスクを負う必要はないわな…

91 23/03/23(木)00:46:31 No.1039221858

文句つけてるやつは和食を中華の一部として描いてたらキレそう

92 23/03/23(木)00:47:15 No.1039222072

やはり台湾ラーメンが正解か…

93 23/03/23(木)00:47:19 No.1039222085

>>主義主張の話じゃなくて単にアナリティクスのデータ読んだだけでも大炎上した例もあるし触らないのが一番… >あれはその後の対応の方がまずい 対応までに大炎上して対応できる爆発四散だ

94 23/03/23(木)00:47:30 No.1039222145

台湾代表が国民服着た蒋介石モチーフなんだから中国どころか台湾ですらブチ切れかねない案件なんよこれ…

95 23/03/23(木)00:48:22 No.1039222408

台湾は本当微妙な問題すぎてどうにかしてくれってなる

96 23/03/23(木)00:49:22 No.1039222698

>台湾は本当微妙な問題すぎてどうにかしてくれってなる 分かりました統一します

97 23/03/23(木)00:49:30 No.1039222732

>文句つけてるやつは和食を中華の一部として描いてたらキレそう ラーメンも天津飯もエビチリも中華丼も中華料理でいいよ

98 23/03/23(木)00:50:18 No.1039222969

>台湾は本当微妙な問題すぎてどうにかしてくれってなる さきに習近平の悪質パロ描けば何でもアリって寸法よ

99 23/03/23(木)00:50:59 No.1039223145

中国じゃなく中華なんだから台湾も混ぜて問題ないだろ 意外とうるさいんだな台湾人は

100 23/03/23(木)00:51:11 No.1039223198

>>文句つけてるやつは和食を中華の一部として描いてたらキレそう >ラーメンも天津飯もエビチリも中華丼も中華料理でいいよ エビチリは中華の鉄人の親が開発したからな…

101 23/03/23(木)00:51:22 No.1039223242

単行本の時点でもまだ左だった気がするが 何版めかで変わったのかな

102 23/03/23(木)00:51:27 No.1039223266

>台湾代表が国民服着た蒋介石モチーフなんだから中国どころか台湾ですらブチ切れかねない案件なんよこれ… ダメだった

103 23/03/23(木)00:52:08 No.1039223455

むしろ中国側に切れる要素ないだろ

104 23/03/23(木)00:52:48 No.1039223653

どういう歴史的背景があるのか知らんのだよな台湾の話…

105 23/03/23(木)00:53:30 No.1039223855

>台湾を国扱いするだけで中華から苦情来るんだっけ 面倒でも国・地域ってやるよ

106 23/03/23(木)00:53:36 No.1039223884

飲茶でヤムチャ出してくるのが滑ってる方が問題だろ

107 23/03/23(木)00:54:01 No.1039224005

>意外とうるさいんだな台湾人は 別にまだ文句はつけていない… だがこちらがその気になれば今すぐということも…! ってされるから修正しただけだろう

108 23/03/23(木)00:55:25 No.1039224362

日本だって公式の場では台湾を国と認めてないからな

109 23/03/23(木)00:56:14 No.1039224539

さっさと中国に侵略されれば解決するのにね

110 23/03/23(木)00:57:06 No.1039224772

台湾はまあ在住者の意見を尊重しとこうかなーと思うけど 香港の扱いが分からん

111 23/03/23(木)00:57:38 No.1039224900

>さっさと中国に侵略されれば解決するのにね 別に侵略しなくても大丈夫そう 前回の地方統一選挙で反中派が惨敗して親中派が大躍進したからな

112 23/03/23(木)00:59:15 No.1039225337

>前回の地方統一選挙で反中派が惨敗して親中派が大躍進したからな 元々民進党は経済政策ダメダメだからな…

113 23/03/23(木)01:00:10 No.1039225571

>香港の扱いが分からん 何も起こっていない 平和 いいね?

114 23/03/23(木)01:02:20 No.1039226155

良い悪いと言うより無駄に騒がれてビジネス的に損をする可能性があるので

115 23/03/23(木)01:04:02 No.1039226565

これマジでヤバいのが台灣って言って人民服着させてる点なんだ 台灣がまずいと思ってる人はちょっとピントがズレてる

116 23/03/23(木)01:04:23 No.1039226654

アジア料理回ならセーフだったのに

117 23/03/23(木)01:08:21 No.1039227713

>あれはその後の対応の方がまずい デリケートな場所に何度も触った後中指まで立てちゃそりゃ怒られる

118 23/03/23(木)01:08:35 No.1039227762

日本からすると今のロシアもロシアじゃないし 中国も中国じゃないしなァ

119 23/03/23(木)01:09:29 No.1039227959

>アジア料理回ならセーフだったのに なんの匂いだぁ…?ナポリタンだぁ~!

120 23/03/23(木)01:11:35 No.1039228528

中国と台湾を分けて考えると中国の人めっちゃ切れる キレかたの限度がやばい

121 23/03/23(木)01:12:46 No.1039228809

中国で売る気なのかハンチョウ

122 23/03/23(木)01:14:23 No.1039229346

>どういう歴史的背景があるのか知らんのだよな台湾の話… 前提として第二次世界大戦後に中国大陸を巡って国民党と共産党が内戦して共産党が勝った 負けた国民党は台湾島に逃げたので「中国」を自称する国が2つになって自分が本家で向こうが偽物だと互いに言い合った ニクソンショック以降は共産党の方の中国を承認する国が大多数になったんで、台湾の方の中国が孤立するのをどう防ぐかが問題になった そこで「中国を指す政府は中国共産党のみ」「それはそれとして台湾島にはよく知らない集団がいる」っていう形で外交上は途絶しても実態として交流できる抜け道を作った オリンピックや国際会議で「チャイニーズタイペイ」として参加できるのは「中国でも台湾でもないけど台湾島にいる集団の代表」っていう抜け道を使ってるから 今でも共産党の中国は一つの中国を前提にしてるけど、日本含め大多数の国は「尊重する」「認知している」って表現でイエスともノーとも言わないでうまくかわしてる

123 23/03/23(木)01:15:50 No.1039229782

>中国と台湾を分けて考えると中国の人めっちゃ切れる >キレかたの限度がやばい 国内でも沖縄と中国の話題一つでスレが破綻しかねないからな… なんにせよ他人んちのナイーブな問題に土足で上がり込んでいいものではない

124 23/03/23(木)01:18:01 No.1039230390

最終的に王将大槻が全員倒したんだっけ

125 23/03/23(木)01:18:41 No.1039230576

>最終的に王将大槻が全員倒したんだっけ それって大阪?

126 23/03/23(木)01:19:41 No.1039230824

台湾料理を中華料理に含めるのもちょっとセンシティブだけど 次のページが滅茶苦茶センシティブだからね

127 23/03/23(木)01:21:10 No.1039231242

毛沢東モチーフの肖像画の前で 中国の一地域として台湾が出てきて しかもそれが人民服着た蒋介石モチーフキャラ うん全方位アウトですねこれ

128 23/03/23(木)01:21:33 No.1039231331

台湾料理おいしいけどネタとして扱い辛いのよね 世知辛い

129 23/03/23(木)01:29:54 No.1039233383

>中華料理回で台湾料理が混ざるのはね…ちょっとデリケートというかね… 台湾人自身が自分らの料理中華で福建のだっていってるのにぃ??

130 23/03/23(木)01:35:07 No.1039234708

>台湾人自身が自分らの料理中華で福建のだっていってるのにぃ?? 別に中華って括りはいいけど毛沢東混ぜるのが駄目

131 23/03/23(木)01:35:27 No.1039234799

>台湾人自身が自分らの料理中華で福建のだっていってるのにぃ?? 中華民国福建省って立て付けなんだよ

132 23/03/23(木)01:36:27 No.1039235072

どっちの立場に立っても危ないから台湾と中国を絡めて描くのはやめた方がいい

↑Top