ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/22(水)22:38:44 No.1039177437
カムリ国内終了か…今の代になってから見かけるの増えたような気してたけど…
1 23/03/22(水)22:40:07 No.1039177979
途中からなんか高級車ヅラしだしたよね
2 23/03/22(水)22:40:28 No.1039178119
クラウンが買えるお父さんが増えたと思えば景気のいい話さ
3 23/03/22(水)22:40:52 No.1039178270
多分FMCでまた復活すると思う
4 23/03/22(水)22:41:05 No.1039178357
なんとなく戦槌の巨人を思い出す
5 23/03/22(水)22:41:12 No.1039178409
セダンは確かに見なくなった
6 23/03/22(水)22:41:17 No.1039178457
セダンに乗りたい人はどうすればいいんだ
7 23/03/22(水)22:41:50 No.1039178686
>セダンに乗りたい人はどうすればいいんだ レクサス買ってねってことかな…
8 23/03/22(水)22:42:01 No.1039178763
>セダンに乗りたい人はどうすればいいんだ クラウンのセダンが出る
9 23/03/22(水)22:42:15 No.1039178844
クラウンとカローラでいいじゃろ
10 23/03/22(水)22:42:17 No.1039178861
おま国車増えたね…
11 23/03/22(水)22:42:28 No.1039178939
今の代派手だから走ってると目立つというのはあるかも
12 23/03/22(水)22:42:33 No.1039178972
ホンダはアコード出すらしいよ
13 23/03/22(水)22:42:47 No.1039179079
>おま国車増えたね… セダン自体が結構前から売れてなかったから仕方ない面もある
14 23/03/22(水)22:43:01 No.1039179182
>多分FMCでまた復活すると思う C-HRと同じで海外でのみフルモデルチェンジして継代 国内のラージサイズセダンはクラウンセダンに一本化する
15 23/03/22(水)22:43:03 No.1039179208
新型になったときにまた売るだろう
16 23/03/22(水)22:43:03 [プリウス] No.1039179212
>クラウンとカローラでいいじゃろ あの
17 23/03/22(水)22:43:40 No.1039179437
カムリ消えたらNASCARどうすんのやと思ったけど国内だけか
18 23/03/22(水)22:43:41 No.1039179443
年約9000台…他のメーカーならそれなり売れてる方にならん?
19 23/03/22(水)22:43:58 No.1039179561
昔ハワイで借りて乗った時はデケェ…と思ったけどいつの間にか国産車のサイズが追い付いてきた
20 23/03/22(水)22:44:01 No.1039179602
もうすぐFMC控えてるって噂の時に国内展開終了ってことはFMCしても国内展開はせんだろ C-HRと同じで
21 23/03/22(水)22:44:01 No.1039179604
むしろ米国でセダン売れてるほうが不思議だ 向こうなんてSUVとPUトラックだらけじゃないのか
22 23/03/22(水)22:44:29 No.1039179810
>むしろ米国でセダン売れてるほうが不思議だ >向こうなんてSUVとPUトラックだらけじゃないのか むしろセダンの本場だぞ欧米
23 23/03/22(水)22:44:50 No.1039179948
ディーラーにカムリ買えるようになったら教えてって去年の末に言ってから連絡無かったのはコレだったのか
24 23/03/22(水)22:45:07 No.1039180061
この顔よりクラウンとかプリウスの顔のが好き
25 23/03/22(水)22:45:47 No.1039180351
外国で販売してるやつって輸入すれば日本で乗れるの?
26 23/03/22(水)22:45:58 No.1039180428
マークX有るからまだ戦える!!!
27 23/03/22(水)22:46:06 No.1039180484
トヨタのサイト見てきたら一応セダンは6車種あるのか
28 23/03/22(水)22:46:15 No.1039180530
>外国で販売してるやつって輸入すれば日本で乗れるの? 面倒だけど乗れんこともない
29 23/03/22(水)22:46:16 No.1039180541
走ってるセダンは古い型のやつか高級車メーカーのばっかり見るな…
30 23/03/22(水)22:46:22 No.1039180573
ミライでいいじゃろ
31 23/03/22(水)22:46:49 No.1039180739
>外国で販売してるやつって輸入すれば日本で乗れるの? ちょっと弄れば乗れるんだったかな 左ハンドルのインフィニティとかたまに見る
32 23/03/22(水)22:46:53 No.1039180761
>外国で販売してるやつって輸入すれば日本で乗れるの? 乗れるけど持ってきてナンバー取るまでが相当めんどくさい
33 23/03/22(水)22:47:04 [GRMNセンチュリー] No.1039180859
>あの
34 23/03/22(水)22:47:05 No.1039180871
特にアメリカは車上荒らし対策で中見えなくて割れないトランク付きのセダンが好まれる 未だに 2BOXが売れないわけでは無いんだけど
35 23/03/22(水)22:47:41 No.1039181137
向こうのyoutube見てるとだいたいトラックならfシリーズでSUVはrav4でセダンはカムリ買えみたいなオチになる
36 23/03/22(水)22:48:20 No.1039181403
車内広いし乗り心地いいけど横幅がでけえ…
37 23/03/22(水)22:49:21 No.1039181854
セダン好きだけど利便性を考えるとどうしても候補から外れる
38 23/03/22(水)22:49:36 No.1039181968
親父がカローラ店で働いてたのでFFに切り替わった最初の奴を中古で買って家で乗ってましたね カローラに比べるとデタラメに後席広くて感動した思い出があります
39 23/03/22(水)22:49:48 No.1039182057
カローラセダンはTCR参戦したけど海外GR開発だからこっちも統廃合されそう
40 23/03/22(水)22:50:08 No.1039182209
ダイハツのカーラインナップからセダンが消えちまうー!
41 23/03/22(水)22:50:12 No.1039182248
独り身なら利便性より趣味でいいんだって言えるけど まあ家族もちなら他いくわな
42 23/03/22(水)22:50:26 No.1039182323
利便性考えたらシエンタとかになってしまう
43 23/03/22(水)22:50:26 No.1039182325
北米専用車を持ってきてた方がおかしかったんだ
44 23/03/22(水)22:51:04 No.1039182617
プラットフォームから違うしなあ
45 23/03/22(水)22:51:09 No.1039182648
若者のセダン離れ …若者?
46 23/03/22(水)22:51:53 No.1039182973
>ダイハツのカーラインナップからセダンが消えちまうー! ダイハツは主戦場を海外移行したじゃねぇか
47 23/03/22(水)22:52:23 No.1039183179
プリウスαの後継作って❤️
48 23/03/22(水)22:52:47 No.1039183363
カムリ買うならハリアーほしい
49 23/03/22(水)22:52:47 No.1039183366
>プリウスαの後継作って❤️ カローラツーリングでいいよね❤️
50 23/03/22(水)22:53:13 No.1039183534
カムリとかめちゃくちゃいるよな マツダのセダンなんか存在してるのかってくらい見ないぞ
51 23/03/22(水)22:53:23 No.1039183596
今代車でウィンダム乗ってるけどデカいのになんか狭い…
52 23/03/22(水)22:53:31 No.1039183645
欧州メーカーみたいに最後のモデルチェンジと明言されたり完全終売よりはまだ…
53 23/03/22(水)22:53:41 No.1039183738
>マツダのセダンなんか存在してるのかってくらい見ないぞ 教習所にたくさんいる!
54 23/03/22(水)22:53:49 No.1039183786
>プリウスαの後継作って❤️ 無理だって!
55 23/03/22(水)22:53:51 No.1039183809
>年約9000台…他のメーカーならそれなり売れてる方にならん? 北米だけで毎年30万台以上売ってる車だし単に日本市場が商品展開から外れただけだと思う
56 23/03/22(水)22:54:00 No.1039183872
セダンの中だと売れてる方だと思ってた
57 23/03/22(水)22:54:07 No.1039183923
>マツダのセダンなんか存在してるのかってくらい見ないぞ VB型のWRXとかマジで見ねえ 本当に売られてんのか?ってくらい見ねえ
58 23/03/22(水)22:54:40 No.1039184129
>セダンの中だと売れてる方だと思ってた それは間違いなく売れてる ただセダンって種類自体が日本国内で全然売れないから…
59 23/03/22(水)22:54:42 No.1039184149
>プリウスαの後継作って❤️ ホンダさんもシャトルかストリームの後継作って❤️
60 23/03/22(水)22:54:43 No.1039184153
日本はもう軽とSUVだけでいいよね…
61 23/03/22(水)22:54:48 No.1039184196
>ダイハツのカーラインナップからセダンが消えちまうー! バッジ貼り替えるだけなんだから新型プリウスかカローラセダンでええがな
62 23/03/22(水)22:54:50 No.1039184204
>>プリウスαの後継作って❤️ >カローラツーリングでいいよね❤️ 定員増やして❤️3列シート❤️ いや普段使わないけど緊急時に使ったから
63 23/03/22(水)22:55:04 No.1039184298
>VB型のWRXとかマジで見ねえ >本当に売られてんのか?ってくらい見ねえ だってアレかっこ悪いじゃん…
64 23/03/22(水)22:55:15 No.1039184382
シビックはセダン?
65 23/03/22(水)22:55:26 No.1039184463
mazda3のセダンいいよね… アクセラ時代の寸足らず感もなくて超スタイリッシュ
66 23/03/22(水)22:55:36 No.1039184519
割とマジで軽とSUVとミニバンさえあればなんとかなりそう
67 23/03/22(水)22:56:04 No.1039184723
>>VB型のWRXとかマジで見ねえ >>本当に売られてんのか?ってくらい見ねえ >だってアレかっこ悪いじゃん… ついこの間契約したばかりの俺に喧嘩売ってんのか?
68 23/03/22(水)22:56:11 No.1039184778
かっこいいけどデカすぎんだろ…とは思った
69 23/03/22(水)22:56:15 No.1039184803
ハイエースハイブリッド出たら街はハイエースだらけになると思う
70 23/03/22(水)22:56:19 No.1039184836
セダンかっこいいんだけどなあ
71 23/03/22(水)22:56:26 No.1039184888
セダンはおじさんっぽいイメージ付いちゃったな
72 23/03/22(水)22:56:30 No.1039184921
日本の道はセダンには狭い 駐車場も狭い
73 23/03/22(水)22:56:32 No.1039184937
43年の歴史に幕って途中も国内は辞めてたじゃん
74 23/03/22(水)22:56:33 No.1039184939
アメリカなら車体のでかさなんて気にならないもんな
75 23/03/22(水)22:56:37 No.1039184969
WRXはSTI待ちだから 規制で出せないと言われてもレヴォーグで妥協は嫌だから
76 23/03/22(水)22:56:38 No.1039184976
セダンは運転すれば良さがわかるのに…
77 23/03/22(水)22:56:41 No.1039184993
>割とマジで軽とSUVとミニバンさえあればなんとかなりそう いいや軽オープンスポーツもいる!
78 23/03/22(水)22:56:49 No.1039185050
>プリウスαの後継作って❤️ C-HRがスポーツ系SUVに振って取りこぼしてたCセグのシティ系SUVを確保するために プリウスをベースにしたステーションワゴンとSUVの合いの子みたいなのを出すって話(商標出願)はある
79 23/03/22(水)22:56:51 No.1039185062
>日本の道はセダンには狭い >駐車場も狭い 幅はセダンだろうがそんなに変わんねえよ!
80 23/03/22(水)22:57:20 No.1039185249
>>プリウスαの後継作って❤️ >C-HRがスポーツ系SUVに振って取りこぼしてたCセグのシティ系SUVを確保するために >プリウスをベースにしたステーションワゴンとSUVの合いの子みたいなのを出すって話(商標出願)はある ベストカーの与太話じゃねえの?
81 23/03/22(水)22:57:21 No.1039185252
ハッチバックかミニバンの時代なんです?
82 23/03/22(水)22:57:25 No.1039185285
>43年の歴史に幕って途中も国内は辞めてたじゃん ややこしいけど今のカムリは元々のカムリとは別系統だしな…
83 23/03/22(水)22:57:25 No.1039185291
>セダンは運転すれば良さがわかるのに… バックで駐車するのこわい
84 23/03/22(水)22:57:42 No.1039185391
ハイエース欲しいけど盗難が怖くて無理
85 23/03/22(水)22:57:52 No.1039185451
クラウンすらカムリより小さいからな
86 23/03/22(水)22:58:06 No.1039185544
>>セダンは運転すれば良さがわかるのに… >バックで駐車するのこわい センサーあるしカメラもあるのに? というかセダンって怖いって言ったらワゴンだって似たようなもんじゃね?
87 23/03/22(水)22:58:14 No.1039185595
>セダンはドリ車っぽいイメージ付いちゃったな
88 23/03/22(水)22:58:31 No.1039185706
俺にはノートがお似合いさ
89 23/03/22(水)22:58:52 No.1039185840
やっぱちゃんとしたセダンベースのステーションワゴンっていいよなってドイツ車を見てると思う
90 23/03/22(水)22:59:01 No.1039185906
>>日本の道はセダンには狭い >>駐車場も狭い >幅はセダンだろうがそんなに変わんねえよ! セダンにしたら幅が変わる…どういうカラクリなんだ!?
91 23/03/22(水)22:59:16 No.1039186000
セダンの良さがマジで分からない まず視界悪くない?
92 23/03/22(水)22:59:17 No.1039186002
俺の知ってるカムリじゃない
93 23/03/22(水)22:59:18 No.1039186004
ファミリー層考えたらミニバンやSUVはそりゃ売れるよな
94 23/03/22(水)22:59:19 No.1039186013
まとめサイトへの転載禁止
95 23/03/22(水)22:59:25 No.1039186054
気づいたらマークXも消えてた
96 23/03/22(水)22:59:26 No.1039186061
端的に言うとセダンて贅沢な車なんだよな 場所をとる割に室内狭いし荷物も積めない スポーツカーの次に売れないのは当然
97 23/03/22(水)22:59:37 No.1039186136
>セダンの良さがマジで分からない >まず視界悪くない? 視界!?
98 23/03/22(水)22:59:41 No.1039186162
昔のカムリってコロナのちょっと上みたいな感じだったと思う
99 23/03/22(水)22:59:43 No.1039186178
マークXがカムリに統合されて終売してるので マークⅡの系譜も終了することに
100 23/03/22(水)22:59:45 No.1039186192
1800超えたらさすがにしんどい
101 23/03/22(水)23:00:05 No.1039186338
>セダンの良さがマジで分からない >まず視界悪くない? 視界はセダンだからとか関係なくね? 車高が低いから悪いって意味ならSUV以外みんなそうだし
102 23/03/22(水)23:00:14 No.1039186411
セダンが何かわかってない子いない?