虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)21:51:06 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)21:51:06 No.1039155520

そんな限られてるかな…

1 23/03/22(水)21:51:44 No.1039155780

たまにこの村の人口と規模がわからなくなる

2 23/03/22(水)21:53:07 No.1039156448

10万人に1人の悪性高熱症が発生したみたいだが…

3 23/03/22(水)21:54:49 No.1039157430

子供はあんまりいない気がする

4 23/03/22(水)21:55:12 No.1039157629

彼岸島と同じくらいの僻地

5 23/03/22(水)21:58:17 No.1039159123

他のk族見るに良い方にも悪い方にもアクセル踏み込みまくるから アミバ並みに人体実験しまくるkが支配してた頃もあったはず

6 23/03/22(水)21:59:49 No.1039159875

病人とその家族がそこらへんから生えてくる村

7 23/03/22(水)22:01:48 No.1039160881

サイクリングで世界レベルの村唯一の有名人 サーフィンで世界レベルの村唯一の有名人

8 23/03/22(水)22:03:07 No.1039161502

多分Kの技術継承のために病気にかかりやすい人間が集められてる

9 23/03/22(水)22:07:05 No.1039163351

まあ赤ん坊の股関節脱臼とかは少ないよな

10 23/03/22(水)22:07:59 No.1039163796

K2の村に突っ込むとかコナンに対して殺人事件起きすぎって言ってるようなもんだぞ

11 23/03/22(水)22:09:16 No.1039164352

ラスダン前の村

12 23/03/22(水)22:09:52 No.1039164620

あの村で独自に進化しすぎて一般に使えるかどうかわからない技術とかもあるしな… ていうか村井さんは自分も手術に立ち会ってるのに一郎先生が凹んだ時も患者を窘めたり先生励ましたり本当に大変だよなってなった

13 23/03/22(水)22:11:48 No.1039165499

一応T村の周辺も診て回ってるらしいから…

14 23/03/22(水)22:21:25 No.1039169734

>多分Kの技術継承のために病気にかかりやすい人間が集められてる 病気にかかりやすい人間は良い医者に診察してもらえてwin-win

15 23/03/22(水)22:21:48 No.1039169923

H島

16 23/03/22(水)22:21:57 No.1039169997

往診があるから忙しいんだよな 車ないし

17 23/03/22(水)22:22:21 No.1039170169

とにかく地盤が緩く自動車事故が多い

18 23/03/22(水)22:22:57 No.1039170419

>多分Kの技術継承のために病気にかかりやすい人間が集められてる 何代も頑丈で麻酔アレルギー持ちわからんかった人いただろ!

19 23/03/22(水)22:25:39 No.1039171636

一人先生に最近読者から求められてること 嫁取り 自動車免許取得 丸一日オフ診療治療オペなしの話

20 23/03/22(水)22:26:04 No.1039171803

何百人って規模だったような気がするけど定期的に外から新しい住人が入っては来ていそうなんだよな

21 23/03/22(水)22:26:41 No.1039172088

因習がある閉鎖環境下と思いきや普通に転入者がいる

22 23/03/22(水)22:26:43 No.1039172105

>とにかく地盤が緩く自動車事故が多い あの村は動脈切ってからが本番

23 23/03/22(水)22:27:46 No.1039172579

>丸一日オフ診療治療オペなしの話 これ見たいなあ… 結局何らかの医療関係のことやってそうだけど…

24 23/03/22(水)22:29:06 No.1039173147

>結局何らかの医療関係のことやってそうだけど… 医者は日々勉強がデフォのようだし 器具やらのメンテナンスとかも必要だろうしなあ

25 23/03/22(水)22:29:35 No.1039173358

>>丸一日オフ診療治療オペなしの話 >これ見たいなあ… >結局何らかの医療関係のことやってそうだけど… ソロでの休みの使い方わかんなくて 休日のお父さんみたいにゴロゴロして1日終わっても面白い

26 23/03/22(水)22:29:59 No.1039173527

表社会に出たK先生が人脈増やして臓器移植が再生医療でほぼ登場しなくなった辺りから村のカルト要素が薄まったように感じる 村人の手術手伝いも激減したし掟はほとんどやめたのかもしれん

27 23/03/22(水)22:30:02 No.1039173547

>丸一日オフ診療治療オペなしの話 今日は静かですね

28 23/03/22(水)22:30:29 No.1039173720

>サイクリングで世界レベルの村唯一の有名人 >サーフィンで世界レベルの村唯一の有名人 糖尿病遺伝子を解明した村唯一の有名人もいるぞ

29 23/03/22(水)22:31:24 No.1039174208

一人先生のオフってテレビ観たり野球観たりするくらいしかわからない

30 23/03/22(水)22:31:37 No.1039174308

>>サイクリングで世界レベルの村唯一の有名人 >>サーフィンで世界レベルの村唯一の有名人 >糖尿病遺伝子を解明した村唯一の有名人もいるぞ 親の貯金盗んで会社起こして大きくさせたくらいじゃ普通だな…

31 23/03/22(水)22:32:01 No.1039174494

>>丸一日オフ診療治療オペなしの話 >これ見たいなあ… >結局何らかの医療関係のことやってそうだけど… 自分が健康診断を受ける回を見てみたい

32 23/03/22(水)22:32:36 No.1039174755

あれだけ事故現場で手術してたら有名になっちゃいそう

33 23/03/22(水)22:33:04 No.1039174960

>一人先生のオフってテレビ観たり野球観たりするくらいしかわからない うーん昭和のオヤジ

34 23/03/22(水)22:33:29 No.1039175149

>自分が健康診断を受ける回を見てみたい 胃カメラ下手な人に当たってみてほしい

35 23/03/22(水)22:33:59 No.1039175357

>あれだけ事故現場で手術してたら有名になっちゃいそう 実際ネットで調べて来れるようになったしな…

36 23/03/22(水)22:35:56 No.1039176210

都市伝説のドクターKが定住してる村があったらそりゃ有名になるよ 水工場もあるし

37 23/03/22(水)22:36:07 No.1039176270

>>一人先生のオフってテレビ観たり野球観たりするくらいしかわからない >うーん昭和のオヤジ スポーツとかドラマ見てると保護者目線で新人選手見初めてることに気づいて 自分の年齢自覚することあるよね

38 23/03/22(水)22:37:12 No.1039176776

>>丸一日オフ診療治療オペなしの話 >今日は静かですね …いかん!

39 23/03/22(水)22:37:44 No.1039177015

今日は平和でしたねなんて言ったら水工場が爆発四散したりすると思う

40 23/03/22(水)22:37:53 No.1039177079

もっちゃんが40超えると医師として衰え感じ始めるって言ってたけど 富永先生や一人先生もそうなのかな …2人の親父めっちゃ現役だったわ

41 23/03/22(水)22:38:21 No.1039177279

たまに移住してくる人もいるが友彦時空に消える住人も少なくない

42 23/03/22(水)22:38:46 No.1039177451

そもそもネットで調べたらKが居ることがわかる村

43 23/03/22(水)22:38:47 No.1039177462

>今日は平和でしたねなんて言ったら水工場が爆発四散したりすると思う 似たようなことはもうあったし…

44 23/03/22(水)22:38:58 No.1039177540

>丸一日オフ診療治療オペなしの話 なんかゴルゴ13とかぶるな…

45 23/03/22(水)22:39:32 No.1039177762

まあでもあの診療所開店休業みたいな日もあるっぽいし… 龍太郎が忙しかったの多分村人の新人見たさだと思うし…

46 23/03/22(水)22:39:53 No.1039177886

>>丸一日オフ診療治療オペなしの話 >なんかゴルゴ13とかぶるな… ラフな服装で鼻歌交じりに買い物する一人先生

47 23/03/22(水)22:40:09 No.1039177999

貴重な症例が舞い込みすぎる

48 23/03/22(水)22:40:23 No.1039178090

まあどのみち特殊な村には違いないから いっぺん外に出して勉強させるのが大事なのはわかるよ…

49 23/03/22(水)22:40:26 No.1039178106

自転車とサーフィンと表の医者世界で世界トップクラスがいるあたり 数百人規模の村どうこうの人口分布じゃねーよ

50 23/03/22(水)22:40:37 No.1039178176

海でバカンスしていたら目の前に急病人が出て浮上してきた潜水艦が現れて…

51 23/03/22(水)22:40:47 No.1039178243

>そもそもネットで調べたらKが居ることがわかる村 言うてもKって誰?ってのが世間の評価じゃない? 医療業界では伝説だろうけど

52 23/03/22(水)22:41:20 No.1039178480

オルガンや自転車競技に詳しい辺り多趣味ではある気がする …そういった情報調べるのが趣味だったりするんだろうか

53 23/03/22(水)22:41:48 No.1039178671

>ラフな服装で鼻歌交じりに買い物する一人先生 やって来る原子力電池を背負ったロシアのスパイ

54 23/03/22(水)22:41:55 No.1039178717

>海でバカンスしていたら目の前に急病人が出て浮上してきた潜水艦が現れて… 大丈夫?その潜水艦生物兵器事故起こしてない?

55 23/03/22(水)22:42:01 No.1039178762

でもちゃんとしたお墓は誰も建ててくれない村

56 23/03/22(水)22:42:08 No.1039178802

>>>丸一日オフ診療治療オペなしの話 >>なんかゴルゴ13とかぶるな… >ラフな服装で鼻歌交じりに買い物する一人先生 先生の嗜好マジで謎だから知りてえ… 好きなものもだけど苦手なこととか嫌いなものとかあんのかな…

57 23/03/22(水)22:42:25 No.1039178919

子供はいないように見えて年食ってから一也と同年代ぐらいの若者がポップする

58 23/03/22(水)22:42:32 No.1039178964

>そもそもネットで調べたらKが居ることがわかる村 やっぱ怖いっすねダークウェブは

59 23/03/22(水)22:42:44 No.1039179053

>でもちゃんとしたお墓は誰も建ててくれない村 あの墓は授け手だけじゃない?

60 23/03/22(水)22:42:57 No.1039179155

>でもちゃんとしたお墓は誰も建ててくれない村 普通に死んだら流石に普通の墓に入れるだろう多分…

61 23/03/22(水)22:43:12 No.1039179258

雰囲気重視だったんだろうけどお墓は建て直そうよってなるよね

62 23/03/22(水)22:43:15 No.1039179274

一人先生医療関係ない所だと割と萌えキャラみたいなリアクションしたり死の温泉止めるときコミカルな走り方してるしプライベートだと割と愉快な人な気がする

63 23/03/22(水)22:44:01 No.1039179599

授け手に感謝してるならなおさらちゃんとお墓作ってあげた方がよさそうだけど…

64 23/03/22(水)22:44:10 No.1039179672

気楽に手術してるけどみんな一回くらいはやってるもんなのかな… 入院すらないから分からん…

65 23/03/22(水)22:45:13 No.1039180104

>子供はいないように見えて年食ってから一也と同年代ぐらいの若者がポップする 一也宮坂さん龍太郎譲介と帝大5人集めてわちゃわちゃもさせたい

66 23/03/22(水)22:45:52 No.1039180386

>>海でバカンスしていたら目の前に急病人が出て浮上してきた潜水艦が現れて… >大丈夫?その潜水艦生物兵器事故起こしてない? 少なくとも潜水艦で勤められるほどの船医でも対応出来ないヤバい事態にはなってるはず

67 23/03/22(水)22:46:13 No.1039180523

一番の謎はイシさんの年齢

68 23/03/22(水)22:47:22 No.1039180999

>気楽に手術してるけどみんな一回くらいはやってるもんなのかな… >入院すらないから分からん… 開腹は昨今あんまないんじゃないかな 抗生物質とか放射線治療まず試してみたいな

69 23/03/22(水)22:48:13 No.1039181354

村はまだ地続きだし人も入ってきてるからわかるんだけどさらに過疎ってそうな島が最先端なのわかんねぇ!

70 23/03/22(水)22:48:25 No.1039181429

>一番の謎はイシさんの年齢 90くらいのはずなんだけどな… お世話する人いるとばあちゃんって限界まで元気よね…

71 23/03/22(水)22:48:39 No.1039181542

>自転車とサーフィンと表の医者世界で世界トップクラスがいるあたり >数百人規模の村どうこうの人口分布じゃねーよ 多分Kの血筋だいぶ散らばってるよあの村 そう考えるとその辺の偏りは説明が可能だ

72 23/03/22(水)22:49:10 No.1039181763

ていうかK先生が定期的に往診してたらあらゆる病気が早期発見されそうなのに定期的にだいぶ進行した手術必須の病気が出てくるのは何なのだ

73 23/03/22(水)22:49:14 No.1039181793

>一番の謎はイシさんの年齢 235話でもうすぐ80発言があるから最新話時点で80代後半と思われる

74 23/03/22(水)22:49:22 No.1039181867

>村はまだ地続きだし人も入ってきてるからわかるんだけどさらに過疎ってそうな島が最先端なのわかんねぇ! 鉱山あった頃は賑わってただろうし今も定期船は来てるから…!

75 23/03/22(水)22:49:50 No.1039182084

なんかしょっちゅう崖崩れ起きてた気がする

76 23/03/22(水)22:50:31 No.1039182362

休日になるやいなや今は使わなくなった自作の電気手術道具を弄り出す一人先生

77 23/03/22(水)22:50:46 No.1039182480

今は熊殺しがいるから獣に襲われる話も作りにくいな

78 23/03/22(水)22:50:53 No.1039182530

>ていうかK先生が定期的に往診してたらあらゆる病気が早期発見されそうなのに定期的にだいぶ進行した手術必須の病気が出てくるのは何なのだ 宮坂さんが診察した患者とメンタルは違うが一緒 自分は元気!若い!!って不調隠す

79 23/03/22(水)22:51:09 No.1039182650

たまーに開店休業ですがねみたいなこと言うけどフォーカスされるということは大手術が必要になる回である

80 23/03/22(水)22:52:18 No.1039183147

1話から10年は経ってるよなあ

81 23/03/22(水)22:52:20 No.1039183157

>今は熊殺しがいるから獣に襲われる話も作りにくいな そもそもあの村獣いるけど熊いないっぽいんだよな

82 23/03/22(水)22:52:42 No.1039183325

頻繁に重病人が出てくる←まぁ老人ばかりだろうしわからなくもない 頻繁に土砂崩れが起き交通事故が発生し水質調査をすると巨大クレーンが倒れる←やべぇだろ

83 23/03/22(水)22:52:46 No.1039183356

>授け手に感謝してるならなおさらちゃんとお墓作ってあげた方がよさそうだけど… 死亡診断書書く医師がいないし 死因が死因だから警察の検死も頼めなくて死亡届が出せないんだろうな そんな状態でおおっぴらに〇〇の墓なんて書けないからただ石だけが建っているという

84 23/03/22(水)22:52:47 No.1039183365

>1話から10年は経ってるよなあ 20年近く経ってるよ

85 23/03/22(水)22:52:59 No.1039183446

初期は設備も謎に揃ってたけど今は村でも海外の最新医療設備ほどではないって感じではある

86 23/03/22(水)22:53:43 No.1039183752

一人先生のところもGoogleマップで見たらクチコミ書いてあるんだろうか…

87 23/03/22(水)22:54:00 No.1039183870

>初期は設備も謎に揃ってたけど今は村でも海外の最新医療設備ほどではないって感じではある 寄付された機器最新だよ!?

88 23/03/22(水)22:54:08 No.1039183928

小学生だった一也が医大出てるもんな…

89 23/03/22(水)22:54:21 No.1039184017

>寄付された機器最新だよ!? いや寄付されたからこそ更新はされてなかったんだなって

90 23/03/22(水)22:55:47 No.1039184604

>いや寄付されたからこそ更新はされてなかったんだなって そこは外出れるようになったからよそに頼っちゃったんだよなあ… だから問題視された

91 23/03/22(水)22:57:09 No.1039185190

>一人先生のところもGoogleマップで見たらクチコミ書いてあるんだろうか… カレーが絶品です

↑Top