虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/22(水)19:30:49 No.1039096331

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/03/22(水)19:34:58 No.1039097754

    (特殊能力が出ないので)コロコロでは割りとまともな野球漫画

    2 23/03/22(水)19:39:04 No.1039099104

    野球で負けたらアイス工場で無限に働かされる話があるやつ?

    3 23/03/22(水)19:40:28 No.1039099652

    野球以外が割とトンデモだろ!

    4 23/03/22(水)19:41:49 No.1039100161

    カタファックサイン

    5 23/03/22(水)19:42:17 No.1039100343

    ロボットとか天使とかいただろ!

    6 23/03/22(水)19:46:05 No.1039101679

    当時は普通に読んでたけど今思い返すとトンデモ設定が多い

    7 23/03/22(水)19:49:25 No.1039102873

    ナチュラルに狂ったセリフ出てくる

    8 23/03/22(水)19:49:54 No.1039103067

    これ読んでたキッズがもういい歳したおっさんなのか…

    9 23/03/22(水)19:50:51 No.1039103394

    うちゅう人田中太郎の作者だったんだ…って後にびっくりした

    10 23/03/22(水)19:52:02 No.1039103799

    読んでたけど最終回どんなだったか覚えてないわ

    11 23/03/22(水)19:52:46 No.1039104078

    あれだっけ ボールが速球すぎて取れないから体で止めます!→体ボロボロになったから取れる練習したキャッチャーに交代!とかだっけ

    12 23/03/22(水)19:53:04 No.1039104187

    >野球で負けたらアイス工場で無限に働かされる話があるやつ? なにそれ…

    13 23/03/22(水)19:54:15 No.1039104685

    >ロボットとか天使とかいただろ! 幽霊とロボが合体して新たな一人として復活! それをさせた天使は罰として人間として野球に参加!

    14 23/03/22(水)19:54:25 No.1039104752

    なんか展開がすごい遅かった気がする

    15 23/03/22(水)19:55:18 No.1039105136

    >>野球で負けたらアイス工場で無限に働かされる話があるやつ? >なにそれ… 中学生になると中高一貫でプロ野球選手になれるテストを受けに行く主人公たち しかしテストは失格したらアイス工場で一生タダ働きというもの 試験官は語る、スポンサーのアイスが美味くて安いのは何人もタダ働きしているからだと まあ試験官の独断だったんだけどな!

    16 23/03/22(水)19:55:43 No.1039105323

    肉まんとニッコリボールとタイヤ打ちしか覚えてない

    17 23/03/22(水)19:55:44 No.1039105331

    >ナチュラルに狂ったセリフ出てくる ああ…あいつら肉まんを食ったと見せかけてあんまんを食わされたって訳さ!

    18 23/03/22(水)19:55:59 No.1039105432

    なんか肉まん好きだったと思う

    19 23/03/22(水)19:59:21 No.1039106821

    ボールにガム付けて変化球にする敵がいたのは覚えてる

    20 23/03/22(水)20:06:01 No.1039109498

    宇宙人田中太郎の後にこれだっけ?

    21 23/03/22(水)20:09:28 No.1039110860

    プロチーム選抜がカイジみたいな展開だった覚えある

    22 23/03/22(水)20:09:29 No.1039110864

    正直作者が描きたかったもの描いてんだな…感は凄かった まあだから…うん…

    23 23/03/22(水)20:13:35 No.1039112503

    割と面白かった気がする

    24 23/03/22(水)20:15:51 No.1039113471

    マーキングしたボール投げさせてナックル打ったシーンだけ覚えてる

    25 23/03/22(水)20:16:44 No.1039113791

    北別府さんは覚えてる

    26 23/03/22(水)20:17:47 No.1039114232

    ながとし先生ってどっちかというと田中とかゾンビーくんのがメインでこれはホントに描きたくて描いてるのか…?感すごかったよ俺は

    27 23/03/22(水)20:17:49 No.1039114244

    1日に1回だけ投げて良いボールを裏技で2回投げたら死んだとかあった

    28 23/03/22(水)20:18:47 No.1039114668

    なんか死んで生き返ってきてからよく覚えてない

    29 23/03/22(水)20:18:57 No.1039114732

    >ながとし先生ってどっちかというと田中とかゾンビーくんのがメインでこれはホントに描きたくて描いてるのか…?感すごかったよ俺は むしろこういう路線描きたいんだろうなと思ったよ俺は

    30 23/03/22(水)20:19:53 No.1039115115

    一生アイスクリーム工場で働かせられるのは割にあわねぇなって当時読んでて思った

    31 23/03/22(水)20:20:04 No.1039115195

    ベスボルも好き

    32 23/03/22(水)20:22:20 No.1039116153

    生徒会長だか風紀委員長だかがネグレクトされててガムつけてまで勝とうとして父親に軽蔑されるの可哀想だと思った

    33 23/03/22(水)20:22:29 No.1039116220

    >>ロボットとか天使とかいただろ! >幽霊とロボが合体して新たな一人として復活! >それをさせた天使は罰として人間として野球に参加! あーすげぇ懐かしいな…

    34 23/03/22(水)20:24:44 No.1039117140

    シリアスにやってるはずなのに所々ぶっ飛んだ感覚飛び出まくるからむしろ描きたくて描いてる感強いと思う

    35 23/03/22(水)20:25:30 No.1039117430

    これ1回切であとはほぼ同じ路線だからこれだけ浮いてる

    36 23/03/22(水)20:26:05 No.1039117643

    >ボールにガム付けて変化球にする敵がいたのは覚えてる 塁って名前のキザな奴だったような気がする 野球選手育成工場編辺りで一緒に潜入した気がする

    37 23/03/22(水)20:26:57 No.1039117983

    一日一球しか投げられないボールを寝てリセットして投げまくったら死んで天国行くみたいな話あったのはうっすら覚えてる

    38 23/03/22(水)20:28:35 No.1039118624

    ギャルが割とチートだった気がする

    39 23/03/22(水)20:29:27 No.1039118957

    なんて速いストレートだ!→いや曲がったカーブだ!速すぎて見分けがつかない!ってキャッチャーに届く前にやってたのは見分けれてんじゃん!って思った

    40 23/03/22(水)20:30:17 No.1039119288

    背景の情報量が多い漫画だったな

    41 23/03/22(水)20:35:38 No.1039121486

    >読んでたけど最終回どんなだったか覚えてないわ 大会で負けて主人公は退部 一気に時間は進んで主人公とヒロインの眼鏡がプロのマウンドで再会って感じ

    42 23/03/22(水)20:40:51 No.1039123647

    野球漫画割と最後に主人公が勝つのはやりすぎだと思ってる節がある

    43 23/03/22(水)20:43:12 No.1039124630

    ホームラン級のボールを大ジャンブで取られて負けるのやりすぎだろ!

    44 23/03/22(水)20:44:46 No.1039125290

    >北別府さんは覚えてる 腹でボール受ける人じゃん懐かしい