虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)19:30:40 犬が味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)19:30:40 No.1039096283

犬が味方のゲームいいよね

1 23/03/22(水)19:33:26 No.1039097266

デメント ルールオブローズ fallout4

2 23/03/22(水)19:34:18 No.1039097509

いいけど死ぬのはやめてくれ

3 23/03/22(水)19:36:01 No.1039098099

スレ画は偽者が出てくるのが怖い

4 23/03/22(水)19:42:23 No.1039100385

静岡2

5 23/03/22(水)19:45:41 No.1039101547

>fallout4 グラフィックの向上もあって犬肉は本当に可愛かった

6 23/03/22(水)19:49:05 No.1039102766

>静岡2 味方かなあ!?

7 23/03/22(水)19:50:03 No.1039103103

エルデンリングのトリプルウルフは中々頼れる奴らだった

8 23/03/22(水)19:50:32 No.1039103267

>静岡2 オマエダタノカ

9 23/03/22(水)19:51:05 No.1039103478

なぜか猫が味方なこと少ないな 差別ぬ?

10 23/03/22(水)19:51:41 No.1039103681

FF16の犬も死にそうで怖い

11 23/03/22(水)19:52:15 No.1039103883

>なぜか猫が味方なこと少ないな >差別ぬ? 味方というか主人公でめっちゃ売れたゲームが最近でたじゃないかお前 犬はそんなゲームないんだぞ贅沢言うな

12 23/03/22(水)19:52:46 No.1039104072

>エルデンリングのトリプルウルフは中々頼れる奴らだった 強靭が低い奴相手だと波状攻撃で優位に立てるからな

13 23/03/22(水)19:53:41 No.1039104451

>味方というか主人公でめっちゃ売れたゲームが最近でたじゃないかお前 >犬はそんなゲームないんだぞ贅沢言うな 大神は神だけど犬ゲーでもある

14 23/03/22(水)19:53:54 No.1039104546

敵で出るとウザい

15 23/03/22(水)19:54:02 No.1039104600

CoD:ゴースト

16 23/03/22(水)19:54:28 No.1039104779

>デメント >fallout4 うn >ルールオブローズ ゲロ以下の匂いがプンプンする!

17 23/03/22(水)19:54:59 No.1039105000

>敵で出るとウザい 大体機動力が高くて姿勢が低いからアクションだと中々攻撃を当てられん

18 23/03/22(水)19:55:09 No.1039105060

falloutは4に限らず大体犬仲間だな NVは見た目のわりに目立たないけど

19 23/03/22(水)19:55:31 No.1039105239

メタルマックス

20 23/03/22(水)19:55:46 No.1039105344

FF6

21 23/03/22(水)19:56:03 No.1039105453

>大体機動力が高くて姿勢が低いからアクションだと中々攻撃を当てられん ロックオンしてるのにスカるんじゃあないッ!

22 23/03/22(水)19:56:10 No.1039105515

そもそも犬と猫なら猫が主人公やってるゲームの方が多いだろ…

23 23/03/22(水)19:57:44 No.1039106156

FF7にも犬いなかったっけ

24 23/03/22(水)19:58:10 No.1039106327

解る「」には分かるけどネタバレになるから言えない謎解きゲーに忠犬が

25 23/03/22(水)19:58:22 No.1039106397

FF8にもいるな…

26 23/03/22(水)19:58:40 No.1039106528

>解る「」には分かるけどネタバレになるから言えない謎解きゲーに猫の主人公が

27 23/03/22(水)19:58:53 No.1039106633

シャドハ2の犬の声は卑怯だろ

28 23/03/22(水)20:00:07 No.1039107137

>falloutは4に限らず大体犬仲間だな >NVは見た目のわりに目立たないけど 3と4は犬だけどNVはED-Eのが相棒感ある

29 23/03/22(水)20:00:20 No.1039107227

モンハン

30 23/03/22(水)20:01:00 No.1039107492

最後まで来るとは思ってなかったマザー3の犬

31 23/03/22(水)20:01:26 No.1039107670

>モンハン どうして猫は使わないんですか

32 23/03/22(水)20:01:36 No.1039107737

>そもそも犬と猫なら猫が主人公やってるゲームの方が多いだろ… そうか?

33 23/03/22(水)20:03:11 No.1039108355

バイオ4でスポット参戦する犬好き 後に袋詰めされてもがいてるとか聞いて泣きそうになった

34 23/03/22(水)20:03:35 No.1039108513

良いですよねメタルギアライジング

35 23/03/22(水)20:03:53 No.1039108639

エルデンの犬はそこそこ頼りになった 三犬は強靭低ければボコボコにするし腐敗犬は腐敗入ればそれだけでありがたい フロー君は座ってて

36 23/03/22(水)20:04:23 No.1039108829

誰かスレ画の詳細を…

37 23/03/22(水)20:05:29 No.1039109278

エルデンの犬は初期の敵で出てきた時の異常性の方が記憶に残ってる

38 23/03/22(水)20:05:52 No.1039109438

マヌス戦のシフは熱い

39 23/03/22(水)20:05:52 No.1039109439

メガテンのパスカルとかP3のコロ丸とかアトラスの犬は忠犬だな

40 23/03/22(水)20:05:53 No.1039109443

犬は主人に忠実だけど猫は気まぐれだからアクションゲームの仲間には向かない

41 23/03/22(水)20:06:29 No.1039109663

STALKER CoPの犬が1番怖い 次点でクロックタワー2が記憶に残ってる

42 23/03/22(水)20:07:15 No.1039109955

RPGの犬はお前もう喋れや!ってくらい賢犬

43 23/03/22(水)20:07:18 No.1039109981

トルガルが死んだら寝込むと思う

44 23/03/22(水)20:07:47 No.1039110145

>なぜか猫が味方なこと少ないな >差別ぬ? モンハンダメか?

45 23/03/22(水)20:07:51 No.1039110175

書き込みをした人によって削除されました

46 23/03/22(水)20:08:13 No.1039110327

この場合の犬って獣人的なやつは含まない感じ?

47 23/03/22(水)20:08:14 No.1039110336

見つかったら吠えて敵に知らせる系の犬嫌い

48 23/03/22(水)20:08:24 No.1039110389

fallout3は完全版で買ったから犬肉が最初から尋常じゃない硬さで最後まで一度も死なずかなり頼りになった

49 23/03/22(水)20:08:42 No.1039110515

farcry6は犬もぬもヒも仲間に出来て動物好きによかった

50 23/03/22(水)20:09:23 No.1039110816

>誰かスレ画の詳細を… https://store.steampowered.com/app/963710/Lost_in_Vivo/ 味方って言うよりヒロインだけど

51 23/03/22(水)20:10:02 No.1039111093

夜廻

52 23/03/22(水)20:11:27 No.1039111673

死ぬときのキャイン!って悲鳴が悲しすぎるからやめて

53 23/03/22(水)20:11:42 No.1039111753

>味方って言うよりヒロインだけど ありがとう! 結構怖そう

54 23/03/22(水)20:11:42 No.1039111758

>死ぬときのキャイン!って悲鳴が悲しすぎるからやめて イギー!

55 23/03/22(水)20:11:44 No.1039111768

>FF16の犬も死にそうで怖い どうみても狼じゃないか!

56 23/03/22(水)20:11:50 No.1039111806

ガンジョン

57 23/03/22(水)20:12:34 No.1039112111

犬撫でられるゲームはいいゲーム

58 23/03/22(水)20:14:34 No.1039112928

POSTAL2

59 23/03/22(水)20:14:53 No.1039113050

ゲームでも犬が死ぬと凹む 某ホラゲーの1は軽く寝込んだ

60 23/03/22(水)20:15:24 No.1039113275

SIREN1のお犬は生き残れなかったけど2のは生き残れたね

61 23/03/22(水)20:16:05 No.1039113567

MGSTPPはDDの索敵がほんと便利だった

62 23/03/22(水)20:16:40 No.1039113761

warframeなら猫も犬も一緒に戦うぞ

63 23/03/22(水)20:17:07 No.1039113966

MOTHER3

64 23/03/22(水)20:17:10 No.1039113982

犬が死ぬとクソ神は滅ぼす…絶対だ…ってなる

65 23/03/22(水)20:17:13 No.1039114011

仲間になる犬だいたいいい声説

66 23/03/22(水)20:17:25 No.1039114076

味方どころかパーティに入るToVの犬も好き

67 23/03/22(水)20:18:07 No.1039114369

デカボイス

68 23/03/22(水)20:18:19 No.1039114458

>https://store.steampowered.com/app/963710/Lost_in_Vivo/ >味方って言うよりヒロインだけど これ絶対コーギー大変になるやつじゃんむりだつらい

69 23/03/22(水)20:18:53 No.1039114708

恐らく犬

70 23/03/22(水)20:18:59 No.1039114747

インターセプター...

71 23/03/22(水)20:19:02 No.1039114771

ダクソ2の猫はよかった

72 23/03/22(水)20:19:11 No.1039114819

シャドーハーツ2とゴーストトリックのわんこはとてもいい…

73 23/03/22(水)20:19:31 No.1039114962

特に意味は無いスキンシップのコマンドがあると嬉しい

74 23/03/22(水)20:19:54 No.1039115126

>バイオ4でスポット参戦する犬好き >後に袋詰めされてもがいてるとか聞いて泣きそうになった あの袋って罠から助けた犬だったの!?

75 23/03/22(水)20:20:26 No.1039115326

ブレア・ウィッチ・のゲーム化はかなりしんどい展開だった…途中でやめようかと思った

76 23/03/22(水)20:20:54 No.1039115531

>シャドーハーツ2とゴーストトリックのわんこはとてもいい… ブランカって犬だっけ…犬だったかも…

77 23/03/22(水)20:21:37 No.1039115836

FF16はずっと一緒だから死んだら落ち込みそう

78 23/03/22(水)20:21:53 No.1039115954

>NVは見た目のわりに目立たないけど 見た目が悪過ぎる…

79 23/03/22(水)20:22:25 No.1039116194

ニンジャウォーリアーズの敵で出てくる犬は倒した時の悲鳴がきつい

80 23/03/22(水)20:23:17 No.1039116536

SIREN2の犬は後から中身演じてたのが石田巡査だったと知って感動が半減した

81 23/03/22(水)20:23:39 No.1039116660

>>後に袋詰めされてもがいてるとか聞いて泣きそうになった >あの袋って罠から助けた犬だったの!? あの袋が何かは特に明言されてなかったと思うけど それはそれとして助けたのと同じ見た目の犬が敵としていっぱい出てくるぞ

82 23/03/22(水)20:24:21 No.1039116978

ff16の犬は死んでフェンリルになるだろう

83 23/03/22(水)20:24:53 No.1039117203

ゴーストワイヤーの犬好き

84 23/03/22(水)20:25:41 No.1039117487

巡査って最初の敵だけじゃなかったんだ

85 23/03/22(水)20:25:58 No.1039117610

>>バイオ4でスポット参戦する犬好き >>後に袋詰めされてもがいてるとか聞いて泣きそうになった >あの袋って罠から助けた犬だったの!? 特にそんな話はない

86 23/03/22(水)20:26:32 No.1039117817

アイエオ~ アイエオ~

87 23/03/22(水)20:26:41 No.1039117876

犬の悲鳴SEは昔っから全部同じじゃない? 前に市の図書館で演劇に使うSE音素材のCD借りたけどゲームで聞いたやつ!ってなったんだよな

88 23/03/22(水)20:27:43 No.1039118298

Kenshiの犬は育つとめちゃ心強い 弓兵めがけてけしかけると一瞬で食いちぎってくれる

89 23/03/22(水)20:27:55 No.1039118372

>ff16の犬は死んでフェンリルになるだろう そんな女神転生みたいな

90 23/03/22(水)20:27:55 No.1039118374

(ガルフォードの犬だったか狼だったか思い出している)

91 23/03/22(水)20:28:16 No.1039118502

>犬の悲鳴SEは昔っから全部同じじゃない? サンプリングしたくないし…

92 23/03/22(水)20:28:26 No.1039118560

>犬の悲鳴SEは昔っから全部同じじゃない? >前に市の図書館で演劇に使うSE音素材のCD借りたけどゲームで聞いたやつ!ってなったんだよな ウィルヘルムの叫びみたいなフリー素材ドッグがいるのか…

93 23/03/22(水)20:29:11 No.1039118870

>>ff16の犬は死んでフェンリルになるだろう >そんな女神転生みたいな 俺人生初めてやった犬神型のゲーム多分女神転生な気がする…

94 23/03/22(水)20:29:54 No.1039119153

>>犬の悲鳴SEは昔っから全部同じじゃない? >サンプリングしたくないし… 声優に頑張ってもらうしかないもんな…

95 23/03/22(水)20:30:10 No.1039119246

SE昔からみんな同じで思い出したのは怒った猿の声 https://youtu.be/S8rRladhM1g

96 23/03/22(水)20:30:19 No.1039119306

tesならカジートをコンパニオンにすれば…

97 23/03/22(水)20:32:18 No.1039120097

ゲーム版ブレアウィッチは絶対相棒の犬見殺しにしないといけないせいで 実況配信した人がボロクソに叩かれる理不尽がそこかしこであった

98 23/03/22(水)20:32:34 No.1039120215

NVは犬銃もあるから実質弐頭連れ歩けるよ!

99 23/03/22(水)20:33:20 No.1039120530

>>>バイオ4でスポット参戦する犬好き >>>後に袋詰めされてもがいてるとか聞いて泣きそうになった >>あの袋って罠から助けた犬だったの!? >特にそんな話はない サツキとメイは実は死んでる並のデマだよね…

100 23/03/22(水)20:33:51 No.1039120728

fallout4は忠犬だし役に立つし滅茶苦茶かわいいけど グレネード投擲の囮に使われてキャインキャインしてる姿は罪悪感すごいからあんまり連れ歩けなかった

101 23/03/22(水)20:34:01 No.1039120820

>ゲーム版ブレアウィッチは絶対相棒の犬見殺しにしないといけないせいで あれは辛かった >実況配信した人がボロクソに叩かれる理不尽がそこかしこであった ひどい

102 23/03/22(水)20:34:44 No.1039121110

このバカイヌといわないで

103 23/03/22(水)20:35:08 No.1039121275

>デメント >ルールオブローズ >fallout4 プレイヤーより犬が強いというか攻撃手段それだけってゲーム結構あるな…

104 23/03/22(水)20:35:40 No.1039121498

>このバカイヌといわないで お前は味方じゃねーだろ!

105 23/03/22(水)20:35:50 No.1039121570

バーチャルペットゲームって今だと何があるんだろう DSの頃だといっぱいあったよね

106 23/03/22(水)20:37:34 No.1039122320

ゴーストトリック

107 23/03/22(水)20:37:34 No.1039122321

ブレアウィッチは怪我した犬を抱きかかえて歩くパート入って 自分で操作して犬を捨てないとマップが無限ループして進めないっていうのが本当に悪趣味だった おつらさを味わわせるって意味では実に巧みなんだけど

108 23/03/22(水)20:38:08 No.1039122556

FO4のドッグミートの何が強いってLone Wandererが適用されるのが強すぎる 犬が強いわけじゃねーなこれ

109 23/03/22(水)20:38:55 No.1039122868

>このバカイヌといわないで ヨッシーシリーズ初代以降追っかけて無かったんだけど どうも以降のシリーズだとすぐかしこいぬ扱いになってて驚いた

110 23/03/22(水)20:39:11 No.1039122975

>ブレアウィッチは怪我した犬を抱きかかえて歩くパート入って >自分で操作して犬を捨てないとマップが無限ループして進めないっていうのが本当に悪趣味だった >おつらさを味わわせるって意味では実に巧みなんだけど 従軍時代のフラッシュバックだの色々味あわせてきて こういうサイレントヒルみたいな話だったっけあの映画…ってなった

111 23/03/22(水)20:40:44 No.1039123593

>従軍時代のフラッシュバックだの色々味あわせてきて >こういうサイレントヒルみたいな話だったっけあの映画…ってなった ぶっちゃけブレアウィッチ冠してる割にブレアウィッチ関係ないよねあれ

112 23/03/22(水)20:41:26 No.1039123898

Lone Wandererはやりすぎってぐらい強い

113 23/03/22(水)20:41:50 No.1039124055

スカイリムのミーコすきだった 忠犬は泣いちゃう

114 23/03/22(水)20:43:11 No.1039124617

>すき

115 23/03/22(水)20:43:22 No.1039124692

デカパイがヘイボーイって言うゲームが面白かったけどタイトルが思い出せない

116 23/03/22(水)20:43:30 No.1039124744

エルデンなら腐敗ドッグとクソバカ猟犬ドッグも好きだった

117 23/03/22(水)20:45:15 No.1039125502

>デカパイがヘイボーイって言うゲームが面白かったけどタイトルが思い出せない デメント

↑Top