23/03/22(水)19:28:56 >ヒーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)19:28:56 No.1039095669
>ヒーローはこのくらいでいい
1 23/03/22(水)19:29:27 No.1039095857
このくらいの理想高いな…
2 23/03/22(水)19:29:44 No.1039095967
しゃあっ!
3 23/03/22(水)19:29:58 No.1039096039
何回やっても出てくる荒らし野郎del
4 23/03/22(水)19:31:04 No.1039096427
たった1人守れないで生きてる甲斐がないはヒーローとしての志が高すぎると思う だからこそ本当にかっこいいんだけど
5 23/03/22(水)19:33:10 No.1039097173
ここ数年客演してくれて嬉しい…んだけど今だに戦い続けてるのかと思うと少しやるせない
6 23/03/22(水)19:33:30 No.1039097285
演者に最終回まで生きられないんだ…って言われたやつ
7 23/03/22(水)19:34:31 No.1039097592
出版社に勤めて社会人やりつつ ライダーとしてミラーモンスター倒してるのがこの程度…ってこと!?
8 23/03/22(水)19:34:47 No.1039097685
最初からヒーローだった馬鹿
9 23/03/22(水)19:35:15 No.1039097841
終盤のあれこれも勿論好きだけど教授の家族助けるところもいい
10 23/03/22(水)19:35:55 No.1039098079
>ここ数年客演してくれて嬉しい…んだけど今だに戦い続けてるのかと思うと少しやるせない 龍騎勢は基本的に巻き込まれて戦ってるだけだからずっと戦ってると思うと悲しいんだよな もうちょっと設定変えてやってくんない!?ってなる まあ無理だろうけど
11 23/03/22(水)19:36:49 No.1039098349
戦え…戦え…いやお前は大人しくしろ…
12 23/03/22(水)19:37:25 No.1039098546
>戦え…戦え…いやお前は大人しくしろ… 妹が死にます
13 23/03/22(水)19:37:43 No.1039098629
志も戦闘センスもこのぐらいって言っちゃって大丈夫?ハードル高くない?
14 23/03/22(水)19:38:59 No.1039099069
そんなにヒーロー欲しいなら東条送るよ
15 23/03/22(水)19:39:08 No.1039099129
>何回やっても出てくる荒らし野郎del 糞GMのレス
16 23/03/22(水)19:39:46 No.1039099388
世界一のおせっかい野郎
17 23/03/22(水)19:40:20 No.1039099602
結局何もなし得ないヒーロー
18 23/03/22(水)19:40:28 No.1039099647
センスは高いけど対人にマイナス付いてるからライダー相手の戦績はあんまりよくないヒーローいいよね…
19 23/03/22(水)19:40:28 No.1039099649
せっかくライダーバトルやる覚悟決めたのに びっくりするほど誰も乗ってこなかった
20 23/03/22(水)19:40:41 No.1039099728
観てると長髪で明るい茶髪にピアスで 当時はすんごいチャラいキャラだったと思うんだけど 基本的にその真司のチャラいっぽい外見部分を裏付けるパーソナリティが見えてこないから この人どうやって育ってきたのかなって部分がよくわからない不思議さもある
21 23/03/22(水)19:41:47 No.1039100155
>結局何もなし得ないヒーロー 触発された人達が終わらせたからそれでいいのだ
22 23/03/22(水)19:41:59 No.1039100233
顔立ちが整ってるからリュウガやると迫力がすごい
23 23/03/22(水)19:42:56 No.1039100569
編集長の祭りの取材に行ったらいつの間にか神輿を担いでいるタイプという評が言い得て妙
24 23/03/22(水)19:43:27 No.1039100734
GM的には悩ましいのが積極的に雑魚狩りしてレベルアップには余念がない(珍しく人助けに邁進する)プレイヤーなので ゲーム目的である命の集約にはすごく貢献する 集めても優衣は受け取らなくなるけど
25 23/03/22(水)19:43:38 No.1039100804
>顔立ちが整ってるからリュウガやると迫力がすごい 人目でこいつは別人だ…ってなる顔つきいいよね…
26 23/03/22(水)19:44:40 No.1039101172
>センスは高いけど対人にマイナス付いてるからライダー相手の戦績はあんまりよくないヒーローいいよね… その辺無くなるとリュウガをタイマンで倒せるぐらいにはなっちゃうからな…
27 23/03/22(水)19:44:54 No.1039101255
対モンスターでは鬼のように強い
28 23/03/22(水)19:45:14 No.1039101385
>センスは高いけど対人にマイナス付いてるからライダー相手の戦績はあんまりよくないヒーローいいよね… ブチギレた途端王蛇圧倒し始めるの怖い
29 23/03/22(水)19:45:46 No.1039101575
>観てると長髪で明るい茶髪にピアスで >当時はすんごいチャラいキャラだったと思うんだけど >基本的にその真司のチャラいっぽい外見部分を裏付けるパーソナリティが見えてこないから >この人どうやって育ってきたのかなって部分がよくわからない不思議さもある 小説版でちょっとその辺触れてたけど実際靖子の中ではどういう経緯だったんだろうね
30 23/03/22(水)19:45:57 No.1039101639
>観てると長髪で明るい茶髪にピアスで >当時はすんごいチャラいキャラだったと思うんだけど 未だと信じられないかもしれないがこれは当時としてはさほどチャラいファッションではない 真面目キャラではないにしろ若者としてはありふれた格好
31 23/03/22(水)19:46:15 No.1039101745
映画見るたびに思うんだけどリュウガってほかの人には龍騎と同じに見えてるの?
32 23/03/22(水)19:46:15 No.1039101748
餌を沢山くれるのでドラグレッダーも喜んでいます
33 23/03/22(水)19:46:26 No.1039101810
馬鹿だけど戦闘時は結構クレバーな動きする
34 23/03/22(水)19:47:03 No.1039102005
たっくんもだけどキムタクみたいな髪型多かったな
35 23/03/22(水)19:47:06 No.1039102025
>未だと信じられないかもしれないがこれは当時としてはさほどチャラいファッションではない >真面目キャラではないにしろ若者としてはありふれた格好 あれそうだっけ 誰もかれも長髪茶髪でかなり流行ってたのは覚えてるんだけど
36 23/03/22(水)19:47:30 No.1039102174
序盤も序盤でディスパイダーの針切り払いまくってるからマジでなんなんだこいつ…
37 23/03/22(水)19:47:30 No.1039102177
久しぶりに見るとめちゃくちゃ美形でびっくりする
38 23/03/22(水)19:47:36 No.1039102220
殺したく無いからライダー相手に弱いだけで 覚悟決めたらクソ強い奴 なんで…?
39 23/03/22(水)19:47:42 No.1039102251
上位互換のリュウガ撃破出来るヤベー奴
40 23/03/22(水)19:48:18 No.1039102488
>餌を沢山くれるのでドラグレッダーも喜んでいます あっちょっとアドベントなしで行くッ❤️
41 23/03/22(水)19:48:38 No.1039102614
ソードベント弾かれる→ストライクベント空打ちで呼ぶ→ストライクベント弾かれる 動作の隙にソードベント拾うとか戦闘IQが妙に高い
42 23/03/22(水)19:49:10 No.1039102792
>久しぶりに見るとめちゃくちゃ美形でびっくりする たまに髪上げるシーンがあるとドキドキしてしまう
43 23/03/22(水)19:49:25 No.1039102876
>殺したく無いからライダー相手に弱いだけで >覚悟決めたらクソ強い奴 >なんで…? モンスター撃破してるから経験値高い 戦闘センス元から高い 人間殺したくないからデバフ掛かってる
44 23/03/22(水)19:49:34 No.1039102931
そういわれると伍代→翔一くん真司→たっくん→剣崎 とずっと髪長いな ヒビキさんも長いと言えばそうかも
45 23/03/22(水)19:49:47 No.1039103020
若いクセに髪も染めねえとか根暗かマジメくんか?みたいな時代ではあった あとキムタクフォロワー的ファッション
46 23/03/22(水)19:50:01 No.1039103100
デッキ強いモンスター強いライダー本人も何故か強くて毎週レベリングしてるし何故かサバイブ入手してる
47 23/03/22(水)19:50:08 No.1039103135
>ここ数年客演してくれて嬉しい…んだけど今だに戦い続けてるのかと思うと少しやるせない いつまでも戦いで可哀想だけどくるこないだの映画で俺が終わらせるまでだよ!って言わせたのはポイント高かった
48 23/03/22(水)19:50:27 No.1039103239
>餌を沢山くれるのでドラグレッダーも喜んでいます そうか契約モンスターに恵まれてると思ってたけどモンスター側から見ても恵まれた契約者なのか…
49 23/03/22(水)19:50:49 No.1039103372
>せっかくライダーバトルやる覚悟決めたのに >びっくりするほど誰も乗ってこなかった 浅倉すら今のお前とはやる気にならねえわってなったの逆にすごいよね
50 23/03/22(水)19:50:49 No.1039103373
再生ディスパイダーがまず蓮普通に殺しかけてるのがわらうわらえない
51 23/03/22(水)19:50:50 No.1039103382
最近の姿を見ると当たり前だけどすんげえー年取ったなあってなる 20年前だもんな…
52 23/03/22(水)19:51:09 No.1039103510
歳とっても顔立ち良いな…ってジオウでめっちゃなった 編集長の人もしょぼくれからの再会で目が輝くとこまですごくてすごい
53 23/03/22(水)19:51:11 No.1039103522
おじさんになって最近の映画でジャーナリストっぽい見た目になったのが感慨深い
54 23/03/22(水)19:51:49 No.1039103716
画像や翔一くんや剣崎は大人らしい落ち着いた短髪になってかっこいいよね たっくんは長さが極まって昭和歌謡スターになった
55 23/03/22(水)19:52:38 No.1039104024
当時のイケメン売りしようとしてる人たちは大体キムタクの影響を受けてたから…
56 23/03/22(水)19:53:11 No.1039104249
デッキ構成が堅実過ぎる
57 23/03/22(水)19:53:15 No.1039104274
全体的に渋くなったけど驚いたときの「うぉわっ!」て演技であっバカだ!ってなる
58 23/03/22(水)19:53:42 No.1039104457
>たっくんは長さが極まって昭和歌謡スターになった お前…平成ライダーだったのか…
59 23/03/22(水)19:54:00 No.1039104583
>>餌を沢山くれるのでドラグレッダーも喜んでいます >そうか契約モンスターに恵まれてると思ってたけどモンスター側から見ても恵まれた契約者なのか… モンスターから人を守るためにライダーになったのでガンガン戦うから餌がドラグレッダーに供給されるし経験値が真司くんに貯まって強くなる!
60 23/03/22(水)19:54:08 No.1039104634
浅倉がバカだと思うけどひどい奴とは思わない男
61 23/03/22(水)19:54:21 No.1039104727
>>せっかくライダーバトルやる覚悟決めたのに >>びっくりするほど誰も乗ってこなかった >浅倉すら今のお前とはやる気にならねえわってなったの逆にすごいよね 何も変えられねえって挫けてたのに実はしっかり皆変えられてたと分かるのが胸に来る…