ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/22(水)18:27:17 No.1039073791
原付を中古で買う場合注意する点などあれば教えてほしいです
1 23/03/22(水)18:28:16 No.1039074138
修理費20万円を用意しておくと安心
2 23/03/22(水)18:29:28 No.1039074562
人気車種は盗難の可能性が高まるから出来れば避ける
3 23/03/22(水)18:30:28 No.1039074924
つまりダサいやつを新車で買えばいいんだな
4 23/03/22(水)18:31:13 No.1039075203
カブを買うかスレ画の様なタイプを買うか迷っておる
5 23/03/22(水)18:32:08 No.1039075531
先にセキュリティ性高いガレージを買う
6 23/03/22(水)18:33:14 No.1039075939
そもそもスクーターの方が楽だよ
7 23/03/22(水)18:35:09 No.1039076609
スクーターは収納もあるし便利だからな
8 23/03/22(水)18:35:26 No.1039076713
ちゃんとロックも買っておくんだぞ
9 23/03/22(水)18:38:01 No.1039077636
>そもそもスクーターの方が楽だよ 燃費いいったって利便性とトレードオフするほどの差はないよね 今時スクーターの燃費それほど悪くないし
10 23/03/22(水)18:39:54 No.1039078331
安いやつにしておくと盗まれてもダメージ少ないぞ
11 23/03/22(水)18:41:48 No.1039079074
改造車はやめとけ
12 23/03/22(水)18:43:25 No.1039079663
>カブを買うかスレ画の様なタイプを買うか迷っておる カブと迷ってCD50買ったけどバイク感あって楽しいぞ!
13 23/03/22(水)18:45:13 No.1039080279
ジョグとかジョグポシェとか最終のアプリオとか その辺
14 23/03/22(水)18:46:56 No.1039080883
>>カブを買うかスレ画の様なタイプを買うか迷っておる >カブと迷ってCD50買ったけどバイク感あって楽しいぞ! いま探してみたらこれとか良さそうな気がする 色はちょっと気に入らないが https://www.goobike.com/spread/8510003B30221201001/index.html?disp_ord=1
15 23/03/22(水)18:47:09 No.1039080963
スレ画俺の乗ってたやつだ エンジン全然かからないしクラッチ大変でスクーターにしとけばよかったって滅茶苦茶後悔した
16 23/03/22(水)18:48:21 No.1039081371
こういうデザインのスクーターなら買うのにな
17 23/03/22(水)18:48:30 No.1039081418
通勤通学に使うならスクーターのが楽だぞ
18 23/03/22(水)18:48:50 No.1039081538
壊れることを前提に考える 修理に持っていくことを考えると自分のご近所のお店で買うのが一番面倒がない 安さだけでお友達から買ったりネットで買うのはお勧めしない 自分で修理や部品の調達を全部面倒見れるのならそれでもいい
19 23/03/22(水)18:49:34 No.1039081775
こういうのを買おうとする場合楽かどうかは二の次じゃね?
20 23/03/22(水)18:50:26 No.1039082076
令和付近のインジェクション車乗るとキャブ戻れねーわ
21 23/03/22(水)18:51:24 No.1039082427
125買おうぜ
22 23/03/22(水)18:53:39 No.1039083235
MT原付はロマンに全振りできる人向けではある… 別にMTでも不便じゃないしリュック背負えば積載量も気にならないけどね
23 23/03/22(水)18:53:47 No.1039083284
原一は制限がやんなっちゃうので原二にした方がサクサク
24 23/03/22(水)18:57:01 No.1039084513
普通自動車免許持ってるけど125取る場合って学科は免除されるのかい
25 23/03/22(水)18:57:44 No.1039084761
メットインがあるスクーターにリアボックス付けたら車みたいに便利だよ
26 23/03/22(水)18:57:59 No.1039084859
>普通自動車免許持ってるけど125取る場合って学科は免除されるのかい その程度の知識しかないならもう一回勉強したほうが自分のためだな
27 23/03/22(水)18:58:12 No.1039084937
>普通自動車免許持ってるけど125取る場合って学科は免除されるのかい されるよ ついでに中免取っちゃおうぜ
28 23/03/22(水)18:59:41 No.1039085474
>令和付近のインジェクション車乗るとキャブ戻れねーわ 始動性すんげー
29 23/03/22(水)19:03:54 No.1039087019
2ストはもうあきらめる
30 23/03/22(水)19:05:28 No.1039087581
中古で原付買ったけど調子悪くなってきたんで今度出るXSR125買おうか真剣に悩んでる
31 23/03/22(水)19:10:45 No.1039089414
色々言われてるけどGN125を買うと幸せになれる
32 23/03/22(水)19:20:14 No.1039092736
>>令和付近のインジェクション車乗るとキャブ戻れねーわ >始動性すんげー 冬場でも一発始動なので楽だ 趣味性より実用性重視で使ってるので鉄カブにはもう戻れない
33 23/03/22(水)19:22:20 No.1039093448
FIエイプ乗ってたけど乗る楽しさを教えてもらった 今はGSX-R125乗ってる超楽しいフルコンキット欲しい
34 23/03/22(水)19:23:22 No.1039093758
中華カブ乗ってるけど数ヶ月放置しててもすぐエンジン始動するのすごい…
35 23/03/22(水)19:26:50 No.1039094913
>2ストはもうあきらめる 知り合いのおじさんからNSR80の極上品あるよ!60万でどう?って連絡来たけど流石に…躊躇してしまった 横流しも考えたけどお友達が所有してた形見のバイクって言われたらますます手出せないって!
36 23/03/22(水)19:27:02 No.1039094993
エンジンの圧縮さえあれば大抵は数万以内で直せるでしょ
37 23/03/22(水)19:27:53 No.1039095307
カブのキャブレターがなんか高騰してる…
38 23/03/22(水)19:29:15 No.1039095786
>カブのキャブレターがなんか高騰してる… 中古だとインジェクターとフューエルポンプの方がやすい
39 23/03/22(水)19:29:59 No.1039096044
>カブのキャブレターがなんか高騰してる… できるなら中華のPZとかいうコピーキャブ使って直したくないしな…
40 23/03/22(水)19:30:20 No.1039096159
もしPCXを買うなら防犯対策はしっかりする事 PCX以外なら窃盗犯も狙わないので特に必要なし
41 23/03/22(水)19:31:38 No.1039096639
>エンジンの圧縮さえあれば大抵は数万以内で直せるでしょ その大抵が何ら目安にならないから怖い
42 23/03/22(水)19:31:55 No.1039096749
PB13の中古が全く見つからない
43 23/03/22(水)19:32:10 No.1039096837
新車のクロスカブ欲しい…
44 23/03/22(水)19:32:21 No.1039096899
>できるなら中華のPZとかいうコピーキャブ使って直したくないしな… 中華は他のコピーもあるけど…海外純正のキャブもあるだろうに…
45 23/03/22(水)19:33:47 No.1039097361
プラグ代えてキャブ清掃すれば大体動くと思ってる
46 23/03/22(水)19:33:50 No.1039097379
買おうと思ってるやつにのアイドリングストップついてるんだけど意味あるのかな
47 23/03/22(水)19:34:01 No.1039097428
カブはもう実用車じゃなくて趣味車なんだよ…
48 23/03/22(水)19:34:38 No.1039097632
>PB13の中古が全く見つからない 売るまでもないで外したまま死蔵されてるの結構ありそうだけど出てこんのよな その手の弄り系の人には誰が買うんだよって思われてる
49 23/03/22(水)19:34:41 No.1039097649
>新車のクロスカブ欲しい… 俺もプコブルーのが欲しい 店に聞いたらただでさえ新車の入荷が少ないのに人気カラーだから まったく見当がつかないと言われた
50 23/03/22(水)19:34:53 No.1039097732
中古原付は安く買えるかもしれないがどんな小さい故障不具合メンテでも店に頼むと2万3万かかる 自分でメンテ全部やる気概がないと取得額との差で苦しむ事になる
51 23/03/22(水)19:35:12 No.1039097820
>買おうと思ってるやつにのアイドリングストップついてるんだけど意味あるのかな スイッチひとつで無効化できるからオフにしたまま存在忘れていいよ
52 23/03/22(水)19:35:52 No.1039098065
>その手の弄り系の人には誰が買うんだよって思われてる 代替品が無いのに… PB16なら幾らでもあるけど
53 23/03/22(水)19:36:02 No.1039098107
>中華は他のコピーもあるけど…海外純正のキャブもあるだろうに… 同じPBでもチョーク回りの取り回しが違ったりで面倒だから純正中古奪い合うんだよ
54 23/03/22(水)19:36:03 No.1039098109
>PB13の中古が全く見つからない マジか あんな3速50㏄にしか使えないキャブ何に使うんだよ
55 23/03/22(水)19:36:41 No.1039098313
カラーリング自体は悪くないけどくまモンカラーって言われると乗りたくない…
56 23/03/22(水)19:37:20 No.1039098511
>カラーリング自体は悪くないけどくまモンカラーって言われると乗りたくない… 今年はなんとデズニーやタミヤも仲間に加わるぜ?
57 23/03/22(水)19:37:21 No.1039098522
そんなんより縦キャブあるだろうアレを使え
58 23/03/22(水)19:49:05 No.1039102761
実用性を求めるなら原付1種だと基本近場の下駄だからスクーターにする 趣味として機械いじりのネタにするなら好きなのを買う