虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)17:14:25 エピオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)17:14:25 No.1039053298

エピオン君さぁ… 主役機より先にRGとかダメだよね?

1 23/03/22(水)17:15:19 No.1039053503

後になればなるほど技術発達により良いものを射精して くれるから後になるのも悪い事ばかりじゃないぞ

2 23/03/22(水)17:16:08 No.1039053699

どんな変換してるんだ

3 23/03/22(水)17:16:16 No.1039053738

プラモを精子扱いするな

4 23/03/22(水)17:16:26 No.1039053787

オ゛っ…❤ イクっ❤

5 23/03/22(水)17:16:31 No.1039053815

1/60好きだよ

6 23/03/22(水)17:16:36 No.1039053834

HGもなかったんだから許してやれよ

7 23/03/22(水)17:17:23 No.1039054072

>HGもなかったんだから許してやれよ そのへんトールギスと似てるな…

8 23/03/22(水)17:17:27 No.1039054093

なんかウイングガンダムゼロ(EW)のライバルといったらエピオン(EW)ですよね!みたいな風潮作ろうとしてない?

9 23/03/22(水)17:17:36 No.1039054130

余程ヒンジが気になるマンとかでも無ければHGACのウイングゼロはかなり出来が良いのでオススメ

10 23/03/22(水)17:18:46 No.1039054421

RGいらないことはないけど なくても我慢できる程度には出来良いよねキミ

11 23/03/22(水)17:18:49 No.1039054432

まぁ正直エピオンが出る時点でスレ画も出ると言ってるようなもんだと思うから…

12 23/03/22(水)17:19:05 No.1039054499

でも勝手に持ち逃げしたゼロよりもエレガント溢れるお方から貰ったエピオンの方がカッコいいし…

13 23/03/22(水)17:20:08 No.1039054753

スレ画のゼロはヒンジさえ気にしなければ出来良いしフェイスも悪役顔で良い出来なんだけどね

14 23/03/22(水)17:20:17 No.1039054781

MG好き って言おうとしたらあれ違うゼロだった

15 23/03/22(水)17:20:26 No.1039054830

>エピオン君さぁ… >主役機より先にRGとかダメだよね? なぜかこれが折笠愛で脳内再生された

16 23/03/22(水)17:21:45 No.1039055162

正直出るとしてもプレバンと思ってたらRGエピオン一般なの嬉しいよ

17 23/03/22(水)17:22:11 No.1039055271

>なんかウイングガンダムゼロ(EW)のライバルといったらエピオン(EW)ですよね!みたいな風潮作ろうとしてない? 何の話なんだ?

18 23/03/22(水)17:22:53 No.1039055445

ゴッドといい格闘機体がお好きなRG

19 23/03/22(水)17:22:59 No.1039055481

エピオン出るならゼロも出ると思う TV版RG後はエピオンとゼロで終わるとも思う

20 23/03/22(水)17:23:04 No.1039055506

ヒイロが乗ったのはエピオンの方が先だからセーフセーフ

21 23/03/22(水)17:23:05 No.1039055511

ウイングもウイングEWもウイングゼロEWもRG出てるんだからそんな先越したって言うほどでもないだろ

22 23/03/22(水)17:24:34 No.1039055894

TV版のMGウイングゼロもパケ絵描かれる段階までは行ってたっぽいのに頓挫したっぽいしとことん不遇だと思う

23 23/03/22(水)17:24:45 No.1039055946

今見ると足の部分ヤバいなこれ

24 23/03/22(水)17:25:40 No.1039056190

EWとTV版でデザイン全然違ってどっちも人気だからめんどくさいんだよ!

25 23/03/22(水)17:27:18 No.1039056647

ヒイロのRGも出せ

26 23/03/22(水)17:27:23 No.1039056668

バルジのディスプレイベースと大型ビームエフェクトがプレバンで来そう

27 23/03/22(水)17:27:52 No.1039056781

たぶんRGが出ても羽根のヒンジはあると思うTVゼロ

28 23/03/22(水)17:30:03 No.1039057307

アドヴァンスドMSジョイントなら…アドヴァンスドMSジョイントならヒンジも何とかしてくれる…

29 23/03/22(水)17:30:34 No.1039057442

肩の黄色が間抜けだね

30 23/03/22(水)17:30:35 No.1039057445

>ゴッドといい格闘機体がお好きなRG 稼働を見せるなら格闘ポーズが一番だからな

31 23/03/22(水)17:34:11 No.1039058354

書き込みをした人によって削除されました

32 23/03/22(水)17:34:37 No.1039058478

>たぶんRGが出ても羽根のヒンジはあると思うTVゼロ メタロボにもあったからな…かなり小型化されていたとはいえ 隠す構造にすると繊細すぎる感じになるとかだろうか

33 23/03/22(水)17:35:34 No.1039058743

出す順逆だったら皆ゼロで満足してエピオン買わないでしょ

34 23/03/22(水)17:35:45 No.1039058798

>肩の黄色が間抜けだね ここをRGでどうアレンジするかは気になる

35 23/03/22(水)17:36:34 No.1039059018

エピオンって必殺技ってあるの?

36 23/03/22(水)17:37:49 No.1039059354

>エピオンって必殺技ってあるの? ブオオって空中に飛びあがって全身から追跡エネルギー弾撃つよ

37 23/03/22(水)17:38:51 No.1039059647

スパークウインドを再現してるゲームは少ないからな…

38 23/03/22(水)17:39:01 No.1039059693

AMSジョイントで羽の醜いジョイントを消し去ってくれ

39 23/03/22(水)17:39:33 No.1039059841

シナンジュもサザビーも主人公機より先にRG出てるけど

40 23/03/22(水)17:40:41 No.1039060132

>エピオンって必殺技ってあるの? リーブラ斬り!

41 23/03/22(水)17:42:00 No.1039060489

>>エピオンって必殺技ってあるの? >リーブラ斬り! それ斬っちゃだめだろう

42 23/03/22(水)17:42:20 No.1039060557

>エピオンって必殺技ってあるの?

43 23/03/22(水)17:45:26 No.1039061432

TV版ならちゃんとTV版として作って欲しい 変にカトキ感混ぜるのやめてくれ

44 23/03/22(水)17:48:11 No.1039062202

スパークウインドインチキすぎだろ……

45 23/03/22(水)17:48:26 No.1039062272

RG出すなら両手持ち状態のハンドパーツ付属させて欲しいな

46 23/03/22(水)17:48:56 No.1039062404

エピオンてそんなに人気か?

47 23/03/22(水)17:49:10 No.1039062463

ゼロカスが好きな人が多いのは理解するが俺はこのF1みたいな印象のテレビ版ゼロが好きなんだ

48 23/03/22(水)17:49:33 No.1039062556

>ゼロカスが好きな人が多いのは理解するが俺はこのF1みたいな印象のテレビ版ゼロが好きなんだ なんでいちいちゼロカスに言及するのか分からんのだけど

49 23/03/22(水)17:49:55 No.1039062656

>エピオンてそんなに人気か? 人気だよ

50 23/03/22(水)17:49:59 No.1039062679

>エピオンてそんなに人気か? ウイング見てたら欲しくなると思う

51 23/03/22(水)17:50:30 No.1039062830

ゲームでもよく目立ってるよねエピオン

52 23/03/22(水)17:50:34 No.1039062849

>TV版ならちゃんとTV版として作って欲しい >変にカトキ感混ぜるのやめてくれ 基本的に最近のバンダイのプラモ作ってる奴はカトキすきだよね…やめてほしい

53 23/03/22(水)17:51:18 No.1039063026

TV版ゼロ好きならそっちの話だけすればいいだろ

54 23/03/22(水)17:51:35 No.1039063101

>スパークウインドインチキすぎだろ…… fu2033329.gif ちょっと距離取ってタイミング良くジャンプできれば避けられる 距離が離れてないと厳しいけど

55 23/03/22(水)17:51:50 No.1039063163

でもよぉカトキってTV版の時点でWのガンダムの版権絵描いてたし…

56 23/03/22(水)17:52:13 No.1039063275

HGACは程よくふとましくて顔もイケメンだからRGのハードルが高くなる

57 23/03/22(水)17:52:45 No.1039063393

HGでゼロカス出して! RGは顔のへの字が…

58 23/03/22(水)17:53:20 No.1039063539

>TV版ゼロ好きならそっちの話だけすればいいだろ 別に両方の話すりゃよくね

59 23/03/22(水)17:53:58 No.1039063737

RGで出るのEW版エピオンかと思ったけど普通のエピオンなのね

60 23/03/22(水)17:54:06 No.1039063768

ゼロ(EW)はRG出てるし… 顔なんかこれじゃないし流石に古いから見劣りするけど…

61 23/03/22(水)17:55:42 No.1039064240

一見複雑そうなゼロカスのバインダーの方がプラモで再現しやすいのね

62 23/03/22(水)17:55:53 No.1039064294

TV版はアレンジの余地あんまなさそうだけどな

63 23/03/22(水)17:56:33 No.1039064478

RGで出るとしてもプロトゼロの方になりそう

64 23/03/22(水)17:56:46 No.1039064540

>一見複雑そうなゼロカスのバインダーの方がプラモで再現しやすいのね 映画の抜け毛がでるようなやつはぷらもにできねえからしかたねえんだ

65 23/03/22(水)17:56:56 No.1039064578

今度出るっていうエピオンはEW版なの?

66 23/03/22(水)17:57:24 No.1039064694

エピオンはEWに出てないだろ

67 23/03/22(水)17:57:43 No.1039064782

後期OPみたいなイケメンになってくれ

68 23/03/22(水)17:57:45 No.1039064793

>今度出るっていうエピオンはEW版なの? EWって書いてないから違う

69 23/03/22(水)17:58:11 No.1039064916

>今度出るっていうエピオンはEW版なの? 表記は何もないからTV版のはず

70 23/03/22(水)17:58:16 No.1039064945

>エピオンはEWに出てないだろ 敗者たちの栄光で出てる

71 23/03/22(水)17:58:18 No.1039064949

>今度出るっていうエピオンはEW版なの? TV版だよ 商品名にEWって入ってなかったらテレビ版だよ

72 23/03/22(水)17:58:53 No.1039065115

>>今度出るっていうエピオンはEW版なの? >EWって書いてないから違う じゃあそのうちTV版ゼロも出るかな 先にEW版デスヘルとか出るかもしれないけど

73 23/03/22(水)17:59:44 No.1039065348

ウイングはいつもバリエーションがややこしい…

74 23/03/22(水)18:00:38 No.1039065613

TV版という割にEW版かと思うぐらいEW版の要素を取り入れてるよね

75 23/03/22(水)18:01:11 No.1039065776

RGはEWゼロと並べられるやつ出てないのか

76 23/03/22(水)18:01:14 No.1039065793

エピオンはTV版とEWの違いが誤差レベルなのちょっと嫌だなと思う やるならもっと派手に差別化して欲しい

77 23/03/22(水)18:01:23 No.1039065837

尻ロケットは再現してるのかな 特に書いてないけど

78 23/03/22(水)18:02:14 No.1039066078

実はRGで出してる数シリーズ最多らしいなW

79 23/03/22(水)18:02:17 No.1039066095

RGで出るのはほぼ間違いないと思うんでこのギミックください

80 23/03/22(水)18:02:51 No.1039066248

>RGはEWゼロと並べられるやつ出てないのか トールギスIIIがいるからあの名シーンを再現できるよ!

81 23/03/22(水)18:04:13 No.1039066663

>エピオンはTV版とEWの違いが誤差レベルなのちょっと嫌だなと思う >やるならもっと派手に差別化して欲しい ゼロのEW時はメカに疎い人でも違うと分かるという事が求められてたが エピオンの時はEW敗者の栄光でまんまテレビ版と同じことすること求められてたんで

82 23/03/22(水)18:04:40 No.1039066788

すごいにわかなんだけどエピオンってEWに出てきたっけ

83 23/03/22(水)18:05:21 No.1039066968

TV版とEW版は並べられても作画の違いじゃ?としか思えないぐらい同じ

84 23/03/22(水)18:05:22 No.1039066976

>すごいにわかなんだけどエピオンってEWに出てきたっけ OVAには出てこない

85 23/03/22(水)18:06:21 No.1039067272

カトルが観覧車壊すシーンでしか使ってないシールド伸縮ギミックは盛り込まれるであろう

86 23/03/22(水)18:07:00 No.1039067468

EW名義はよくわからんことになってるよね

87 23/03/22(水)18:07:06 No.1039067491

柳瀬とか間垣とかたにめそがやってたEW版エピオン妄想コンペが懐かしい

88 23/03/22(水)18:07:16 No.1039067541

>すごいにわかなんだけどエピオンってEWに出てきたっけ 2010~2018年の間に「敗者たちの栄光」っていう 「EWデザイン機体で新訳TV版ストーリーをやる」っていうリメイク漫画の連載にあたって OVAでは出てないけど「存在したはず」のEW版エピオンがデザインされて漫画で登場した

89 23/03/22(水)18:07:20 No.1039067560

カトキアレンジになると胴体のスタイルがみんな同じになっちゃうのが好きくない

90 23/03/22(水)18:07:54 No.1039067725

>すごいにわかなんだけどエピオンってEWに出てきたっけ OVAのエンドレスワルツには居ない 後にEWのガンダムでテレビの話をリメイクした漫画 エンドレスワルツ敗者の栄光で登場する

91 23/03/22(水)18:08:03 No.1039067783

>RGで出るのはほぼ間違いないと思うんでこのギミックください そんな大事かそれ まあ大事か…旧1/100でも再現されたしな

92 23/03/22(水)18:08:12 No.1039067831

カトキアレンジはどん詰まり感感じてるから新しい風が欲しいんだよね

93 23/03/22(水)18:08:22 No.1039067878

>RGで出るのはほぼ間違いないと思うんでこのギミックください これ何?排熱?

94 23/03/22(水)18:09:13 No.1039068118

>カトキアレンジはどん詰まり感感じてるから新しい風が欲しいんだよね ここ20年だけでもいっぱい仕事やったからな…

95 23/03/22(水)18:09:30 No.1039068198

トールギスもだけど羽のバインダーがぐいっと開いてバーニア吹かすの好き

96 23/03/22(水)18:09:35 No.1039068234

>>すごいにわかなんだけどエピオンってEWに出てきたっけ >2010~2018年の間に「敗者たちの栄光」っていう >「EWデザイン機体で新訳TV版ストーリーをやる」っていうリメイク漫画の連載にあたって >OVAでは出てないけど「存在したはず」のEW版エピオンがデザインされて漫画で登場した 超優しい 俺がEW版エピオンなんていたんです?って聞いた時は目の前の箱か板で調べろボケナスみたいな返答だったよ

97 23/03/22(水)18:09:36 No.1039068237

>カトキアレンジはどん詰まり感感じてるから新しい風が欲しいんだよね そういうのはせめてサンプルケースを揚げるもんだ

98 23/03/22(水)18:10:47 No.1039068576

>そんな大事かそれ >まあ大事か…旧1/100でも再現されたしな 劇中で使った覚えないし優先度低いんだけどこう…ちゃんと胸ダクトがあることと可動ギミックは 楽しいし…

99 23/03/22(水)18:11:04 No.1039068681

>俺がEW版エピオンなんていたんです?って聞いた時は目の前の箱か板で調べろボケナスみたいな返答だったよ たまに善意の「」がいたからってそれが当然だと思い込むのはアレだし 基本的にはそれが正しいと思うよ言い方はともかく

100 23/03/22(水)18:11:23 No.1039068761

ヒンジっていうどでかい欠点がHGにはあるから RGはそこ直すだけじゃマイナスを0にするだけなんだよな

101 23/03/22(水)18:11:39 No.1039068841

カトキも良い歳だからな デスサイズ変形させるのは思いきったが

102 23/03/22(水)18:12:07 No.1039068989

デスサイズ変形するの!?

103 23/03/22(水)18:12:57 No.1039069235

ヒンジなしでやるのは不可能ではないがウイングの間に隙間がな… 個人的にはそれほど気にしないけど

104 23/03/22(水)18:13:58 No.1039069519

fu2033387.png fu2033389.jpg fu2033396.jpg ちなみにEW版エピオンは羽の内側~根元にスラスターある(TV版はスラスターなし) 漫画だと一回だけゼロが二刀流でビームソード受け止めたりしてる(一回だけだが) あとトレーズからクレーム入ってる

105 23/03/22(水)18:14:13 No.1039069596

>デスサイズ変形するの!? fu2033399.jpg

106 23/03/22(水)18:15:09 No.1039069863

>あとトレーズからクレーム入ってる なんかむちゃくちゃ言ってて面白い

107 23/03/22(水)18:15:22 No.1039069930

>>デスサイズ変形するの!? >fu2033399.jpg ヤケクソ感ある

108 23/03/22(水)18:16:07 No.1039070157

デスサイズは変形っつうか…いやまあウイングがああだからデスサイズのも変形と言わざるを得ないだろうが…

109 23/03/22(水)18:16:56 No.1039070383

デスサイズのは正直笑えたが ヘビーアームズやサンドロックの変形に期待ができたから許すよ…

110 23/03/22(水)18:17:27 No.1039070543

>ヘビーアームズやサンドロックの変形に期待ができたから許すよ… 期待…できるかな…

111 23/03/22(水)18:17:36 No.1039070586

そもそも高額玩具で他のガンダム揃えるのかな...

112 23/03/22(水)18:17:37 No.1039070592

半端な角度でゼロの羽根開くことなんてないんだし旧1/144同様差し替えでいいんじゃないかな…

113 23/03/22(水)18:18:02 No.1039070732

>デスサイズのは正直笑えたが >ヘビーアームズやサンドロックの変形に期待ができたから許すよ… どうなるか分かり切ってるから言及すらされないナタクでダメだった

114 23/03/22(水)18:18:52 No.1039071006

トレーズもまさかヒイロがゼクスにエピオン渡すとは思わなかっただろう...

115 23/03/22(水)18:20:05 No.1039071381

>fu2033396.jpg どれくらい本気で言ってるのかぜんぜんわからん!!

116 23/03/22(水)18:20:11 No.1039071419

スレ画RG化してな買ったっけと思ったらEW版ウイングだった

117 23/03/22(水)18:20:41 No.1039071569

スレ画はヒンジのおかげでラストシューティングの様に羽が開く

118 23/03/22(水)18:20:46 No.1039071587

テレビ版ウイングのRG出てるしゼロのRGもおくれー!

119 23/03/22(水)18:22:29 No.1039072163

fu2033404.jpg 敗栄は五飛VSトレーズに尺使ったから ゼロVSエピオンの尺がほとんどなかったのが残念

120 23/03/22(水)18:26:43 No.1039073601

わしは1/144サイズのEWのナタクとゼロが欲しいよ… EWゼロのライバルはナタクだっただろうに

121 23/03/22(水)18:29:25 No.1039074537

ウイングゼロのRG?とっくに出てるじゃァないですか何を言ってハハハ

122 23/03/22(水)18:31:08 No.1039075169

謎バルカン再現するの?

123 23/03/22(水)18:33:12 No.1039075929

まぁこの流れならTV版ゼロもそのうち出るだろ いつかは知らんが

124 23/03/22(水)18:33:57 No.1039076200

ヒンジの絵面があれすぎるけども素体は悪くないスレ画 ゼロ炎はいいぞバイナウ

125 23/03/22(水)18:36:01 No.1039076931

>まぁこの流れならTV版ゼロもそのうち出るだろ >いつかは知らんが 再来年のW30周年かな…

126 23/03/22(水)18:36:27 No.1039077076

スレ画はマッシブで顔はイケメンでスタイリングは文句なしで好みなんだ キットとしては盾の接続ガタガタとか肩関節の奥まりやすさとか問題はあるけど

127 23/03/22(水)18:38:19 No.1039077740

なんか当時品で戦隊ロボ並にデカいウイングって無かった? 友達が持ってて凄く羨ましかったわ

128 23/03/22(水)18:40:19 No.1039078490

>ヒンジの絵面があれすぎるけども素体は悪くないスレ画 >ゼロ炎はいいぞバイナウ 再販されてねえ...

129 23/03/22(水)18:40:45 No.1039078664

ウイングまでは1/60サイズのデラックスオモチャがあった残念ながらゼロはない ドラゴンガンダムならある

130 23/03/22(水)18:41:52 No.1039079093

>ウイングまでは1/60サイズのデラックスオモチャがあった残念ながらゼロはない 1/60サイズのウィングゼロならあっただろ

131 23/03/22(水)18:43:53 No.1039079811

それはガンプラで完成品のデラックスオモチャのほうではないんや…

132 23/03/22(水)18:44:40 No.1039080092

EW版エピオンってどこが違うんだ…?

133 23/03/22(水)18:45:35 No.1039080410

デラックスおもちゃのウィングもマッシヴで格好良いよね

134 23/03/22(水)18:45:56 No.1039080547

>EW版エピオンってどこが違うんだ…? 見比べると各部のデザインは全然違うぞ? パッと見の印象は似てるけど

135 23/03/22(水)18:46:16 No.1039080667

Wの1/60ものはウイングが完成品であってガンプラがなくゼロが完成品がなくてガンプラがあるというなかなかおもしろい構図になっていた

136 23/03/22(水)18:47:07 No.1039080945

ぱっと見の印象は同じだからゼロカスと並べても違和感ないだろうな

137 23/03/22(水)18:47:37 No.1039081116

プレバンで拡張特大ビームソードセットも出そう

138 23/03/22(水)18:47:50 No.1039081183

>なんか当時品で戦隊ロボ並にデカいウイングって無かった? 電装機動変形ウイングだな1/60ぐらいのスケール

139 23/03/22(水)18:51:20 No.1039082403

シナンジュだってユニコーンより先にRG出たし…

↑Top