23/03/22(水)16:33:04 マザー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)16:33:04 No.1039043353
マザーブレインが裏切って鳥人族が滅んでパイレーツが結成されて壊滅したのもサムスが産まれてからのここ数年の話 鳥人族がXを見つけてメトロイドを作ったのもフェイゾンを封印したのもまだ数十年以内 以外と歴史が古くない最近の事ばかりなのに激動すぎる….
1 23/03/22(水)16:35:08 No.1039043848
歴史が浅いと外伝や新しいシリーズをいれる余白が幾らでもあるな!
2 23/03/22(水)16:35:58 No.1039044028
コスモ歴は常に動乱の時代
3 23/03/22(水)16:36:45 No.1039044219
何千何万年も昔の遺産かと思ったら意外と新しかったメトロイド
4 23/03/22(水)16:38:39 No.1039044666
ずっと銀河を守ってきた鳥人族がもう種族的に限界だから後継者に託そうっていう時代の変わり目だからね
5 23/03/22(水)16:40:27 No.1039045091
リドリー外伝とか見たい
6 23/03/22(水)16:41:30 No.1039045324
>ずっと銀河を守ってきた鳥人族がもう種族的に限界だから後継者に託そうっていう時代の変わり目だからね サムスに託された試練 おすぎ!!!
7 23/03/22(水)16:42:03 No.1039045439
そもそも銀河の守護者鳥人族がもう限界だってなって知的生命体が集まった銀河連邦設立に協力したもそこまで大昔じゃないんじゃないっけ
8 23/03/22(水)16:42:09 No.1039045464
あんだけ宇宙は広いんだ絶対生き残りのチョウゾまだまだいるよな
9 23/03/22(水)16:42:22 No.1039045514
>>ずっと銀河を守ってきた鳥人族がもう種族的に限界だから後継者に託そうっていう時代の変わり目だからね >サムスに託された試練 >おすぎ!!! なんか…女みたいな光が…将来なんとかしてくれるのが見えた…
10 <a href="mailto:X、メトロイド">23/03/22(水)16:42:56</a> [X、メトロイド] No.1039045634
>あんだけ宇宙は広いんだ絶対生き残りのチョウゾまだまだいるよな そうだね✖️2
11 23/03/22(水)16:43:21 No.1039045732
>あんだけ宇宙は広いんだ絶対生き残りのチョウゾまだまだいるよな 漫画で言えばオールドバードは生きてるっぽいしね ソウハとマオキン以外の部族もいるかもしれないし
12 23/03/22(水)16:43:57 No.1039045879
地球人種と鳥人族が出会って連邦まで発展したのもまだ100年以内くらいの話っぽい?
13 23/03/22(水)16:45:23 No.1039046239
Xもメトロイドもあんな簡単に増えるんだからBSLやZDRにいた個体が最後の生き残りとか絶対嘘だゾ
14 23/03/22(水)16:45:48 No.1039046340
コスモ歴20X5年のXがわからないことにはなんとも…
15 23/03/22(水)16:47:12 No.1039046684
マザールーツが同じなんだから味方になるルートはなかったのかな…
16 <a href="mailto:銀河連邦">23/03/22(水)16:47:14</a> [銀河連邦] No.1039046691
>Xもメトロイドもあんな簡単に増えるんだからBSLやZDRにいた個体が最後の生き残りとか絶対嘘だゾ 欲しいよね メトロイドもXも
17 23/03/22(水)16:47:36 No.1039046793
モーフボールになれる小さいやつらも今風に言うと別の種族なのかな
18 23/03/22(水)16:47:47 No.1039046833
パイレーツの残党って何してるんだろ 別に滅んだわけじゃないしジオン残党並みに物語に絡めようと思えば出せるよね
19 23/03/22(水)16:47:53 No.1039046857
>マザールーツが同じなんだから味方になるルートはなかったのかな… アザーMの愛を知ったMBちゃんが上手く行けば… 絶望も知っちゃったけど…
20 23/03/22(水)16:49:01 No.1039047158
>パイレーツの残党って何してるんだろ >別に滅んだわけじゃないしジオン残党並みに物語に絡めようと思えば出せるよね ゼーベスが駄目 新エネルギーのフェイゾンも駄目 ついでに拠点にしてた星もふっとばされた だから新エネルギーと拠点の確保だろうな…
21 23/03/22(水)16:50:08 No.1039047402
スペースパイレーツって連邦と数百年単位で戦ってるくらいの因縁の相手かと思ったら 正式に阻止化されたのまだサムスが子供の頃の話でサムスが大人になったら壊滅させられて以外と歴史の浅い組織だった・・・・・
22 23/03/22(水)16:50:11 No.1039047419
2DのはだいたいやってプライムはDSのやつやってプライムリマスター今やってるんだけどめっちゃ楽しいねこのゲーム 2Dも3Dも序盤がいちばんきついな!
23 23/03/22(水)16:51:04 No.1039047625
あいつらゼーベス乗っ取っただけの分際でゼーベス星人とか名乗ってたし宇宙海賊の歴史の中でもゼーベスに割と長居してたのかな というかキハンター星人のキハンターって何
24 23/03/22(水)16:51:23 No.1039047695
鳥人族の遺伝子を受け継いだ選ばれし戦士サムスと鳥人族の知恵を結集したマザーブレインが協力して銀河を守ってくれると思ってたのに マザーブレインがなんであの子ばっかり…!!みたいに病んだのがひどい
25 23/03/22(水)16:51:33 No.1039047725
>マザールーツが同じなんだから味方になるルートはなかったのかな… マザーがサムス贔屓する事に怒ってる時にチョウゾがマザーにもっと耳を傾けていれば今頃サムスとマザーは良好なバディになってたかもしれないんだよな
26 23/03/22(水)16:52:40 No.1039047991
サムスとマザーの確執とかもっとよく知りたいんだけど絶版になってる漫画版でもその辺は特に描かれてないんだっけ? 教えてエロメイドの漫画持ってる人
27 23/03/22(水)16:53:06 No.1039048098
>というかバリアスーツのバリアって何
28 23/03/22(水)16:53:15 No.1039048140
基本チョウゾスパルタだから… 銀河の守り手なら暴走する我らのゴーストぐらい片付けて貰わないと困る
29 23/03/22(水)16:53:57 No.1039048325
>サムスに託された試練 >おすぎ!!! こうなったらサムスが子作りしてメトロイドとチョウゾの遺伝子を後世に残すしかねぇ!
30 23/03/22(水)16:54:04 No.1039048349
ゼーベスが本拠地でウルトラガスみたいな出先機関はフェイゾン汚染 母艦が3機あったけど1機ロストだから後2機に乗ってたやつがどうなったか
31 23/03/22(水)16:54:10 No.1039048372
チョウゾたちノリノリで遺跡やらアーティファクトやら遺しすぎる
32 23/03/22(水)16:54:24 No.1039048433
>サムスとマザーの確執とかもっとよく知りたいんだけど絶版になってる漫画版でもその辺は特に描かれてないんだっけ? >教えてエロメイドの漫画持ってる人 ちょっとあるよ
33 23/03/22(水)16:54:27 No.1039048444
チョウゾは未来予知して腕試し程度に抑えてるだけ優しいんだぞ 見てみろよチョウゾ以上の技術持っておきながらゴリア一匹に滅ぼされたらよそのハンターに助けて助けて言いながら全力でぶっ殺してくるアレンビック族
34 23/03/22(水)16:54:38 No.1039048476
スーパー以降は生き残ってても下等生物に先祖返りしてるんじゃなかったかゼーベス星人系パイレーツ
35 23/03/22(水)16:55:24 No.1039048662
未来予知もアストラル体観測も全部科学技術の域に押し込むチョウゾの超技術
36 23/03/22(水)16:55:39 No.1039048718
>ちょっとあるよ あるのかサンキュー この漫画駿河屋でも全然入荷しなくて読みたくても読めないんだよな
37 23/03/22(水)16:55:46 No.1039048742
メトロイドの漫画持ってたのに引っ越しの時に売っちゃったんだよな……
38 23/03/22(水)16:56:04 No.1039048812
スピリチュアル方向に極まったターロン入植組チョウゾ普通に怖いわ
39 23/03/22(水)16:56:16 No.1039048851
>スーパー以降は生き残ってても下等生物に先祖返りしてるんじゃなかったかゼーベス星人系パイレーツ 元々ゼーベス星人(ゼーベス星出身じゃない)は強いやつの言う事聞く系の種族だったからマザーもリドリーもいないとな… 何かに付けてパイレーツがリドリー復活させようとしてんのもこの辺が関係してそう
40 23/03/22(水)16:56:27 No.1039048888
今のサムスってβ線照射したら分裂しちゃったりしませんか?
41 23/03/22(水)16:57:37 No.1039049194
>スピリチュアル方向に極まったターロン入植組チョウゾ普通に怖いわ サムスのパワービームだって生体エネルギーだからチョウゾゴーストと基幹技術は一緒だし…
42 23/03/22(水)16:57:45 No.1039049225
確実に存在する…惑星キハンターも
43 23/03/22(水)16:58:01 No.1039049280
今のサムス全力で色んな組織に追われても不思議ではない そして追われる途中で装備ロスト
44 23/03/22(水)16:58:46 No.1039049449
種族総出で宇宙守ってたのがたった一人に任せるって酷くない? 予知だかなんだか知らんけどよぉ!
45 23/03/22(水)16:58:56 No.1039049487
リドリー数多すぎてもう訳わかんないけど オリジナルのパイレーツ最高司令官のリドリー本人は何度かのクローニングの果てにスーパーで倒されたのが最後の本人って事で合ってるよね? ネオはXの擬態でボトルシップで復活したのはパイレーツ関係ない別人としてのクローンで
46 23/03/22(水)17:00:06 No.1039049758
ガンマ線当てるだけで簡単お手軽に増えまくるメトロイドが絶滅したって絶対無理があると思う パイレーツが所持してなくても連邦が絶対どっかに秘匿してるでしょ
47 23/03/22(水)17:00:16 No.1039049806
未来予知してたってことはうわ…私たちの娘惑星爆破しすぎ!ってなってたんかな…
48 23/03/22(水)17:01:03 No.1039050007
>今のサムスってβ線照射したら分裂しちゃったりしませんか? レイヴンビークがクローン手に入るからお前いらねってなってたあたりしそう クワイエットローブの遺伝子も重ねがけされたから抑えられてるかもしれないが
49 23/03/22(水)17:01:27 No.1039050109
>未来予知してたってことはうわ…私たちの娘惑星爆破しすぎ!ってなってたんかな… 漠然としたヴィジョンなんじゃない?
50 23/03/22(水)17:01:30 No.1039050119
キハンター星人はあんま知能高そうじゃないし…
51 23/03/22(水)17:01:30 No.1039050121
気軽に星が滅ぶ
52 23/03/22(水)17:01:42 No.1039050167
>リドリー数多すぎてもう訳わかんないけど >オリジナルのパイレーツ最高司令官のリドリー本人は何度かのクローニングの果てにスーパーで倒されたのが最後の本人って事で合ってるよね? 日本版と北米版ですら細かい経緯が食い違ってるけどその認識でいいはず >ネオはXの擬態でボトルシップで復活したのはパイレーツ関係ない別人としてのクローンで 連邦がボトルシップでクローニングしたやつの死体をこっそりBSLに移動させてたらXに擬態された
53 23/03/22(水)17:01:56 No.1039050227
書き込みをした人によって削除されました
54 23/03/22(水)17:02:04 No.1039050258
BSRにもXが擬態したベーゼス星人いたけど飼われてたのかな
55 23/03/22(水)17:02:46 No.1039050424
ベビーとサムスの交流とかもっと見てみたかったんだけど 2のあとすぐ研究所に預けられちゃったから アザーエムやリターンズで描かれてた事以上の交流は特にないんだよなあの2人….
56 23/03/22(水)17:02:51 No.1039050447
>リドリー数多すぎてもう訳わかんないけど >オリジナルのパイレーツ最高司令官のリドリー本人は何度かのクローニングの果てにスーパーで倒されたのが最後の本人って事で合ってるよね? >ネオはXの擬態でボトルシップで復活したのはパイレーツ関係ない別人としてのクローンで 無印(ゼロミ)→サムリタ→スーパーのリドリーがオリジナルでいいはず クローンがまだまだいるかもしれないが
57 23/03/22(水)17:02:57 No.1039050473
Xのこと考えたらメトロイド幼体はいくらか保管しておくべきだと思う
58 23/03/22(水)17:03:21 No.1039050577
キハンター星人は基本クソ火力だから恐ろしく難しいキハンター星編が来るよ間違いない
59 23/03/22(水)17:03:30 No.1039050603
パイレーツ的にはクローンだろうがなんだろうがリドリー様がいればいいって感じなんかな
60 23/03/22(水)17:03:30 No.1039050605
プロテウスリドリーがなんだったのか結局よくわかんないや
61 23/03/22(水)17:03:47 No.1039050676
>Xのこと考えたらメトロイド幼体はいくらか保管しておくべきだと思う ガシャーン
62 23/03/22(水)17:03:50 No.1039050687
>Xのこと考えたらメトロイド幼体はいくらか保管しておくべきだと思う 危険ではあるがそれこそサムスがママになって育ててあげれば…
63 23/03/22(水)17:04:07 No.1039050750
プライム4って何するんだろう フェイゾンとかメトロイド絡んでない話はハンターズとフェデフォでやってるし
64 23/03/22(水)17:05:14 No.1039051050
>パイレーツ的にはクローンだろうがなんだろうがリドリー様がいればいいって感じなんかな 強いし頭もいいしな 自我が芽生えなくても兵器のように使えばいいし
65 23/03/22(水)17:05:40 No.1039051153
>プライム4って何するんだろう >フェイゾンとかメトロイド絡んでない話はハンターズとフェデフォでやってるし プライム3でサムスのシップを追跡しててフェデフォでメトロイドを孵化させてたサイラックスが出てくる以外はわからないんだ…何も…
66 23/03/22(水)17:05:49 No.1039051187
今プライムでやっとジャンプブーツ手に入ったとこなんだけど主観視点なのにキッチリメトロイドしてておもしれ…ってなってる それにしてもこのサムスいつも迷子である
67 23/03/22(水)17:07:19 No.1039051536
メトロイドの主人公は…メトロイドなんだろ!?
68 23/03/22(水)17:07:25 No.1039051563
メトロイドは危険だからX対策にサムスのクローンを作るべき
69 23/03/22(水)17:07:32 No.1039051595
>それにしてもこのサムスいつも迷子である プライム系は時間かかりすぎるとナビしてくれるからありがたい… …うるせぇ!今向かってる真っ最中だよ!
70 23/03/22(水)17:08:05 No.1039051729
リマスターといいつつ軽くリメイクって程度に細かいとこ変わってる
71 23/03/22(水)17:08:09 No.1039051744
メトロイドが簡単に増えるのも多分特定の形態に限定されるんだと思ってる 結局代替わりするマザーは必要になる生態だし
72 23/03/22(水)17:08:09 No.1039051746
リドリーの同族はパイレーツとは無関係に宇宙のどこかに巣食ってるだろうしリドリー出す余地はまだまだある なんなら同じ鳥系として鳥人族と関連づけることすらできる
73 23/03/22(水)17:08:50 No.1039051927
>メトロイドの主人公は…メトロイドなんだろ!? 本当に銀河最強の戦士メトロイドになったから嘘偽りはないぞ!
74 23/03/22(水)17:08:57 No.1039051963
>メトロイドの主人公は…メトロイドなんだろ!? 最新作だと本当にメトロイドになっちゃってるから正解なんだよなあ とするとゼルダの主人公がゼルダになる日もいつか…?
75 23/03/22(水)17:08:59 No.1039051973
>リドリーの同族はパイレーツとは無関係に宇宙のどこかに巣食ってるだろうしリドリー出す余地はまだまだある >なんなら同じ鳥系として鳥人族と関連づけることすらできる 魔法の言葉「銀河連邦が秘密裏に細胞を採取していた」
76 23/03/22(水)17:09:25 No.1039052100
>メトロイドが簡単に増えるのも多分特定の形態に限定されるんだと思ってる >結局代替わりするマザーは必要になる生態だし どうせ特定の環境揃えないとアルファにすらなれないしね
77 23/03/22(水)17:09:29 No.1039052120
銀河連邦はさあ…懲りないひと?
78 23/03/22(水)17:09:55 No.1039052216
>銀河連邦はさあ…懲りないひと? 一派!暴走してるのはあくまで一派です!
79 23/03/22(水)17:10:06 No.1039052254
>メトロイドが簡単に増えるのも多分特定の形態に限定されるんだと思ってる >結局代替わりするマザーは必要になる生態だし 素のメトロイドが増えるだけでも充分ヤバいって!
80 23/03/22(水)17:10:13 No.1039052273
>今プライムでやっとジャンプブーツ手に入ったとこなんだけど主観視点なのにキッチリメトロイドしてておもしれ…ってなってる >それにしてもこのサムスいつも迷子である ランディングサイトから複数のルート派生してたり一方のルートは水没した宇宙船に通じてたりスーパーぽいのよね
81 23/03/22(水)17:10:52 No.1039052414
でもレイヴンビーク一人で殲滅して封じ込められるXって実はたいしたことないのでは?
82 23/03/22(水)17:11:10 No.1039052482
>パイレーツの残党って何してるんだろ >別に滅んだわけじゃないしジオン残党並みに物語に絡めようと思えば出せるよね またリドリーを甦らせるのか…
83 23/03/22(水)17:11:12 No.1039052497
レイヴンがあたまおかしいだけだろ!
84 23/03/22(水)17:12:00 No.1039052665
>ベビーとサムスの交流とかもっと見てみたかったんだけど >2のあとすぐ研究所に預けられちゃったから >アザーエムやリターンズで描かれてた事以上の交流は特にないんだよなあの2人…. この辺サムスのベビーへの想いが強すぎて錯覚するだけで2人が一緒にいた時間てほんの一瞬なんだよな 何かベビー絡みの外伝とか挟む余地がない
85 23/03/22(水)17:12:05 No.1039052685
>>銀河連邦はさあ…懲りないひと? >一派!暴走してるのはあくまで一派です! はなしのわかるひとはいる…
86 23/03/22(水)17:12:26 No.1039052776
とりあえず初代~2の間までは健在だからプライム4には絡められるんだよなパイレーツは
87 23/03/22(水)17:12:34 No.1039052815
プライムに出てきた将軍とかまさに話のわかる一派の人だろうし
88 23/03/22(水)17:12:40 No.1039052834
>でもレイヴンビーク一人で殲滅して封じ込められるXって実はたいしたことないのでは? レイヴンビークがおかしい サムスの上位互換みたいなやつだ
89 23/03/22(水)17:13:37 No.1039053077
スレ画やって本場のチョウゾの強さをこれでもかと思い知ったよ俺は 何度死んだことかわからねえ
90 23/03/22(水)17:13:38 No.1039053080
親父殿結局フルパワーのサムスで倒せなくてメトロイドパワーどーんに頼らないといかないのなんなの… あれ下手したらフェイゾン使ったハイパーモードとかも通じないんじゃないの
91 23/03/22(水)17:13:55 No.1039053163
Xは鳥人族の技術でしかどうにかできてない
92 23/03/22(水)17:14:00 No.1039053186
もっとプライム3みたいに仲間のハンターと一緒にミッションクリアしていくみたいなのやりたい! その3も一緒にって感じじゃなくてすぐ敵になっちゃったし
93 23/03/22(水)17:14:09 No.1039053229
ちょっとサムスより長い時間ライトニングアーマー展開できて 助走なしでシャインスパークぶっ放せて ビームを切り替える感じでハイパービームをぶっ放せるぐらいです
94 23/03/22(水)17:14:25 No.1039053301
自称おやじ一人でやったわけじゃなくてクワイエットローブ以外全部犠牲にしてないか?
95 23/03/22(水)17:14:51 No.1039053393
>親父殿結局フルパワーのサムスで倒せなくてメトロイドパワーどーんに頼らないといかないのなんなの… >あれ下手したらフェイゾン使ったハイパーモードとかも通じないんじゃないの サムスの戦闘用遺伝子の元と考えると…
96 23/03/22(水)17:14:56 No.1039053409
>とりあえず初代~2の間までは健在だからプライム4には絡められるんだよなパイレーツは バウンティーハンターサムス・アラン最初の一年をこれ以上詰め込めるか!
97 23/03/22(水)17:15:11 No.1039053469
>助走なしでシャインスパークぶっ放せて これ欲しい!
98 23/03/22(水)17:15:12 No.1039053475
>プライム系は時間かかりすぎるとナビしてくれるからありがたい… >…うるせぇ!今向かってる真っ最中だよ! あーあったなぁ マジで教えてもらわないとだめなポイントあったわ俺
99 23/03/22(水)17:15:31 No.1039053555
この主人公わりと毎回散々な目に遭ってない?
100 23/03/22(水)17:15:42 No.1039053600
プライムの思い出はね 蜂のスキャン
101 23/03/22(水)17:15:47 No.1039053622
>バウンティーハンターサムス・アラン最初の一年をこれ以上詰め込めるか! プライム4はスーパーよりあとフュージョンより前くらいの話だと嬉しい
102 23/03/22(水)17:15:50 No.1039053633
>プライムに出てきた将軍とかまさに話のわかる一派の人だろうし 最前線で戦争やってる最中の制服側だから裏で胡乱な研究とかやってる場合じゃないしな…
103 23/03/22(水)17:15:51 No.1039053637
>>助走なしでシャインスパークぶっ放せて >これ欲しい! 画面手前に向かって走れ!
104 23/03/22(水)17:17:45 No.1039054152
改めて考えてもデカパイ金髪美少女1人に銀河全体の平和を託す鳥人族って頭おかしいと思うそりゃマザーもキレるわ
105 23/03/22(水)17:18:29 No.1039054341
あいつステゴロでエミーちゃん倒して捕獲してるしな…
106 23/03/22(水)17:18:46 No.1039054418
>改めて考えてもデカパイ金髪美少女1人に銀河全体の平和を託す鳥人族って頭おかしいと思うそりゃマザーもキレるわ 私のほうが優秀なんですけお! それに気付かない鳥人族はもう駄目だわ スペースパイレーツこそが正義!
107 23/03/22(水)17:19:11 No.1039054528
>画面手前に向かって走れ! 便利ですよねフラッシュシフト
108 23/03/22(水)17:20:04 No.1039054738
プライム4の時系列がどうなるかわからんけど ドレッド(メトロイド5)の続きが気になりすぎて外伝はもういいから早よ続き見せてくれってなる
109 23/03/22(水)17:20:18 No.1039054787
>あいつらゼーベス乗っ取っただけの分際でゼーベス星人とか名乗ってたし宇宙海賊の歴史の中でもゼーベスに割と長居してたのかな アメリカ人がアメリカ人名乗ってるようなものですって公式Q&Aがわかりやすかったけど駄目だった
110 23/03/22(水)17:20:36 No.1039054867
レイヴンは鳥人族武闘派のトップだからそりゃもう最強も最強よ
111 23/03/22(水)17:20:47 No.1039054913
シャインスパークがX軸の移動量を判定してなかったのにはちょっと驚いた
112 23/03/22(水)17:20:59 No.1039054964
サムスが量産型マザーブレインみたいなユニット吸収してようやく一時的に撃てるようになるビームをなんか常用してる親父
113 23/03/22(水)17:21:29 No.1039055101
>>あいつらゼーベス乗っ取っただけの分際でゼーベス星人とか名乗ってたし宇宙海賊の歴史の中でもゼーベスに割と長居してたのかな >アメリカ人がアメリカ人名乗ってるようなものですって公式Q&Aがわかりやすかったけど駄目だった この上なく正確な回答
114 23/03/22(水)17:21:46 No.1039055167
単体作品で本筋の要素を一切絡めず全部完結させなきゃいけなかったお陰かフェイゾンに頼らないダークサムスみたいなゴリアとチョウゾをさらに進歩させた上排他的で強情にしたようなアレンビックがいることになったハンターズは怖い ああいう化け物や種族がまだうようよいると思うと嫌だよあの宇宙
115 23/03/22(水)17:22:02 No.1039055233
うっかりサムスが誰かの子供孕んだら子供もメトロイドやチョウゾ因子持ってるしヤバくない?
116 23/03/22(水)17:22:24 No.1039055330
>プライム4の時系列がどうなるかわからんけど >ドレッド(メトロイド5)の続きが気になりすぎて外伝はもういいから早よ続き見せてくれってなる 前回はその状態で19年待った
117 23/03/22(水)17:22:47 No.1039055424
2の最後って惑星爆破じゃないから脱出までの道のりが意外と長かったのかもしれない
118 23/03/22(水)17:23:36 No.1039055634
>シャインスパークがX軸の移動量を判定してなかったのにはちょっと驚いた グラブシーケンスの立体軌道もムービーじゃなくちゃんとサムス動かしてるらしいからその辺の都合もあってマップ自体はちゃんと3Dになってんだよね
119 23/03/22(水)17:23:42 No.1039055670
>プライム4の時系列がどうなるかわからんけど >ドレッド(メトロイド5)の続きが気になりすぎて外伝はもういいから早よ続き見せてくれってなる まずドレッドの後のお話考えるのに苦労してそうだ フュージョン・アザム・ドレッドは発売時期伸びまくったとはいえ伏線の張り方とかドレッドをDSで出そうとしてたこととかを考えてもフュージョン出したあたりでもうそれなりにお話全部想定してただろうし
120 23/03/22(水)17:23:56 No.1039055733
フュージョンは綺麗に終わったからいいけど ドレッドは謎に消えた宇宙船みたいに不穏の種が結構多いから…6まだ!?
121 23/03/22(水)17:23:58 No.1039055745
しかしまあ毎度よく完成度の高いアクションゲーを作るもんだと感心する プライムが20年前とは思えねえ
122 23/03/22(水)17:24:52 No.1039055978
>私のほうが優秀なんですけお! >それに気付かない鳥人族はもう駄目だわ >スペースパイレーツこそが正義! MB頭おかしい・・・・
123 23/03/22(水)17:25:22 No.1039056108
フュージョンスーツは最初からドレッドスーツになること見据えてデザインしたんだろうなみたいなところある
124 23/03/22(水)17:26:21 No.1039056382
メトロイドの主人公はメトロイドじゃねえって!
125 23/03/22(水)17:27:12 No.1039056619
>メトロイドの主人公はメトロイドじゃねえって! メトロイドだがー?
126 23/03/22(水)17:27:25 No.1039056683
何言ってるんだ名実ともにメトロイドになったろ!
127 23/03/22(水)17:27:55 No.1039056797
次はスーパーのリメイクか スーパーのかぁ…
128 23/03/22(水)17:28:00 No.1039056810
メトロイドになってまた元に戻った
129 23/03/22(水)17:28:15 No.1039056874
>次はスーパーのリメイクか >スーパーのかぁ… スーパーリメイクする必要ある?
130 23/03/22(水)17:28:44 No.1039056992
>スーパーリメイクする必要ある? 単純にリターンズやドレッドみたいになったスーパーは見てぇって!
131 23/03/22(水)17:28:50 No.1039057007
まずリターンズのリマスターくだち!
132 23/03/22(水)17:29:23 No.1039057140
マリオと違って時系列がきっちり繋がってるし リンクみたいに別人でも無いからめちゃくちゃ多忙なバウンティハンターライフを送らざるを得ないサムスアランさんだ
133 23/03/22(水)17:30:11 No.1039057337
あれやこれやがここ数十年ってことはつまりあのよくわからん仕掛けやら遺跡っぽい感じのは単なる鳥人族の趣味ってこと!?
134 23/03/22(水)17:30:12 No.1039057339
スーパーは今みると不便なところ多かったり操作がアレなところもあるからそういう意味じゃリメイクは見てみたいな
135 23/03/22(水)17:30:15 No.1039057356
流石にフュージョン当時にドレッドまで視野に入れてたとは思えんし コラプションの頃の企画段階のドレッドがどんなもんだったかも気になる
136 23/03/22(水)17:30:44 No.1039057485
ドレッドくらいのビジュアルで見てみたいという欲は正直あります
137 23/03/22(水)17:31:16 No.1039057636
フュージョンリメイク作らせてくだち…
138 23/03/22(水)17:31:28 No.1039057681
>前回はその状態で19年待った この期間にお亡くなりになったサムスファン成仏できなさそう次までが長すぎる
139 23/03/22(水)17:31:30 No.1039057691
>あれやこれやがここ数十年ってことはつまりあのよくわからん仕掛けやら遺跡っぽい感じのは単なる鳥人族の趣味ってこと!? 超人族自体はゆっくり滅んでいってる ゼーベスですらゼロミッションで行ったようなところは使われなくなった遺跡
140 23/03/22(水)17:31:48 No.1039057777
>魔法の言葉「銀河連邦が秘密裏に細胞を採取していた」 スペースパイレーツが備えていたでもいい
141 23/03/22(水)17:32:00 No.1039057812
>流石にフュージョン当時にドレッドまで視野に入れてたとは思えんし >コラプションの頃の企画段階のドレッドがどんなもんだったかも気になる とりあえず当時ドレッドが一回ポシャったのはエミーさんに追われるのをやりたかったけど実現できる技術力がなかったからみたいなことは言ってたね
142 23/03/22(水)17:32:56 No.1039058037
>フュージョンリメイク作らせてくだち… うnうnフュージョンの続編作ろうねぇ
143 23/03/22(水)17:33:45 No.1039058244
スーパーとフュージョンとゼロミッションのリメイク早くして
144 23/03/22(水)17:34:43 No.1039058520
リターンズですらもうリマスターが来てもおかしくない年月経ってることが怖い
145 23/03/22(水)17:34:49 No.1039058553
新作が出たら文字通り骨の髄までしゃぶり尽くすファンが待ち構えてる分開発のハードル高えな…
146 23/03/22(水)17:35:54 No.1039058838
とりあえずエミー以上の機動力で全マップにランダム出現するSA-Xは絶対くれ
147 23/03/22(水)17:36:31 No.1039058995
流石に2Dドットゲーみたいなグリッチはねえだろと笑ってたらこっち向いてZ軸加速してた
148 23/03/22(水)17:36:32 No.1039059007
>新作が出たら文字通り骨の髄までしゃぶり尽くすファンが待ち構えてる分開発のハードル高えな… あまり待たせすぎるとあいつら今度ゲーム制作者の側に行くからな…
149 23/03/22(水)17:36:36 No.1039059031
ドレッドの後何と戦うんだろう
150 23/03/22(水)17:37:34 No.1039059284
アダムX
151 23/03/22(水)17:37:41 No.1039059314
>ドレッドの後何と戦うんだろう 敵なんて内外からいくらでも出せるだろ!
152 23/03/22(水)17:37:57 No.1039059391
連邦の成り立ちにも一応鳥人族関わってるんだっけ
153 23/03/22(水)17:38:06 No.1039059428
メトロイド6の敵はフェイゾXメトロイドです!
154 23/03/22(水)17:38:18 No.1039059482
>流石に2Dドットゲーみたいなグリッチはねえだろと笑ってたらこっち向いてZ軸加速してた サムリタもドレッドも2Dとはかなり毛色が違う3Dゲーならではのバグをめちゃくちゃ活用してあの手この手で無理矢理シーケンスブレイクしてるのかなり笑う アダム会話全スキップみたいな純粋なゴリ押しのシーケンスブレイクもあるけども
155 23/03/22(水)17:38:52 No.1039059649
本格的に色んな人から追われまり絡まれまくりの四面楚歌メトロイド!これね!
156 23/03/22(水)17:39:36 No.1039059852
スペースパイレーツvsメトロイドvsダークサムスvsゴリアvsイングvsXvsレイヴンビークvsダークライ
157 23/03/22(水)17:39:44 No.1039059884
>ドレッドの後何と戦うんだろう メトロイドあいつメトロイド!されて連邦も敵に回ってとかいくらでも回せるだろ
158 23/03/22(水)17:39:54 No.1039059937
マグドール星人ってのもいた気がする
159 23/03/22(水)17:40:10 No.1039059998
>連邦の成り立ちにも一応鳥人族関わってるんだっけ 裏から技術供与してるからサムスと技術体系の大元が同じ なのでサムスはスーツとか拾った装備とか色々見せてる
160 23/03/22(水)17:40:12 No.1039060004
折角ならハンターズで出てきた種族掘り下げていいんだぞ
161 23/03/22(水)17:40:25 No.1039060052
スーパーはあの操作だからこそすごい遊びの幅ひろがったのもあるし… 全部が全部狙って作ったものじゃないだろうからリメイクする場合再現するにも刷新するにも気を使いまくると思う
162 23/03/22(水)17:40:50 No.1039060169
>スペースパイレーツvsメトロイドvsダークサムスvsゴリアvsイングvsXvsレイヴンビーク 壮大な完結編になりそうだな >vsダークライ すみません巻き込まないでください
163 23/03/22(水)17:41:49 No.1039060441
>折角ならハンターズで出てきた種族掘り下げていいんだぞ スパイアに同族見つけさせてあげて…
164 23/03/22(水)17:41:52 No.1039060452
一般銀河連邦軍としてサムスのミッションに参加するゲーム
165 23/03/22(水)17:42:16 No.1039060544
>一般銀河連邦軍としてサムスのミッションに参加するゲーム 死ぬわアイツ
166 23/03/22(水)17:42:45 No.1039060691
>スパイアに同族見つけさせてあげて… スパイアってサムスと敵対する意味まるでなかったよな まるで掘り下げがないからそれ以上でもそれ以下でもないが
167 23/03/22(水)17:43:51 No.1039060970
SA-Xとかゼロミの潜入のとことか当時からイベントじゃない追いかけっこしたかったんだろなが見える
168 23/03/22(水)17:43:51 No.1039060975
ドレッドでXか鳥人族か脱出させてるっぽいし続きは普通に作れるよね
169 23/03/22(水)17:44:28 No.1039061142
ゼロスーツで活動するイベント欲しいんだよね
170 23/03/22(水)17:44:38 No.1039061193
>スーパーはあの操作だからこそすごい遊びの幅ひろがったのもあるし… >全部が全部狙って作ったものじゃないだろうからリメイクする場合再現するにも刷新するにも気を使いまくると思う 足踏みブーストとか丸まりダッシュとか今の視点じゃ明らかにいらない(後続でオミットされた)ダッシュボタンのおかげでできてるオタクテクニックもあるからね…
171 23/03/22(水)17:44:41 No.1039061211
一般兵視点のサムスとか暴の塊どころじゃない暴れっぷりで見ても何がなんだが分からなさそう
172 23/03/22(水)17:44:43 No.1039061224
なんならサムスさんに助けられる側だと思うスパイア
173 23/03/22(水)17:45:51 No.1039061533
カンデンとかすごいきなくさいしウィーヴェルとかもスーパーから要素拾ってるからあれ止まりなのはちょっともったいない
174 23/03/22(水)17:46:25 No.1039061697
丸まりダッシュはできるようになるとすごい気持ちいいからすき
175 23/03/22(水)17:46:55 No.1039061843
スーパーの探索メインなゆったりしたプレイ感覚は結構好きなんだけどリメイクされたら緊張感ある感じになるよね…
176 23/03/22(水)17:46:55 No.1039061845
>一般兵視点のサムスとか暴の塊どころじゃない暴れっぷりで見ても何がなんだが分からなさそう フェデフォは前評判の悪さからよくもあそこまでサムスのヤバさアピールできたわ
177 23/03/22(水)17:47:48 No.1039062091
ダチョラとエテコーンのゆるいゲームでよろしく
178 23/03/22(水)17:48:00 No.1039062147
スーパーはもし今お出しするとかなり不親切なゲームの部類になるから自由度は下げざるを得ないだろうなと思う 「頑張ればいける」が多いのもあって順路がまぁわかりづれえ!
179 23/03/22(水)17:48:47 No.1039062366
メトロイドコンフェデレーションサッカーの主人公もまた見せてほしい
180 23/03/22(水)17:49:04 No.1039062438
そろそろサムスの身体より先にメンタルが逝くんじゃないかと心配になる
181 23/03/22(水)17:49:47 No.1039062617
>>新作が出たら文字通り骨の髄までしゃぶり尽くすファンが待ち構えてる分開発のハードル高えな… >あまり待たせすぎるとあいつら今度ゲーム制作者の側に行くからな… っていうかそれがマーキュリーじゃね!?
182 23/03/22(水)17:50:09 No.1039062727
あの宇宙ドレッド後のフルスペックサムスで対応できない生命体いなくね?あのバウンティハンター最強じゃない?
183 23/03/22(水)17:50:21 No.1039062782
>スーパーの探索メインなゆったりしたプレイ感覚は結構好きなんだけどリメイクされたら緊張感ある感じになるよね… 当時プレイしてて スーパーはクソだだっ広いおどろどろしたBGM鳴り響く地下要塞に突入させられてホラーゲームと同等の恐怖しかなかった 頼れるアダムも何もなく淡々と不気味なBGMだけが鳴り響くし
184 23/03/22(水)17:50:30 No.1039062833
>足踏みブーストとか丸まりダッシュとか今の視点じゃ明らかにいらない(後続でオミットされた)ダッシュボタンのおかげでできてるオタクテクニックもあるからね… ダッシュ保存しつつジャンプとショットも激しくオンオフし続けるとか出来るか! と思ってたのにいつの間にか逆モンハン持ちとピアノ持ち駆使するようになるの面白い
185 23/03/22(水)17:50:40 No.1039062876
スーパーリメイクはゼロミくらいでいいよ
186 23/03/22(水)17:50:59 No.1039062952
>っていうかそれがマーキュリーじゃね!? 10年は前から言われてた言葉だけど本物出てきちゃったよね
187 23/03/22(水)17:51:05 No.1039062967
>あの宇宙ドレッド後のフルスペックサムスで対応できない生命体いなくね?あのバウンティハンター最強じゃない? レイヴンビークみたいなのが大量発生したら流石にサムスも負けるだろうし……
188 23/03/22(水)17:51:09 No.1039062988
スペースシップ代金を稼ぐ為にお気楽に各地の星を爆…じゃなく任務成功に導くバイトゲーやりたいな
189 23/03/22(水)17:51:11 No.1039062995
サムスは初代の時点で最強だから銀河連邦のケツぬぐいをさせられているんだ
190 23/03/22(水)17:52:04 No.1039063230
サムス相手に報酬割に合わない仕事もってきたり連邦強気すぎじゃね?
191 23/03/22(水)17:52:55 No.1039063426
>サムス相手に報酬割に合わない仕事もってきたり連邦強気すぎじゃね? 賞金稼ぎなんかにあんまりヘコヘコしても威厳がね
192 23/03/22(水)17:53:00 No.1039063451
>頼れるアダムも何もなく淡々と不気味なBGMだけが鳴り響くし BGMが全部怖い方に寄った作りしてるよね クレテリア地表部ぐらいかヒロイックなBGM
193 23/03/22(水)17:53:32 No.1039063603
>サムス相手に報酬割に合わない仕事もってきたり連邦強気すぎじゃね? 元々連邦所属だからあんまり頭が上がらないんだろう 後アダムあげると言われたら納得しちゃいそう
194 23/03/22(水)17:53:33 No.1039063608
むっ!この試練を乗り越える戦士いいねぇ… 鳥人族ポイント満点あげちゃう!(伝説のパワードスーツ)
195 23/03/22(水)17:53:57 No.1039063725
>むっ!この試練を乗り越える戦士いいねぇ… >鳥人族ポイント満点あげちゃう!(伝説のパワードスーツ) これがなんなんだよすぎる
196 23/03/22(水)17:53:58 No.1039063733
>>サムス相手に報酬割に合わない仕事もってきたり連邦強気すぎじゃね? >賞金稼ぎなんかにあんまりヘコヘコしても威厳がね サムス自身が連邦軍居たことあるから内情知ってて出せる額分かってるだろうし……いやアダムが文句つけるくらいだから多分本当にケチなやつだなこれ
197 23/03/22(水)17:55:11 No.1039064079
スーパーリメイクするなら全盛期の変態っぷりを見せるために片面壁キックは残して欲しい
198 23/03/22(水)17:55:16 No.1039064114
サムス自身がお金欲しくて賞金首しばいてるというよりも悪いやつぶっ飛ばして結果としてお金もらってるタイプなのもあるだろうたぶん
199 23/03/22(水)17:55:25 No.1039064159
元がエイリアンだから当然なんだろうけど2Dもプライムもホラー路線好きよね 特に坂本のおじさんはエミーさんみたいなのずっとやりたかったんだなって思う
200 23/03/22(水)17:55:32 No.1039064199
でもサムスさん頼られたら断れないでしょう 自分以外にできる奴いなさそうな仕事ばっかりだし
201 23/03/22(水)17:55:50 No.1039064277
ないとは思うけどオープンワールドで宇宙港とかそういうとこに立ち寄ったりできるやつみたい
202 23/03/22(水)17:56:05 No.1039064343
どうせ本当にヤバい状態なのわかったら傭兵じゃなくて銀河の守護者モードになるだろうし…
203 23/03/22(水)17:56:08 No.1039064355
でもエミーよりSA-Xの方が怖かったよ
204 23/03/22(水)17:56:20 No.1039064413
サムスって特に信念持ってたりするわけでもなく正義のためとかではないただの仕事のための賞金稼ぎってイメージだったのに 今ではすっかりれっきとしたヒーローになってる…. 正義感からやってるっていうより争い事を見逃せない災いを消し去りたいって感じで戦ってるのがいいよね
205 23/03/22(水)17:56:27 No.1039064454
メンタルも一回折れかけたのが直ったからしばらく大丈夫だろ …リドリーにアダムぶっ壊させるか…
206 23/03/22(水)17:57:06 No.1039064617
>でもサムスさん頼られたら断れないでしょう >自分以外にできる奴いなさそうな仕事ばっかりだし まあさすがにX案件みたいな因縁がなければスルーするでしょ… 具体的にはリドリーとかメトロイドとか鳥人族とかフェイゾンとかそのくらい…多いな
207 23/03/22(水)17:57:19 No.1039064674
連邦所属時代を舞台に1本作って欲しい
208 23/03/22(水)17:57:27 No.1039064712
>サムスって特に信念持ってたりするわけでもなく正義のためとかではないただの仕事のための賞金稼ぎってイメージだったのに >今ではすっかりれっきとしたヒーローになってる…. >正義感からやってるっていうより争い事を見逃せない災いを消し去りたいって感じで戦ってるのがいいよね プライム2でロハでルミナス救ったあたりでそういうイメージ決まった感ある
209 23/03/22(水)17:57:57 No.1039064844
>連邦所属時代を舞台に1本作って欲しい アザムより掘り下げるの難しくない!?
210 23/03/22(水)17:58:30 No.1039064996
そもそも最初期の3作の時点で悪に対する復讐者であることは固まってたし…
211 23/03/22(水)17:58:44 No.1039065062
>でもエミーよりSA-Xの方が怖かったよ 避けられない攻撃はない。のゲーム性が災いしてか一度慣れてしまうと割と作業になるよねエミーマップ
212 23/03/22(水)17:59:00 No.1039065148
スーパーのゼーベス再突入の頃にはもう採算度外視じゃないか
213 23/03/22(水)17:59:14 No.1039065215
ファルコンとフォックスとサムスとカービィがチーム組んで宇宙の危機に立ち向かうお祭りゲーが一本ぐらいあってもいいと思う
214 23/03/22(水)17:59:16 No.1039065224
ゼロミはスイッチオンライン追加は来ないのかね 来ないならバーチャルコンソール買おうかとも思うけど来たらやだし今更wiiu触りたく無いしここで追加ないならリメイクの線も有りそうだし
215 23/03/22(水)17:59:27 No.1039065281
>連邦所属時代を舞台に1本作って欲しい アザMで数秒だけ映ったノーマルスーツがちゃんと伝説のパワードスーツじゃなくて胸とか肩とかが旧式仕様なのいいよねよくないしっかり見せろ
216 23/03/22(水)17:59:57 No.1039065410
クソコテみたいな精神性の敵おすぎ!
217 23/03/22(水)18:00:07 No.1039065453
メトロイドプラントを建造してXを絶滅させるRTS作って
218 23/03/22(水)18:00:25 No.1039065539
エミーはドレッドモードに慣れてるとお前空飛んで360度にトゲ飛ばしてくる黄色いやたら硬い雑魚の方がつえーぞ!ってなる いやなんなんだよあのトゲ飛ばしてくるやつ死ねよマジで
219 23/03/22(水)18:00:50 No.1039065678
味方のはずの連中も大概じゃねーか
220 23/03/22(水)18:01:30 No.1039065865
エミーの件に限っては連邦軍に過失無いからかわうそ……
221 23/03/22(水)18:03:28 No.1039066431
全然関係ないけどハンターズのグギョエオオオオオオ!!!!!!!ってモンスターみたいな絶叫を上げてゲームオーバーになるサムスの死亡ボイスおかしいだろ 敵ボスのやられボイスと間違えたのか?
222 23/03/22(水)18:03:50 No.1039066547
>プライム2でロハでルミナス救ったあたりでそういうイメージ決まった感ある ブラボー中隊捜索ミッションもあるけど身から出たダークサムスはほっとくわけにもいかないてのもあるはず
223 23/03/22(水)18:03:55 No.1039066570
2の時点でなつかれちゃったから駆除できないよ~しちゃうチョロさだし…
224 23/03/22(水)18:03:57 No.1039066584
エミーぶっ壊したり隔離とはいえX対処できたりフルスペックのサムスに実質勝ってたり親父もおかしいよね 死んだのが惜しいくらい
225 23/03/22(水)18:04:20 No.1039066696
コミカライズがね… 普通に読むのが困難
226 23/03/22(水)18:04:25 No.1039066721
にわかだから鳥人族って惑星ゼーベスにいた単なるローカル種族だと思ってた
227 23/03/22(水)18:04:52 No.1039066838
メトロイドスーツもちゃんと進化してほしい ベビーがクイーン直系のクイーンになれる個体だったらしいしサムスもあれを仮に幼体としてアルファガンマゼータオメガクイーンって進化して見せて
228 23/03/22(水)18:05:49 No.1039067106
>全然関係ないけどハンターズのグギョエオオオオオオ!!!!!!!ってモンスターみたいな絶叫を上げてゲームオーバーになるサムスの死亡ボイスおかしいだろ >敵ボスのやられボイスと間違えたのか? あれは悲鳴ではないんじゃないか… 珍しく落下死するしすげえビビるけど
229 23/03/22(水)18:07:44 No.1039067673
アダム脳タダで貰ってきてるし報酬としては上々だろう BSL探索は治療費とシップ代のツケみたいなもんだし おい…なんで爆破してる…
230 23/03/22(水)18:08:14 No.1039067840
>アダム脳タダで貰ってきてるし報酬としては上々だろう >BSL探索は治療費とシップ代のツケみたいなもんだし >おい…なんで爆破してる… お前らが悪用しようとしたのが悪いだろ!
231 23/03/22(水)18:08:43 No.1039067976
コミック初出設定はアザーエムでも語られた設定と公式サイトのFAQで語られた設定でだいたいは網羅されてるが ゲームだけでは完結しない状態になってる
232 23/03/22(水)18:09:16 No.1039068141
>エミーぶっ壊したり隔離とはいえX対処できたりフルスペックのサムスに実質勝ってたり親父もおかしいよね >死んだのが惜しいくらい 宇宙最強の戦士より強いのはまだしもその作品内で出てきた「宇宙で最も硬い」って設定の物質破壊するの絶対おかしい…
233 23/03/22(水)18:11:41 No.1039068848
薄い本でお手軽にサムスさんとおまんこしてるパイレーツ達命知らずすぎる
234 23/03/22(水)18:12:28 No.1039069087
サムスすらメトロイドスーツのハイパービームでしか消滅させたことがなくて他は基本全部メトロイドの力で吸収してるのに メトロイドの力もなくX封じ込めてる親父殿のHADARはシンプルに意味がわかんねえよHADAR SEN OLMEN体現しすぎだよ
235 23/03/22(水)18:14:42 No.1039069736
>魔法の言葉「銀河連邦が秘密裏に細胞を採取していた」 メトロイドワクチンに関してだけは全くもって責められないからチクショウ!
236 23/03/22(水)18:15:08 No.1039069858
「力こそ全てだ」が口癖の時点で頭マオキンでやばいのに自分の鎧「力こそ全てだ」って書いた布ぶら下げてるパパのファッションセンスが終わってる話
237 23/03/22(水)18:16:19 No.1039070211
>でもレイヴンビーク一人で殲滅して封じ込められるXって実はたいしたことないのでは? 地味にZDRの動植物に全くX広がらせずにエルンに閉じ込めたの凄いことしてるよな…
238 23/03/22(水)18:16:24 No.1039070232
そもそも鳥人族って普通なら鎧もいらねえくらい硬いらしいんだよなサムスは柔らかいからスーツ与えたみたいだし その上に鎧着込んでるパパガチガチ過ぎない?
239 23/03/22(水)18:16:42 No.1039070309
鳥人族って老衰で滅んだけどサムスとおせっせとかなされなかったんです?
240 23/03/22(水)18:16:50 No.1039070345
ポケモンも10年以内に伝説ポケモンに関連した事件が各地で起きてるし
241 23/03/22(水)18:17:13 No.1039070470
力こそ全てシャツ着て銀河合コン行ったらモテないだろうな…
242 23/03/22(水)18:17:23 No.1039070523
>鳥人族って老衰で滅んだけどサムスとおせっせとかなされなかったんです? それできそうな若いのほとんど居ねえ!
243 23/03/22(水)18:17:37 No.1039070593
>鳥人族って老衰で滅んだけどサムスとおせっせとかなされなかったんです? チョウゾはセックスで増える種族じゃないだろ!多分 卵だよ卵
244 23/03/22(水)18:17:41 No.1039070617
Xいるし鎧着込むのはまあ当然 顔にメトロイドパワーぶち込まれても耐えてるので鎧なくても相当頑丈
245 23/03/22(水)18:18:20 No.1039070841
鎧は対Xのために着込んでるとおもうパパ
246 23/03/22(水)18:19:04 No.1039071061
>サムスすらメトロイドスーツのハイパービームでしか消滅させたことがなくて他は基本全部メトロイドの力で吸収してるのに >メトロイドの力もなくX封じ込めてる親父殿のHADARはシンプルに意味がわかんねえよHADAR SEN OLMEN体現しすぎだよ なんというか 漫画版に出てきた鳥人族の他者を傷付けたら自分が痛くて最悪死ぬとかいうクソ力技の心理プロテクトを自分で自分にかけてるの意味わかんなかったけど今ならその理由がよくわかる
247 23/03/22(水)18:19:36 No.1039071227
>「力こそ全てだ」が口癖の時点で頭マオキンでやばいのに自分の鎧「力こそ全てだ」って書いた布ぶら下げてるパパのファッションセンスが終わってる話 そりゃXも親父に寄生した後も喋らせるわけだわ
248 23/03/22(水)18:21:09 No.1039071716
ZDRみたいに生きてる鳥人族もまだいるのかね いるなら味方であってほしいが ZDRにも味方いたけど死んだしな…
249 23/03/22(水)18:21:58 No.1039071976
こいつに頼むと大体の惑星爆破されるんだけど!!
250 23/03/22(水)18:22:20 No.1039072102
そろそろスペースパイレーツ鳥人族いてもいいと思う 銀河連邦鳥人族も
251 23/03/22(水)18:23:43 No.1039072583
>こいつに頼むと大体の惑星爆破されるんだけど!! まだゼーベスとオブリエットとダークエーテルとフェイザとSR388とZDRくらいしか爆破させてないのに偏見だ…
252 23/03/22(水)18:23:45 No.1039072598
>銀河連邦鳥人族も こっちはいるでしょ
253 23/03/22(水)18:24:36 No.1039072884
リドリーいつまでクローン作られたりして尊厳破壊されてるんだろ