虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)16:09:31 480万部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)16:09:31 No.1039037953

480万部って漫画界の中堅くらいある?

1 23/03/22(水)16:10:08 No.1039038085

単巻50万部くらいって上澄みも上澄みじゃないか

2 23/03/22(水)16:12:34 No.1039038642

1巻10万売れば普通の雑誌だったらエース

3 23/03/22(水)16:12:37 No.1039038651

いいもん食え…

4 23/03/22(水)16:13:29 No.1039038828

タフの1/2とかまだまだやな

5 23/03/22(水)16:14:01 No.1039038964

これがデビュー作らしいな

6 23/03/22(水)16:15:11 No.1039039215

>単巻50万部くらいって上澄みも上澄みじゃないか ウマ娘のアクティブユーザー全員買ってるくらい?

7 23/03/22(水)16:15:25 No.1039039266

単巻50万ならゆるキャンとかけいおん程度

8 23/03/22(水)16:15:48 No.1039039344

久住先生の取り分ってどれくらいなんだろう

9 23/03/22(水)16:16:14 No.1039039437

メディアミックスでこの部数はかなり多い方では?

10 23/03/22(水)16:17:04 No.1039039634

本の印税は1割くらいだった気がする

11 23/03/22(水)16:17:17 No.1039039688

アニメ化の予定ないのかな

12 23/03/22(水)16:17:36 No.1039039759

中堅どころじゃねえ!

13 23/03/22(水)16:18:14 No.1039039871

大ヒットゲームのコミカライズという下駄を抜きしても結構な魅力のある漫画だと思うぜ

14 23/03/22(水)16:18:22 No.1039039904

真面目にアニメ化秒読み段階よな

15 23/03/22(水)16:19:30 No.1039040168

アニメ化が厳しそうだから漫画になったけどここまで人気ならアニメ化しそうだな その時に真名解放されるかもしれん

16 23/03/22(水)16:20:46 No.1039040474

>アニメ化の予定ないのかな あるんじゃないかね

17 23/03/22(水)16:21:28 No.1039040640

アニメでカッコイイタマや怖い顔のイナリ観たい ついでにおべいさんやディクタストライカも観たい

18 23/03/22(水)16:21:51 No.1039040735

全部やるとなるとだれそう

19 23/03/22(水)16:22:10 No.1039040810

この先ディクタストライカどうなるのか

20 23/03/22(水)16:22:37 No.1039040918

アニメにすると逆に山場が多すぎて中途半端になりそう 連載でダラダラやれるからこそというのはある

21 23/03/22(水)16:22:40 No.1039040924

ディクタスタライカの見た目そのまんまで真名で出たら泣いてしまうかもしれない

22 23/03/22(水)16:24:23 No.1039041341

ホーリックスがどうなるのか楽しみ 連載の方だともう出たりしたんだろうか

23 23/03/22(水)16:24:42 No.1039041423

アニメするとしてもどこまでやるかだよな 4クールくらいかけてカサマツ編から白い稲妻編までが理想か?

24 23/03/22(水)16:24:42 No.1039041426

マイルCS終わったしいよいよもう1人のシンデレラグレイちゃんがくるんだな 名前どうなるかなあ

25 23/03/22(水)16:24:57 No.1039041468

>本の印税は1割くらいだった気がする なそ にん

26 23/03/22(水)16:25:06 No.1039041505

動くキタハラ見たい

27 23/03/22(水)16:25:10 No.1039041522

>ホーリックスがどうなるのか楽しみ >連載の方だともう出たりしたんだろうか マイルCS終わったからおそらく今夜の更新で登場

28 23/03/22(水)16:25:53 No.1039041708

アニメ化もいずれはするだろうけど尺の問題がなぁ

29 23/03/22(水)16:25:54 No.1039041714

割とマジで今のヤンジャンメンツだとキングダムの2番手まである

30 23/03/22(水)16:26:00 No.1039041736

現時点で0.5タフ弱か 思ったより売れてるな

31 23/03/22(水)16:26:27 No.1039041851

応援してるがピークは笠松かな 有馬はよかったが

32 23/03/22(水)16:26:41 No.1039041922

>現時点で0.5タフ弱か な…なんだぁっ

33 23/03/22(水)16:27:00 No.1039041999

>アニメするとしてもどこまでやるかだよな >4クールくらいかけてカサマツ編から白い稲妻編までが理想か? 白い稲妻編までだと2クールくらいかな

34 23/03/22(水)16:27:04 No.1039042025

ホーリックス(仮)の後ろ姿は既に出てきたのよね なんなら単行本で修正もされた fu2033138.jpg

35 23/03/22(水)16:27:08 No.1039042044

>大ヒットゲームのコミカライズという下駄を抜きしても結構な魅力のある漫画だと思うぜ 大ヒットする前から割とヒットしてからな

36 23/03/22(水)16:27:32 No.1039042115

笠松編までならやれない事は無いだろう

37 <a href="mailto:小野坂">23/03/22(水)16:28:04</a> [小野坂] No.1039042229

>動くキタハラ見たい ぜひやりたいです

38 23/03/22(水)16:28:11 No.1039042269

>ホーリックス(仮)の後ろ姿は既に出てきたのよね >なんなら単行本で修正もされた 修正されてたのは知らなかった…

39 23/03/22(水)16:28:15 No.1039042287

1クールアニメでやったら山場多すぎで逆にダレそうだし1エピソード3話分くらいで分割配信とかやらんかな

40 23/03/22(水)16:28:29 No.1039042340

最近アプリの方で何万部突破記念でめざましプレゼント!とかやらないね

41 23/03/22(水)16:28:58 No.1039042465

久住先生はブルアカのアニメ化が一番嬉しいことって言ってたね

42 23/03/22(水)16:29:25 No.1039042562

売れまくっても一向にガチャ運は良くならない作者

43 23/03/22(水)16:30:17 No.1039042753

>ホーリックス(仮)の後ろ姿は既に出てきたのよね >なんなら単行本で修正もされた >fu2033138.jpg これはデザ秀の予感

44 23/03/22(水)16:30:20 No.1039042764

ガチャにぶっこみまくっても平気なくらい稼げてるんじゃん!

45 23/03/22(水)16:30:24 No.1039042783

クソモニター買い換えた?

46 23/03/22(水)16:30:57 No.1039042898

>売れまくっても一向にガチャ運は良くならない作者 シングレに出てるキャラは絶対引く!→天井のパターンが多すぎる…

47 23/03/22(水)16:31:03 No.1039042919

>いいもん食え… リボ払いに手を出すレベルだったからな先生…

48 23/03/22(水)16:31:11 No.1039042957

先生にどれくらいのマージンが入って生活が豊かになるか…

49 23/03/22(水)16:31:15 No.1039042969

カサマツ編 重賞荒し編 対タマ編 永世三強編 ラストラン編 上手くこなしたとしても4クール欲しい

50 23/03/22(水)16:31:34 No.1039043039

玉露かわいいよね

51 23/03/22(水)16:31:39 No.1039043054

>>動くキタハラ見たい >ぜひやりたいです お前は記者や

52 23/03/22(水)16:32:13 No.1039043175

流石にお金はいっぱい入ってるはずなんだけど先生が良い生活しようとしない…

53 23/03/22(水)16:32:16 No.1039043188

>リボ払いに手を出すレベルだったからな先生… おつらすぎる 天井回してる場合じゃねぇって!

54 23/03/22(水)16:33:21 No.1039043430

よく家電が壊れてる気がする久住先生

55 23/03/22(水)16:33:36 No.1039043489

カサマツ編のブチギレフジマサをアニメで見たいんや

56 23/03/22(水)16:33:43 No.1039043511

リボも不定期にそこそこの収入があるタイプの職業なら選択肢に入るんだって!

57 23/03/22(水)16:34:32 No.1039043698

今も面白く読んでるけどダービー出走してない編あたりまでが好きだった

58 23/03/22(水)16:34:33 No.1039043703

印税いくら貰ってるのかな 10%くらいもらってれば良いんだが

59 23/03/22(水)16:34:35 No.1039043710

>>大ヒットゲームのコミカライズという下駄を抜きしても結構な魅力のある漫画だと思うぜ >大ヒットする前から割とヒットしてからな アプリリリースされた頃には1・2巻が品薄で手に入らなかった記憶

60 23/03/22(水)16:35:50 No.1039044004

ヤンジャンの女の子が出てくる方のスポコン

61 23/03/22(水)16:36:07 No.1039044066

カサマツ四人組のキャラ立ちまくってる感いいよね…

62 23/03/22(水)16:37:10 No.1039044309

>先生にどれくらいのマージンが入って生活が豊かになるか… IPもので原作付きで取り分低くてもこれだけ売れればめっちゃ印税入るよ 仮に3%ぐらいだとしても1億ぐらいにもうなってるし

63 23/03/22(水)16:37:29 No.1039044400

アニメ化されても全くおかしくない単行本売上だよね?

64 23/03/22(水)16:37:36 No.1039044419

>よく家電が壊れてる気がする久住先生 むしろ今まで買い替えてなくて一気に壊れ始めてるんではと思ってる

65 23/03/22(水)16:37:55 No.1039044491

というか原作があのオグリキャップだからな…

66 23/03/22(水)16:37:57 No.1039044506

地味にヒットメイカーだよねヤンジャン ゼットマンとか

67 23/03/22(水)16:38:15 No.1039044579

>地味にヒットメイカーだよねヤンジャン >ゼットマンとか !?

68 23/03/22(水)16:38:34 No.1039044650

>地味にヒットメイカーだよねヤンジャン >ゼットマンとか テラフォはあんなに目を掛けてたのにな…

69 23/03/22(水)16:38:46 No.1039044695

俺もシングレ読んでブルアカ始めたわ!

70 23/03/22(水)16:39:01 No.1039044759

アニメ企画が今2つぐらいあるから シングレのアニメ化は温存されてそうな気がする

71 23/03/22(水)16:39:13 No.1039044808

確実に引き伸ばしはなく終わる場所が確定してる作品だから久住先生の次回作が気になる やっぱり絵に専念するのか

72 23/03/22(水)16:39:16 No.1039044819

>ディクタスタライカの見た目そのまんまで真名で出たら泣いてしまうかもしれない ヤマニンゼファーみたいにボインボインに変更されるよ

73 23/03/22(水)16:39:39 No.1039044902

BUNGO好きだとシングレにもハマりそうな気はする ハマった 逆もしかり

74 23/03/22(水)16:39:42 No.1039044911

>アニメ化されても全くおかしくない単行本売上だよね? 話なんていくらでも舞い込んできてるだろうけど そもそもアニメ化とか大変だよねーでコミカライズでやろうかって進んだ企画だし

75 23/03/22(水)16:39:43 No.1039044923

面白い中堅どころと面白いかはともかく人気のあるエログロ漫画が載ってる雑誌

76 23/03/22(水)16:39:56 No.1039044974

>というか原作があのオグリキャップだからな… 原作が良すぎるとメディア化させるの難しいこともあると思うけどシングレは言うことないわ…

77 23/03/22(水)16:40:13 No.1039045039

アニオリでオグリ海外遠征編をやろう

78 23/03/22(水)16:40:23 No.1039045074

>むしろ今まで買い替えてなくて一気に壊れ始めてるんではと思ってる 金ないから実際はとっくにガタが来てたのに見ないふりして騙し騙し使ってたところに金入ったらこれやっぱ壊れてるよ!

79 23/03/22(水)16:40:28 No.1039045095

ヤンジャンアプリだと人気的に8巻までが最盛期で三強編から徐々に下がっていってる やはりオグタマがないと…

80 23/03/22(水)16:40:30 No.1039045098

久住の性癖まみれの外国馬を電波に乗せることは許さぬ…

81 23/03/22(水)16:40:36 No.1039045123

去年の今頃は天井芸人してた気がする

82 23/03/22(水)16:41:01 No.1039045203

>ヤンジャンアプリだと人気的に8巻までが最盛期で三強編から徐々に下がっていってる >やはりオグタマがないと… 単純にウマ娘人気がそこらへんでピークアウトしたんじゃないの

83 23/03/22(水)16:41:02 No.1039045210

最初はプロモーションのメディアミックスで10週ちょいで終わると思ってた

84 23/03/22(水)16:41:03 No.1039045215

マイルCS編は正直微妙

85 23/03/22(水)16:41:33 No.1039045330

>去年の今頃は天井芸人してた気がする シービーでも天井してたよ

86 23/03/22(水)16:42:14 No.1039045480

そういや鬼ローテ批判とかは一切なかったことになってるんだなシングレ

87 23/03/22(水)16:42:56 No.1039045630

これから負けまくってたイナリワンが有馬で勝ってもまあオグリ本調子じゃないし…ってなるよね…

88 23/03/22(水)16:43:10 No.1039045698

>そういや鬼ローテ批判とかは一切なかったことになってるんだなシングレ 批判じゃなくて困惑として描かれてる

89 23/03/22(水)16:43:28 No.1039045755

>アニメ化されても全くおかしくない単行本売上だよね? まあ元々がアニメ化に尺が合わないからって話だから…

90 23/03/22(水)16:43:32 No.1039045773

当たり前だが史実ベースで描いてオグリキャップ以上の馬がいるか?となると割とマジでいないかもな可能性が高いわけで…

91 23/03/22(水)16:43:35 No.1039045784

ぶっちゃけイナリのライバルはクリークだと思う

92 23/03/22(水)16:43:42 No.1039045812

>>そういや鬼ローテ批判とかは一切なかったことになってるんだなシングレ >批判じゃなくて困惑として描かれてる まあ当時も困惑されてたんだが…

93 23/03/22(水)16:44:00 No.1039045888

>マイルCS編は正直微妙 まあ本番はJCだろうし…バンブーのキャラがちょっと弱いかな?って思うくらい

94 23/03/22(水)16:44:02 No.1039045894

>当たり前だが史実ベースで描いてオグリキャップ以上の馬がいるか?となると割とマジでいないかもな可能性が高いわけで… SS

95 23/03/22(水)16:44:23 No.1039045975

アニメもいいけどコミカライズ企画もっといっぱい走ってほしい

96 23/03/22(水)16:44:25 No.1039045985

カサマツ編やって

97 23/03/22(水)16:44:26 No.1039045992

推定ラスボス枠のライアンがシングレナイズされるのが楽しみで仕方ない 久住先生絶対好きでしょライアン

98 23/03/22(水)16:44:34 No.1039046021

>当たり前だが史実ベースで描いてオグリキャップ以上の馬がいるか?となると割とマジでいないかもな可能性が高いわけで… いい感じに実力が拮抗するライバルが次々出てくるのがすごい あと芦毛

99 23/03/22(水)16:44:39 No.1039046039

やっぱりここからの一番の注目はホーリックスの名前が出せるかどうか

100 23/03/22(水)16:44:40 No.1039046047

まあ講談社側がやろうぜ!ってなってる頃合いだとは思う アニメでしれっとサッカーボーイになってるかもしれん

101 23/03/22(水)16:44:51 No.1039046097

>そういや鬼ローテ批判とかは一切なかったことになってるんだなシングレ ローテ批判があるとしたら有馬負けて怪我発覚するタイミングだと思うわ

102 23/03/22(水)16:44:53 No.1039046105

>アニメもいいけどコミカライズ企画もっといっぱい走ってほしい セイちゃんお蔵入りされますね…

103 23/03/22(水)16:45:06 No.1039046166

>まあ講談社側がやろうぜ!ってなってる頃合いだとは思う >アニメでしれっとサッカーボーイになってるかもしれん しゅーえーしゃー!

104 23/03/22(水)16:45:14 No.1039046201

>SS あとは海外なら言わずと知れたシービスケット 国内ならハイセイコーやシンザンならやれるか

105 23/03/22(水)16:45:20 No.1039046224

>そういや鬼ローテ批判とかは一切なかったことになってるんだなシングレ 観客が「え、マジで出るの…?」って反応してはいる 結果出すJCまではともかくズタボロ有馬辺りでなんか言われるんじゃないの

106 23/03/22(水)16:45:20 No.1039046226

本人もさることながらライバル豊富なのが物語として出来すぎてるんだよオグリ

107 23/03/22(水)16:45:29 No.1039046258

問題は枠だろうな

108 23/03/22(水)16:45:43 No.1039046320

>アニメ化されても全くおかしくない単行本売上だよね? そもそもアニメでやるには尺が足りないからって漫画でやってるんで 本末転倒というかやるとしても分割前提だからめんどくさいと思う

109 23/03/22(水)16:45:43 No.1039046321

>しゅーえーしゃー! あれマガジンじゃ無かったっけ…

110 23/03/22(水)16:45:47 No.1039046337

>>当たり前だが史実ベースで描いてオグリキャップ以上の馬がいるか?となると割とマジでいないかもな可能性が高いわけで… >SS SSも許可出るならみたい ただ波乱万丈のベクトルがオグリと違って扱いにくすぎるというかお辛すぎる…

111 23/03/22(水)16:45:53 No.1039046363

全部丁寧にやるなら4クールぐらい必要だと思う

112 23/03/22(水)16:46:11 No.1039046426

ぶっちゃけディクタストライカのままの方がかっこいい サッカーボーイて

113 23/03/22(水)16:46:12 No.1039046427

>これから負けまくってたイナリワンが有馬で勝ってもまあオグリ本調子じゃないし…ってなるよね… そこら辺を落とし所よく見せれるかどうかは作者次第 そして久住先生ならその心配も杞憂で終わるだろうって確信がある

114 23/03/22(水)16:46:23 No.1039046467

>全部丁寧にやるなら4クールぐらい必要だと思う 2クール×2ならやれそうな気もするんだが…

115 23/03/22(水)16:46:26 No.1039046479

一般的に漫画の印税は10%でシングレは作画、脚本、構成の3人がクレジットに載ってるから3%と推定 一冊700円くらいが480万部売れてるから…

116 23/03/22(水)16:46:27 No.1039046485

もうディクタストライカもアキツテイオーも慣れたから真名はこの際

117 23/03/22(水)16:46:27 No.1039046487

>推定ラスボス枠のライアンがシングレナイズされるのが楽しみで仕方ない 久住先生絶対好きでしょライアン 綺麗なシックスパックを見せてくれるだろうりゃいあん

118 23/03/22(水)16:46:41 No.1039046558

とても太いウマ娘

119 23/03/22(水)16:46:56 No.1039046608

>本末転倒というかやるとしても分割前提だからめんどくさいと思う 今の原作ありアニメ大体分割というか終わりまでやらねえのにめんどくさいも何もなくね…?

120 23/03/22(水)16:47:02 No.1039046636

>一冊700円くらいが480万部売れてるから… 四億くらい?

121 23/03/22(水)16:47:03 No.1039046640

>あれマガジンじゃ無かったっけ… ヤンジャンだけどまあマガジンっぽいってのは分かる

122 23/03/22(水)16:47:19 No.1039046722

有馬のラスボスはライアンじゃなくてホワイトストーンだぞ(1番人気)

123 23/03/22(水)16:47:52 No.1039046854

ドラマチックさならテイオーもいいのだがいかんせんライバルと言える相手がいない…本人だけでドラマが完結してる…

124 23/03/22(水)16:47:55 No.1039046861

ホワイトストーンもウマ娘化出切るとどこにでも顔出してめっちゃ便利だと思う

125 23/03/22(水)16:47:56 No.1039046866

>タフの1/2とかまだまだやな 真面目な話タフは出版バブルの時代からやってた作品だし参考にならないんだよな… 今みたいにネットで見れる時代じゃないから買うのが当然だったし

126 23/03/22(水)16:47:59 No.1039046880

>ホーリックスの名前が出せるかどうか 無理だろう JCの面々誰一人として実名居なかったしなあ グラクソ・スミスクラインの飲み物が元ネタなんだなホーリックス

127 23/03/22(水)16:48:00 No.1039046885

>有馬のラスボスはライアンじゃなくてホワイトストーンだぞ(1番人気) ヴァイスストーン!

128 23/03/22(水)16:48:26 No.1039046998

>今の原作ありアニメ大体分割というか終わりまでやらねえのにめんどくさいも何もなくね…? ヤンジャンアニメ大体終わりまでやるぜ

129 23/03/22(水)16:48:53 No.1039047120

これデビュー作とか価値観おかしくなりそう

130 23/03/22(水)16:48:56 No.1039047132

足がムチムチしてるの好き

131 23/03/22(水)16:49:04 No.1039047166

オサイチはいて欲しいが無理そうかな…

132 23/03/22(水)16:49:15 No.1039047203

>ホワイトストーンもウマ娘化出切るとどこにでも顔出してめっちゃ便利だと思う ただしくカノープス候補なウマ娘

133 23/03/22(水)16:49:16 No.1039047205

売上的にアニメ化するだろうけどどのタイミングで発表するのかが気になる

134 23/03/22(水)16:49:22 No.1039047225

ホーリックス実名は無理と思ってたけどアプリにモンジュー出てきたから俺には無理の基準がわからない

135 23/03/22(水)16:49:27 No.1039047247

下世話な話やめよう!いいもん食え…

136 23/03/22(水)16:49:29 No.1039047261

実名じゃないオベイさんもあんなに魅力的に描けたんだからあんまり気にしてないホーリックス

137 23/03/22(水)16:49:35 No.1039047286

というか今のペースだと長くて全15巻くらいだろうにアニメじゃ尺が…とかバカの言う事なんだよ

138 23/03/22(水)16:49:40 No.1039047304

>ドラマチックさならテイオーもいいのだがいかんせんライバルと言える相手がいない…本人だけでドラマが完結してる… オグリと違って1年間全くレースに出ないのも描きにくそうだしな

139 23/03/22(水)16:49:40 No.1039047306

>ただしくカノープス候補なウマ娘 エールちゃんも入れてほしい

140 23/03/22(水)16:49:50 No.1039047341

大体最初に予想されてた通りのペース配分だから長くても20巻ぐらいで終わるんだよな というかこのクソローテ期が実力的にはピークだから折り返しとも言える

141 23/03/22(水)16:49:53 No.1039047353

ライアンが期待のメジロとして出てくる影にマックイーンがいるのもドラマだよな

142 23/03/22(水)16:50:29 No.1039047473

アプリ第一話に続くような感じで終わってほしいシングレ

143 23/03/22(水)16:50:36 No.1039047493

主要キャラが白くてベタいれにくいのが迫力出すのに難しそうと昔思ってた

144 23/03/22(水)16:50:37 No.1039047503

>というか今のペースだと長くて全15巻くらいだろうにアニメじゃ尺が…とかバカの言う事なんだよ 原作者をバカ扱いとかすげえなこいつ

145 23/03/22(水)16:50:58 No.1039047595

突然現れてバキネタと頭がデカイネタを繰り返すよく知らないおばさん

146 23/03/22(水)16:51:02 No.1039047614

>アプリ第一話に続くような感じで終わってほしいシングレ キタハラ間に合わないやつじゃん!

147 23/03/22(水)16:51:09 No.1039047650

後はオサイチジョージとホワイトストーンが実名で来れば言うことはない

148 23/03/22(水)16:51:42 No.1039047776

Hカップの予想がされてるベルノかわいい

149 23/03/22(水)16:51:51 No.1039047815

>主要キャラが白くてベタいれにくいのが迫力出すのに難しそうと昔思ってた 後ろから白いのに真っ黒いのが追いかけてくる…

150 23/03/22(水)16:52:08 No.1039047875

今見るとオグリ低迷期ってJCで大負けしただけで言うほど長くねえな…ってなる

151 23/03/22(水)16:52:21 No.1039047926

地方からでてきて皐月賞勝ったドクタースパートもある意味オグリの後継者だぞ

152 23/03/22(水)16:52:26 No.1039047943

まあ現実では本業焦げ付いたのにオグリ怪我したから治った後にちょっとでも回収するために糞ローテだからな… だいぶしょっぱい理由だ

153 23/03/22(水)16:52:47 No.1039048019

>原作者をバカ扱いとかすげえなこいつ やっぱバカみたいな解釈してるじゃん

154 23/03/22(水)16:53:07 No.1039048104

>今見るとオグリ低迷期ってJCで大負けしただけで言うほど長くねえな…ってなる それまで掲示板外したことなかった馬が2戦連続着外だったら終わった…ってなるよ…

155 23/03/22(水)16:53:14 No.1039048134

オサイチジョージは実名難しいって話も聞く

156 23/03/22(水)16:53:36 No.1039048233

>ホーリックス実名は無理と思ってたけどアプリにモンジュー出てきたから俺には無理の基準がわからない そもそも社台がいけてる時点で無理ってのがあるかわからない… ホーリックスもCMに使ってるくらいだから交渉のルートはありそうではあるけど

157 23/03/22(水)16:53:37 No.1039048237

最初からアニメ一本で動かすのと漫画原作挟むのとじゃ全く事情違うと思うんだけど

158 23/03/22(水)16:54:02 No.1039048343

りゃいあんトレーナーが気になってしょうがないのだ…

159 23/03/22(水)16:54:06 No.1039048357

>今見るとオグリ低迷期ってJCで大負けしただけで言うほど長くねえな…ってなる 春は安田一着宝塚二着だもんね

160 23/03/22(水)16:54:40 No.1039048488

オサイチ頑張った!は聞きたい

161 23/03/22(水)16:54:47 No.1039048514

>やっぱバカみたいな解釈してるじゃん 元々の企画コンセプト知らなかったって素直に言えばいいのに 「」ってごめんなさい出来ないよね

162 23/03/22(水)16:55:00 No.1039048572

連載中の人気漫画をアニメ化するのと一からアニメ企画としてスタートとするのを混同して例のインタビューからアニメは尺がね…とか言ってるのは間違いなく馬鹿だよ

163 23/03/22(水)16:55:22 No.1039048656

オグリ関係の社台馬といえば六平トレーナー(瀬戸口厩舎)の後輩としてネオユニヴァースを出せるようになったぞ!

164 23/03/22(水)16:55:47 No.1039048749

ブロワイエとモンジューみたいな関係になるんだろうなディクタとサッカーボーイ

165 23/03/22(水)16:55:52 No.1039048765

安田記念は普通に強くて普通に勝ったって感じだったなレース見ると

166 23/03/22(水)16:56:52 No.1039048999

>オグリ関係の社台馬といえば六平トレーナー(瀬戸口厩舎)の後輩としてネオユニヴァースを出せるようになったぞ! Bパーツ分離

167 23/03/22(水)16:56:54 No.1039049008

>オグリ関係の社台馬といえば六平トレーナー(瀬戸口厩舎)の後輩としてネオユニヴァースを出せるようになったぞ! クラユトユニヴァが半透明になっていく…

168 23/03/22(水)16:56:55 No.1039049019

クラフトユニヴァ先輩が解体されていく~!

169 23/03/22(水)16:57:20 No.1039049115

先生のシャープな鼻筋好きなんだよな…

170 23/03/22(水)16:57:20 No.1039049116

負けても有馬の5着とかだったしいきなり秋天6着JC11着とかになったらそりゃ終わったと思われるのも仕方ないかと マイルJC連闘で世界レコードと同タイムとか出す化け物だったし

171 23/03/22(水)16:58:36 No.1039049407

アニメ化するにしてもタマモ編までの量だと1クールだと全く足りないし2クールだとちょっとテンポゆったりになりそうな半端な感じが あと最初のカサマツ編が一番微妙なのがアニメとしてはアレかも

172 23/03/22(水)16:59:15 No.1039049551

>安田記念は普通に強くて普通に勝ったって感じだったなレース見ると レコード勝ちが強くなかったら強いの概念が崩れる

173 23/03/22(水)16:59:58 No.1039049730

久住先生のヒ見てたらブルアカが気になってきて始めてしまったよ…

174 23/03/22(水)17:00:28 No.1039049851

ウマ娘の印税でリボ払い全部リセットできたの?

175 23/03/22(水)17:00:36 No.1039049888

笠松編あってこそってのは分かるけど アニメにするなら中央編入編~白い稲妻編で良いんじゃねえかなって気はする

176 23/03/22(水)17:00:49 No.1039049951

なぁ あいつディクタストライカって名前だったよな?

177 23/03/22(水)17:00:58 No.1039049989

>ウマ娘の印税でリボ払い全部リセットできたの? 猫飼えるぐらいには余裕出たんじゃない?

178 23/03/22(水)17:01:00 No.1039049995

NHKでじっくりアニメしてほしい

179 23/03/22(水)17:01:04 No.1039050011

>ウマ娘の印税でリボ払い全部リセットできたの? 余裕でしょ…

180 23/03/22(水)17:01:37 No.1039050151

>ウマ娘の印税でリボ払い全部リセットできたの? どんぶり勘定で考えても税金全部払って尚億単位入ってるだろうから流石に余裕っしょ

181 23/03/22(水)17:01:46 No.1039050192

>ウマ娘の印税でリボ払い全部リセットできたの? 出来なかったらそれはそれでヤバい

182 23/03/22(水)17:01:47 No.1039050197

>NHKでじっくりアニメしてほしい ソシャゲアニメできるのかな…

183 23/03/22(水)17:01:59 No.1039050241

ディクタストライカさん改名イベント来たら笑うわ

184 23/03/22(水)17:02:05 No.1039050264

カサマツ編まとまってて良いと思うんだけど

185 23/03/22(水)17:02:32 No.1039050368

ブルアカでも天井する久住先生が見たい

186 23/03/22(水)17:03:34 No.1039050620

>NHKでじっくりアニメしてほしい そこが最高の上がりなんだよな…

187 23/03/22(水)17:03:47 No.1039050675

笠松編微妙って意見初めて聞いた あそこで人気出たから連載続いてるのあると思うんだがな

188 23/03/22(水)17:04:11 No.1039050769

水面下でアニメ企画動いててもおかしくないわな

189 23/03/22(水)17:04:18 No.1039050800

>どんぶり勘定で考えても税金全部払って尚億単位入ってるだろうから流石に余裕っしょ いやぁ流石にそれはどんぶりすぎると思うぞい コミカライズ系って思った以上に入ってくる金シビアだし 税金無しなら億行くだろうけどそれ抜いたら桁は1つ落ちるんじゃないかと思う

190 23/03/22(水)17:04:23 No.1039050825

現実の笠松はアレだけどな!

191 23/03/22(水)17:04:24 No.1039050831

カサマツ編をやり切ったから今があると言ってもいいかと

192 23/03/22(水)17:04:42 No.1039050906

>笠松編微妙って意見初めて聞いた >あそこで人気出たから連載続いてるのあると思うんだがな そもそも微妙だったらまず打ち切られてるわな

193 23/03/22(水)17:04:56 No.1039050972

>税金無しなら億行くだろうけどそれ抜いたら桁は1つ落ちるんじゃないかと思う つまり余裕ってことじゃん!

194 23/03/22(水)17:05:19 No.1039051065

>水面下でアニメ企画動いててもおかしくないわな 今情報出すとトプロや三期と食い合ってもったいないからね サイゲってそういう情報の出し方めっちゃ気にしてると思う

195 23/03/22(水)17:05:46 No.1039051175

>現実の笠松はアレだけどな! カサマツ!カサマツです!

196 23/03/22(水)17:06:04 No.1039051249

NHKでアニメ化して アニメ終わったらたずなさんのナレーションでレース紹介映像を流すんだ

197 23/03/22(水)17:06:43 No.1039051400

>笠松編微妙って意見初めて聞いた >あそこで人気出たから連載続いてるのあると思うんだがな 人気になるかわからなかったから巻き展開にしたんだったか

198 23/03/22(水)17:06:50 No.1039051428

NHKでアニメ化されたら見れない時間帯で放送されて困る可能性ある

199 23/03/22(水)17:07:11 No.1039051508

現実の競馬は給与問題やストライキ失敗でちょっと冷めたからウマ娘が有難いよ今は…

200 23/03/22(水)17:07:13 No.1039051519

>NHKでアニメ化されたら見れない時間帯で放送されて困る可能性ある 録画も配信もあるでしょ!

201 23/03/22(水)17:08:13 No.1039051765

印税10%なら税金払っても1億ちょい入ってる計算になる まぁコミカライズの印税が10%なのかは知らんが

202 23/03/22(水)17:08:39 No.1039051889

>NHKでアニメ化して >アニメ終わったらたずなさんのナレーションでレース紹介映像を流すんだ ウマ娘紀行とかやって欲しい でも笠松紹介した直後に不祥事とかあると困る…

203 23/03/22(水)17:09:27 No.1039052109

>>NHKでアニメ化して >>アニメ終わったらたずなさんのナレーションでレース紹介映像を流すんだ >ウマ娘紀行とかやって欲しい >でも金沢紹介されたら困る

204 23/03/22(水)17:09:29 No.1039052116

ちなみに現時点で480万部でここから積み重なっていくからな… もしアニメ化なんてしようものなら倍率ドン!

205 23/03/22(水)17:10:26 No.1039052322

流石に一時期より累計部数の積まれ方は緩やかになったよね

206 23/03/22(水)17:10:53 No.1039052426

カサマツ編はマーチが良いキャラすぎたな

207 23/03/22(水)17:11:11 No.1039052492

>今見るとオグリ低迷期ってJCで大負けしただけで言うほど長くねえな…ってなる 秋天......

208 23/03/22(水)17:11:56 No.1039052644

このガチバトル感のあるレースのアニメ化もみたい いつものアニメ化も好きだけどもっとバチバチのやつ

209 23/03/22(水)17:12:10 No.1039052706

オグリはなんで春天はしれるの…

210 23/03/22(水)17:12:12 No.1039052711

ヤンジャンだとキングダムの次に売れてる?

211 23/03/22(水)17:12:16 No.1039052729

>現実の競馬は給与問題やストライキ失敗でちょっと冷めたからウマ娘が有難いよ今は… 厩務員の平均年収950万くらいあるわけで美浦が給料安いのは弱いからで そりゃ栗東はストに乗り気じゃないよねって言うか...

212 23/03/22(水)17:12:41 No.1039052843

シングレアニメに関してはゾーンでド派手なエフェクトつけて良いと思う

213 23/03/22(水)17:12:44 No.1039052860

>真面目な話タフは出版バブルの時代からやってた作品だし参考にならないんだよな… >今みたいにネットで見れる時代じゃないから買うのが当然だったし むしろスレ画は電子版を直で買うの恩恵かなり受けてる側では 紙の単行本だけだと単巻50万部近くとかか数字でないし

214 23/03/22(水)17:13:03 No.1039052943

イナズマイレブンみたいにゴールデンでやるしかない

215 23/03/22(水)17:13:23 No.1039053020

マイルCSは導入とかはめちゃくちゃ盛り上がったけど レース自体に関してはオグリとバンブーの一騎打ちがめちゃくちゃナーフというかめちゃくちゃあっさりやられたのがな 勿体ないなと思う

216 23/03/22(水)17:13:44 No.1039053106

こっちがとやかく言うまでもなく集英社側からアニメ化を打診するレベルの売上ではある

217 23/03/22(水)17:14:01 No.1039053193

>ヤンジャンだとキングダムの次に売れてる? 確か推しの子が上にいる

218 23/03/22(水)17:14:01 No.1039053194

>オグリはなんで春天はしれるの… 走ってないんだが?

219 23/03/22(水)17:14:02 No.1039053195

印税1%でも5000万弱か 下世話な話だけどかなりドリームだわね

220 23/03/22(水)17:14:39 No.1039053351

笠松がシングレコラボイベントやろうとしたら笠松の闇が溢れてご破算になったのは笑えないけど笑った

221 23/03/22(水)17:14:49 No.1039053383

>オグリはなんで春天はしれるの… 大阪杯春天安田宝塚の構想があったのはおかしいと思う >走ってないんだが?

222 23/03/22(水)17:15:08 No.1039053462

>厩務員の平均年収950万くらい 一部のベテランだけじゃなくて下っ端のペーペーでもそんぐらい行くならストとか何言ってんだレベルだな

223 23/03/22(水)17:15:19 No.1039053504

キングダム推しの子の次って凄いな… マンガ詳しくないんだけどソシャゲのコミカライズでこれ以上ってある?

224 23/03/22(水)17:15:30 No.1039053548

笠松町長は初期から笠松音頭に言及していた

225 23/03/22(水)17:16:15 No.1039053736

単巻ペースなら推しの子より上だった気はする 総計でも上かは今分からん

226 23/03/22(水)17:16:18 No.1039053748

怪獣8号とワンパンマンよりちょっと売れてないぐらいだそうな シンデレラグレイの真上にいるのがザ・ファブルでシンデレラグレイの1個下が葬送のフリーレン

227 23/03/22(水)17:16:25 No.1039053784

調べてみたけど思ったより…って言うと失礼だけど シングレより売れてないのねオシの子

228 23/03/22(水)17:16:44 No.1039053879

>イナズマイレブンみたいにゴールデンでやるしかない いやゴールデンはゴールデンでもゴールデンカムイ位じっくりやって欲しい

229 23/03/22(水)17:16:49 No.1039053897

>まあ当時も困惑されてたんだが… ウマ娘世界では脱税で資格喪失した2番目の馬主から5億で買い取ったけど実態は名義貸しで縫いぐるみの売上入らないから賞金の為に馬主が無理させてるみたいな噂ないし

230 23/03/22(水)17:16:55 No.1039053925

>単巻ペースなら推しの子より上だった気はする >総計でも上かは今分からん 『推しの子』の累計発行部数は2022年10月時点で380万部を突破しています。 調べてみました! 如何でしたか!

231 23/03/22(水)17:17:06 No.1039053969

なんかimgって売り上げ語ったりランキングの画像とかURLとか載せるとすぐid出されるんだよね なんでやろ

232 23/03/22(水)17:17:07 No.1039053974

>笠松がシングレコラボイベントやろうとしたら笠松の闇が溢れてご破算になったのは笑えないけど笑った ちゃんとやれて町長もニッコニコなの良かったね

233 23/03/22(水)17:17:17 No.1039054037

みんなストしようぜ!とけしかけた所が最初に一抜けしたの本当にひどい

234 23/03/22(水)17:17:19 No.1039054047

>怪獣8号とワンパンマンよりちょっと売れてないぐらいだそうな >シンデレラグレイの真上にいるのがザ・ファブルでシンデレラグレイの1個下が葬送のフリーレン 怪8そんな売れてんの驚きだわ

235 23/03/22(水)17:17:23 No.1039054068

笠松町長この間のイベントでろっぺいさんのコスしてたな…

236 23/03/22(水)17:17:25 No.1039054083

ウマ娘のコミカライズでもあるがオグリキャップ物語の擬人化バージョンとも言えるから 人気にならんわけがないんだな

237 23/03/22(水)17:17:26 No.1039054092

笠松町長は初期から言及してて町おこしにつなげようとしてたのにタイミングが悪かった 正直かわいそう

238 23/03/22(水)17:17:30 No.1039054105

>確か推しの子が上にいる アビスは?

239 23/03/22(水)17:18:05 No.1039054227

>シンデレラグレイの真上にいるのがザ・ファブルでシンデレラグレイの1個下が葬送のフリーレン フリーレン差し返したの!?

240 23/03/22(水)17:18:07 No.1039054236

>調べてみたけど思ったより…って言うと失礼だけど >シングレより売れてないのねオシの子 2022年最上位はもう 最上位に名前あるだけですげーぞ 名前が無い漫画家がごちゃまんといるわけでして

241 23/03/22(水)17:18:14 No.1039054280

イリオス好きだけどなあ

242 23/03/22(水)17:18:21 No.1039054309

>怪獣8号とワンパンマンよりちょっと売れてないぐらいだそうな >シンデレラグレイの真上にいるのがザ・ファブルでシンデレラグレイの1個下が葬送のフリーレン フリーレンより売れてんの!?

243 23/03/22(水)17:18:31 No.1039054348

笠松町長は最近コスプレして走ってた記憶

244 23/03/22(水)17:18:52 No.1039054451

>なんかimgって売り上げ語ったりランキングの画像とかURLとか載せるとすぐid出されるんだよね >なんでやろ 売れてる!すげぇ!ぐらいなら平和なんだけどどうしても煽りマン出て来る可能性がある話題だから…

245 23/03/22(水)17:18:53 No.1039054453

アニメ3期今年で本当に来年辺りにぶっこみかねん

246 23/03/22(水)17:19:23 No.1039054578

フリーレンは丁度1年前の3月に累計560万部突破!とか言ってたから さすがにシングレよりは上じゃない?まだ

247 23/03/22(水)17:19:31 No.1039054610

>フリーレン差し返したの!? あくまで2022年の既刊全部の売り上げ合計だから 2023年はアニメ化の関係でフリーレンが上回る見込み ザ・ファブルはそんなトップクラスとふつーに渡り合ってて不思議

248 23/03/22(水)17:20:23 No.1039054813

>ザ・ファブルはそんなトップクラスとふつーに渡り合ってて不思議 あれは映画にもなったしなあ

249 23/03/22(水)17:20:33 No.1039054855

>ザ・ファブルはそんなトップクラスとふつーに渡り合ってて不思議 映画化もした人気漫画だぞ!?

250 23/03/22(水)17:20:46 No.1039054906

自分の勝手なイメージなんだけどヤンジャン編集部って売れてても一般に受ける作品とそれ以外でなんか扱いに差があるイメージある

251 23/03/22(水)17:21:18 No.1039055052

ザファブル フリーレン なんか馬にいそうだ

252 23/03/22(水)17:21:40 No.1039055139

アニメ化と実写化だとやっぱり実写化のほうが強いのかな 作品のジャンルによるのはあるけど

253 23/03/22(水)17:21:44 No.1039055157

ファブルは2部になってからは個人的につまらないと思う…

254 23/03/22(水)17:21:48 No.1039055176

>なんかimgって売り上げ語ったりランキングの画像とかURLとか載せるとすぐid出されるんだよね >なんでやろ 日本住血吸虫の媒体であるミヤイリガイが殺されるようなもん

255 23/03/22(水)17:21:54 No.1039055198

>2022年単行本売上 >1呪術廻戦 12,282,260 >2東京卍リベンジャーズ 11,048,067 >3SPY×FAMILY 10,600,571 >4ONE PIECE 10,364,102 >5僕のヒーローアカデミア 5,353,782 如何でしたか!

256 23/03/22(水)17:22:22 No.1039055324

>>2022年単行本売上 >>1呪術廻戦 12,282,260 >>2東京卍リベンジャーズ 11,048,067 >>3SPY×FAMILY 10,600,571 >>4ONE PIECE 10,364,102 >>5僕のヒーローアカデミア 5,353,782 >如何でしたか! 全部アニメ化済じゃないですか

257 23/03/22(水)17:22:52 No.1039055440

2022年のランキング持ってるけど 「2021年以前の既刊が2022年に売れたのもカウントする場合」 「2022年1月から12月発売単行本のみカウントする場合」 でかなり違うんだよな で、どっち貼っても両方貼ってもid出されるから貼る気にはならんけどシンデレラグレイはめちゃくちゃ上位で名探偵コナンより売れてる

258 23/03/22(水)17:23:00 No.1039055486

アニメジャパンだったかのアニメ化希望投票には一票入れてある

259 23/03/22(水)17:23:08 No.1039055525

>一部のベテランだけじゃなくて下っ端のペーペーでもそんぐらい行くならストとか何言ってんだレベルだな いかないからストになったし そもそも2011年以後に就職した人だけ給料のベースが2割下がってるという給与体系を元に戻せって話であって単なる賃上げ要求じゃないぞ

260 23/03/22(水)17:23:09 No.1039055527

そこそこ儲かっているからジャガイモ暮らしから脱却している はず

261 23/03/22(水)17:23:31 No.1039055610

>フリーレンより売れてんの!? フリーレンは休載やらの関係で単行本あんまり出なかったからな去年

262 23/03/22(水)17:23:33 No.1039055623

打ち切りに怯えてなければマーチ2勝目描いてたのかな

263 23/03/22(水)17:23:34 No.1039055625

コナンより売れてんだ…

264 23/03/22(水)17:23:58 No.1039055743

ローレルの漫画どうなるかな…

265 23/03/22(水)17:24:13 No.1039055814

>コナンより売れてんだ… コナンは今の売り上げフリーレン未満なので

266 23/03/22(水)17:24:33 No.1039055880

>ローレルの漫画どうなるかな… サイコレズの印象しかない…

267 23/03/22(水)17:24:40 No.1039055931

ここ一年でスレあまり立たなくなったし新刊出てもスレ見ないしで「」の大多数は3巻ぐらいまでしか買ってなさそう

268 23/03/22(水)17:24:49 No.1039055965

コナンはもうアニメが本体でしょ

269 23/03/22(水)17:25:26 No.1039056126

連載当初は最初の有馬までは持ってくれ~と祈ってたからよくここまで来てくれたと思う

270 23/03/22(水)17:25:56 No.1039056258

>そこそこ儲かっているからジャガイモ暮らしから脱却している >はず あれは先生が物臭なだけだ

271 23/03/22(水)17:26:04 No.1039056300

>ここ一年でスレあまり立たなくなったし新刊出てもスレ見ないしで「」の大多数は3巻ぐらいまでしか買ってなさそう それスクショ禁止になったからでしょ

272 23/03/22(水)17:26:11 No.1039056328

ハルウララがんばる!もよろしくな!

273 23/03/22(水)17:26:36 No.1039056443

>ハルウララがんばる!もよろしくな! 合法的に読む手段ねえじゃねえか!

274 23/03/22(水)17:26:39 No.1039056458

ローレルはぱかライブ的にそろそろ漫画来そうだな

275 23/03/22(水)17:26:48 No.1039056498

荒川弘が同時連載してるアルスラーン戦記と黄泉のツガイの売り上げ足したらなんとかシングレの背中に貼り付けるけど そこにはフリーレンとSAKAMOTO DAYSとダンダダンもいる ぐらいの2022年だった SAKAMOTOは2021年以前の既刊まで含めたらシンデレラグレイよりも売れてるからめちゃくちゃ跳ねてる

276 23/03/22(水)17:26:50 No.1039056505

>あれは先生が物臭なだけだ 家事するから雇って…

277 23/03/22(水)17:27:01 No.1039056560

スレあまり立たなくなったのタマ編終わってからだし3巻ってことはないだろう

278 23/03/22(水)17:27:01 No.1039056562

>自分の勝手なイメージなんだけどヤンジャン編集部って売れてても一般に受ける作品とそれ以外でなんか扱いに差があるイメージある スレ画に関してなら書店用の販促物やらなんやらガシガシ作ってるというか ヤンジャンも売れてる作品にゃちゃんと手を回してるよ

279 23/03/22(水)17:27:04 No.1039056577

シングレ終わっても他のウマも描いてくれってなって仕事に困らないだろうな

280 23/03/22(水)17:27:23 No.1039056672

今年の春連載開始!って言ってるんだから流石にそろそろ来てくれないとね

281 23/03/22(水)17:28:10 No.1039056848

なんだかんだで掲載あったら日付変わったあたりで立ってないか?

282 23/03/22(水)17:28:24 No.1039056902

>今年の春連載開始!って言ってるんだから流石にそろそろ来てくれないとね もう桜も咲いたしな

283 23/03/22(水)17:28:27 No.1039056921

コナンは漫画読んでも話が一向に進まない 黒の組織編ばっかやってるはずなのに最近 まあよく9歳するのも原因だが…

284 23/03/22(水)17:28:34 No.1039056945

売り上げランキング見るとほんとよくわからんのが売れてるよね ゲームの外伝コミカライズとか売れなさそうなもの筆頭なスレ画が最上位にいるのも含めて

285 23/03/22(水)17:28:35 No.1039056948

原作が人気ゲーム オグリキャップが人気馬 漫画も面白い 売れない要素がない

286 23/03/22(水)17:28:55 No.1039057026

むしろヤンジャンはめっちゃシングレ推してくれてるよね 扉カラー多いし新刊でるたび付録カバーつけてくれてるし

287 23/03/22(水)17:29:13 No.1039057106

ジャンケットバンクもっと売れてほしいなって思う

288 23/03/22(水)17:29:47 No.1039057249

シンデレラグレイをアプリウマ娘のコミカライズと言われると欺瞞!ってなる

289 23/03/22(水)17:29:48 No.1039057254

>売り上げランキング見るとほんとよくわからんのが売れてるよね >ゲームの外伝コミカライズとか売れなさそうなもの筆頭なスレ画が最上位にいるのも含めて 知らないなろう漫画とYoutuber漫画強いよね…ここでは全然スレ立たないようなの

290 23/03/22(水)17:29:49 No.1039057258

>厩務員の平均年収950万くらいあるわけで美浦が給料安いのは弱いからで >そりゃ栗東はストに乗り気じゃないよねって言うか... 平均950万円じゃないし弱くて安くなるのはボーナス相当の部分だしストの話を最初に主導したのは栗東の方の労組だしで情報が適当すぎるぞ

291 23/03/22(水)17:29:52 No.1039057271

白い稲妻編が盛り上がりと終わり方含めて綺麗すぎた

292 23/03/22(水)17:30:06 No.1039057313

>一部のベテランだけじゃなくて下っ端のペーペーでもそんぐらい行くならストとか何言ってんだレベルだな 栗東って言うめちゃ強いトレセンが平均引き上げてて 美浦って弱いトレセンはそれよりはるか下なの んで弱いところがストしたけど強い所が通常営業してたからスト失敗した

293 23/03/22(水)17:30:48 No.1039057517

ローレルマンガの作者の人が描いたまくむすびってどんな感じだったんだろう?

294 23/03/22(水)17:30:58 No.1039057554

>コナンは漫画読んでも話が一向に進まない >黒の組織編ばっかやってるはずなのに最近 >まあよく9歳するのも原因だが… それは置いといて普通に最上位だから 年間売り上げ上位500冊集計しても作家数って原作者除いて144名で145位以下の漫画家は名前さえもわからんという 漫画売り上げじゃなくて自費出版に近いから書籍扱いになってる雷句誠とかが例外としているけど

295 23/03/22(水)17:31:20 No.1039057649

>シンデレラグレイをアプリウマ娘のコミカライズと言われると欺瞞!ってなる プリティーついてないから!

296 23/03/22(水)17:31:32 No.1039057702

>シンデレラグレイをアプリウマ娘のコミカライズと言われると欺瞞!ってなる プリティダービーではないからな

297 23/03/22(水)17:32:01 No.1039057817

>むしろヤンジャンはめっちゃシングレ推してくれてるよね >扉カラー多いし新刊でるたび付録カバーつけてくれてるし 推されてないって人いたら売り上げランキングもヤンジャン本誌も読んでなくて本屋にも行かないのはわかるけど どこからその空気を感じたのか気になる

298 23/03/22(水)17:32:04 No.1039057838

そもそも連載開始時アプリなんてなかったしな…

299 23/03/22(水)17:32:36 No.1039057955

一介の作画担当が持て囃されすぎかと思うけどそもそもその作画がめちゃくちゃ良いんだよなこの漫画

300 23/03/22(水)17:32:39 No.1039057964

>栗東って言うめちゃ強いトレセンが平均引き上げてて >美浦って弱いトレセンはそれよりはるか下なの >んで弱いところがストしたけど強い所が通常営業してたからスト失敗した もうちょっと調べてから知ったかぶりしなよ

301 23/03/22(水)17:32:51 No.1039058017

一応©︎Cygamesついてるから アリスギアイギスに対する朧月のレゴリスみたいなもんだろシンデレラグレイ

302 23/03/22(水)17:33:08 No.1039058091

シングレとアプリのオグリ性格違う気はしないでもない

303 23/03/22(水)17:33:53 No.1039058269

アルダン調べると この子メジロじゃなかったらカノープス入りではってなる

304 23/03/22(水)17:33:55 No.1039058277

>シングレとアプリのオグリ性格違う気はしないでもない その話始めるとアプリ以外の全ての外伝作品の話の引き金になるけどいいのか

305 23/03/22(水)17:34:30 No.1039058446

>シングレとアプリのクリーク性格違う気はしないでもない

306 23/03/22(水)17:34:38 No.1039058488

ウマ娘ってこの漫画しか知らないんだ俺…

307 23/03/22(水)17:34:54 No.1039058569

オグリに限らずシングレとアプリとアニメで各キャラ設定違うから性格もちょっと変わるさ

308 23/03/22(水)17:34:56 No.1039058578

>>売り上げランキング見るとほんとよくわからんのが売れてるよね >>ゲームの外伝コミカライズとか売れなさそうなもの筆頭なスレ画が最上位にいるのも含めて >知らないなろう漫画とYoutuber漫画強いよね…ここでは全然スレ立たないようなの 剣聖のおっさんとか乙女ゲーのとか立つじゃん?

309 23/03/22(水)17:35:09 No.1039058630

そういう違いも飲み込める懐の深さがあるとメディアミックス作品としては有利よね

310 23/03/22(水)17:35:28 No.1039058718

>ウマ娘ってこの漫画しか知らないんだ俺… 連載媒体の年齢層からこの認識の人も普通に多そう

311 23/03/22(水)17:35:34 No.1039058744

>ウマ娘ってこの漫画しか知らないんだ俺… ぶっちゃけそれで十分だと思う

312 23/03/22(水)17:35:41 No.1039058777

削除依頼によって隔離されました >一介の作画担当が持て囃されすぎかと思うけどそもそもその作画がめちゃくちゃ良いんだよなこの漫画 でも最近ブルアカの話しかしてないし…

313 23/03/22(水)17:36:25 No.1039058960

>ウマ娘ってこの漫画しか知らないんだ俺… そういう人結構いると思う アニメとかアプリに縁のない人にもリーチしてる

314 23/03/22(水)17:36:37 No.1039059033

シンデレラグレイの次に売れてる「コミカライズではない外伝作品」は最強ジャンプのキメツ学園なんだよね それとほぼ同売り上げで魔入りました!入魔くんの外伝の「魔界の主役は我々だ」が入ってる

315 23/03/22(水)17:36:46 No.1039059068

>その話始めるとアプリ以外の全ての外伝作品の話の引き金になるけどいいのか チヨちゃんはそんなに変わってないし....

316 23/03/22(水)17:37:14 No.1039059196

スタゲのオグリはびっくりするぐらいプリティだぞ

317 23/03/22(水)17:37:28 No.1039059262

>そういう違いも飲み込める懐の深さがあるとメディアミックス作品としては有利よね まあでももしアニメ一期がアプリリリース後なら掃除をサボってウオッカに注意されるダスカとかは普通に荒れると思う

318 23/03/22(水)17:37:44 No.1039059334

>スタゲのオグリはびっくりするぐらいプリティだぞ 恥じらいがあるよね

319 23/03/22(水)17:37:59 No.1039059399

>アルダン調べると >この子メジロじゃなかったらカノープス入りではってなる 出た時も結構ニッチな馬出してきたな...って感じだったと思う

320 23/03/22(水)17:38:27 No.1039059532

>でも最近ブルアカの話しかしてないし… 病気でブルアカどこじゃなかったような…

321 23/03/22(水)17:38:35 No.1039059573

売れてるかどうかとここでスレ立つかどうかは全然別だよな

322 23/03/22(水)17:38:40 No.1039059606

アニメ化して欲しいけどここ最近のサイゲのおもしろネタアニメじゃなくてバハムートスタッフのシリアスアニメで作って欲しい

323 23/03/22(水)17:38:54 No.1039059659

シービーでも天井の景色見てたのか

324 23/03/22(水)17:39:12 No.1039059748

売り上げの何割サイゲに持ってかれるんだろう

325 23/03/22(水)17:39:14 No.1039059764

シングレはこれでアニメ化してないってのは割と恐ろしいとは思う ただアニメ化するかと言われたらコンテンツ的にコミカライズしてるのをわざわざアニメ化するのにリソース割くか分からん…でもしてくれねぇかなとは思う

326 23/03/22(水)17:39:22 No.1039059800

明確な引退を描かないからそこは不自然になっちゃうんだよな アプリではオグリ引退してたし描いた方が物語として締まりあると思うけど

327 23/03/22(水)17:39:26 No.1039059814

満場一致で言えるのはサイコミでなくて本当に良かったという事

328 23/03/22(水)17:39:48 No.1039059910

>満場一致で言えるのはサイコミでなくて本当に良かったという事 うまむすめし!?面白そうなまん…サイコミかそうか…

329 23/03/22(水)17:40:05 No.1039059974

マキバオー1部が有馬まで原作12巻でアニメは4クールか

330 23/03/22(水)17:40:30 No.1039060071

なんか750-800万部くらい発行部数行けば掲載誌にもよるけど大体一生なにもしなくてもアホな溶かし方しなけりゃ食っていけるだけ稼げてるとか

331 23/03/22(水)17:40:30 No.1039060079

>>一介の作画担当が持て囃されすぎかと思うけどそもそもその作画がめちゃくちゃ良いんだよなこの漫画 >でも最近ブルアカの話しかしてないし… なぜすぐバレる嘘をつく?

332 <a href="mailto:サイコミ">23/03/22(水)17:40:33</a> [サイコミ] No.1039060089

これワシの漫画に似とるのう…これワシの漫画じゃないか?

333 23/03/22(水)17:40:52 No.1039060180

なぜって荒らしたいからでしょ

334 23/03/22(水)17:41:04 No.1039060242

>明確な引退を描かないからそこは不自然になっちゃうんだよな >アプリではオグリ引退してたし描いた方が物語として締まりあると思うけど シングレのタマって引退したもんだと思ったけど違うの?

335 23/03/22(水)17:41:11 No.1039060272

>うまむすめし!?面白そうなまん…サイコミかそうか… サイコミだからこそリアルタイムで読まないと後で読めなくなるぞ

336 23/03/22(水)17:41:34 No.1039060374

>うまむすめし!?面白そうなまん…サイコミかそうか… サイコミ関係なくどっかで見たことあるキャラの絡みしか無いし飯要素も薄いどうしようもない漫画になってんのどうにかしろ

337 23/03/22(水)17:41:35 No.1039060381

アニメ化発表の際は「ウマ娘プリティーダービー」のロゴから「プリティー」「ダービー」が燃えて灰になり 「ウマ娘 シンデレラグレイ」と出る演出やってほしい

338 23/03/22(水)17:41:40 No.1039060398

>>うまむすめし!?面白そうなまん…サイコミかそうか… >サイコミだからこそリアルタイムで読まないと後で読めなくなるぞ 単行本出せや!!

339 23/03/22(水)17:41:43 No.1039060408

>サイコミ >これワシの漫画に似とるのう…これワシの漫画じゃないか? ない ない ありまきねん

340 23/03/22(水)17:41:59 No.1039060487

>マキバオー1部が有馬まで原作12巻でアニメは4クールか アニオリ入れまくってたような

341 23/03/22(水)17:42:28 No.1039060600

>シングレのタマって引退したもんだと思ったけど違うの? 引退するって言って引退してる 会長とかも言ってしまえば引退してるしシービーとかもそう

342 23/03/22(水)17:42:38 No.1039060651

じゃあ孤独のオグリを連載するか

343 23/03/22(水)17:42:46 No.1039060697

>アニメ化発表の際は「ウマ娘プリティーダービー」のロゴから「プリティー」「ダービー」が燃えて灰になり >「ウマ娘 シンデレラグレイ」と出る演出やってほしい だせぇ…

344 23/03/22(水)17:42:48 No.1039060709

くずたいよう先生のTwitterなんて シングレ9割口に入れた物の話が2割猫の玉露が1割ぐらいの勢いなのに

345 23/03/22(水)17:43:11 No.1039060812

>>うまむすめし!?面白そうなまん…サイコミかそうか… >サイコミ関係なくどっかで見たことあるキャラの絡みしか無いし飯要素も薄いどうしようもない漫画になってんのどうにかしろ 「アンソロに載ってるどうでもいい漫画」って評価好き

346 23/03/22(水)17:43:23 No.1039060858

>これワシの漫画に似とるのう…これワシの漫画じゃないか? 普通にスタゲ重版かかってたじゃない

347 23/03/22(水)17:43:43 No.1039060937

今もじゃがいもうめえ!やってるのかな

348 23/03/22(水)17:43:51 No.1039060977

タマはなんか別のリーグ?かなんかに移籍するみたいな感じで濁してなかったか? ちょっと今手元にないから確認できないけど

349 23/03/22(水)17:44:07 No.1039061048

高額納税者になってるはずだよもう 今はとっくに

350 23/03/22(水)17:44:10 No.1039061069

>今もじゃがいもうめえ!やってるのかな 次回ガチャがチヨアルダン衣装違いとかだとしたらサトウのごはんに卵かけて食ったりすると思う

351 23/03/22(水)17:44:19 No.1039061103

少し前の出版社移動してた時期ならともかく 今は人気漫画なら普通に小学館から紙の単行本出てるのに 相変わらず昔のサイコミ弄くりする人はいる

352 23/03/22(水)17:44:29 No.1039061144

クズみたいよ

353 23/03/22(水)17:44:43 No.1039061223

>タマはなんか別のリーグ?かなんかに移籍するみたいな感じで濁してなかったか? >ちょっと今手元にないから確認できないけど 親父の看病してる感じだったから引退じゃねえかな… そんなに金稼げたのかタマ

354 23/03/22(水)17:44:43 No.1039061226

マキバオーアニメ化したいんだけどって当時言った奴がいる方がよく考えるとすげえな

355 23/03/22(水)17:44:54 No.1039061293

>じゃあ孤独のオグリを連載するか 割と本当にやってほしい うまむすめしが虚すぎるので

356 23/03/22(水)17:45:18 No.1039061400

>タマはなんか別のリーグ?かなんかに移籍するみたいな感じで濁してなかったか? >ちょっと今手元にないから確認できないけど 現行リーグの引退としか言っていなくて競争バ引退というような言い方は絶対にしていない からすぐあのなんだっけトゥインクルだかなんだかで復帰するかなと思ってたけど今の所帰って来ていない

357 23/03/22(水)17:45:18 No.1039061406

またウマムスマーのオナニースレか

358 23/03/22(水)17:45:45 No.1039061511

>タマはなんか別のリーグ?かなんかに移籍するみたいな感じで濁してなかったか? >ちょっと今手元にないから確認できないけど ドリームトロフィーに移籍はアニメとアプリの話だったと思う

359 23/03/22(水)17:45:47 No.1039061520

コミカライズなんて薄味でもいいんだ なんかたまに濃い味付けのが出てくるが...

360 23/03/22(水)17:46:02 No.1039061583

そんな…アニメの後に麦ジュース飲む実写パートが入るなんて…

361 23/03/22(水)17:46:10 No.1039061631

>コミカライズなんて薄味でもいいんだ >なんかたまに濃い味付けのが出てくるが... お湯をスープだと思ってる人?

362 23/03/22(水)17:46:36 No.1039061762

相手して貰えなくて我慢出来なくなったか

363 23/03/22(水)17:46:46 No.1039061810

ウマ娘ってシリアス寄りのシナリオだとこぞって引退あるいは次のステージの話するけど 肝心のその次を一向に描かないんだよな まぁ馬的に考えれば引退だけどウマ娘的に考えて3年そこそこ走って引退とか危険なスポーツだなとしかならないからだろうが

364 23/03/22(水)17:47:12 No.1039061934

>少し前の出版社移動してた時期ならともかく >今は人気漫画なら普通に小学館から紙の単行本出てるのに >相変わらず昔のサイコミ弄くりする人はいる 移動と言っても講談社が小学館になっただけだしそもそも講談社時代も紙の単行本は出ていた 何故か出さない作品があっただけで なので昔のサイコミの認識を間違えたままそういう事を言うのもまた間違いだ

365 23/03/22(水)17:47:34 No.1039062031

その先を書くわけじゃなくていいから単純に観客としてタマちゃん出てきて欲しい…

366 23/03/22(水)17:47:34 No.1039062033

>マキバオーアニメ化したいんだけどって当時言った奴がいる方がよく考えるとすげえな 競馬ブームで小中学生にもダビスタ大人気だったし

367 23/03/22(水)17:47:47 No.1039062088

史実元にして話作るのって大変だなって レースはもちろんウマのその後とか

368 23/03/22(水)17:48:05 No.1039062163

>相変わらず昔のサイコミ弄くりする人はいる 今も大差無さすぎる…

369 23/03/22(水)17:48:08 No.1039062191

>そんな…アニメの後に麦ジュース飲む実写パートが入るなんて… fu2033324.jpeg

370 23/03/22(水)17:48:18 No.1039062231

>コミカライズなんて薄味でもいいんだ >なんかたまに濃い味付けのが出てくるが... コミカライズにも色々あるからな ・原作(ゲームなりラノベなり実写作品なり)をそのまんまやる ・原作のスピンオフ(コミカライズと呼ぶかどうか色々あるけどスレ画はこれ) 2つだけだった とにかく色々あるからな

371 23/03/22(水)17:49:03 No.1039062429

久住先生がやりたいだけなのかわからんけど単行本出る度にヤンジャン付録で別カバー付けるのは 雑誌も単行本も売れるからなんだろうなとは思う

372 23/03/22(水)17:49:15 No.1039062483

アニメ化するにも3期やトプロとかがまだあるし弾がいっぱいあり過ぎる

373 23/03/22(水)17:49:33 No.1039062557

実写化しよう

374 23/03/22(水)17:49:37 No.1039062579

>久住先生がやりたいだけなのかわからんけど単行本出る度にヤンジャン付録で別カバー付けるのは >雑誌も単行本も売れるからなんだろうなとは思う カバーの時だけでヤンジャン買ってるな えっちな雑誌は買いずらいんだ

375 23/03/22(水)17:49:46 No.1039062615

>アニメ化するにも3期やトプロとかがまだあるし弾がいっぱいあり過ぎる なんだったら4期も見据えてるだろうしな…

376 23/03/22(水)17:49:47 No.1039062619

流行の波に乗れたせいかでっかく儲けられて良かったね

377 23/03/22(水)17:49:59 No.1039062680

おせいそ表紙…

378 23/03/22(水)17:50:12 No.1039062737

漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん 誰向けなのあれ

379 23/03/22(水)17:50:21 No.1039062780

シングレはアニメ化すると1つのレースに数話使うマキバオー方式になるよね

380 23/03/22(水)17:50:30 No.1039062827

ソシャゲの特典コードとか付いてるわけじゃないのか

381 23/03/22(水)17:50:31 No.1039062836

アニメではないけどメインストーリーも控えてはいるからな…

382 23/03/22(水)17:50:40 No.1039062878

>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >誰向けなのあれ グラビア好きな人向け

383 23/03/22(水)17:50:43 No.1039062894

>流行の波に乗れたせいかでっかく儲けられて良かったね 流行に乗って大きく伸びたのはそうだけどウマ娘暗黒期を唯一支えてた時期もあったんだよ…

384 23/03/22(水)17:50:44 No.1039062896

久住先生の生活レベルがぐんぐん上がっていく

385 23/03/22(水)17:51:19 No.1039063029

>>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >>誰向けなのあれ >グラビア好きな人向け そんなニッチな人間いるのか?

386 23/03/22(水)17:51:25 No.1039063053

>>流行の波に乗れたせいかでっかく儲けられて良かったね >流行に乗って大きく伸びたのはそうだけどウマ娘暗黒期を唯一支えてた時期もあったんだよ… ぱかチューブが実質的に休止してた時期にシングレ連載してたんだよね確か

387 23/03/22(水)17:51:26 No.1039063059

>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >誰向けなのあれ グラビア載っけてる所がスポンサーなのかしら?

388 23/03/22(水)17:51:31 No.1039063085

>>流行の波に乗れたせいかでっかく儲けられて良かったね >流行に乗って大きく伸びたのはそうだけどウマ娘暗黒期を唯一支えてた時期もあったんだよ… うまよんは?

389 23/03/22(水)17:51:36 No.1039063104

流行に乗って舞い上がり継続的に売れるぐらい漫画力高いからなあ…どこから拾ってきた

390 23/03/22(水)17:52:06 No.1039063240

>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >誰向けなのあれ エッチじゃん?

391 23/03/22(水)17:52:16 No.1039063279

こんなにプリティな主人公なのでアニメ化したら小さな女の子にも人気が出るだろうな… fu2033327.jpg

392 23/03/22(水)17:52:19 No.1039063297

表紙がエロいと売上上がったりするみたいだし…

393 23/03/22(水)17:52:28 No.1039063342

>流行に乗って舞い上がり継続的に売れるぐらい漫画力高いからなあ…どこから拾ってきた ウマ娘では無いけど東方でもあったな…鈴奈庵の人マジでどっから一本釣りしてきたんだ しかもそれ以降音沙汰ないのも怖い

394 23/03/22(水)17:52:37 No.1039063368

>シングレはアニメ化すると1つのレースに数話使うマキバオー方式になるよね ならんと思う というかそれはアニオリ入れて引き伸ばしに引き伸ばす古のジャンプ漫画アニメのやり方じゃん

395 23/03/22(水)17:52:52 No.1039063414

>久住先生がやりたいだけなのかわからんけど単行本出る度にヤンジャン付録で別カバー付けるのは >雑誌も単行本も売れるからなんだろうなとは思う 最初はやってなかった&全巻やる感じじゃなかったのが 気が付いたらアナザーカバー扱いで新刊後にすぐ出すようになったから素直に人気故だと思う

396 23/03/22(水)17:53:06 No.1039063481

>>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >>誰向けなのあれ >エッチじゃん? 局部出てないのにえっちもクソもなくね? ガキじゃないんだからさ

397 23/03/22(水)17:53:11 No.1039063495

>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >誰向けなのあれ 嬉しいからOK 最近は声優も多いな

398 23/03/22(水)17:53:18 No.1039063529

仮にシングレアニメ化するならタマモクロス編まででスパッと一旦切れるしな 多分1クールで足りる

399 23/03/22(水)17:53:38 No.1039063632

>ぱかチューブが実質的に休止してた時期にシングレ連載してたんだよね確か それはうまよん シングレはどちらかというとうまよんアニメと共にウマ娘再起動の狼煙

400 23/03/22(水)17:53:52 No.1039063699

>局部出てないのにえっちもクソもなくね? >ガキじゃないんだからさ うんうんそうだねそうだね 嫌だったんだね分かるよその気持ち

401 23/03/22(水)17:53:55 No.1039063710

>ぱかチューブが実質的に休止してた時期にシングレ連載してたんだよね確か そもそもまだアプリリリース発表されてない時期に連載始まって また親が死んでるコンテンツの子供が生まれたぞ!って扱いだったよ

402 23/03/22(水)17:54:00 No.1039063742

>漫画雑誌の表紙にグラビア載ってるの意味わからん >誰向けなのあれ まれいが出てるから「」向け

403 23/03/22(水)17:54:43 No.1039063941

>仮にシングレアニメ化するならタマモクロス編まででスパッと一旦切れるしな >多分1クールで足りる 2クール欲しくない?

404 23/03/22(水)17:54:44 No.1039063952

>ホロライブのコスプレが出てるから「」向け

405 23/03/22(水)17:54:47 No.1039063959

>最初はやってなかった&全巻やる感じじゃなかったのが >気が付いたらアナザーカバー扱いで新刊後にすぐ出すようになったから素直に人気故だと思う 1巻別カバーは確かなさそうだけどアレはないままでも良いかなって気分になる

406 23/03/22(水)17:55:19 No.1039064128

>>仮にシングレアニメ化するならタマモクロス編まででスパッと一旦切れるしな >>多分1クールで足りる >2クール欲しくない? レースシーンで何分使うかによるかなとは思ってるけど 2クールだとアニオリ結構入れないと困ると思う

407 23/03/22(水)17:55:23 No.1039064149

一期からウマ娘追ってる身としては本当に希望の光だったんよ まだサイゲ全然ウマ娘に本気じゃん!って

408 23/03/22(水)17:55:39 No.1039064222

>局部出てないのにえっちもクソもなくね? >ガキじゃないんだからさ お前は何もわかっていない

409 23/03/22(水)17:55:44 No.1039064252

ウマ娘はマチアソビの山頂ステージのあそこからよく持ち直したなあと思う

410 23/03/22(水)17:56:34 No.1039064481

でも笠松編とか中央編入編を色々エピソード追加した完全版みたいなシングレアニメが見たくないかと言われたら俺は見たい

411 23/03/22(水)17:57:09 No.1039064627

>>本の印税は1割くらいだった気がする >なそ >にん オリジナルならそうだけどこれはサイゲや原作に持っていかれる

412 23/03/22(水)17:57:12 No.1039064642

笠松編のオグリ達のプライベートとか見たいよね

413 23/03/22(水)17:57:25 No.1039064699

今考えても死産にならなかったのすごいねウマ娘…

414 23/03/22(水)17:57:27 No.1039064706

>一期からウマ娘追ってる身としては本当に希望の光だったんよ >まだサイゲ全然ウマ娘に本気じゃん!って その少し前に新サクラ大戦がプロモート的に短期連載してたから同じ感じかと思ってた

415 23/03/22(水)17:57:56 No.1039064838

なんだかんだで他の子は脚色されるのが多い中ほぼ史実通りにやっているだけなのに凄い面白いのは元ネタずるいと思う

416 23/03/22(水)17:58:24 No.1039064977

>今考えても死産にならなかったのすごいねウマ娘… こんなん金のある会社じゃないと絶対無理 グラブルやプリコネに感謝…

417 23/03/22(水)17:58:47 No.1039065077

むしろウマ娘のおかげでabemaでサッカーW杯全試合配信できるほど儲かったんだからコンテンツとしても心情としてもフォローし続けるだろう

418 23/03/22(水)17:59:04 No.1039065164

>オリジナルならそうだけどこれはサイゲや原作に持っていかれる サイゲの取り分は知らないけど原作の版権料の取り分は数千円って馬主がバラしてなかったか

419 23/03/22(水)17:59:07 No.1039065181

>なんだかんだで他の子は脚色されるのが多い中ほぼ史実通りにやっているだけなのに凄い面白いのは元ネタずるいと思う 主役の人物の史実に魅力がある大河ドラマのような楽しみ方できるのはやっぱり強い

420 23/03/22(水)17:59:43 No.1039065343

>>オリジナルならそうだけどこれはサイゲや原作に持っていかれる >サイゲの取り分は知らないけど原作の版権料の取り分は数千円って馬主がバラしてなかったか それ別の競馬ゲームの話なんで…

421 23/03/22(水)17:59:44 No.1039065347

>サイゲの取り分は知らないけど原作の版権料の取り分は数千円って馬主がバラしてなかったか あれはウイポとか他のゲームだった気がする

422 23/03/22(水)18:00:18 No.1039065508

>レースシーンで何分使うかによるかなとは思ってるけど >2クールだとアニオリ結構入れないと困ると思う 時系列的にはマーチの番外編を入れられる

423 23/03/22(水)18:00:28 No.1039065555

>サイゲの取り分は知らないけど原作の版権料の取り分は数千円って馬主がバラしてなかったか なんのゲームか分からない名義使用料の話では?

424 23/03/22(水)18:00:58 No.1039065710

良くも悪くも競馬に詳しくないんで先がわからないから純粋に漫画として楽しめてるよ

425 23/03/22(水)18:01:07 No.1039065760

>弱くて安くなるのはボーナス相当の部分だし そこがあるから栗東はやる気ない https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52687 「温度差の背景には、栗東全体に「進上金を取れば良い」という雰囲気が広がっている事情がある。」

426 23/03/22(水)18:01:23 No.1039065834

>一期からウマ娘追ってる身としては本当に希望の光だったんよ >まだサイゲ全然ウマ娘に本気じゃん!って スタゲとうまよん正直赤字だっただろうけど長く続けてうまよんアニメ化までしたのも感謝してる 色々言われだしたのアプリが跳ねてからだし

427 23/03/22(水)18:01:36 No.1039065894

ヤンジャンは100カノアニメ化させたからな… もしもし常識?ダメでーすとはなんだったんですか?

428 23/03/22(水)18:01:45 No.1039065931

>サイゲの取り分は知らないけど原作の版権料の取り分は数千円って馬主がバラしてなかったか それは別のゲームの話だし数千円じゃなくて数万円だしで何もかも違う

429 23/03/22(水)18:01:46 No.1039065935

>良くも悪くも競馬に詳しくないんで先がわからないから純粋に漫画として楽しめてるよ 羨ましい…

430 23/03/22(水)18:02:48 No.1039066237

うまゆるもトプロアニメもYouTubeでやるってことは完全無料ではあるのヤバいと思う

431 23/03/22(水)18:03:16 No.1039066371

>ウマ娘ってシリアス寄りのシナリオだとこぞって引退あるいは次のステージの話するけど >肝心のその次を一向に描かないんだよな 怒らないでくださいね 繁殖入り引退のその後なんて描けるわけないじゃないですか

432 23/03/22(水)18:03:47 No.1039066536

>良くも悪くも競馬に詳しくないんで先がわからないから純粋に漫画として楽しめてるよ 俺も記憶がない状態で読み進めたいよ

433 23/03/22(水)18:03:52 No.1039066560

最近累計発行部数に興味持ったけど週ジャンとかがバグってるだけで100万部でも凄いって事に気付いた

434 23/03/22(水)18:04:07 No.1039066631

NHKで長編枠取るしか

435 23/03/22(水)18:04:11 No.1039066645

実態が謎のドリームトロフィーレース

436 23/03/22(水)18:04:42 No.1039066793

ローレル漫画ってジャンプラでやるんだっけ…? やるならついでにシングレもジャンプラ行ったりして

437 23/03/22(水)18:05:53 No.1039067132

スミベタとか線のスピード感とか純粋に漫画として迫力がすごいんだよこれ

438 23/03/22(水)18:06:13 No.1039067234

ゲームとかは売り上げの3割をまずiPhone向けならAppleが Switchで出せば任天堂が持ってく そこからの版権料云々は正直わかんね…でも3割持ってかれるとか漫画であるもんかね?

439 23/03/22(水)18:06:36 No.1039067356

>実態が謎のドリームトロフィーレース アニメ1期のラストでスペちゃん達が場末のホステスみたいな格好で走ったのとはまた違うんだよね?

440 23/03/22(水)18:06:39 No.1039067369

>それは別のゲームの話だし数千円じゃなくて数万円だしで何もかも違う ダビスタで一頭5000だってさ ソースは西山ブログ

441 23/03/22(水)18:07:53 No.1039067722

ウマカス気持ちわるい

↑Top