23/03/22(水)15:59:50 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)15:59:50 No.1039035832
個人的にはかなり楽しみにしている
1 23/03/22(水)16:06:55 No.1039037401
大スクリーンでデレレデーレレデーデデレレーデデデレレレーデデデ-セイントセイヤァー!を聞いたらそれだけでちょろくテンションアガると思う俺
2 23/03/22(水)16:10:16 No.1039038115
海外にも星矢好きは多いのでかなり期待がかかってるんだよな
3 23/03/22(水)16:12:44 No.1039038675
続編来たらアニメお馴染みのクロスに近くなったりするのかな
4 23/03/22(水)16:13:39 No.1039038873
白銀聖闘士はかなり白銀なんだけどな 青銅は……青銅か?
5 23/03/22(水)16:14:38 No.1039039086
海外人気ヤバいみたいだし流石に変なことしないだろう ドラゴンボールは大変なことになったから
6 23/03/22(水)16:15:37 No.1039039311
良くない言い方だけどそこまで思い入れが無いから映画のモータルコンバットくらいの期待感で待てる
7 23/03/22(水)16:16:40 No.1039039540
個人的にはlosも良かったからがっつり改変して欲しい
8 23/03/22(水)16:17:05 No.1039039638
劇場で予告見た分だと聖衣以外は楽しみにしてる どうあってもこのデザインだけは馴染めない…
9 23/03/22(水)16:22:07 No.1039040798
結構改変してきたな > 自らの身体に“小宇宙”という力が宿っていることを知らない若者、星矢。 >地下格闘技でその日暮らしをしながら生き別れた姉を探していた彼は、 >ある日闘いの最終にその“小宇宙”を発したことで謎の集団から狙われることに。 >彼らは強い“小宇宙”の持ち主と、シエナと言う女性の命を狙っていた。 >ペガサスの星のもとに生まれた星矢の使命は“知恵”と“戦い”の女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守り、世界を救うこと。 >自らの秘めた力に気づいた時、 >彼はこの世界を救う“聖闘士”となる。
10 23/03/22(水)16:29:25 No.1039042563
原作の序盤のあらすじ結構理不尽だからな
11 23/03/22(水)16:31:37 No.1039043046
PVだと聖矢以外が写ってなかったんだけど もしかして紫龍とか瞬とか他の闘士いないのか?
12 23/03/22(水)16:32:17 No.1039043189
ギャラクシアンウォーズをやるわけじゃないみたいだな
13 23/03/22(水)16:33:09 No.1039043376
>PVだと聖矢以外が写ってなかったんだけど フェニックスがいる
14 23/03/22(水)16:33:24 No.1039043446
そりゃ100人の孤児を仕込んだジジイとか現代でやれねぇ
15 23/03/22(水)16:35:07 No.1039043845
ヘルメットが致命的なだけでダメージ状態で吹っ飛べばなんとか…
16 23/03/22(水)16:36:37 No.1039044188
フランス人がやりたすぎて自分の映画に黄金闘士のパイロット版出してた
17 23/03/22(水)16:38:09 No.1039044551
海外のトレーラーだと原作っぽいアーマーも着てるんだね fu2033164.png 修行中ぽいからこれから fu2033166.png こうなるみたいだけど
18 23/03/22(水)16:38:27 No.1039044627
そにふらんすじんフィリップラッショーってやつでは?
19 23/03/22(水)16:39:11 No.1039044792
聖闘士の始まりに迫るとかじゃないのか
20 23/03/22(水)16:39:35 No.1039044886
>fu2033164.png うんうん >fu2033166.png うーn…
21 23/03/22(水)16:39:39 No.1039044900
>聖闘士の始まりに迫るとかじゃないのか 聖闘士星矢のビギニングだよ
22 23/03/22(水)16:39:59 No.1039044987
青銅がもっとキラキラしてて欲しい
23 23/03/22(水)16:40:08 No.1039045025
>>PVだと聖矢以外が写ってなかったんだけど >フェニックスがいる あとカシオスと魔鈴さんとシュラとアイオロスが出てる
24 23/03/22(水)16:42:26 No.1039045525
すげぇクソ映画かすげぇ原作ファン絶賛映画のどっちかに振り切れると思ってる
25 23/03/22(水)16:46:24 No.1039046468
ギリシャロケとかやったのかな?
26 23/03/22(水)16:48:07 No.1039046930
ギリシャに聖域みたいなロケーションあるのかな…
27 23/03/22(水)16:53:09 No.1039048113
マスクにすごい違和感がある 実写に起こしたらこういうものなんだろうけど
28 23/03/22(水)16:57:00 No.1039049033
CG劇場アニメのLOSは技を放つ時の聖衣の表現でおっ!ってなったけど 今回の実写の聖衣はちょっと野暮ったいかな…
29 23/03/22(水)16:58:41 No.1039049433
魔鈴さんのマスクこわっ!ってなった
30 23/03/22(水)17:07:21 No.1039051546
ニーサンが元々ヘッドギアがヘルムタイプだから違和感少ないのと fu2033226.png 星矢もシルエットは結構良い感じだから fu2033228.png このフェイスガード付きのヘルメットが戦闘中吹っ飛べば気にならないかもしれない
31 23/03/22(水)17:28:48 No.1039057000
聖闘士の聖衣はぶっ壊れてなんぼなのであんまり気にしてない
32 23/03/22(水)17:29:52 No.1039057267
大丈夫さ すぐにヘルメットは無くすよ
33 23/03/22(水)17:30:14 No.1039057352
まああの顔隠しメットならどうせ粉砕すると思う
34 23/03/22(水)17:30:44 No.1039057486
>大丈夫さ >すぐにヘルメットは無くすよ 原作再現か
35 23/03/22(水)17:31:20 No.1039057648
>このフェイスガード付きのヘルメットが戦闘中吹っ飛べば気にならないかもしれない 原作でもアニメでもしょっちゅう吹っ飛んでたし問題ないな!
36 23/03/22(水)17:32:31 No.1039057933
すぐ脱ぐからドラゴン役の人は身体バキバキの人にして欲しいな
37 23/03/22(水)17:41:48 No.1039060429
>海外にも星矢好きは多いのでかなり期待がかかってるんだよな むしろ海外の方がファン多い
38 23/03/22(水)17:44:49 No.1039061252
>原作の序盤のあらすじ結構理不尽だからな 序盤だけかなぁ?
39 23/03/22(水)17:49:59 No.1039062676
聖闘士星矢って海外人気高いのか
40 23/03/22(水)17:50:18 No.1039062765
ジャンプのバトル物ではだいぶ実写にしやすいと思う 聖衣さえしっかりしてれば
41 23/03/22(水)17:51:55 No.1039063185
まぁでも原作っぽくヘッドギアタイプだったとしても実写だとダサいだろうからそれっぽいの出して早々にぶっ壊すのが正解な気はする