虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)15:55:20 この色 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)15:55:20 No.1039034894

この色

1 23/03/22(水)15:56:26 No.1039035100

うんこ!

2 23/03/22(水)15:57:05 No.1039035236

なんでこんな絶妙にケースから見えても映えなさそうな色を

3 23/03/22(水)15:58:18 No.1039035470

木製!!!

4 23/03/22(水)15:58:47 No.1039035588

冷えそう

5 23/03/22(水)15:58:54 No.1039035618

使ってる特殊な樹脂で1番安い色だとか

6 23/03/22(水)15:59:37 No.1039035774

錆びてそう

7 23/03/22(水)15:59:51 No.1039035836

カフェオレとかさぁ…

8 23/03/22(水)16:01:27 No.1039036179

あーすっす

9 23/03/22(水)16:01:40 No.1039036234

とはいえもう代名詞みたいになってるから逆にアリ

10 23/03/22(水)16:03:41 No.1039036685

自作PCマニアはこの色見ると冷たそう静かそうって思うんだろ?

11 23/03/22(水)16:04:54 No.1039036962

うんこの音!

12 23/03/22(水)16:08:13 No.1039037698

潮風の当たるとこに放置したかのよう

13 23/03/22(水)16:10:27 No.1039038152

う~んこの色…

14 23/03/22(水)16:12:12 No.1039038551

色だけでnoctuaって分かるんだからすごいよねブランディング

15 23/03/22(水)16:12:39 No.1039038656

このうんこノクチュア?

16 23/03/22(水)16:14:39 No.1039039088

熱に弱そうな色

17 23/03/22(水)16:14:47 No.1039039128

この色で統一きるようにうんこもっとだせ

18 23/03/22(水)16:23:15 No.1039041080

いまだにうんこが一番強いの?

19 23/03/22(水)16:25:44 No.1039041658

うん この色だぁーっ

20 23/03/22(水)16:33:10 No.1039043381

>いまだにうんこが一番強いの? 強さだけならそうでもない 全体の品質は間違いなく高い

21 23/03/22(水)16:35:35 No.1039043945

うんこも黒モデルもあるのに売れるのがうんこ

22 23/03/22(水)16:37:54 No.1039044487

開発予定に白うんこあるんだよね

23 23/03/22(水)16:39:55 No.1039044971

chromaxに変えよう

24 23/03/22(水)16:42:12 No.1039045472

風量と静圧と静音性のバランスが良いうんこ

25 23/03/22(水)16:44:50 No.1039046094

まぁ空冷ならうんこでいいよね

26 23/03/22(水)16:45:42 No.1039046319

予算があればね…

27 23/03/22(水)16:49:23 No.1039047230

金が無いならPCなんか趣味にするの止めればいいじゃん

28 23/03/22(水)16:49:29 No.1039047260

実はファンの所がフクロウの目の部分になってる

29 23/03/22(水)16:53:55 No.1039048313

全長短めに見えたけど厚さ4.3スロだからそう見えただけだった ぶっというんこ

30 23/03/22(水)16:54:52 No.1039048539

たぶん静かだよね?

31 23/03/22(水)16:57:20 No.1039049113

最大でも34dbぐらいなんでめちゃくちゃ静かだね

32 23/03/22(水)16:58:19 No.1039049341

>たぶん静かだよね? https://noctua.at/en/asus-geforce-rtx-4080-noctua-edition-graphics-card 静かだけど正直ケースに入ってるならタフの方もそんな響くほどうるさく無い気がする 別に50℃とかにする必要はなくて60℃台でも十分冷えてるし

33 23/03/22(水)17:00:19 No.1039049822

うんこ色だから?10,000円値引きしてくれないかな

34 23/03/22(水)17:00:49 No.1039049955

厚さ4.3スロ!?

35 23/03/22(水)17:05:28 No.1039051107

この色のプラスチックが一番お安く作れるんだよね

36 23/03/22(水)17:05:36 No.1039051132

変にピカピカ光るやつより売れるだろうな

37 23/03/22(水)17:08:27 No.1039051833

汎用ファンそのままだらか壊れても安心 自分が持ってるうんこファン壊れたこと無いけど

38 23/03/22(水)17:09:33 No.1039052142

長さそれほどでもない分厚み凄いな

39 23/03/22(水)17:10:35 No.1039052349

4000シリーズってデカいだけあってどれも静かでよく冷えるイメージなんだけどうんこ好きな人はやっぱりこれ買うのかな

40 23/03/22(水)17:12:25 No.1039052771

うんこ色からスペックそのままで色だけ変えたらなぜか静音性能が落ちたらしいな

41 23/03/22(水)17:15:55 No.1039053657

>うんこ色からスペックそのままで色だけ変えたらなぜか静音性能が落ちたらしいな なんか毎回これ言う人出てくるけど黒ファンは別に性能変わってないよ 性能落ちたのはCPUクーラーの黒染めヒートシンクの方 そっちも別にめっちゃ落ちたって訳でもないけど

42 23/03/22(水)17:16:09 No.1039053703

信心深い「」はうんこドライバーもちゃんと買った?

43 23/03/22(水)17:18:09 No.1039054252

15cmファンの後継種はまだ難航してるのか

44 23/03/22(水)17:19:34 No.1039054629

昨日ここで 次に出るグラボは一線を超えるみたいな事聞いたけどこの色の事?

45 23/03/22(水)17:28:57 No.1039057033

ミルクチョコレートだろ…

46 23/03/22(水)17:31:22 No.1039057658

>15cmファンの後継種はまだ難航してるのか 14cmじゃなくて?

47 23/03/22(水)17:36:25 No.1039058959

>信心深い「」はうんこドライバーもちゃんと買った? 思いのほかそんな値段しないから驚いた もっとふっかけてきてもおかしくないのに

48 23/03/22(水)17:37:24 No.1039059233

>次に出るグラボは一線を超えるみたいな事聞いたけどこの色の事? 多分ぜんぜん違う話

49 23/03/22(水)17:38:50 No.1039059644

VRAM16GBで10万切るようなの欲しい!

50 23/03/22(水)17:40:54 No.1039060198

すごい厚いなうんこ 何スロットあるんだこれ

51 23/03/22(水)17:43:22 No.1039060855

>何スロットあるんだこれ >厚さ4.3スロ!?

52 23/03/22(水)17:44:42 No.1039061219

この色見るだけで冷えそうに思えてきたから刷り込みってすごい

53 23/03/22(水)17:50:56 ID:w4Cyz62Y w4Cyz62Y No.1039062943

ANUS

↑Top