ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/22(水)15:30:34 No.1039029494
何度見ても無理がある気がする
1 23/03/22(水)15:32:01 No.1039029838
推進力が間に合ってて踏ん張れればなんとか…
2 23/03/22(水)15:33:04 No.1039030093
乗せるときに巨大化するから…
3 23/03/22(水)15:33:32 No.1039030195
カラミティは結構軽いらしいので
4 23/03/22(水)15:34:14 No.1039030352
それゼータと百式にも言えよな!
5 23/03/22(水)15:34:44 No.1039030460
足裏に保持するような機構があると思っておかないと
6 23/03/22(水)15:36:50 No.1039030912
カラミティって飛べないんだっけ?
7 23/03/22(水)15:40:32 No.1039031733
>カラミティって飛べないんだっけ? ホバー移動は出来るけど飛行は無理
8 23/03/22(水)15:43:16 No.1039032307
上に乗るのは無理があるから懸架なら…って思ったけど カラミティの手が塞がってるな… 乗せるしかない
9 23/03/22(水)15:43:25 No.1039032342
クローで吊り下げて飛ぶと思うじゃん 乗るのかよ
10 23/03/22(水)15:44:06 No.1039032480
落ちそう
11 23/03/22(水)15:44:17 No.1039032528
軽いなら自力で飛べるようになって
12 23/03/22(水)15:44:34 No.1039032584
これでフォビドゥンと並走してる
13 23/03/22(水)15:44:57 No.1039032685
つまりレイダーの馬力がヤバいということで
14 23/03/22(水)15:45:26 No.1039032789
アッシマーやアンクシャみたいに、変形して空を飛び回れる機体は夢がある
15 23/03/22(水)15:46:25 No.1039033001
>何度見ても無理がある気がする そうかなぁ fu2033060.jpg
16 23/03/22(水)15:48:15 No.1039033368
>落ちそう 飛べる飛べないは推力有るんですで通るから 問題はこっちだな
17 23/03/22(水)15:49:25 No.1039033607
>クローで吊り下げて飛ぶと思うじゃん >乗るのかよ クローで掴んで飛ぶのも劇中でやってたし…
18 23/03/22(水)15:51:03 No.1039033975
乗られた時レイダーがめっちゃメキメキィ…ってなってるの大丈夫じゃなさそうで好き
19 23/03/22(水)15:55:47 No.1039034977
プラモデルじゃん
20 23/03/22(水)15:57:11 No.1039035250
空力を邪魔してるよな…
21 23/03/22(水)16:02:52 No.1039036502
アニメだと明らかにレイダーが巨大化してるカットあった気がする
22 23/03/22(水)16:04:12 No.1039036793
普通に空気抵抗で落ちそう
23 23/03/22(水)16:04:33 No.1039036876
ジャスティスのリフターも乗るときだけ滅茶苦茶巨大化してる
24 23/03/22(水)16:10:38 No.1039038196
>普通に空気抵抗で落ちそう 「うおおおぁぁっ!?(カラミティ落下)」 「ハハッ!バァ~カ!ボクを足場扱いするからだ!」 「ダッサ…初めから地上で撃ってなよ」 「うるせえ!!!」 ってシーンがあった気すらしてきた
25 23/03/22(水)16:14:47 No.1039039129
>fu2033060.jpg まっるいなぁ…
26 23/03/22(水)16:15:19 No.1039039240
カラミティが思ったより軽い以上にレイダーの出力がヤバそう
27 23/03/22(水)16:43:16 No.1039045715
フォビドゥンがずるくね?
28 23/03/22(水)16:45:47 No.1039046338
カラミティにスラスター積みまくって飛べるようにしてくれても良いと思う
29 23/03/22(水)16:47:13 No.1039046688
上に乗っかるのなんかあんまりかっこよくないな…
30 23/03/22(水)16:51:02 No.1039047611
大気圏内でこれはやばい
31 23/03/22(水)16:52:49 No.1039048034
クローで掴むにはシャラークが邪魔そう
32 23/03/22(水)16:55:17 No.1039048634
>ホバー移動は出来るけど飛行は無理 完全にレイダー任せじゃないだろうし出来る限りの補助はしてるだろう
33 23/03/22(水)16:58:41 No.1039049430
言うてジャスティスの背中のやつの上に乗るのも同じくらい無理だろ
34 23/03/22(水)17:06:40 No.1039051385
乗られた時にクロト文句言ってなかったっけ
35 23/03/22(水)17:06:56 No.1039051449
ジャスティスのは乗らなくても飛べるのに乗る必要があるのか
36 23/03/22(水)17:07:09 No.1039051504
>軽いなら自力で飛べるようになって fu2033229.jpeg
37 23/03/22(水)17:08:09 No.1039051749
乗るときに下が巨大化するのは初代からの伝統だろ
38 23/03/22(水)17:11:11 No.1039052488
おい勝手に乗るなよ!
39 23/03/22(水)17:15:28 No.1039053544
カラミティが素体として優秀すぎるのが良くない
40 23/03/22(水)17:19:15 No.1039054541
レイダーも正式採用されたりしてるしフォビドゥンもなんか水中用MSになってるしで三馬鹿のMSちゃんと系譜として残ってるんだよね…
41 23/03/22(水)17:23:26 No.1039055592
>fu2033229.jpeg ソードもそうだけどレイダーフォビドゥンに比べると馬鹿みたいな改造されてんなカラミティ
42 23/03/22(水)17:25:48 No.1039056221
レイダーにカラミティが乗って! カラミティのビームをフォビドゥンが曲げる! 完璧なコンビネーションだ…
43 23/03/22(水)17:26:11 No.1039056329
>>fu2033229.jpeg >ソードもそうだけどレイダーフォビドゥンに比べると馬鹿みたいな改造されてんなカラミティ まず活かさないといけない特徴がある200系とか300系の奴らと違って汎用フレームの100系だからどんな使い方でもいけるんだろ
44 23/03/22(水)17:28:14 No.1039056863
そろそろパーフェクトカラミティが出てもおかしくない頃か
45 23/03/22(水)17:31:15 No.1039057630
>軽いなら自力で飛べるようになって 種のMSはめちゃくちゃ重い シリーズ全体で見ても最重量級 ただしその重量でも比重的には水に浮く
46 23/03/22(水)17:32:54 No.1039058028
ウイングガンダム11機乗せてもカラミティ1機より軽いから飛べる グランドガンダム3体乗せてもカラミティ1機より軽いから飛べる
47 23/03/22(水)17:35:02 No.1039058598
>グランドガンダム3体乗せてもカラミティ1機より軽いから飛べる つまりガンダムローズ意外とパワー無いんでは…?
48 23/03/22(水)17:35:55 No.1039058840
>ウイングガンダム11機乗せてもカラミティ1機より軽いから飛べる 発泡スチロールより比重軽いのは伊達じゃないな…
49 23/03/22(水)17:36:41 No.1039059047
ウィングはともかくグランドそんなに軽いの!?