23/03/22(水)15:19:22 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)15:19:22 No.1039026866
日本人向けにチューンしておいたよ
1 23/03/22(水)15:20:06 No.1039027043
長くて読む気がしない
2 23/03/22(水)15:21:04 No.1039027273
>長くて読む気がしない 現代日本人の根気のなさを甘く見ていたな…
3 23/03/22(水)15:22:25 No.1039027592
何を選ぶの?
4 23/03/22(水)15:22:54 No.1039027711
fu2032999.jpg
5 23/03/22(水)15:23:12 No.1039027798
一人を選ぶ そして自分は命を選択した罪として切腹致す!
6 23/03/22(水)15:24:02 No.1039027987
>一人を選ぶ >そして自分は命を選択した罪として切腹致す! 一人って何のこと?
7 23/03/22(水)15:24:20 No.1039028053
大声で退避を呼び掛けたらいいんじゃないすか?
8 23/03/22(水)15:24:34 No.1039028107
もうちょっと句読点入れないと読みにくいよ
9 23/03/22(水)15:24:40 No.1039028131
忘れてるー!?
10 23/03/22(水)15:25:02 No.1039028209
どう見ても電車じゃねーか!
11 23/03/22(水)15:25:24 No.1039028311
俺はこんな仕事辞めてやる!!
12 23/03/22(水)15:25:44 No.1039028391
>大声で退避を呼び掛けたらいいんじゃないすか? どちらを選ぶかしか聞かれてないぞ …どちらって何がだ…?
13 23/03/22(水)15:26:06 No.1039028471
操作しようとしたが力及ばず動かせなかったという
14 23/03/22(水)15:26:20 No.1039028524
伏線ドリフトでどっちも轢くが日本流では
15 23/03/22(水)15:26:27 No.1039028550
>長くて読む気がしない 流石に本気で長いとは思ってないだろうけど ウケると思って言ってそうなのが救いようない
16 23/03/22(水)15:27:25 No.1039028787
切り替えを中途半端にする事でトロッコを脱線させ全員を殺す
17 23/03/22(水)15:28:38 No.1039029057
全ての存在を消し私も消えよう 永遠に
18 23/03/22(水)15:29:02 No.1039029150
>一人って何のこと? K2読め
19 23/03/22(水)15:29:12 No.1039029192
そもそも線路の上に屯してるんじゃねぇよ
20 23/03/22(水)15:29:33 No.1039029262
>そもそも線路の上に屯してるんじゃねぇよ そんなことは一旦忘れろ
21 23/03/22(水)15:29:35 No.1039029269
操作しないことで責任を追求されないって仮定がちょっと不自然なのでそれ抜きにして1人を選ぶ
22 23/03/22(水)15:29:42 No.1039029293
トロッコならともかく電車が暴走してるのに近づきたくはないな…
23 23/03/22(水)15:29:50 No.1039029336
まあ線路の上にいる馬鹿なんてどうなってもいいな
24 23/03/22(水)15:30:09 No.1039029405
一応作業中のスタッフだぞ 気付くだろってのは無しだ
25 23/03/22(水)15:30:12 No.1039029416
どちらを選びますかじゃねえよ労働災害の防止が最優先だ
26 23/03/22(水)15:30:14 No.1039029427
>>長くて読む気がしない >流石に本気で長いとは思ってないだろうけど >ウケると思って言ってそうなのが救いようない (本気だったなんてもう言えないじゃん…)
27 23/03/22(水)15:31:29 No.1039029698
俺がトロッコを押し返す!!
28 23/03/22(水)15:31:48 No.1039029787
みんなちゃんと問題読めよ
29 23/03/22(水)15:32:24 No.1039029934
>みんなちゃんと問題読めよ ちゃんと読んだ上で忘れたんだが?
30 23/03/22(水)15:32:46 No.1039030021
>ちゃんと読んだ上で忘れたんだが? もっとちゃんと忘れて
31 23/03/22(水)15:33:30 No.1039030185
切替担当者の仕事に基づいて行動する 余計な行動はしない
32 23/03/22(水)15:33:49 No.1039030246
何をだ?忘れ…?なんだっけ
33 23/03/22(水)15:34:07 No.1039030319
脱線させるとか… いやトロッコじゃなくて客車に見えるので もっと死ぬか
34 23/03/22(水)15:34:09 No.1039030330
何を選べばいいんだ…
35 23/03/22(水)15:34:10 No.1039030336
切替器の使い方を忘れた 私には何にもできません
36 23/03/22(水)15:34:11 No.1039030339
そんなことは一端忘れてここで俺がテリーマンだとしたらどうする?
37 23/03/22(水)15:34:20 No.1039030369
電車が立ち往生してるけど1人と5人どちらに押してもらいますか? ってやつだろ?
38 23/03/22(水)15:34:37 No.1039030437
トロッコの暴走については責任を負うことがないけど どうして体を張って止めなかったとSNSで当たり散らされて圧力をかけられる
39 23/03/22(水)15:35:00 No.1039030515
緊急時にそんな冷静に責任の所在とか考える余裕なさそう
40 23/03/22(水)15:35:02 No.1039030521
寒い改変だ
41 23/03/22(水)15:35:20 No.1039030576
>トロッコの暴走については責任を負うことがないけど >どうして体を張って止めなかったとSNSで当たり散らされて圧力をかけられる スーパーマンかよ
42 23/03/22(水)15:35:23 No.1039030587
そんなことは一旦忘れてトロッコがモロッコだったらどうする?
43 23/03/22(水)15:35:38 No.1039030647
>電車が立ち往生してるけど1人と5人どちらに押してもらいますか? >ってやつだろ? 電車なんて言ってたっけ…?
44 23/03/22(水)15:36:31 No.1039030833
だってパンタグラフ…
45 23/03/22(水)15:36:53 No.1039030917
好きな人がいる方を生かす 全員知らんなら5人救う
46 23/03/22(水)15:36:54 No.1039030919
どちらにしろ叩かれるだろうな
47 23/03/22(水)15:38:04 No.1039031194
>>電車が立ち往生してるけど1人と5人どちらに押してもらいますか? >>ってやつだろ? >電車なんて言ってたっけ…? ほらあの…アレだよ
48 23/03/22(水)15:38:16 No.1039031235
アッオー
49 23/03/22(水)15:39:01 No.1039031403
>どちらにしろ叩かれるだろうな 叩いてる奴にトロッコ仕向ければいいだろ
50 23/03/22(水)15:39:19 No.1039031467
>だってパンタグラフ… トロッコ問題って言ってるけど元ネタ的にはトロリー電車のことだからあってるよ
51 23/03/22(水)15:41:25 No.1039031908
上手い具合に線路切り替えると前輪と後輪が別の線路に乗るんだろ?
52 23/03/22(水)15:41:25 No.1039031909
トロッコ?何それ顔も思い出せん
53 23/03/22(水)15:42:07 No.1039032058
ただの数人死ぬだけだろ
54 23/03/22(水)15:43:33 No.1039032374
スター使って電車を吹っ飛ばすよ
55 23/03/22(水)15:44:03 No.1039032470
これ時間制限無いからぶつかる前に 高速パワーレベリングしてレベル50あれば無傷だと思う
56 23/03/22(水)15:44:42 No.1039032614
手足縛られて線路の上に転がされてるんだよ
57 23/03/22(水)15:45:51 No.1039032868
鳥肌たった
58 23/03/22(水)15:46:06 No.1039032924
>手足縛られて線路の上に転がされてるんだよ そんな事件とも言える状況なら通報するわ
59 23/03/22(水)15:46:10 No.1039032936
法的責任うんぬんない方が 自分が加担しない5人の死と自分が加担する1人の死で一人の死を選ぶのつらいと思う 法的に不利だから仕方ないは自己判断ではないという擁護的な性質になるだろ
60 23/03/22(水)15:46:21 No.1039032979
大喜利したいのはいいけど面白くなるようなチューンしてくれ
61 23/03/22(水)15:46:23 No.1039032993
何もしない 自分なりの善意や良心による行動の結果で叩かれるの割に合わん
62 23/03/22(水)15:46:34 No.1039033033
全員
63 23/03/22(水)15:48:25 No.1039033396
まず考えるべきは会社への損害をどれだけ大きくできるかだ ならば皆殺しのほかあるまい
64 23/03/22(水)15:49:20 No.1039033592
第一に線路上にいた奴が悪い トロッコの運転手の前方不注意が悪い こういうときのマニュアル用意してない組織が悪い 俺は悪くねぇ!
65 23/03/22(水)15:50:22 No.1039033804
まず上長に切り替えの判断を仰ぎます
66 23/03/22(水)15:50:24 No.1039033812
切り替えじゃないけど昔国鉄時代に脱線して乗客が線路上に退避したら 別の電車が突っ込んできて大惨事になった事故あったな
67 23/03/22(水)15:50:47 No.1039033911
>fu2032999.jpg 加害者遺族に責任を追及します
68 23/03/22(水)15:50:52 No.1039033932
>トロッコ問題って言ってるけど元ネタ的にはトロリー電車のことだからあってるよ しらそん
69 23/03/22(水)15:51:27 No.1039034066
やっぱシロッコ問題のようにシンプルにしないと
70 23/03/22(水)15:52:39 No.1039034325
>トロッコ問題って言ってるけど元ネタ的にはトロリー電車のことだからあってるよ 電車なら車掌が停めるでしょ
71 23/03/22(水)15:52:46 No.1039034343
レバー動かしたらどっちに切り替わるのかわかんねえや
72 23/03/22(水)15:53:44 No.1039034548
自分も線路に飛び込むのが日本人らしさだと思う
73 23/03/22(水)15:53:48 No.1039034561
俺に逆らう奴はミナゴロシでいいなめんどくせえ5人轢いた後証拠隠滅に残りも殺す
74 23/03/22(水)15:54:03 No.1039034620
三分の一切り替えて脱線させトロッコの乗客を殺す 横転したトロッコで5人殺す 残り1人は仕方ないから手で殺す これで目撃者ゼロで放置の追求も選択の追求も受けず気持ちよく眠れる
75 23/03/22(水)15:54:20 No.1039034675
ゾロ目の奴を轢き殺す
76 23/03/22(水)15:54:28 No.1039034701
ここまで具体的にしておいて分岐を切り替える仕事とか線路に人がとか意味のわからん部分はそのままなの
77 23/03/22(水)15:54:55 No.1039034804
ところで何を選べばいいんだ?
78 23/03/22(水)15:55:24 No.1039034909
>やっぱシロッコ問題のようにシンプルにしないと お前の心も一緒に連れて行く…!
79 23/03/22(水)15:55:35 No.1039034940
暇だし殺すか
80 23/03/22(水)15:56:02 No.1039035018
わからんから多分ここにスレ立てて聞くと思う
81 23/03/22(水)15:56:26 No.1039035098
>そんなことは一旦忘れてトロッコがモロッコだったらどうする? 暴走したモロッコが地球にぶつかるか切り替えて月にぶつかるか
82 23/03/22(水)15:56:37 No.1039035143
>やっぱモロッコ問題のようにシンプルにしないと
83 23/03/22(水)15:57:37 No.1039035345
答えは沈黙 まともな理解力があれば分かりそうなものだが?
84 23/03/22(水)15:59:23 No.1039035714
>答えは沈黙 >まともな理解力があれば分かりそうなものだが? あれって最後まで本気でどちらを選ぶか悩んでたゴンが一番評価されてたような…
85 23/03/22(水)15:59:49 No.1039035825
念仏を唱えて安らかに眠れるようにする 賛美歌も歌う
86 23/03/22(水)16:00:18 No.1039035919
>答えは沈黙 >まともな理解力があれば分かりそうなものだが? 表に出な 薄汚えクルタ族の眼を五人分轢いてやる
87 23/03/22(水)16:01:12 No.1039036110
切り替えたら電車の運営会社からも訴えられるだろ
88 23/03/22(水)16:02:25 No.1039036408
下がれ 私が全て倒す
89 23/03/22(水)16:04:42 No.1039036913
トロッコ問題で大喜利するのに対して これは思考実験だから勝手に第三の回答を出すのは云々とか言い出すのがちょくちょくいるけど 真面目な場所で真面目に聞かれたらちゃんと考えて答えるけどこれそういうのじゃないでしょ?って思う
90 23/03/22(水)16:04:43 No.1039036917
なろうならチートで解決するんだろうな
91 23/03/22(水)16:05:10 No.1039037018
1人か5人ではなく2人か6人死ぬということか これがサムライ
92 23/03/22(水)16:05:13 No.1039037030
>真面目な場所で真面目に聞かれたらちゃんと考えて答えるけどこれそういうのじゃないでしょ?って思う だからネタにしてやってるんだろ感謝しろよ
93 23/03/22(水)16:05:34 No.1039037121
トロッコ問題って大喜利だろ?
94 23/03/22(水)16:06:04 No.1039037236
そもそもスレ画だって大喜利のバリエーションだし あんまり面白くはないが
95 23/03/22(水)16:06:11 No.1039037260
>あれって最後まで本気でどちらを選ぶか悩んでたゴンが一番評価されてたような… 空想上の問題なら耳触りの良い答えを言って現実で起きた時にどうするか考えとくっていう結構陰湿な答案だよな…
96 23/03/22(水)16:06:57 No.1039037406
(前略) 貴方はどちらを選びますか?
97 23/03/22(水)16:07:17 No.1039037491
>だからネタにしてやってるんだろ感謝しろよ それはそれとしてこのネタつまんねぇな…とかはある
98 23/03/22(水)16:07:27 No.1039037530
一人先生なら俺に任せろって言ってくれるだろ…
99 23/03/22(水)16:08:50 No.1039037816
極めて屈強なやつ好き
100 23/03/22(水)16:08:58 No.1039037840
転嫁も何も暴走させた奴がいるなら最初からそいつの責任じゃね
101 23/03/22(水)16:09:22 No.1039037922
自分に関係ある人がいればそっち優先 関係ある人がどちらにもいるなら残したい方 無関係な人ばかりならそのまま放置
102 23/03/22(水)16:09:52 No.1039038029
橋の上から見てるデブ一人を突き落とせば救えるな…
103 23/03/22(水)16:10:19 No.1039038123
バストBカップ以上Dカップ未満の12~14歳女子(膝丈長めのスカート制服着用)で性格と顔が良い子がいる方を選ぶ
104 23/03/22(水)16:10:42 No.1039038214
>トロッコ問題って大喜利だろ? バカ学生はこういう感じで考えなくなる 真面目に考えてくれるのは大体名門校の生徒
105 23/03/22(水)16:11:03 No.1039038298
>橋の上から見てるデブ一人を突き落とせば救えるな… このトロッコかなりデカそうだけどデブ1人で止まるか?
106 23/03/22(水)16:13:00 No.1039038733
>自分なりの善意や良心による行動の結果で叩かれるの割に合わん 見過ごしても叩かれるぞ ちゃんと全員殺せ
107 23/03/22(水)16:13:02 No.1039038743
中卒だから正解が分からない…自分で正しいと思った方を選択しましたとかは流石にだめだよね?
108 23/03/22(水)16:13:09 No.1039038763
日本なら自分からトロッコに飛び込んでくる奴がいるので何もしなくても止まる
109 23/03/22(水)16:15:26 No.1039039270
>それはそれとしてこのネタつまんねぇな…とかはある ネタの批評がしたいならそう言えば?
110 23/03/22(水)16:15:54 No.1039039367
>バカ学生はこういう感じで考えなくなる >真面目に考えてくれるのは大体名門校の生徒 名門校の生徒さんがこんな時間からimg見てるわけないし妥当な流れだ
111 23/03/22(水)16:16:37 No.1039039530
>名門校の生徒さんがこんな時間からimg見てるわけないし妥当な流れだ そもそも学生がimgに居る時点でダメだろ…
112 23/03/22(水)16:16:46 No.1039039566
>中卒だから正解が分からない…自分で正しいと思った方を選択しましたとかは流石にだめだよね? 問題をわかりやすく整理するとこう fu2033118.jpg
113 23/03/22(水)16:17:49 No.1039039799
この問題考えた奴を線路に置きたい
114 23/03/22(水)16:18:45 No.1039040007
>中卒だから正解が分からない…自分で正しいと思った方を選択しましたとかは流石にだめだよね? 中卒のくせに大学生よりまともな答えに辿りつくんじゃない
115 23/03/22(水)16:19:07 No.1039040089
>問題をわかりやすく整理するとこう >fu2033118.jpg もちろんCEOでしょ!
116 23/03/22(水)16:19:39 No.1039040209
誕生日をクソわかりにくい方法で探るやつでしょ?
117 23/03/22(水)16:19:50 No.1039040251
真ん中の文章が全然頭に入ってこない
118 23/03/22(水)16:20:36 No.1039040434
サこ ムれ ラが イ
119 23/03/22(水)16:23:17 No.1039041087
>真ん中の文章が全然頭に入ってこない 何もしなかったら何もおとがめないけど 何かしたらそのことでおとがめを食らう可能性あるよ おとがめを食らってでも何かする理由が自分のなかにある?
120 23/03/22(水)16:24:37 No.1039041394
どう見ても電車だよなあ トロッコはどこにあるんだろ
121 23/03/22(水)16:24:52 No.1039041451
>中卒だから正解が分からない…自分で正しいと思った方を選択しましたとかは流石にだめだよね? お前は勉強出来なかったかも知れないけどバカ大学卒よりは頭が柔らかい
122 23/03/22(水)16:25:16 No.1039041550
様々な臓器に病気を持った人が6人います 彼らは治療を受けなければ余命いくばくもなく亡くなってしまいます このうちの1人を犠牲にして他の5人に臓器を分け与えれば彼らの命を救うことができます とかならかなり悩む
123 23/03/22(水)16:28:42 No.1039042389
>>真ん中の文章が全然頭に入ってこない >何もしなかったら何もおとがめないけど >何かしたらそのことでおとがめを食らう可能性あるよ >おとがめを食らってでも何かする理由が自分のなかにある? ちゃんとその辺は一旦忘れろ
124 23/03/22(水)16:29:17 No.1039042530
トロッコを対象に取ることはできる?
125 23/03/22(水)16:30:20 No.1039042765
真ん中蛇足すぎるつーか日本人向けとか関係ないだろ
126 23/03/22(水)16:32:03 No.1039043146
>中卒だから正解が分からない…自分で正しいと思った方を選択しましたとかは流石にだめだよね? とりあえず人数多い方を救った方が正しいに決まってると決めつけてた俺よりは賢いから自信持て
127 23/03/22(水)16:32:23 No.1039043213
>一人を選ぶ >そして自分は命を選択した罪として切腹致す! これが侍…!
128 23/03/22(水)16:32:40 No.1039043272
この蛇足感はASDがしたり顔で付け足した感じする
129 23/03/22(水)16:37:27 No.1039044389
トロッコ問題(生命の選択)は大喜利ネタや机上の思考実験に限らず現実的にも問題になるんだよ たとえば災害時の医学的トリアージで黄と赤と黒の境界をどう決めるかとか 自動運転車が事故りそうなシチュエーションになったときに猫10匹と老夫婦2人と子供1人と自動運転車の乗客1人ならどの生命を危険に晒すべき?それをどうAIに組み込むべき?とか
130 23/03/22(水)16:41:09 No.1039045237
どちらか若しくは両方とも撮り鉄だったとしたら?
131 23/03/22(水)16:41:28 No.1039045317
なんつうか日本の性質を揶揄するにしても長いよね 「必ず当事者の誰かが事故の責任を負うことになります」とかじゃいかんのか
132 23/03/22(水)16:42:01 No.1039045431
その時の気分だろ 片側の線路にいる一人が大谷さんだったらそっち助けるよ
133 23/03/22(水)16:43:06 No.1039045678
>何もしなかったら何もおとがめないけど >何かしたらそのことでおとがめを食らう可能性あるよ >おとがめを食らってでも何かする理由が自分のなかにある? ない 何もしない
134 23/03/22(水)16:44:34 No.1039046020
>その時の気分だろ >片側の線路にいる一人が大谷さんだったらそっち助けるよ 社会的に価値のある人が混じっていた場合どうするか その場合何人までなら犠牲にすることを許容できるか みたいなのもすでにやってそうではある
135 23/03/22(水)16:45:27 No.1039046249
思考実験って仕事でそういう場面に直面する訳じゃないなら真面目に考えるだけ意味ないからな
136 23/03/22(水)16:46:32 No.1039046505
テリーマン向けの問題にしてくれ
137 23/03/22(水)16:46:47 No.1039046584
>もうちょっと句読点入れないと読みにくいよ でも句読点入れると怒るじゃん
138 23/03/22(水)16:47:21 No.1039046729
>>fu2032999.jpg >加害者遺族に責任を追及します どういう理屈で?
139 23/03/22(水)16:48:58 No.1039047140
>このうちの1人を犠牲にして他の5人に臓器を分け与えれば彼らの命を救うことができます >とかならかなり悩む 最初に死んだ奴から移植すればいいや
140 23/03/22(水)16:49:32 No.1039047273
具体的に意味のあるシチュエーションを補完すればするほど設問としては無意味になるからなこれ その条件ならじゃあこうしますよみたいな回答が可能な時点でもう前提から駄目
141 23/03/22(水)16:49:41 No.1039047307
つまんね
142 23/03/22(水)16:51:51 No.1039047817
どうにかして6人とも始末してあげたい
143 23/03/22(水)16:54:47 No.1039048512
スレ画もそうだけど具体的に何の選択肢も明示してないのに「どっちにする?」って言われると聞かれた方は反射的に何らかの選択肢を自分で作り出した上でそれに縛られた回答しかできなくなるバイアスが掛かるからそういう詭弁のシステムや対処法を学ぶ上では役立つ
144 23/03/22(水)16:56:26 No.1039048884
>スレ画もそうだけど具体的に何の選択肢も明示してないのに「どっちにする?」って言われると聞かれた方は反射的に何らかの選択肢を自分で作り出した上でそれに縛られた回答しかできなくなるバイアスが掛かるからそういう詭弁のシステムや対処法を学ぶ上では役立つ 有名な問題に何言ってんの?
145 23/03/22(水)16:57:41 No.1039049210
>>>fu2032999.jpg >>加害者遺族に責任を追及します >どういう理屈で? 殺して死んだから許せは通らない!言い張るんじゃね
146 23/03/22(水)16:58:41 No.1039049429
>殺して死んだから許せは通らない!言い張るんじゃね 線路に突っ立ってるアホが悪いんだろで終わる
147 23/03/22(水)16:58:45 No.1039049448
5人の方が全員「」で1人の方が美少女だったら切り替えない奴だけになるな
148 23/03/22(水)17:00:20 No.1039049828
>有名な問題に何言ってんの? 有名な問題を茶化そうと改変しといて詰めの甘いとこだけ「これは有名な問題なので察しろ」は無理筋すぎる
149 23/03/22(水)17:01:37 No.1039050152
改変して穴埋めした気になってるが穴が別に出来てるだけという
150 23/03/22(水)17:03:31 No.1039050609
トロッコに自爆機構はないの?
151 23/03/22(水)17:04:51 No.1039050952
身体に死んだ奴の名前を刺青すればいいから簡単だろ
152 23/03/22(水)17:05:28 No.1039051108
>トロッコに自爆機構はないの? その爆破に巻き込まれて死ぬと考えないのか
153 23/03/22(水)17:09:36 No.1039052153
進路変更
154 23/03/22(水)17:10:06 No.1039052251
トロッコに乗ってる人がトロッコごとジャンプすればいいんだよ
155 23/03/22(水)17:10:36 No.1039052351
今時トロッコ問題擦ってレス稼ぎって…
156 23/03/22(水)17:11:26 No.1039052549
>>トロッコに自爆機構はないの? >その爆破に巻き込まれて死ぬと考えないのか ポイント切り替える前の位置で自爆すれば巻き込まれないじゃん
157 23/03/22(水)17:16:31 No.1039053814
>スレ画もそうだけど具体的に何の選択肢も明示してないのに「どっちにする?」って言われると聞かれた方は反射的に何らかの選択肢を自分で作り出した上でそれに縛られた回答しかできなくなるバイアスが掛かるからそういう詭弁のシステムや対処法を学ぶ上では役立つ スレ画では切替器を操作するかどうかは聞いていないって事?
158 23/03/22(水)17:17:22 No.1039054064
>一応作業中のスタッフだぞ >気付くだろってのは無しだ 警備員が教えてくれるだろ 警備員どこ行った?
159 23/03/22(水)17:20:39 No.1039054879
トロッコが意思を持って道を決めたら?
160 23/03/22(水)17:21:55 No.1039055205
5人が勇者パーティで1人が魔王だとしたら?
161 23/03/22(水)17:23:53 No.1039055720
>5人が勇者パーティで1人が魔王だとしたら? 魔王様勇者の仲間を一人殺りましたでげす!ヒョヒョヒョ…