23/03/22(水)14:31:42 シェル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)14:31:42 No.1039015503
シェルブリット 最終形態 ダサい
1 23/03/22(水)14:32:36 No.1039015712
初期以外全部ダサい
2 23/03/22(水)14:32:39 No.1039015733
猫の着ぐるみ
3 23/03/22(水)14:33:52 No.1039016001
最終話のかずくん虫みたいで好き
4 23/03/22(水)14:33:52 No.1039016003
クーガーは全身アルター化してもカッコいいのに
5 23/03/22(水)14:34:42 No.1039016209
なんだよそのかわいい足
6 23/03/22(水)14:35:05 No.1039016301
S-CRYed!
7 23/03/22(水)14:35:19 No.1039016366
>初期以外全部ダサい 初期の羽消費型が一番カッコイイ事に異論はないけども ガシャっと開いて光が回転するシェルブリットバーストもイイと思うよ 最終形態がダサいのはうん
8 23/03/22(水)14:35:21 No.1039016379
第二形態のプロペラ推進好きだよ
9 23/03/22(水)14:35:36 No.1039016425
フィギュアーツよく出したよな…
10 23/03/22(水)14:35:39 No.1039016435
なんかちょーダサー
11 23/03/22(水)14:36:23 No.1039016603
>最終話のかずくん虫みたいで好き プロペラでぶーんって飛びながら岩に四つん這いでひっつくのほんと虫
12 23/03/22(水)14:36:42 No.1039016676
擁護しようと思ったけど無理だ…
13 23/03/22(水)14:37:42 No.1039016883
ゴウカザル
14 23/03/22(水)14:38:21 No.1039017020
これに手も足も出なかった無常かわうそ…
15 23/03/22(水)14:38:40 No.1039017102
スレ画は推進ギミックがしっぽペチンなのがね…
16 23/03/22(水)14:39:08 No.1039017233
>シェルブリット 最終形態 ダサい イエス
17 23/03/22(水)14:39:13 No.1039017258
アニメ版だとスクライドってなんなんだろう
18 23/03/22(水)14:39:21 No.1039017286
最初がジェットでプロペラで尻尾ってどんどん退化してるんだよね
19 23/03/22(水)14:39:33 No.1039017333
プロペラで飛びながらヘラヘラ笑うの怖すぎるだろ…
20 23/03/22(水)14:40:00 No.1039017441
両腕が第2形態になったのは好き
21 23/03/22(水)14:40:14 No.1039017505
でも尻尾ジャンプかっこいいよ?
22 23/03/22(水)14:40:38 No.1039017591
>フィギュアーツよく出したよな… なんかフィギュアだとそう悪くなかった 龍鳳の方はアレだったけど
23 23/03/22(水)14:40:38 No.1039017593
推進の退化は原始とか根源に帰るとかそういう方向性と理解している
24 23/03/22(水)14:41:00 No.1039017654
ムンバ
25 23/03/22(水)14:41:43 No.1039017826
>これに手も足も出なかった無常かわうそ… あっちはあっちで何あの…何?
26 23/03/22(水)14:41:52 No.1039017867
スレ画はチンコがマジでなんで敢えて主張してるんだ
27 23/03/22(水)14:41:55 No.1039017877
>プロペラで飛びながらヘラヘラ笑うの怖すぎるだろ… 飛んで笑うだけならまだ怖くないと思う 飛ぶときはほんとにプロペラ任せで手足をだらんとさせてぶらぶらしつつ笑ってるのが合わさって怖い
28 23/03/22(水)14:42:16 No.1039017966
肩から下が貧相すぎる
29 23/03/22(水)14:42:32 No.1039018020
絶影は
30 23/03/22(水)14:42:40 No.1039018057
ライオンだと思ってたらゴキブリット言われてた
31 23/03/22(水)14:42:40 No.1039018058
>スレ画はチンコがマジでなんで敢えて主張してるんだ 催した時に開いてそっから出すんだよきっと
32 23/03/22(水)14:43:06 No.1039018183
ガルキーバって感じ
33 23/03/22(水)14:43:52 No.1039018366
羽が残弾数なのがかっこよすぎるんだよ…
34 23/03/22(水)14:44:23 No.1039018495
何話だったか忘れたけど絶影殴り飛ばした後の動きが完全に羽虫
35 23/03/22(水)14:44:39 No.1039018554
ジェット→プロペラって退化していくんならしっぽじゃなくて羽でよくない?って思うし何よりなんでそんなちょろんって生えたかわいいしっぽなの…
36 23/03/22(水)14:45:10 No.1039018678
正直かっこいいと思えるアルター自体があんまり多くないと思ってるのは秘密
37 23/03/22(水)14:45:19 No.1039018724
目が開くのはカッコいい シェルブリットでいい?そうだね…
38 23/03/22(水)14:45:27 No.1039018751
>>プロペラで飛びながらヘラヘラ笑うの怖すぎるだろ… >飛んで笑うだけならまだ怖くないと思う >飛ぶときはほんとにプロペラ任せで手足をだらんとさせてぶらぶらしつつ笑ってるのが合わさって怖い 飛び始めた瞬間反作用でぐるっと回っちゃうの好き
39 23/03/22(水)14:45:31 No.1039018765
>正直かっこいいと思えるアルター自体があんまり多くないと思ってるのは秘密 かっこいいよなグレートピンチクラッシャー
40 23/03/22(水)14:45:56 No.1039018860
アルター装備してるんじゃなくて体を再構成してるのがちょっと怖い
41 23/03/22(水)14:46:01 No.1039018878
>正直かっこいいと思えるアルター自体があんまり多くないと思ってるのは秘密 そこは割と共通認識じゃねえかな
42 23/03/22(水)14:46:34 No.1039019025
絶影も最初が一番かっこいいというかかわいい
43 23/03/22(水)14:46:47 No.1039019079
絶影も正直第一が一番好き 第二も悪くないけどそうなんの…?感ある
44 23/03/22(水)14:46:55 No.1039019113
質感がぬるっとしてるのとアーマーない部分が細くて余りにも貧相すぎる
45 23/03/22(水)14:46:56 No.1039019117
動くとかっこいいは結構あるが 動いてないと糞ダサいはなかなかないと思う
46 23/03/22(水)14:47:10 No.1039019170
向こう側センスと思えばまあ ピンチクラッシャーはなんなんだよ
47 23/03/22(水)14:47:52 No.1039019332
>正直かっこいいと思えるアルター自体があんまり多くないと思ってるのは秘密 ギャキィ!
48 23/03/22(水)14:48:08 No.1039019396
アルターの能力って多分本人のイメージ力も関係してるだろうからこうなったのはカズ君のせいでもあると思われる
49 23/03/22(水)14:48:08 No.1039019399
第2がカッコよすぎる
50 23/03/22(水)14:48:13 No.1039019418
全形態かっこいいラディカルグッドスピードがズルじゃん
51 23/03/22(水)14:48:19 No.1039019434
アルターでかっけーって思ったのラディカルグッドスピード脚部限定からのフォトンブリッツくらいだな 活躍はうn
52 23/03/22(水)14:48:28 No.1039019469
>ギャキィ! 宇宙船じゃねーかっ!?
53 23/03/22(水)14:48:33 No.1039019498
見てた当初はアルター結晶体取り込んであいのこみたいなデザインになると思ってた
54 23/03/22(水)14:48:33 No.1039019504
劇中で動き回ってる分には獣っぽくてかっこいいんだ
55 23/03/22(水)14:48:39 No.1039019530
冷静に見なくてもほぼスタープラチナじゃねーかこいつとなるアイツ!
56 23/03/22(水)14:48:49 No.1039019568
>>正直かっこいいと思えるアルター自体があんまり多くないと思ってるのは秘密 >ギャキィ! スタープラチナきたな
57 23/03/22(水)14:49:04 No.1039019608
動くとかっこいいけどよく見るとダサい
58 23/03/22(水)14:49:14 No.1039019651
>動くとかっこいいは結構あるが >動いてないと糞ダサいはなかなかないと思う 動いてないイラストがなかったからな…
59 23/03/22(水)14:49:18 No.1039019661
両腕ダランとしながら飛ぶのいいよね
60 23/03/22(水)14:49:21 No.1039019672
ゴキブリットとかいうあんまりすぎる蔑称
61 23/03/22(水)14:49:31 No.1039019707
カタゴウカザル
62 23/03/22(水)14:49:34 No.1039019716
進化の果てにアルターが自我を持つって漫画版の解釈はなるほどと思った
63 23/03/22(水)14:49:36 No.1039019729
ネコミミモードの方がキツイかな個人的には…
64 23/03/22(水)14:49:47 No.1039019765
下半身つるつるなのマジだせえと思うけど アニメ中だと大抵上半身で拳握りしめてるか 下半身に目が行かないくらい全身アクションしてるのであんま気にならなかった
65 23/03/22(水)14:50:01 No.1039019809
色が悪いと思うんだよなぁ…
66 23/03/22(水)14:50:05 No.1039019826
逆になんで脇役でフォトンブリッツのデザインちゃんと出せる作品で主人公二人があんな有様になっちまうんだ
67 23/03/22(水)14:50:14 No.1039019848
>ネコミミモードの方がキツイかな個人的には… こっちは動きも残像スライド移動なのが辛い
68 23/03/22(水)14:50:42 No.1039019955
ゲレゲレだこれ
69 23/03/22(水)14:51:41 No.1039020179
中途半端に素顔残ってるのがダサいんだと思う
70 23/03/22(水)14:51:45 No.1039020197
身体が細身で両腕両足が太くてカッコよかった印象あったけど…あれ?
71 23/03/22(水)14:51:49 No.1039020217
スレ画がヤバすぎて一瞬まともに錯覚するんだけど冷静に見直してみるとやっぱないなってなる絶影第三
72 23/03/22(水)14:52:03 No.1039020264
>進化の果てにアルターが自我を持つって漫画版の解釈はなるほどと思った アニメだとジグマール隊長が進化すると装着するタイプに収束するみたいなこと言ってたっけ?
73 23/03/22(水)14:52:30 No.1039020369
エイリアスの洗練されてない感じが初期世代感あって好き アニメのジグマール隊長が好きなだけかもしれない
74 23/03/22(水)14:52:31 No.1039020378
龍鳳も第1形態以外カッコ悪くない?
75 23/03/22(水)14:52:32 No.1039020380
フォトンブリッツみたいに下半身もメカニカルになってくれよ
76 23/03/22(水)14:52:34 No.1039020389
よくある上半身を映している間はマスクかっこわるっ!以外のマイナスは出にくい
77 23/03/22(水)14:52:41 No.1039020421
絶影は初期がかっこよすぎた
78 23/03/22(水)14:53:27 No.1039020603
絶影は2もカッコいいだろ ネコミミも言うほど悪くないと思うけど絶影の最終形態と言われると困る
79 23/03/22(水)14:53:33 No.1039020626
ゴキブリットになる前の両腕シェルブリット形態が好き
80 23/03/22(水)14:53:43 No.1039020683
>>ネコミミモードの方がキツイかな個人的には… >こっちは動きも残像スライド移動なのが辛い ラストバトルで宇宙に行ってネコミミ解除しての右腕に刃集めたモードがかっこいいから余計に・・・
81 23/03/22(水)14:53:54 No.1039020741
うわださ
82 23/03/22(水)14:54:13 No.1039020817
絶影第二は単品で見るとアリだけどギミックがそういう路線になるんだ…ってなる
83 23/03/22(水)14:54:28 No.1039020868
デカい両腕は好きなんだよなぁ やっぱ脚が寂しすぎるな
84 23/03/22(水)14:54:51 No.1039020942
絶影は拘束形態が女の子みたいでかわいい 第二は無性
85 23/03/22(水)14:55:04 No.1039020977
https://twitter.com/kouryoukan/status/1037506380846907392/ 絶影はなんでこの割とアリな案からあの決定稿になるんだ
86 23/03/22(水)14:55:25 No.1039021062
上半身もダサいと思う
87 23/03/22(水)14:55:27 No.1039021069
クーガーの最終形態はカッコいい辺り やっぱりフルフェイスの方がいい
88 23/03/22(水)14:55:35 No.1039021101
二人の最終形態は最終話の奴だから!
89 23/03/22(水)14:55:42 No.1039021130
向こう側にいるやつ デザイン ヤバイ
90 23/03/22(水)14:55:44 No.1039021135
ハイブリットから自慢の拳で爬虫類っぽさがどんどん出てきていいよね…
91 23/03/22(水)14:56:15 No.1039021251
>アニメだとジグマール隊長が進化すると装着するタイプに収束するみたいなこと言ってたっけ? 言ってたねアニメ版だと進化してるのは本人なんだろうか
92 23/03/22(水)14:56:23 No.1039021277
アルターって本人の精神に依存してるから 教養もなんもないネイティブが超かっこいいデザイン出してきたらびっくりするだろ
93 23/03/22(水)14:56:28 No.1039021291
>絶影第二は単品で見るとアリだけどギミックがそういう路線になるんだ…ってなる あのリボン状の武器のスマートさに対して普通の兵器みたいなのはちょっとつまんないなとは思った
94 23/03/22(水)14:56:31 No.1039021307
第二形態は演出が強い
95 23/03/22(水)14:56:31 No.1039021309
当時りゅーほーが一体型のアルターになったのにガッカリした思い出
96 23/03/22(水)14:56:52 No.1039021400
>https://twitter.com/kouryoukan/status/1037506380846907392/ >絶影はなんでこの割とアリな案からあの決定稿になるんだ 実際やると絶影のコスプレっぽくなるんじゃないかなぁ あと顔が出ないのはやっぱりダメ
97 23/03/22(水)14:57:03 No.1039021445
>絶影はなんでこの割とアリな案からあの決定稿になるんだ 作画に負担がかかる!
98 23/03/22(水)14:57:04 No.1039021450
>クーガーの最終形態はカッコいい辺り >やっぱりフルフェイスの方がいい 装甲パーツが集まってるのが腕か脚かの違いくらいで胴体部のシルエットは似た感じだよね兄貴とカズマ やっぱ頭部か
99 23/03/22(水)14:57:10 No.1039021469
なんで猫耳もスレ画も顔出るんだろうね 叫ぶ作品だから顔出してあげないと作画や演出やりづらいとか?
100 23/03/22(水)14:57:24 No.1039021528
フォトンブリッツがフルフェイスなのは主役じゃないから許されたみたいなとこあるのかな
101 23/03/22(水)14:57:26 No.1039021537
>絶影はなんでこの割とアリな案からあの決定稿になるんだ 終盤は顔が出ないと演出的にダメだと思う
102 23/03/22(水)14:57:41 No.1039021591
>クーガーの最終形態はカッコいい辺り >やっぱりフルフェイスの方がいい セイクリッドセブンでもあったやつ
103 23/03/22(水)14:58:31 No.1039021803
絶影の剛なる左拳臥龍!剛なる右拳伏龍!好きだよ どっちも剛なんだ…みたいな
104 23/03/22(水)14:58:32 No.1039021806
本編作画で見るとギリギリ誤魔化せるライン
105 23/03/22(水)14:58:41 No.1039021840
ネコミミを肯定したいわけじゃないけど初期案はあんまり殴り合うイメージでもないしなぁ
106 23/03/22(水)14:58:48 No.1039021876
>絶影はなんでこの割とアリな案からあの決定稿になるんだ コメンタリーで吾郎ちゃんが纏ってる物が強いって見られるのが嫌だったみたいなこと言ってた
107 23/03/22(水)14:59:01 No.1039021920
ヘルメットだけ付けてひたすら片腕だけゴツくするで良かったんじゃないの?
108 23/03/22(水)14:59:25 No.1039021993
>フォトンブリッツがフルフェイスなのは主役じゃないから許されたみたいなとこあるのかな クーガー自体サングラスしてて表情隠すのがカッコいいところがある カズマと劉鳳はそれやったらダメ
109 23/03/22(水)14:59:30 No.1039022008
ジェットで飛ぶのもプロペラで飛ぶのも良いんだけど 尻尾で中空を叩いて飛ぶのがカッケェんだ
110 23/03/22(水)14:59:46 No.1039022066
最終形態は漫画版の方が・・・いやあっちもあっちであれだな・・・
111 23/03/22(水)14:59:47 No.1039022070
シェルブリッドも絶影も最終形態ダサい...
112 23/03/22(水)14:59:48 No.1039022080
色がはっきりしてて小奇麗だと余計にダサく見えるな…
113 23/03/22(水)14:59:53 No.1039022101
作画班が死なないのとカズヤと殴り合えるかのギリギリのデザイン
114 23/03/22(水)15:00:00 No.1039022127
fu2032944.jpg フィギュアコレしか持ってないけどお腹の肌色部分隠せばカッコいいと思う…
115 23/03/22(水)15:00:14 No.1039022174
ダサいはずなのに戦ってるとこ見るとかっこよく見える瞬間があるのがずるい
116 23/03/22(水)15:00:17 No.1039022192
戦い方自体はカズマの暴の戦い方って感じでしっくりくるんだよな
117 23/03/22(水)15:00:22 No.1039022206
漫画版最終形態の方がはるかに格好いいの何なんだ…
118 23/03/22(水)15:00:33 No.1039022252
せめて腹部までアーマーしてたら違うと思うんだけどね
119 23/03/22(水)15:00:35 No.1039022260
>なんで猫耳もスレ画も顔出るんだろうね >叫ぶ作品だから顔出してあげないと作画や演出やりづらいとか? ラディカルグッドスピード最終形態も無常との掛け合いでクルーガーの顔見えてないのはちょっと残念に思ったな 蛇野郎がのあたりとか
120 23/03/22(水)15:01:00 No.1039022346
>最終形態は漫画版の方が・・・いやあっちもあっちであれだな・・・ 装飾多くて動かせねぇ!
121 23/03/22(水)15:01:10 No.1039022393
一番最初の三発の弾数制限も見た目も超かっこいいよ 進化するたびダメになる…
122 23/03/22(水)15:01:10 No.1039022395
>fu2032944.jpg >フィギュアコレしか持ってないけどお腹の肌色部分隠せばカッコいいと思う… と言うか手はかっこいいんだよ手は
123 23/03/22(水)15:01:29 No.1039022459
ラフだとわかりやすいけど真・絶影の臥龍と伏龍は手刀ミサイルなんだよね 腕解放して手刀打ち込むっていうすごく単純なギミック fu2032947.jpeg
124 23/03/22(水)15:01:43 No.1039022512
どんな変遷だったかなと検索しようとしたらひどくてダメだった fu2032950.jpg
125 23/03/22(水)15:02:07 No.1039022611
綺麗な立ち絵にするとナンダコレってなるのは結構あるからねぇグレンラガンとか
126 23/03/22(水)15:02:26 No.1039022677
全部好きなんですけお この異形感がたまらんのですわ
127 23/03/22(水)15:02:37 No.1039022732
>絶影の剛なる左拳臥龍!剛なる右拳伏龍!好きだよ >どっちも剛なんだ…みたいな 柔らかなる剣も別であったよ!
128 23/03/22(水)15:02:50 No.1039022783
劉邦にいたってはネコミミだぞ!
129 23/03/22(水)15:02:58 No.1039022816
>fu2032944.jpg >フィギュアコレしか持ってないけどお腹の肌色部分隠せばカッコいいと思う… いいポーズだ
130 23/03/22(水)15:03:10 No.1039022863
>綺麗な立ち絵にするとナンダコレってなるのは結構あるからねぇグレンラガンとか 設定画的な素立ちってハッタリ効かない分ダサくなりがち
131 23/03/22(水)15:03:30 No.1039022950
パワーアップしたのが伝わってくるから細かいディティール気にしてなかったな じっくり見るとこれは…ダサい…
132 23/03/22(水)15:03:57 No.1039023065
シェルブリットバーストォオオという時に手と腕がガションって展開するの超好き 後ろが回転してヘリみたいになるのも好き死ぬ
133 23/03/22(水)15:04:22 No.1039023164
>綺麗な立ち絵にするとナンダコレってなるのは結構あるからねぇグレンラガンとか サンライズは2010年代になるまでメカ設定画が大分垢抜けてなかったイメージある
134 23/03/22(水)15:04:52 No.1039023291
絶影は初期の片仮面とか拘束状態の要素がかっこよすぎてね
135 23/03/22(水)15:04:53 No.1039023299
まぁパンチ主体のキャラだから両腕と目立つ顔以外はシンプルってのは分かるんだけどね…
136 23/03/22(水)15:05:34 No.1039023473
絶影最終は漫画版かっこいい あんまり猫耳っぽく見えないし
137 23/03/22(水)15:07:32 No.1039023991
最終形態超かっこいいだろうが…畜生… アルター化した瞬間重量が増して地面凹むのいいだろぉ…
138 23/03/22(水)15:08:18 No.1039024189
演出はカッコいいんだよ
139 23/03/22(水)15:08:30 No.1039024239
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 23/03/22(水)15:08:42 No.1039024294
スレ画はまぁ絶影最終よりはハッタリで格好良くできそうな雰囲気はある
141 23/03/22(水)15:08:48 No.1039024313
あえて擁護するならカズマが殴る事ばっかり考えているから 殴る時に力込めて使用する部位(目・肩・腕・足先)以外は重要視してない事の現れと言えなくもない
142 23/03/22(水)15:08:52 No.1039024335
無常戦で下からライトアップされてるカットめちゃくちゃ好き
143 23/03/22(水)15:08:56 No.1039024353
知らねえな 知らねえっつってんだろ って突っ込んでくのいいよね…
144 23/03/22(水)15:09:09 No.1039024405
書き込みをした人によって削除されました
145 23/03/22(水)15:09:23 No.1039024461
ライオンみたいでカッコいいじゃん
146 23/03/22(水)15:09:38 No.1039024526
あーライオンモチーフなのかこれ
147 23/03/22(水)15:09:48 No.1039024575
頭突き(拳)
148 23/03/22(水)15:09:48 No.1039024582
Q:人の話を聞かないのですか?
149 23/03/22(水)15:10:46 No.1039024835
アーツはスレ画の出来が良すぎて絶影最終形態が残念な感じだったのが惜しい 出ただけで満足ではあるんだが…
150 23/03/22(水)15:11:09 No.1039024911
>知らねえな >知らねえっつってんだろ >って突っ込んでくのいいよね… 馬鹿だ!貴様は大馬鹿だあぁ!
151 23/03/22(水)15:11:13 No.1039024929
この男は何なんですかー!
152 23/03/22(水)15:11:27 No.1039024980
でも腕をだらんと垂らしてビーム弾きまくって 「待てそれ以上力を使えばお前の命は」 「知らねぇなぁ」 「命が惜しくはないのですか!?」 「知らねぇっつってんだろッ」 「お前は大馬鹿だぁぁ!!」 「そんなこたぁ先刻承知ィィッ!!」 ってシーンお好きでしょ?
153 23/03/22(水)15:12:17 No.1039025211
作画との兼ね合いなら最終形態フリーザみたいなノリでどんどん纏う部分が減っていく感じでもありだけど…まあ商品展開的に厳しいか…
154 23/03/22(水)15:12:26 No.1039025251
>この男は何なんですかー! カズヤだよ シェルブリットのカズヤだ
155 23/03/22(水)15:12:33 No.1039025274
誰が何と言おうと最終形態も格好良いんだ
156 23/03/22(水)15:12:51 No.1039025356
劉鳳の見てください!これが最終形態ですよ!って演出に対してヌルッと最終形態になるカズ君大好き
157 23/03/22(水)15:12:53 No.1039025364
>作画との兼ね合いなら最終形態フリーザみたいなノリでどんどん纏う部分が減っていく感じでもありだけど…まあ商品展開的に厳しいか… 当時は商品展開とか欠片も考えてなかったと思う
158 23/03/22(水)15:13:20 No.1039025473
フォトンブリッツはカッコいいのに他の最終形態軒並みダサい
159 23/03/22(水)15:13:30 No.1039025521
>ってシーンお好きでしょ? 馬鹿か貴様は 大好きだ
160 23/03/22(水)15:13:48 No.1039025573
カズマって四字熟語知ってたんだ…
161 23/03/22(水)15:13:57 No.1039025604
まあ俺はアルター何が欲しいかって言われたらエタニティエイトだけど
162 23/03/22(水)15:14:08 No.1039025662
フォトンブリッツの立体物欲しいよ…
163 23/03/22(水)15:14:25 No.1039025753
だけど!譲れないものがあります! いいよね…
164 23/03/22(水)15:14:42 No.1039025823
漫画版だと熟語フェチだけど言葉と意味知ってるだけなのかな…
165 23/03/22(水)15:14:48 No.1039025842
>カズマって四字熟語知ってたんだ… 運慶の脚本にダメ出しするぐらいの教養はある
166 23/03/22(水)15:14:54 No.1039025868
最終回でかなみちゃんがこの姿見た時の顔いいよね
167 23/03/22(水)15:15:06 No.1039025910
>知らねえな >知らねえっつってんだろ >って突っ込んでくのいいよね… 古今東西人質取られて黙るシチュエーションは数えきれないほどあるだろうけど これに勝る答えを知らない
168 23/03/22(水)15:16:04 No.1039026132
威力に比例して推進技術が原始回帰してるのが良いんだろ!
169 23/03/22(水)15:16:44 No.1039026269
>古今東西人質取られて黙るシチュエーションは数えきれないほどあるだろうけど >これに勝る答えを知らない カズマに人質が無意味なのは >Q:人の話を聞かないのですか? の話でもうやってたからな
170 23/03/22(水)15:17:17 No.1039026381
>まあ俺はアルター何が欲しいかって言われたらエタニティエイトだけど 僕の玉は大きくなるとか僕の玉は二つあるとか僕の玉が棒に!?って言いたいやつ?
171 23/03/22(水)15:17:47 No.1039026514
あの尻尾あれで空間叩いて推力発生させるから凄い能力になってるよね
172 23/03/22(水)15:17:51 No.1039026529
ポケモンのゴウカザルこれ思い出した
173 23/03/22(水)15:18:05 No.1039026585
融合型は色々怖いので体外にあるの操るタイプのアルターがいいです
174 23/03/22(水)15:19:17 No.1039026844
「」じゃ精製してもダースにしかなれないよ
175 23/03/22(水)15:19:37 No.1039026925
エタニティエイト便利だけど生命を操るエゴってなんだよ怖ぇよ橘ってなる
176 23/03/22(水)15:19:45 No.1039026955
素直になれ「」常夏3姉妹だろ…
177 23/03/22(水)15:20:27 No.1039027121
やれる自信があった だからやった
178 23/03/22(水)15:20:41 No.1039027178
>素直になれ「」常夏3姉妹だろ… 否定されて不能者になる未来しか見えないのと常夏三姉妹があんまり好きじゃない…
179 23/03/22(水)15:20:48 No.1039027211
地味な事なんだけど吹っ飛んだ時の着地する時のポーズがクーガーとカズマで一緒なの好き
180 23/03/22(水)15:21:09 No.1039027292
まぁ実際動いてるところ見てると勢いしかなくて普通に格好良く見えるんだよな
181 23/03/22(水)15:21:17 No.1039027322
理想の女の子3人具現化して戦えばA級ってずるいだろ
182 23/03/22(水)15:21:18 No.1039027326
クーガーは車も脚部限定もフォトンブリッツも全部カッコいいよね そう思いませんか?みのりさん
183 23/03/22(水)15:21:49 No.1039027443
最終形態カズくん前貼りしてるの今気づいた
184 23/03/22(水)15:22:11 No.1039027540
漫画の方のドラゴンの拳も好き
185 23/03/22(水)15:22:25 No.1039027593
第二形態がダサい言うやつは信用できねぇ
186 23/03/22(水)15:22:54 No.1039027706
クーガーのこと見ると津久井さんのこと思い出すんだよなあ… チクショウなんでこんなことに
187 23/03/22(水)15:25:32 No.1039028346
獣モチーフだからそういうポーズしてると普通にカッコイイ 人間みたいに立つとうn…
188 23/03/22(水)15:27:09 No.1039028728
俺が腕がガションガション展開するギミックが好きなのはスクライドのせい
189 23/03/22(水)15:27:20 No.1039028770
ジェット プロペラ バネ と動力が退化してってるのは好き
190 23/03/22(水)15:27:56 No.1039028899
撃滅のセカンドブリット 当たらない
191 23/03/22(水)15:28:33 No.1039029037
>俺が腕がガションガション展開するギミックが好きなのはスクライドのせい 俺の場合は+してGガン
192 23/03/22(水)15:28:40 No.1039029071
スレ画一個前の両腕シェルブリットが個人的に一番好き
193 23/03/22(水)15:29:06 No.1039029164
>撃滅のセカンドブリット 当たらない こいつ実際のところわりと勝率いいぞ
194 23/03/22(水)15:30:50 No.1039029559
手の甲が開閉するギミック意味わからないけどかっこいいよね
195 23/03/22(水)15:30:56 No.1039029582
セカンドは絶影第1をぶちのめすお仕事があるからな…
196 23/03/22(水)15:31:52 No.1039029799
腕切られてもまた生やすカズ君きもいし 容赦なく腕切りに行く劉鳳もヤバい そんな最終回
197 23/03/22(水)15:32:25 No.1039029939
グレートピンチクラッシャー粉砕した時の演出も最高だったぞ第二形態
198 23/03/22(水)15:32:27 No.1039029947
>手の甲が開閉するギミック意味わからないけどかっこいいよね 確かあそこから周辺の物質吸収して推進力にしてる
199 23/03/22(水)15:32:51 No.1039030045
最終形態好きなんだけどダサい言われるのも解る それまでの形態のギミック的な動きが少ないのも不人気の原因なのも解る…
200 23/03/22(水)15:33:21 No.1039030154
津久井さんの検査今知ったわ マジか…マジか…
201 23/03/22(水)15:33:58 No.1039030291
サンチャンで配信再開してるけどやっぱこの辺お辛いな…
202 23/03/22(水)15:34:28 No.1039030398
絵面的にはシェルブリットを前に構えてるいつものやつが一番好き
203 23/03/22(水)15:34:50 No.1039030482
第5形態とか言われてもわかんねぇ
204 23/03/22(水)15:36:22 No.1039030804
次回はついに情熱理念思想うんたらかんたらか
205 23/03/22(水)15:36:28 No.1039030827
両者ともに第二形態の初披露と見せ場がいいところ多いからね
206 23/03/22(水)15:36:44 No.1039030883
まあでも全部使えなくなって生身で殴り合うのが一番いいよね
207 23/03/22(水)15:37:09 No.1039030985
腹から下と髪以外は好き
208 23/03/22(水)15:37:16 No.1039031004
本編でアップになってるといいと思うんだけどな… こうしてみると腹から足首までがツルッとし過ぎ
209 23/03/22(水)15:38:40 No.1039031329
小説まで行っても色々とお辛い
210 23/03/22(水)15:38:56 No.1039031387
でも下半身ゴテゴテつけるとなんか違うなってなる 自慢の拳なんだから腕だけ進化してるのがいい
211 23/03/22(水)15:39:47 No.1039031559
>本編でアップになってるといいと思うんだけどな… >こうしてみると腹から足首までがツルッとし過ぎ まともに全身見れるシーンの方が少ないからなあそこ 戦闘も一方的で短いし
212 23/03/22(水)15:39:56 No.1039031607
くるん ってなってから両腕突き出すのはちょっとカッコ悪いと思う
213 23/03/22(水)15:40:49 No.1039031797
肌色成分のせいで逆バニーっぽく見える
214 23/03/22(水)15:40:52 No.1039031805
その面当てモドキの仮面はなんなんだよ!ってなる
215 23/03/22(水)15:42:50 No.1039032215
感じる、感じるぞ…! 遠くからこっち見てほくそえんでるのは 誰だぁぁぁぁぁ!!! いいよね…
216 23/03/22(水)15:42:57 No.1039032238
下からライトアップされててすごい凶悪な顔してるよね
217 23/03/22(水)15:43:45 No.1039032418
うしおととらみたいだなって当時思ってました
218 23/03/22(水)15:44:42 No.1039032615
見たのだいぶ前だからうろ覚えなのもあるけど初期シェルブリット活躍あんま思い出せねえな...
219 23/03/22(水)15:45:25 No.1039032783
>感じる、感じるぞ…! >遠くからこっち見てほくそえんでるのは >誰だぁぁぁぁぁ!!! >いいよね… 仮にもラスボスなのに初顔合わせでいきなりパワー負けしてるんじゃないよ
220 23/03/22(水)15:46:35 No.1039033038
>見たのだいぶ前だからうろ覚えなのもあるけど初期シェルブリット活躍あんま思い出せねえな... まあ基本わりと劣勢だからな… 僕の玉を破壊した時とかはカッコいいけど
221 23/03/22(水)15:46:41 No.1039033062
急遽デザインしましたと言われても驚かないくらいダサい 下半身が特にダサい途中でデザイン力尽きたのかと思う
222 23/03/22(水)15:46:56 No.1039033121
いやそういう事じゃないってのはわかってるからこっそりいうね 個人的には右手拳だけアルター化してるカズマと右手刀に刃一個乗っけてる劉邦が真に最終形態だと思ってる
223 23/03/22(水)15:47:50 No.1039033295
>見たのだいぶ前だからうろ覚えなのもあるけど初期シェルブリット活躍あんま思い出せねえな... ビフ君とかビッグマグナムとか僕の玉を吸収とか 第一形態で劉鳳に勝てたことないから上書きされてない?
224 23/03/22(水)15:50:29 No.1039033838
>「待てそれ以上力を使えばお前の命は」 >「知らねぇなぁ」 >「命が惜しくはないのですか!?」 >「知らねぇっつってんだろッ」 >「お前は大馬鹿だぁぁ!!」 >「そんなこたぁ先刻承知ィィッ!!」 >ってシーンお好きでしょ? f72954.mp4
225 23/03/22(水)15:51:46 No.1039034129
シェルブリットは進化するごとに醜くなっていくがデザインコンセプトだからな
226 23/03/22(水)15:51:52 No.1039034155
>第一形態で劉鳳に勝てたことないから上書きされてない? 本編は再隆起まで劉鳳がずっと勝ってたけど映画で俺とお前の輝きだぁ!!で絶影第2形態圧倒してたのはいい追加だなって思った
227 23/03/22(水)15:52:03 No.1039034192
無常の最終形態もダサい…
228 23/03/22(水)15:53:15 No.1039034439
>急遽デザインしましたと言われても驚かないくらいダサい >下半身が特にダサい途中でデザイン力尽きたのかと思う 一番最初に作られたデザインがスレ画で後は引き算って聞いた気がする
229 23/03/22(水)15:53:53 No.1039034581
第1形態はカッコいいけど弱そうだし…
230 23/03/22(水)15:53:54 No.1039034587
ホワイトトリックぅ
231 23/03/22(水)15:54:22 No.1039034684
この中で人差し指中指薬指を順に折り曲げてから 親指小指で包むように握り拳を作ったことのない者だけが カズマの最終アルター姿に対して発言権を得られることとする
232 23/03/22(水)15:54:25 No.1039034693
>f72954.mp4 このシーンはTV版の言い方が好きだわ…
233 23/03/22(水)15:54:59 No.1039034821
>>第一形態で劉鳳に勝てたことないから上書きされてない? >本編は再隆起まで劉鳳がずっと勝ってたけど映画で俺とお前の輝きだぁ!!で絶影第2形態圧倒してたのはいい追加だなって思った あの覚醒シーンからの不発はすごい消化不良だったよね本編
234 23/03/22(水)15:55:11 No.1039034865
これの1つ前の両手シェルブリットは嫌いじゃない
235 23/03/22(水)15:55:33 No.1039034932
君島が死んで捨て鉢になって全部捨てて逃げようとした所で寺田あやせと戦って吹っ切ったと思ったら死なれるのお辛すぎる…
236 23/03/22(水)15:55:36 No.1039034946
>無常の最終形態もダサい… あれはどう考えても成れの果てだからまあ…
237 23/03/22(水)15:57:41 No.1039035363
言っちゃ悪いけど無常最終形態カッコよくする理由が作劇的に一つもない
238 23/03/22(水)15:57:48 No.1039035395
痛快劇のイメージで見たら敵強いし話も結構暗い 兄貴が清涼剤
239 23/03/22(水)15:59:31 No.1039035742
>痛快劇のイメージで見たら敵強いし話も結構暗い >兄貴が清涼剤 アニメ版は信念貫く生き方は破滅するよって話でもあるので… 逆が漫画版
240 23/03/22(水)15:59:37 No.1039035770
見返すたびにこんな生き方真似できないなって社長みたいな気持ちで眺めてしまう それが楽しい
241 23/03/22(水)15:59:59 No.1039035867
かっこよくする必要はなかったけど もっと醜くても良かったと思う無常
242 23/03/22(水)16:00:51 No.1039036029
映画はアルターの代償設定消えて監督も丸くなったなと
243 23/03/22(水)16:00:54 No.1039036040
てめぇ…一体なにもんだ! 本土側のアルター使い、無常矜侍です てめぇがあやせを! はぁい♥精製しました ふざけんなぁ!! 真剣ですよぉ?
244 23/03/22(水)16:01:41 No.1039036240
社長は社長でホーリー抜けて逞しく生きてるから真似できねぇよ
245 23/03/22(水)16:03:24 No.1039036619
劇場版のハッピーエンドな感じも悪くないなって今は思える
246 23/03/22(水)16:04:40 No.1039036901
見返すと結構躓いたり折れかけたりしてんな…となるカズマと大門大
247 23/03/22(水)16:05:12 No.1039037023
>社長は社長でホーリー抜けて逞しく生きてるから真似できねぇよ 社長してる時点で逞しいからな…
248 23/03/22(水)16:05:13 No.1039037027
カズくんは全編の半分くらいは落ち込んでるよ
249 23/03/22(水)16:06:26 No.1039037316
アニキは関係ねぇだろ!!
250 23/03/22(水)16:07:04 No.1039037435
あーテステス 皆さんお元気ですか こちら無常 本土で精製された無常矜侍です
251 23/03/22(水)16:07:43 No.1039037595
オルタレイションだと地下闘技場生活無いから割と突っ走ってるように見えるけど 再隆起後ガチでズタボロだよねカズヤ
252 23/03/22(水)16:08:01 No.1039037654
白鳥さんオフの時もこんな話し方してたらそりゃ弄られるわ
253 23/03/22(水)16:08:41 No.1039037785
ガンソと並べて紹介されるけど ガンソより割と鬱屈としてる
254 23/03/22(水)16:08:56 No.1039037833
物語を俯瞰してみると実は登場人物のほとんどが再隆起現象でロストグラウンド生まれた時にいろいろ汚い事してたひとつ上の世代のツケを支払わされてる側面もかなりあるよね…
255 23/03/22(水)16:11:24 No.1039038371
カズマは大したもの持ってるわけでもない喧嘩だけが自慢のスラムのチンピラでしかないからな そこから更に色んなもの奪われて苦境に立たされるんだから折れてもしょうがないよ それでも拳一つで突き抜ける覚悟決めるんだから憧れるんだ
256 23/03/22(水)16:11:25 No.1039038377
>ガンソと並べて紹介されるけど >ガンソより割と鬱屈としてる ガンソは基本みんなのん気だしな
257 23/03/22(水)16:12:21 No.1039038591
凄いアルターの方は好き
258 23/03/22(水)16:12:38 No.1039038655
ガンソはラスボス倒してひとまず終わりだけどこっちは無常が構成上ラスボスに過ぎなくて本当のラスボスは本土とかになるしな…
259 23/03/22(水)16:14:01 No.1039038963
ガンソは復讐を果たすって積極的な動機があるけど 行く先に破滅しかないカズマは最後虫になるしかなかった
260 23/03/22(水)16:14:18 No.1039039019
ほんとに稀にだけどガンソとスクライドは脚本とか一緒だと勘違いされるときあるな 監督一緒だけど スクライド 監督 谷口悟朗 脚本 黒田洋介 キャラデザ 平井久司 音楽 中川幸太郎 ガン×ソード 監督 谷口悟朗 脚本 倉田英之 キャラデザ 木村貴宏 音楽 中川幸太郎
261 23/03/22(水)16:14:52 No.1039039146
二人が見た夢に最も近かった状態が1話開始時だったのが皮肉というかなんというか…
262 23/03/22(水)16:15:16 No.1039039232
カタゴウカザル
263 23/03/22(水)16:15:32 No.1039039294
>このシーンはTV版の言い方が好きだわ… 演技に関して言えばほぼほぼTV版の圧勝だから仕方ない というかめちゃくちゃに叫ぶキャラの本放送時の声なんて出ないよなぁ…
264 23/03/22(水)16:19:45 No.1039040231
最終形態でも本気殴りする為に拳が巨大化してる時だけはアルターの名称が自慢の拳になるのすき
265 23/03/22(水)16:20:15 No.1039040348
>二人が見た夢に最も近かった状態が1話開始時だったのが皮肉というかなんというか… 二人共色んなもの失って傷ついてボロボロになってそれでも自分を貫き通して最後には居場所すら捨てて彷徨うんだから本当に馬鹿野郎どもの物語だよ
266 23/03/22(水)16:20:46 No.1039040476
シェルブリットはカッコいい スレ画はうn
267 23/03/22(水)16:21:28 No.1039040639
>ガンソはラスボス倒してひとまず終わりだけどこっちは無常が構成上ラスボスに過ぎなくて本当のラスボスは本土とかになるしな… 俺達の戦いはこれからだ!しといて どう考えてもやらなくても良い状態になった 劉鳳対NP3228!の因縁の〆をつけにくるのがいい
268 23/03/22(水)16:22:46 No.1039040946
これ一応神奈川が舞台なんだよな…とふと脳裏をよぎる
269 23/03/22(水)16:23:40 No.1039041177
>これ一応神奈川が舞台なんだよな…とふと脳裏をよぎる スタッフは絶対横浜を何か勘違いしている…
270 23/03/22(水)16:24:14 No.1039041310
>これ一応神奈川が舞台なんだよな…とふと脳裏をよぎる 神奈川をロストグラウンドにするな
271 23/03/22(水)16:24:41 No.1039041421
崎陽軒のシュウマイが美味しい
272 23/03/22(水)16:25:17 No.1039041558
ダサい言われてるけど俺は最終形態すごいカッコいいと思ってるよ…がむしゃらな感じがして
273 23/03/22(水)16:25:58 No.1039041730
映像としてみればそんな気にはならないけども…
274 23/03/22(水)16:26:16 No.1039041798
円盤出す度録り直すのは拘りではあるんだがな…
275 23/03/22(水)16:26:50 No.1039041961
かっこいいけど真似出来ない生き様だししても破滅するよって話だからね…
276 23/03/22(水)16:27:12 No.1039042055
アーツ見てこんな細かった!?って思ったら確かに装甲的なのは最低限しか見当たらない…
277 23/03/22(水)16:27:29 No.1039042103
もう保志もグリリバも声に渋あじが出てくる歳だぞ
278 23/03/22(水)16:28:25 No.1039042331
久々に劇場版見たくなってきたな…後編最終盤のかなみのダサい格好見たい ABEMA辺りでやってくんないかなあ
279 23/03/22(水)16:28:50 No.1039042429
この後ろの尻尾が劇中だと動きが出て面白いんだよな
280 23/03/22(水)16:29:25 No.1039042565
俺ロリコンじゃないけど改めて見たらかなみ可愛いな…ってなった
281 23/03/22(水)16:29:55 No.1039042685
アニメ見てても感じなかったけどこう見るとスゲーダサいな
282 23/03/22(水)16:30:58 No.1039042901
腕のメカメカしさに対して全身タイツみたいなデザインなのはどういうことだとは言いたい
283 23/03/22(水)16:31:58 No.1039043126
>腕のメカメカしさに対して全身タイツみたいなデザインなのはどういうことだとは言いたい 一番強いのは全身武装形態だがカズヤに必要なのは拳だけなんで
284 23/03/22(水)16:32:20 No.1039043200
動くとそんな悪くないよねカズくんの最終形態
285 23/03/22(水)16:40:41 No.1039045138
>ゴウカザル ここまで4回