虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)13:52:37 No.1039006068

面白かったので話したいのに全然スレ立たない だからこうやって立てるね

1 23/03/22(水)13:55:19 No.1039006740

奇遇だな 大傑作だった

2 23/03/22(水)13:55:31 No.1039006789

明らかに「」のジャンルから外れる映画だろうし…

3 23/03/22(水)13:57:37 No.1039007324

スパイダーバース以降のアニメ表現で さらに人の認知を研究し作ってたのが素晴らしかった 激しいシーンでフレームレートを低くしてるのに レイアウトが抜群なので迫力があるし何より視認性が異常に良い

4 23/03/22(水)13:58:36 No.1039007589

劇場で予告だけ見たけどそんなに良かったのか

5 23/03/22(水)14:00:50 No.1039008156

話はどシンプルなんだけどキャラが立ってて飽きないしハラハラもするし何が起きるの大抵予想できるのにまんまと泣かされる

6 23/03/22(水)14:02:11 No.1039008453

一作目は何かで見たことあるけど あれもだいぶ前の映画じゃなかったっけ?

7 23/03/22(水)14:08:23 No.1039009903

竹中直人が声やってなかった?

8 23/03/22(水)14:09:22 No.1039010105

>一作目は何かで見たことあるけど >あれもだいぶ前の映画じゃなかったっけ? えっあれの続編なの!? 絶対観るわ

9 23/03/22(水)14:11:32 No.1039010628

>明らかに「」のジャンルから外れる映画だろうし… そんなことないだろ!? 結構いけるキャラデザだと思う

10 23/03/22(水)14:12:37 No.1039010900

字幕少なすぎる

11 23/03/22(水)14:15:04 No.1039011494

>>明らかに「」のジャンルから外れる映画だろうし… >そんなことないだろ!? >結構いけるキャラデザだと思う ドスケベが…

12 23/03/22(水)14:15:38 No.1039011623

シュレックシリーズ子供の時すごく好きだったから気になってる

13 23/03/22(水)14:16:15 No.1039011774

日比谷の字幕見に行ったら近くに外人の子供連れがいてビビッドに反応しててすごく得した あそこで笑うんだねとか

14 23/03/22(水)14:16:52 No.1039011932

本当の家族がほしいってそりゃあキミ… 泣くよね…

15 23/03/22(水)14:43:39 No.1039018324

バッドガイズ良かったからこっちも気になってるけど良さそうね

16 23/03/22(水)15:04:00 No.1039023078

ツダケンのキャラがエッチだった

17 23/03/22(水)15:06:44 No.1039023768

オオカミさん実質勝ち逃げでカッコ良過ぎるよ…

18 23/03/22(水)15:10:50 No.1039024853

予告かなんかで進撃の巨人のパロディっぽいシーンあったけど実際どんな感じ?

19 23/03/22(水)15:20:56 No.1039027242

>オオカミさん実質勝ち逃げでカッコ良過ぎるよ… 良いよね CVツダケンでショーテル二刀流のクソ強い死神

20 23/03/22(水)15:21:59 No.1039027493

>予告かなんかで進撃の巨人のパロディっぽいシーンあったけど実際どんな感じ? めちゃくちゃ序盤のシーン そこのアクションが演出も動きもBGMも最高だからまず惹きつけられる

21 23/03/22(水)15:24:24 No.1039028066

ドリームワークスはヒックとドラゴンとか面白いの多いから評判いいなら見てくるかな

22 23/03/22(水)15:54:46 No.1039034770

山本耕史は声優としてもめっちゃ良い仕事するなってなる

↑Top