23/03/22(水)12:06:58 どうも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)12:06:58 No.1038972762
どうも勝ち投手です
1 23/03/22(水)12:10:38 No.1038974092
いつもの飛翔癖がソロで良かったね
2 23/03/22(水)12:11:35 No.1038974426
やっぱ強ぇぜアメリカ…!と思ったら日本投手が凄かった
3 23/03/22(水)12:24:19 No.1038979322
あと1イニング投げて欲しかった
4 23/03/22(水)12:25:21 No.1038979722
>いつもの飛翔癖がソロで良かったね さすがに飛翔癖と言うには酷な相手だろ
5 23/03/22(水)12:26:28 No.1038980113
あの舞台あの相手にHR打たれて大崩せず立て直したのが偉すぎる
6 23/03/22(水)12:27:12 No.1038980430
メジャーリーガーすら1イニングで飛翔するんだからよくやった
7 23/03/22(水)12:27:42 No.1038980629
ソロホームランはもう交通事故だよあんなもん
8 23/03/22(水)12:27:49 No.1038980672
野球人生終える時に真っ先に思い出せそうだな
9 23/03/22(水)12:28:25 No.1038980893
>野球人生終える時に真っ先に思い出せそうだな だが3年後…
10 23/03/22(水)12:28:51 No.1038981060
ソロムランだけで終わらすのは勝つときの今永
11 23/03/22(水)12:30:21 No.1038981607
3イニング投げて欲しかったが3イニング頑張ったら9回の大谷さんはなかったかもしれない…
12 23/03/22(水)12:31:40 No.1038982125
1イニング目抑えてスタートしただけで花丸すぎる
13 23/03/22(水)12:33:04 No.1038982675
この試合1失点に抑えた入りにした それだけで十分すぎる…
14 23/03/22(水)12:34:04 No.1038983037
ランナー背負った時の方がホームラン打たれないイメージ
15 23/03/22(水)12:34:05 No.1038983038
メジャーの選手はバカスカ飛ばすからソロムランはしょうがないよ 必要経費だ
16 23/03/22(水)12:34:18 No.1038983123
詰まった打球がヒットになってアメリカ…!ってなったよ
17 23/03/22(水)12:37:14 No.1038984329
肩手術すると聞いたときはダメかと思ったけどまさか決勝の先発するまでになるなんてね
18 23/03/22(水)12:42:39 No.1038986527
(*^○^*)横浜にもこんな選手がいるんだ!
19 23/03/22(水)12:43:59 No.1038987113
>(*^○^*)横浜にもこんな選手がいるんだ! (*^○^*)WBC決勝で言えるのが誇らしいんだ!
20 23/03/22(水)12:44:30 No.1038987300
>メジャーの選手はバカスカ飛ばすからソロムランはしょうがないよ >必要経費だ というか1~9番まで3割30本みたいなメンツだから失点がソロだけって時点で凄すぎる
21 23/03/22(水)12:45:00 No.1038987495
>(*^○^*)横浜にもこんな選手がいたんだ!
22 23/03/22(水)12:46:56 No.1038988212
>(*^○^*)今永って昔横浜にいたんだ!
23 23/03/22(水)12:47:38 No.1038988426
9番打者が去年の首位打者とかそんな打線だからな…
24 23/03/22(水)12:48:15 No.1038988641
今回のアメリカの野手はMVPとホームラン王と打点王と首位打者しかいなかったもんな…
25 23/03/22(水)12:48:44 No.1038988826
今永がストライクゾーン内で攻めてたのが後にも効いてた感じある
26 23/03/22(水)12:49:52 No.1038989243
>>(*^○^*)横浜にもこんな選手がいたんだ! >>(*^○^*)今永って昔横浜にいたんだ! やめて やめて
27 23/03/22(水)12:50:42 No.1038989567
今年は今永とバウアーの二枚看板なんだ 優勝間違いなしなんだ
28 23/03/22(水)12:51:09 No.1038989704
みんな1回で限界だったのに今永戸郷はようやったよ
29 23/03/22(水)12:52:01 No.1038989991
ダルのファールが怖すぎる
30 23/03/22(水)12:52:30 No.1038990156
今永はもともとケガ持ちだったのによくもまあここまで
31 23/03/22(水)12:52:40 No.1038990216
一番キツい立ち上がり任せられたけど1失点なら御の字すぎる すぐ取り返してくれた村上も助かる
32 23/03/22(水)12:52:48 No.1038990273
牧もホームラン打ったし…
33 23/03/22(水)12:55:26 No.1038991119
両軍合わせて5点でそのうち4点がソロムランなの怖い
34 23/03/22(水)12:56:46 No.1038991587
アメリカ選手のシーズンの成績見るの怖かったからな 全員超一流すぎて
35 23/03/22(水)12:59:33 No.1038992515
https://www.youtube.com/watch?v=qyRtRr4o3HU やはりベイではこれを見るのが楽しみ
36 23/03/22(水)13:03:09 No.1038993748
横浜でビールかけしてくれ
37 23/03/22(水)13:16:38 No.1038997525
アメリカにバレずに済んだよね? 来年もいるよね?
38 23/03/22(水)13:17:39 No.1038997763
(*^◯^*)優勝間違い無しなんだ!
39 23/03/22(水)13:18:02 No.1038997855
早くメジャー行こう!
40 23/03/22(水)13:19:54 No.1038998304
>アメリカにバレずに済んだよね? >来年もいるよね? …………
41 23/03/22(水)13:20:22 No.1038998434
どさくさに紛れて侍ジャパンから何人か連れ帰ってくんねーかな…
42 23/03/22(水)13:22:06 No.1038998817
>どさくさに紛れてアメリカとメキシコから何人か連れ帰ってくんねーかな…
43 23/03/22(水)13:23:08 No.1038999041
ソロ飛翔はまあ必要経費みたいなものですので…