虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/22(水)09:59:30 忘れら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)09:59:30 No.1038933723

忘れられてないよ! https://bandai-hobby.net/item/5805/

1 23/03/22(水)10:00:25 No.1038933913

この面倒くさそうなデザインをよくプラモでスッキリ纏めてくれた…

2 23/03/22(水)10:01:09 No.1038934091

残りはキバと鎧武か

3 23/03/22(水)10:01:41 No.1038934274

タイヤの分厚さを意識せずに済むアングルだとほんとかっこいい 一度意識しちゃうけどコウタさんが言ったみたいに「あんたタイヤなんか引っ掛けてどうした?」ってなる

4 23/03/22(水)10:01:42 No.1038934279

ベルトさんの表情豊かで駄目だった

5 23/03/22(水)10:01:48 No.1038934298

待ってた

6 23/03/22(水)10:01:58 No.1038934340

なんだかんだでもう平成も残り2人か… 長かったな…

7 23/03/22(水)10:02:00 No.1038934348

この素体使えば大量のカラバリできるよな…

8 23/03/22(水)10:02:36 No.1038934450

>忘れられてないよ! ?

9 23/03/22(水)10:02:55 No.1038934508

あと残りキバと誰だ…?

10 23/03/22(水)10:03:34 No.1038934679

今からでも買い揃えられる?

11 23/03/22(水)10:03:34 No.1038934685

>>忘れられてないよ! >? こうやって忘れられていくんだ…

12 23/03/22(水)10:03:42 No.1038934713

フィギュアライズは武器がしっかりついてくるからうれしいね

13 23/03/22(水)10:04:00 No.1038934785

>こうやって忘れられていくんだ… 泣くなよ ほらゴーレム狩にいくぞ

14 23/03/22(水)10:05:09 No.1038935063

>今からでも買い揃えられる? 龍騎とか品薄だな

15 23/03/22(水)10:05:25 No.1038935151

一瞬新骨彫かと思った すげぇな最近のライダープラモ

16 23/03/22(水)10:06:02 No.1038935396

サイト重すぎ! タイヤの文字とかデカール付属しないかな…

17 23/03/22(水)10:07:42 No.1038935930

これCGだからな 新骨彫と比べるとかなり色減るぞプラモは

18 23/03/22(水)10:07:52 No.1038935996

> ヘッドライトを彷彿とさせる目は、クリアパーツに「リフレクションカット」加工を施し、劇中に近い光の反射を表現。 これってMGSDでやってた奴?

19 23/03/22(水)10:08:49 No.1038936230

ベルト周りというか小物類塗るのきつそうだな

20 23/03/22(水)10:09:11 No.1038936305

初めからテッカテカになってるのありがたい…

21 23/03/22(水)10:09:25 No.1038936374

今回持ち手が右手だけっぽいのがつらい

22 23/03/22(水)10:09:47 No.1038936459

タイミング的にシン2号来るかな?と思ったのに最低でも9月までは出る予定無いのかよ!

23 23/03/22(水)10:10:19 No.1038936588

ドライブ楽しみにしてたからめっちゃ嬉しい

24 23/03/22(水)10:10:23 No.1038936608

https://twitter.com/i/status/1638346001210654720

25 23/03/22(水)10:10:32 No.1038936636

ベルトさんは台座の円盤かベルトごと表情つけかえたかったな

26 23/03/22(水)10:11:02 No.1038936722

>あと残りキバと誰だ…? 鎧武

27 23/03/22(水)10:12:06 No.1038936988

リフレクションカットやエクストラフィニッシュとかバンダイの技術盛り盛りだな…

28 23/03/22(水)10:13:10 No.1038937242

車のヘッドライトを意識した四角い目が特徴。だったのか…

29 23/03/22(水)10:13:34 No.1038937347

>タイミング的にシン2号来るかな?と思ったのに最低でも9月までは出る予定無いのかよ! プレバンって可能性もあると思う

30 23/03/22(水)10:13:51 No.1038937410

>ベルト周りというか小物類塗るのきつそうだな それはもうライダー全部きついから 武器なんか色分け大体投げられてる

31 23/03/22(水)10:15:10 No.1038937672

ベルトとか武器は基本シール処理になるからな

32 23/03/22(水)10:15:31 No.1038937738

>一瞬新骨彫かと思った >すげぇな最近のライダープラモ ブレイドとかフォーゼも超オススメだぜ!

33 23/03/22(水)10:15:43 No.1038937790

細かいとこのシールついてるだけありがたいくらいの細かさになるからな…

34 23/03/22(水)10:16:20 No.1038937938

ゴルドラとかも出ないかな

35 23/03/22(水)10:16:36 No.1038937997

本気で塗るとSDのプラモ笑ってる場合じゃないくらいの塗装地獄ぞ

36 23/03/22(水)10:17:06 No.1038938095

>蛮野とかも出ないかな

37 23/03/22(水)10:17:17 No.1038938136

ゲンムみたいにプレバンでゴルドドライブかもしれない

38 23/03/22(水)10:17:44 No.1038938232

細かいシールいっぱい貼るのもしんどいにはしんどいから塗っちゃおうかなとはなったシン一号のベルト

39 23/03/22(水)10:17:46 No.1038938240

てっきり鎧武ドライブは10周年で来ると思ってたからびっくり

40 23/03/22(水)10:17:55 No.1038938262

リフレクションカットって車のヘッドライトでやってるやつ?

41 23/03/22(水)10:18:02 No.1038938288

>ゴルドラとかも出ないかな 出るとしてもプロトドライブぐらいだと思う

42 23/03/22(水)10:19:01 No.1038938532

プレバン限定でトライドロンとか出さないかな…サイズえげつない事になりそう

43 23/03/22(水)10:20:01 No.1038938792

残ったのがキバと鎧武か… なんか作るのに大変なところあるのかな

44 23/03/22(水)10:20:03 No.1038938802

重くて開けないよぉ!

45 23/03/22(水)10:20:31 No.1038938893

キバ鬼門過ぎない? あれプラモ化できるんかな

46 23/03/22(水)10:20:32 No.1038938899

https://www.youtube.com/watch?v=o-4BveEZw80

47 23/03/22(水)10:20:53 No.1038938980

>残ったのがキバと鎧武か… >なんか作るのに大変なところあるのかな キバはどう見ても大変だろ

48 23/03/22(水)10:21:12 No.1038939040

1/12トライドロンはちょいちょい出たからサイズの見当は付くだろう タミヤからもNSXは出てるぞ!

49 23/03/22(水)10:21:21 No.1038939084

アーツですらマジで難産扱いだったからなキバ

50 23/03/22(水)10:21:36 No.1038939138

キバはアーツに続いてこっちでも最後尾になるのかどうか

51 23/03/22(水)10:21:39 No.1038939148

キバが最後になるのはわかる

52 23/03/22(水)10:21:39 No.1038939151

キバは最後の方に回されてばっかだけど逆に技術レベルは最高の時に出されるからクオリティは約束されている

53 23/03/22(水)10:22:06 No.1038939229

キバはアーツと同じように足が大変なんだろうなって思う

54 23/03/22(水)10:22:19 No.1038939300

このシリーズアギト辺りから急にクオリティ上がったから最初のビルドジオウ辺りをリメイクしてついでにクローズとゲイツ出してほしい

55 23/03/22(水)10:22:41 No.1038939373

どんどんできよくなるからシールべちゃべちゃの555とか並べて見劣りするから作り直してくだち

56 23/03/22(水)10:23:45 No.1038939582

こうやって覚えられていく…

57 23/03/22(水)10:24:02 No.1038939655

>アーツですらマジで難産扱いだったからなキバ 造形的な難しさと作品自体の人気が怪しかったののダブルパンチだからな…

58 23/03/22(水)10:24:04 No.1038939661

ファイズとカブトはVer2.0出してくれ

59 23/03/22(水)10:25:37 No.1038940115

スタイルだけならまだいい感じなんだけどな555

60 23/03/22(水)10:25:53 No.1038940178

>造形的な難しさ うn >作品自体の人気 これいる?

61 23/03/22(水)10:25:58 No.1038940194

シールは最近のでも多いぞ

62 23/03/22(水)10:26:15 No.1038940258

地味に市場から姿を消しつつあるのがブレイドだ

63 23/03/22(水)10:26:44 No.1038940362

逆に真骨頂エンペラーは通常フォームが出てからの間が最速レベルで商品化されたし キバフォームの造形が鬼門なだけだと思う

64 23/03/22(水)10:28:00 No.1038940664

キバフォームは見た目と必殺技するための可動が求められるからな

65 23/03/22(水)10:28:22 No.1038940735

>逆に真骨頂エンペラーは通常フォームが出てからの間が最速レベルで商品化されたし >キバフォームの造形が鬼門なだけだと思う ヘルズゲートの鎖がキツかったってなんかのブログに書いてたな

66 23/03/22(水)10:28:36 No.1038940794

30MMのプラチェーンユニットがフラグだったりしないかな…

67 23/03/22(水)10:28:47 No.1038940834

鎖とか金属っぽいパーツ多いなキバ…

68 23/03/22(水)10:28:54 No.1038940869

キバは鎖と可動域がね…

69 23/03/22(水)10:29:33 No.1038941028

ファイズとカブトはブランドできる前にHGとして出した奴無理やりブランド変えて再販したからシール率が今より遥かに高い

70 23/03/22(水)10:29:38 No.1038941047

>30MMのプラチェーンユニットがフラグだったりしないかな… プラの鎖は30MMで始まった事じゃないし…

71 23/03/22(水)10:29:52 No.1038941089

https://shfiguarts.blog.jp/archives/1074242049.html

72 23/03/22(水)10:29:57 No.1038941100

>ブレイドとかフォーゼも超オススメだぜ! ブレイド良いよね… デカい塗装済みパーツがゴロゴロ入ってるから形になってくのが楽しい

73 23/03/22(水)10:30:52 No.1038941322

キバはダークネスムーンブレイクが大体悪い

74 23/03/22(水)10:31:08 No.1038941417

ヒビキはシール綺麗に貼るの無理だって!

75 23/03/22(水)10:32:10 No.1038941653

他のライダー以上に独特なポーズ多いよねキバ

76 23/03/22(水)10:32:16 No.1038941674

鎧武はまあ…10周年合わせで来るだろ…

77 23/03/22(水)10:32:21 No.1038941694

fu2032352.jpeg ライダープラモは自然光撮影が1番似合う

78 23/03/22(水)10:32:41 No.1038941788

ゴルドドライブを作るんだGO!

79 23/03/22(水)10:33:33 No.1038942015

fu2032354.gif

80 23/03/22(水)10:33:49 No.1038942072

アギトはもう真骨彫レベルだよね なんだよあれ…

81 23/03/22(水)10:33:59 No.1038942115

鎧武が1番楽しみだ

82 23/03/22(水)10:34:36 No.1038942270

金型の都合とかでデティールオミットとかは普通にするから そんなじゃらじゃらさせないと思うぞ鎖

83 23/03/22(水)10:34:49 No.1038942323

1周したら初期組作り直すか2号出してほしいな

84 23/03/22(水)10:35:34 No.1038942537

マッハもだして30MSのチェイサーと合わせて

85 23/03/22(水)10:35:47 No.1038942576

鎧武は変形が難しいのかな

86 23/03/22(水)10:35:53 No.1038942606

>1周したら初期組作り直すか2号出してほしいな 令和に入ると思う!

87 23/03/22(水)10:36:20 No.1038942713

令和はもうプラモになってるし…

88 23/03/22(水)10:36:50 No.1038942863

昭和に入ってくだち バイクもくだち

89 23/03/22(水)10:36:51 No.1038942865

ギャレンは2体欲しい

90 23/03/22(水)10:36:59 No.1038942911

セイバーまではEG出してたんだっけ

91 23/03/22(水)10:37:15 No.1038942990

>鎧武は変形が難しいのかな 流石にフルーツ鎧への変形機能は無いと思う アームズチェンジ機構を入れたからバロンや龍玄も一緒に出すので時間かかってるし10周年と同時に出すとかじゃね

92 23/03/22(水)10:37:20 No.1038943010

書き込みをした人によって削除されました

93 23/03/22(水)10:37:32 No.1038943060

>セイバーまではEG出してたんだっけ までというかゼロワンとセイバーだけ

94 23/03/22(水)10:38:18 No.1038943282

1週したら弾の多い昭和シリーズに行くんじゃないか

95 23/03/22(水)10:39:13 No.1038943549

ツヤツヤに仕上げてえなぁ

96 23/03/22(水)10:39:44 No.1038943698

>1週したら弾の多い昭和シリーズに行くんじゃないか 今出して売れるか?という疑問がすごい 掌動ですら平成二期に注力してんのに

97 23/03/22(水)10:40:19 No.1038943954

>1週したら弾の多い昭和シリーズに行くんじゃないか 個人的にはセイバー欲しいけどBLACK出したしRXとか昭和によっていくのかねぇ…

98 23/03/22(水)10:40:31 No.1038944004

フォーゼは作りながらこれプレバンでモジュール出るな…ってワクワクした

99 23/03/22(水)10:40:44 No.1038944063

フォーゼ龍騎のプレイバリューの高さいいよね

100 23/03/22(水)10:40:55 No.1038944113

https://twitter.com/HobbySite/status/1638353818797871106 本日以降順次WEB予約受付開始!

101 23/03/22(水)10:41:55 No.1038944362

掌動→残り鎧武・ジオウ 装動→残りアギト・剣・響鬼・キバ・ウィザード・ドライブ FRS→残りキバ・鎧武

102 23/03/22(水)10:42:18 No.1038944451

掘ると2号出せパワーアップ出せバイク出せとキリがないからなー

103 23/03/22(水)10:43:46 No.1038944827

顔の焼き色は塗装済みでやってくれるかなあ

104 23/03/22(水)10:45:03 No.1038945223

バイクはとりあえずシンのサイクロン早くしてくれ

105 23/03/22(水)10:47:42 No.1038945795

プレバンでトライドロン来てくれないかな

106 23/03/22(水)10:47:45 No.1038945812

後発の方が技術的に洗練されてるはずだから鎧武には期待しておく

107 23/03/22(水)10:47:46 No.1038945822

>ヒビキはシール綺麗に貼るの無理だって! あと目は奥までワンパーツにすべきだったって! パーツの繋ぎ目のせいでボ卿みたいになってんじゃねえか! もしくは羞までシール入れるとか

108 23/03/22(水)10:49:33 No.1038946288

>プレバンでトライドロン来てくれないかな 当時品の玩具もいい品ではあるんだがいかんせん劇中と別物の1シートだからなあ 鎧武と載せたいよね

109 23/03/22(水)10:50:45 No.1038946687

ドライブ・キバ・鎧武とプラモ化するのに大変そうだなぁって察せる面子が順当に残ってたのなんか面白いな

110 23/03/22(水)10:50:49 No.1038946722

CGモデルってのもあるだろうけどスーツに似てて凄いな

111 23/03/22(水)10:50:51 No.1038946726

>プレバンでトライドロン来てくれないかな このサイズの車とかお幾ら万円になるんです?

112 23/03/22(水)10:51:43 No.1038946951

鎧武はどうせならってことでフォームチェンジのための組み換えやりたいんだろうな

113 23/03/22(水)10:52:02 No.1038947081

1/10か1/12サイズくらいになるだろうから出すとしたら結構凄い値段になりそうだな…トライドロン

114 23/03/22(水)10:52:37 No.1038947228

https://tamashiiweb.com/special/shf_drive/tridoron/

115 23/03/22(水)10:53:53 No.1038947777

タミヤの1/12で16000~ってとこだから2万くらいなら出せんじゃねえかな

116 23/03/22(水)10:54:09 No.1038947879

スケール合わせなくて良いんならバットマンの車が1/35で4000円くらいって例があるけど ライダー側のスケールに合わせると相当になりそう

117 23/03/22(水)10:54:31 No.1038947986

アーツトライドロンが2.5万弱だったからそれよりは安くできるだろう…多分

118 23/03/22(水)10:54:51 No.1038948070

キバと鎧武出した2週目で最終フォームもプラモ化するのかな?

119 23/03/22(水)10:56:05 No.1038948371

>アーツトライドロンが2.5万弱だったからそれよりは安くできるだろう…多分 八年前と比べると原材料費も流通に乗せる費用も変わってるだろうからなあ…読めないぜ…

120 23/03/22(水)10:57:16 No.1038948643

令和にいくのか 昭和にいくのか 強化フォームにいくのか 二号にいくのか

121 23/03/22(水)10:57:46 No.1038948733

>アーツトライドロンが2.5万弱だったからそれよりは安くできるだろう…多分 完成品の価格帯が変わらないならそうだろうけど絶対今その値段じゃ出せないからアテにならないのでは

122 23/03/22(水)10:58:21 No.1038948878

昭和にいくとシリーズが止まるイメージがある

123 23/03/22(水)10:58:44 No.1038948967

ゼロワンは早く欲しいなあ

124 23/03/22(水)10:59:09 No.1038949048

>昭和にいくとシリーズが止まるイメージがある MGはそうだったけども

125 23/03/22(水)10:59:30 No.1038949112

元からメカメカしたライダーだから プラモデルだと滅茶苦茶カッコいいなドライブ

126 23/03/22(水)11:00:14 No.1038949277

昭和もちょうちょい出てるだろ! ブラック出したしRXも出すんじゃない

127 23/03/22(水)11:00:35 No.1038949431

頭部の銀色部分はブレイドと同じ処理してるだろうから期待が持てるのも良い…

128 23/03/22(水)11:02:09 No.1038949985

トライドロンはなんというか 純粋に車のプラモデルとして欲しい 乗れなくてもドア開けてドライブ立たせとくだけでも絵になるし

129 23/03/22(水)11:03:59 No.1038950535

車とプラモデルはそりゃ相性いいよな…質感がパーフェクトだぜ

130 23/03/22(水)11:11:43 No.1038952581

アーツのドライブもう関節ぐにゃんぐにゃんだわ その分よく動くんだけどね 結局タイヤが邪魔で…

131 23/03/22(水)11:14:03 No.1038953281

アーツのでかさでもわりとギリギリだったからなぁ 少し大きくて柔軟性も欠けるプラモ乗せるとなると…

132 23/03/22(水)11:14:16 No.1038953339

>>>忘れられてないよ! >>? >こうやって忘れられていくんだ… ちびっ子のみんな!これが現実だ!

133 23/03/22(水)11:16:45 No.1038954364

(慌ててフォローを入れる石森プロ)

134 23/03/22(水)11:17:14 No.1038954494

間接構造的にキバはダークネスムーンブレイクの姿勢取らせてちゃんとポーズ取れるかどうかがかなりネックだぜ!!

135 23/03/22(水)11:17:54 No.1038954747

キバってそんなに立体化しずらいんだ…

136 23/03/22(水)11:24:44 No.1038956890

>なんだかんだでもう平成も残り2人か… >長かったな… 5年か…

137 23/03/22(水)11:28:53 No.1038958101

最近クウガ買ったけどやたらと出来良くてびびった

138 23/03/22(水)11:29:18 No.1038958328

キバはギミックがなぁ…

139 23/03/22(水)11:35:41 No.1038960379

>>アーツトライドロンが2.5万弱だったからそれよりは安くできるだろう…多分 >完成品の価格帯が変わらないならそうだろうけど絶対今その値段じゃ出せないからアテにならないのでは よーしじゃあやるか! 週間トライドロン!

↑Top