虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/22(水)08:32:33 No.1038913394

    昨日あの山のてっぺんが爆発したんですよ…!

    1 23/03/22(水)08:35:13 No.1038913914

    火を取りに行くんですよ…!

    2 23/03/22(水)08:37:13 No.1038914311

    しゃー 狩るか ナウマン象

    3 23/03/22(水)08:38:52 No.1038914628

    ナウマンゾウ? ナマウンゾウ? あれどっちだっけ

    4 23/03/22(水)08:39:39 No.1038914770

    肉は叩いて木の実を混ぜて焼くと保存が効くんですよ…!

    5 23/03/22(水)08:41:13 No.1038915103

    >ナマウンゾウ? 生っぽいうんこみたいなんですよ…

    6 23/03/22(水)08:41:50 No.1038915204

    なんか毎年雨降る時期があるんですよ…!

    7 23/03/22(水)08:42:02 No.1038915235

    お肉は薄く切って干しといいんですよ…!

    8 23/03/22(水)08:42:34 No.1038915308

    赤と白のきれいなキノコを見つけたんですよ…!

    9 23/03/22(水)08:42:45 No.1038915337

    河豚は美味いんですよ…! 家族で食べるんですよ…!

    10 23/03/22(水)08:43:24 No.1038915427

    食料は穴を掘って埋めておくんですよ…!

    11 23/03/22(水)08:43:27 No.1038915441

    農耕時代よりも肉を食ってた原始時代の方が体格が良かったんですよ

    12 23/03/22(水)08:43:55 No.1038915523

    貝殻はここに捨てるんですよ…!

    13 23/03/22(水)08:43:59 No.1038915535

    肉は焼いたほうがおいしいんですよ…!

    14 23/03/22(水)08:44:02 No.1038915547

    柔らかい土を捏ねて器を作るんですよ…!

    15 23/03/22(水)08:44:15 No.1038915593

    黒くてピカピカした石を見つけました落として割ってしまいましたがすごくよく切れるのですごいなと思いました

    16 23/03/22(水)08:44:58 No.1038915716

    >お肉は薄く切って干しといいんですよ…! 塩が…塩がほしいんですよ…!

    17 23/03/22(水)08:45:04 No.1038915734

    なんにもないなんにもないまったくなんにもないんですよ…!

    18 23/03/22(水)08:45:21 No.1038915765

    今日もラスコーに落書きしに行くんですよ…!

    19 23/03/22(水)08:45:28 No.1038915786

    神様に生贄を捧げると獲物が見つかるんですよ

    20 23/03/22(水)08:45:57 No.1038915966

    狩猟採集生活はいろんなものを食べるので意外と飢えずに豊かな生活ができるんですよ…! 農耕生活は主要な穀物がダメになると死ぬしかないんですよ…!

    21 23/03/22(水)08:46:23 No.1038916109

    「昔こういう子いるよね」という身も蓋もないレスが忘れられない

    22 23/03/22(水)08:46:23 No.1038916110

    小糸 稲植えな

    23 23/03/22(水)08:46:25 No.1038916117

    >>お肉は薄く切って干しといいんですよ…! >塩が…塩がほしいんですよ…! この黒くてぴかぴかつやつやでよく斬れる石と交換するんですよ… 交易圏は結構広大なんですよ…

    24 23/03/22(水)08:46:39 No.1038916171

    この原始人どもがどうやって穀物を育てることを覚えたんですかね…

    25 23/03/22(水)08:46:42 No.1038916186

    作物がダメになった時点で狩りにいけばいいんですよ…!

    26 23/03/22(水)08:46:45 No.1038916197

    >塩が…塩がほしいんですよ…! その綺麗な貝殻と交換してあげてもいいんですよ…!

    27 23/03/22(水)08:47:12 No.1038916274

    ふふっ マンモスクン

    28 23/03/22(水)08:47:19 No.1038916292

    狩ったマンモスの骨で家建てるんですよ…!

    29 23/03/22(水)08:47:54 No.1038916390

    マンガ肉ですよ…!

    30 23/03/22(水)08:48:09 No.1038916440

    雛菜クマがいい~

    31 23/03/22(水)08:48:10 No.1038916446

    こうやって石を石に擦り付けるんですよ…!

    32 23/03/22(水)08:48:21 No.1038916474

    コーラのビン拾ったんですよ…!

    33 23/03/22(水)08:48:33 No.1038916515

    古代の人類が新天地に移動すると何故かそこの大型動物が絶滅するんですよ…

    34 23/03/22(水)08:48:35 No.1038916524

    ピャートルズ

    35 23/03/22(水)08:48:50 No.1038916570

    石器を自分で埋めて発見するんですよ…!

    36 23/03/22(水)08:49:08 No.1038916637

    >石器を自分で埋めて発見するんですよ…! 小糸 やめな

    37 23/03/22(水)08:49:40 No.1038916760

    >小糸 >稲植えな いま食べたほうがお腹いっぱいになるんですよ…!

    38 23/03/22(水)08:49:45 No.1038916782

    絵を描くと狩りの仕方を教えやすいんですよ…! 洞穴の内側に描けば雨で消えちゃう心配も無いんですよ…!

    39 23/03/22(水)08:50:05 No.1038916840

    猿を捕まえて果物だけを食べさせてるとしょっぱい土を食べに行こうとするので一緒に散歩すればいいんですよ

    40 23/03/22(水)08:50:14 No.1038916885

    獲物の皮をなめして着ると暖かいんですよ…!

    41 23/03/22(水)08:50:24 No.1038916925

    この膨らむ魚は食べちゃいけないんですよ…!

    42 23/03/22(水)08:50:57 No.1038917031

    氷河期氷河期ー

    43 23/03/22(水)08:51:16 No.1038917106

    >この膨らむ魚は食べちゃいけないんですよ…! でも何故か貝塚から骨が出てくるんですよ…

    44 23/03/22(水)08:51:27 No.1038917153

    針と糸を持って動物の毛皮を着れば極寒の大地でも踏破できるんですよ…!

    45 23/03/22(水)08:51:49 No.1038917235

    とりあえず動物に食べさせて大丈夫そうなら食べるんですよ…!

    46 23/03/22(水)08:52:09 No.1038917312

    草を何本か束ねて手のひらでぐりぐりとすると縄になるんですよ 地下牢で作ってますよ

    47 23/03/22(水)08:52:33 No.1038917398

    動物の腱は色々使えるんですよ…!

    48 23/03/22(水)08:53:10 No.1038917539

    >石器を自分で埋めて発見するんですよ…! あくらつな ライフハック

    49 23/03/22(水)08:53:12 No.1038917548

    黒い石の板に触れるだけで頭が良くなるんですよ…!

    50 23/03/22(水)08:54:36 No.1038917890

    鏃に毒を塗るんですよ…!

    51 23/03/22(水)08:54:39 No.1038917895

    日が昇ってから沈むまで一日中動いてないと生活出来ないんですよ…!

    52 23/03/22(水)08:55:09 No.1038917995

    アフリカ以外の人類は他の人類亜種と交雑した雑種なんですよ…

    53 23/03/22(水)08:55:09 No.1038917999

    銀色の円盤に乗ってきた人?に新しい技術を教えてもらえるんですよ

    54 23/03/22(水)08:55:40 No.1038918108

    >鏃に毒を塗るんですよ…! ぴゃ…それ食べられるんですか…?

    55 23/03/22(水)08:56:12 No.1038918205

    >銀色の円盤に乗ってきた人?に新しい技術を教えてもらえるんですよ 今度その人が来る時のために大きい絵を地面に描いて目印にするんですよ…!

    56 23/03/22(水)08:56:49 No.1038918375

    書き込みをした人によって削除されました

    57 23/03/22(水)08:57:06 No.1038918558

    >銀色の円盤に乗ってきた輝く巨人?に新しい技術を教えてもらえるんですよ

    58 23/03/22(水)08:57:07 No.1038918565

    >村上ーーーーーー!!!!! >覚醒!!!!! 小糸 未来へ帰りな

    59 23/03/22(水)08:57:10 No.1038918590

    何って...肉を焼いただけなんですよ...?

    60 23/03/22(水)08:57:11 No.1038918595

    タンパク質系の毒は焼けば無くなるんですよ? なので河豚を焼いてみたんですよ

    61 23/03/22(水)08:57:31 No.1038918750

    現代になっても幸福度要員として残されるんですよ…!

    62 23/03/22(水)08:57:44 No.1038918838

    壁に絵を描いて残すんですよ…!

    63 23/03/22(水)08:57:49 No.1038918863

    小糸井 誤爆

    64 23/03/22(水)08:58:05 No.1038918949

    ぴゃっ…ナスカの地上絵は思ったより新しい時代のなんですよ…

    65 23/03/22(水)08:59:00 No.1038919231

    狼に餌を与えるとなつくんですよ…!

    66 23/03/22(水)09:00:15 No.1038919511

    小糸 この不思議な飲み物のみな

    67 23/03/22(水)09:00:19 No.1038919527

    >ぴゃっ…ナスカの地上絵は思ったより新しい時代のなんですよ… 研究チームが新しく描いたんですよ…!

    68 23/03/22(水)09:00:20 No.1038919533

    バンドの食べ残しゴミを漁ってる狼さんと仲良くなったんですよ…

    69 23/03/22(水)09:01:40 No.1038919778

    亀の甲羅を炙るとその割れ方で何が起こるかわかるんですよ…!

    70 23/03/22(水)09:02:29 No.1038919924

    ドングリ茹でて食べるんですよ

    71 23/03/22(水)09:02:33 No.1038919939

    >洞穴の内側に描けば雨で消えちゃう心配も無いんですよ…! なるほど…

    72 23/03/22(水)09:03:08 No.1038920115

    理想の女体を粘土こねこねして作るんですよ…!

    73 23/03/22(水)09:03:31 ID:/2kql5DY /2kql5DY No.1038920187

    >絵を描くと狩りの仕方を教えやすいんですよ…! >洞穴の内側に描けば雨で消えちゃう心配も無いんですよ…! あの壁画ってそういうことなの!?

    74 23/03/22(水)09:03:35 No.1038920204

    猫は可愛い以外役に立たないんですよ…!

    75 23/03/22(水)09:03:37 No.1038920215

    >ドングリ茹でて食べるんですよ ぴゃ…虫が中で茹でられてるんですよ

    76 23/03/22(水)09:03:38 No.1038920217

    ムラ一番のじゅじゅちゅ師に相談するんですよ…!

    77 23/03/22(水)09:03:57 No.1038920299

    >ドングリ茹でて食べるんですよ ぴゃっ!小学校の時土器を焼いてどんぐり茹でましたが一回水で晒さないとだめなんですよ…

    78 23/03/22(水)09:04:06 No.1038920332

    牡蠣初めて食べた人偉いんですよ…! ま○こみたいなびらびらついてるんですよ…!?

    79 23/03/22(水)09:04:08 No.1038920340

    ぴゃっ…隣の集落が攻めてきたんですよ…!

    80 23/03/22(水)09:04:11 No.1038920350

    この木の実どうにかして固い殻割っても中身食べると口の中がイガイガするんですよ…! 何とかして欲しいんですよ…!

    81 23/03/22(水)09:04:40 No.1038920433

    >ぴゃっ…隣の集落が攻めてきたんですよ…! あは~ 大漁大漁~

    82 23/03/22(水)09:04:48 ID:/2kql5DY /2kql5DY No.1038920475

    解さんがなんか虫みたいなやつ食べてるんですよ…

    83 23/03/22(水)09:04:51 No.1038920484

    >あの壁画ってそういうことなの!? 良く考えれば一足飛びに芸術だなんだと言い出す方がおかしいんですよ…

    84 23/03/22(水)09:05:11 ID:/2kql5DY /2kql5DY No.1038920546

    >>絵を描くと狩りの仕方を教えやすいんですよ…! >>洞穴の内側に描けば雨で消えちゃう心配も無いんですよ…! >あの壁画ってそういうことなの!? それが多分子供の落書きなんですよ

    85 23/03/22(水)09:05:23 No.1038920605

    穀物を栽培するようになってから人類は戦い合う宿命を背負ったんですよ…!

    86 23/03/22(水)09:05:29 No.1038920629

    斧兵ラッシュなんですよ…!

    87 23/03/22(水)09:05:31 No.1038920634

    >ぴゃっ…隣のネアンデルタールの猿が攻めてきたんですよ…!

    88 23/03/22(水)09:05:38 No.1038920655

    人命がおどろくほど安いんですよ…!

    89 23/03/22(水)09:05:53 No.1038920765

    >理想の女体を粘土こねこねして作るんですよ…! 円香ちゃんにそっくりのデカパイデカケツができたんですよ…!

    90 23/03/22(水)09:06:00 No.1038920805

    >この木の実どうにかして固い殻割っても中身食べると口の中がイガイガするんですよ…! >何とかして欲しいんですよ…! 小糸 炊きな

    91 23/03/22(水)09:06:38 No.1038921017

    役立たずの仲間は後頭部を殴ると寝ちゃうみたいなんですよ…!

    92 23/03/22(水)09:06:56 No.1038921097

    >穀物を栽培するようになってから人類は戦い合う宿命を背負ったんですよ…! 採取時代でも沢山取れる場所は縄張り争いの的になるので恐らく道具が無い時代から人類は争っているんですよ…

    93 23/03/22(水)09:07:08 No.1038921144

    死んだ仲間を洗ってやるんですよ…!

    94 23/03/22(水)09:07:10 ID:/2kql5DY /2kql5DY No.1038921157

    木の実を食べたあと壺の中に唾吐いてたらなんか変なものになってるんですよ…

    95 23/03/22(水)09:07:43 No.1038921296

    >人命がおどろくほど安いんですよ…! 死んだ奴は埋めるんですよ…!

    96 23/03/22(水)09:07:47 No.1038921313

    もうライフ終わってるのにライフハックもなにもなくない?

    97 23/03/22(水)09:08:26 No.1038921498

    >人命がおどろくほど安いんですよ…! ライフ=命 ハック=(おのなどで乱暴にまたは乱雑に)たたき切る,ぶった切る,切り刻む,めった切りにする なんてすよ?

    98 23/03/22(水)09:08:30 No.1038921520

    強いものや頭の良いものが死んだらその肉を食べて力を貰うんですよ…!

    99 23/03/22(水)09:08:57 No.1038921637

    ふふっ 足折れたわ

    100 23/03/22(水)09:08:58 No.1038921640

    川辺で綺麗な緑の色の石を拾うんですよ…! 特に役には立たないけど珍しいから食料と交換できるんです…!

    101 23/03/22(水)09:09:40 No.1038921767

    塩っぱい湖の向こうから人がやってくるんですよ…!

    102 23/03/22(水)09:09:51 No.1038921811

    時間かけて育てるより他人のものを奪った方が楽なんですよ…!

    103 23/03/22(水)09:09:54 No.1038921824

    虫歯が怖すぎるんですよ…!

    104 23/03/22(水)09:10:27 No.1038921950

    骨は天然の保存食なんですよ…! 割るといつでも新鮮な骨髄が食べられるんですよ…!

    105 23/03/22(水)09:11:08 No.1038922172

    >ふふっ >足折れたわ あー見捨てるか さよなら

    106 23/03/22(水)09:11:17 No.1038922236

    ドングリはスダジイが灰汁抜きせずに食べれていいんですよ…!

    107 23/03/22(水)09:11:22 No.1038922272

    同じところからホモサピとネアンデルタールの骨が出土したからといって 仲良く共存してたとか流石に甘い想定だと思うんですよ…

    108 23/03/22(水)09:11:39 No.1038922340

    光で警戒されちゃうから狩り最中はスマホ使用禁止なんですよ…

    109 23/03/22(水)09:11:47 No.1038922368

    >ふふっ >足折れたわ 透ちゃんはここに置いていくんですよ…!

    110 23/03/22(水)09:12:05 No.1038922432

    雨が降らないんですよ…!

    111 23/03/22(水)09:12:43 No.1038922558

    怪我した仲間は肉食獣を罠にかけるときの餌になるんですよ

    112 23/03/22(水)09:12:49 No.1038922578

    >透ちゃんはここに置いていくんですよ…! 薬草貼って当て木してあげたりしてたんですよ…!

    113 23/03/22(水)09:12:51 No.1038922586

    オオカミの子どもを拾ったんですよ…!

    114 23/03/22(水)09:13:09 No.1038922659

    Yahweh~♡

    115 23/03/22(水)09:13:11 No.1038922672

    >雨が降らないんですよ…! 小糸 祈りな

    116 23/03/22(水)09:13:44 No.1038922811

    >雨が降らないんですよ…! あは~ 生け贄にするから神様に雨を降らせるようお願いしてきて~?

    117 23/03/22(水)09:14:12 No.1038922893

    人柱の ライフハック

    118 23/03/22(水)09:15:21 No.1038923192

    >オオカミの子どもを拾ったんですよ…! もふもふで可愛から嫁を充てがって増やしたら姿が変わったんですよ…!

    119 23/03/22(水)09:15:23 No.1038923200

    ていうか古代で最初に稲作はじめようとした人の忍耐力凄いと思わない?小糸 だいたいあんたみたいに目の前の餌へ食らいつくでしょ

    120 23/03/22(水)09:15:37 No.1038923252

    神様に命を捧げるのは誇らしいことなんですよ…!

    121 23/03/22(水)09:15:46 No.1038923291

    なんだか寒くなってきたん…ですよ…

    122 23/03/22(水)09:15:50 No.1038923307

    ドテッチーンなんですよ…!

    123 23/03/22(水)09:15:56 No.1038923327

    コイト原人なんですよ…!

    124 23/03/22(水)09:15:58 No.1038923332

    うほうほほほほうほんうほ…!

    125 23/03/22(水)09:16:05 No.1038923362

    尚更その種モミを食いたくなったんですよ…!

    126 23/03/22(水)09:16:43 No.1038923485

    >コイト原人なんですよ…! フクマール人なんですよ…!

    127 23/03/22(水)09:17:06 No.1038923568

    >うほうほほほほうほんうほ…! ウチはもう耐えられん……

    128 23/03/22(水)09:17:51 No.1038923741

    実際農耕化してから人間いいもん食えなくなったってマジ? 農業クソじゃん

    129 23/03/22(水)09:17:52 No.1038923751

    動物が小さいのしかいなくなったんですよ…!

    130 23/03/22(水)09:18:04 No.1038923798

    焚き火を囲んで歌って踊るんですよ…!

    131 23/03/22(水)09:18:40 No.1038923909

    絵に描くと伝わりやすいんですよ...!

    132 23/03/22(水)09:18:46 No.1038923920

    まだ来てないけど赤いお米食べるんですよ…!

    133 23/03/22(水)09:19:15 No.1038924079

    >ていうか古代で最初に稲作はじめようとした人の忍耐力凄いと思わない?小糸 >だいたいあんたみたいに目の前の餌へ食らいつくでしょ ?育てたところを奪いにいくんですよ…?

    134 23/03/22(水)09:19:17 No.1038924091

    >実際農耕化してから人間いいもん食えなくなったってマジ? >農業クソじゃん 人口の多さは他国との戦争で勝てるから略奪しまくれるんですよ インディアン側よりもイギリス側のが強かったんですよ

    135 23/03/22(水)09:19:18 No.1038924095

    あくらつな アイスエイジ

    136 23/03/22(水)09:19:19 No.1038924099

    >絵に描くと伝わりやすいんですよ...! 小糸 これ何?

    137 23/03/22(水)09:19:39 No.1038924171

    石がいい感じに割れたんですよ…!

    138 23/03/22(水)09:19:43 No.1038924185

    草を編むと敷物にもなるんですよ…!

    139 23/03/22(水)09:20:05 ID:/2kql5DY /2kql5DY No.1038924270

    海の向こうから人が来たんですよ…!

    140 23/03/22(水)09:20:13 No.1038924301

    ジョー&マックなんですよ…!

    141 23/03/22(水)09:20:43 No.1038924392

    動物の毛皮を煙で燻したり煮たり叩いたりすると柔らかくなっていくんですよ

    142 23/03/22(水)09:20:50 No.1038924422

    とっ透ちゃん!寂しくないように土で人形作ってお墓に一緒に埋めとくからねっ!

    143 23/03/22(水)09:21:01 No.1038924459

    原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! 知識を捨てて皆平等な原始時代に帰るんですよ…!

    144 23/03/22(水)09:21:10 No.1038924493

    フッ食べ過ぎて絶滅してんじゃん

    145 23/03/22(水)09:21:19 No.1038924521

    穴掘って上に藁かぶせると雨風しのげるんですよ...!

    146 23/03/22(水)09:21:26 No.1038924538

    >とっ透ちゃん!寂しくないように土で人形作ってお墓に一緒に埋めとくからねっ! 小糸 一緒に埋まりな

    147 23/03/22(水)09:21:36 No.1038924580

    >原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! >知識を捨てて皆平等な原始時代に帰るんですよ…! あくらつなクメールルージュ

    148 23/03/22(水)09:21:37 No.1038924586

    小糸 産んで増やしな

    149 23/03/22(水)09:22:21 No.1038924726

    北京原人は仲間の骨を一か所に集めた形跡があるので当初は埋葬風習だと思われてたんですよ…!

    150 23/03/22(水)09:23:36 No.1038924957

    現代で土偶のような体系のフィギュアやキャラが結構居るんですよ…! 時代が追いついて来たんですよ…!

    151 23/03/22(水)09:23:49 No.1038924991

    >>原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! >>知識を捨てて皆平等な原始時代に帰るんですよ…! >あくらつなクメールルージュ ふふっ 国を維持する人口がもうないわ

    152 23/03/22(水)09:23:52 No.1038925000

    縄はこの頃かあったんですよ…!

    153 23/03/22(水)09:24:00 No.1038925040

    ばんぞくライフ

    154 23/03/22(水)09:24:22 No.1038925121

    >現代で土偶のような体系のフィギュアやキャラが結構居るんですよ…! >時代が追いついて来たんですよ…! 時が未来に進むと誰が決めたんですよ…!

    155 23/03/22(水)09:24:23 No.1038925125

    アラサーはもう棺桶に両足突っ込んでるんですよ…!

    156 23/03/22(水)09:24:25 No.1038925133

    この集落の族長は「小さい糸」または「少ない糸」といった名であり これは集落が小規模ながら手工業を担当していたと考えられている

    157 23/03/22(水)09:24:26 No.1038925136

    ウンバボー!!

    158 23/03/22(水)09:24:42 No.1038925187

    >現代で土偶のような体系のフィギュアやキャラが結構居るんですよ…! >時代が追いついて来たんですよ…! ふふっ コイトの土偶は貧相だわ

    159 23/03/22(水)09:24:42 No.1038925190

    >現代で土偶のような体系のフィギュアやキャラが結構居るんですよ…! >時代が追いついて来たんですよ…! fu2032269.jpeg

    160 23/03/22(水)09:24:56 No.1038925243

    >北京原人は仲間の骨を一か所に集めた形跡があるので当初は埋葬風習だと思われてたんですよ…! 共食いでもしてたんですよ…?

    161 23/03/22(水)09:25:02 No.1038925277

    >北京原人 クソ映画だったんですよ…!

    162 23/03/22(水)09:25:37 No.1038925425

    にへへ…千雪さんは…土偶!

    163 23/03/22(水)09:26:02 No.1038925510

    >原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! 無能は殺される能力主義社会の極みなんですよ…!

    164 23/03/22(水)09:26:23 No.1038925602

    占星がよぉ…

    165 23/03/22(水)09:26:33 No.1038925644

    >ドテッチーンなんですよ…! ふゆモグラもいるんですよ…

    166 23/03/22(水)09:26:52 No.1038925739

    >>原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! >無能は殺される能力主義社会の極みなんですよ…! 能無しどもが社会福祉とやらで国を食い潰す今の日本やEUなんかよりははるかに健全なんですよ…

    167 23/03/22(水)09:27:08 No.1038925796

    >にへへ…千雪さんは…土偶! 真っ先に切り捨てられそうな人がいるんですよ…!

    168 23/03/22(水)09:27:32 No.1038925917

    >能無しどもが社会福祉とやらで国を食い潰す今の日本やEUなんかよりははるかに健全なんですよ… 小糸 思っても言うのやめな

    169 23/03/22(水)09:27:45 No.1038925957

    中国学会というか政府は今でも原人の骨の傷はハイエナによるもので肉をこそげとった痕跡だと認めてないんですよ…!

    170 23/03/22(水)09:27:59 No.1038926112

    >?育てたところを奪いにいくんですよ…? 返り討ちにしてやるんですよ…!

    171 23/03/22(水)09:28:00 No.1038926133

    >能無しどもが社会福祉とやらで国を食い潰す今の日本やEUなんかよりははるかに健全なんですよ… ふふっ 中学生みたい

    172 23/03/22(水)09:28:13 No.1038926213

    泥をこねて焼くと器になるんですよ…!

    173 23/03/22(水)09:29:04 No.1038926442

    >>能無しどもが社会福祉とやらで国を食い潰す今の日本やEUなんかよりははるかに健全なんですよ… >ふふっ >中学生みたい 今わたしの体型を馬鹿にしたんですよ…!!?

    174 23/03/22(水)09:29:06 No.1038926450

    >中国学会というか政府は今でも原人の骨の傷はハイエナによるもので肉をこそげとった痕跡だと認めてないんですよ…! 共喰いなんですよ…?

    175 23/03/22(水)09:29:16 No.1038926485

    子どもたくさん産むんですよ…!ぴゃっ…半分くらい死ぬんですよ…!

    176 23/03/22(水)09:29:25 No.1038926517

    >>原始時代に格差は存在しなかったんですよ…! >無能は殺される能力主義社会の極みなんですよ…! 時代を遡るほど日常の暴力で死ぬ確率が跳ね上がるんですよ…! 詳しくはスティーブン・ピンカーの暴力の人類史を読むんですよ…!

    177 23/03/22(水)09:29:26 No.1038926519

    食人は文化的な行為なんですよ…!

    178 23/03/22(水)09:29:33 No.1038926541

    >今わたしの体型を馬鹿にしたんですよ…!!? 小糸 馬鹿にしてない 事実だし

    179 23/03/22(水)09:29:34 No.1038926547

    食材を煮たり焼いたりするとおいしいんですよ!

    180 23/03/22(水)09:29:57 No.1038926637

    >泥をこねて焼くと器になるんですよ…! 焼く前に縄を押し当てて模様を付けるとおしゃれなんですよ…!

    181 23/03/22(水)09:29:59 No.1038926642

    原始時代に先祖が狼とか怪我で死んでいたら私は存在しないんですよ…!

    182 23/03/22(水)09:30:12 No.1038926679

    フグに中ったら首から下を砂に埋めるんですよ…!

    183 23/03/22(水)09:30:14 No.1038926688

    去年まで中学生なんですよ…!

    184 23/03/22(水)09:30:17 No.1038926696

    >>ふふっ >>足折れたわ >透ちゃんはここに置いていくんですよ…! 障害者の仲間を一族で保護してたケースもあるんですよ…! だいたい障害を持った人は火の守を担当してたと推測されてるんですよ…!

    185 23/03/22(水)09:30:45 No.1038926813

    太古の人類社会を純粋無垢な理想郷みたいに言うのはよすんですよ…

    186 23/03/22(水)09:30:58 No.1038926859

    >今わたしの体型を馬鹿にしたんですよ…!!? ふふっ 訂正するわ小学生みたい

    187 23/03/22(水)09:31:10 No.1038926902

    驚いたことにこの族長は女性 発言は主に「ぱぴぷぺぽ」の破裂音で行われており 当時は聞き取りやすい発声でのやりとりが行われていた 例「ピャー(シャー・殺・殺せ、の意)」

    188 23/03/22(水)09:31:15 No.1038926920

    暇だから泥人形作って遊ぶんですよ…!

    189 23/03/22(水)09:31:34 No.1038926974

    >子どもたくさん産むんですよ…!ぴゃっ…半分くらい死ぬんですよ…! 小糸 また産めばいいから

    190 23/03/22(水)09:31:58 No.1038927033

    狩猟採集は土地あたりの支えられる人口が少なすぎるんですよ…!

    191 23/03/22(水)09:32:00 No.1038927036

    >小糸 >また産めばいいから しゃー やるかー

    192 23/03/22(水)09:33:45 No.1038927435

    1日に1000人死ぬんならこっちは1日で1500人産むんですよ…!

    193 23/03/22(水)09:33:47 No.1038927444

    雷がよく落ちる年は作物がよく実るんですよ…!

    194 23/03/22(水)09:34:52 No.1038927763

    >雷がよく落ちる年は作物がよく実るんですよ…! まるで稲の妻なんですよ

    195 23/03/22(水)09:35:36 No.1038927921

    ぴゃっ(毒ヘビをよけるおと)

    196 23/03/22(水)09:35:40 No.1038927938

    週末縄文人の動画は面白いんですよ

    197 23/03/22(水)09:35:54 No.1038927992

    顔が良いなんて労働力には無用の才能なんですよ…!

    198 23/03/22(水)09:36:26 No.1038928082

    ヨソモノは疫病を持ち込むんですよ…!

    199 23/03/22(水)09:37:07 No.1038928207

    >Yahweh~♡ やは~の語源初めて知ったんですよ…!

    200 23/03/22(水)09:37:20 No.1038928246

    疫病の出たあの家は焼くしかないんですよ…!

    201 23/03/22(水)09:37:38 No.1038928294

    すぐネタが尽きて先史古代文明の遺産に逃げるんですよ…!

    202 23/03/22(水)09:37:44 No.1038928324

    夜の空に光る点を繋げてあそぶんですよ...!

    203 23/03/22(水)09:38:12 ID:pGtja1KU pGtja1KU No.1038928395

    大きな石のお金でマンモス肉を買う事ができるそうです

    204 23/03/22(水)09:38:30 No.1038928469

    スケボーに乗ると強制的に移動させられるんですよ…!

    205 23/03/22(水)09:38:44 No.1038928540

    >すぐネタが尽きて先史古代文明の遺産に逃げるんですよ…! 小糸 とりあえずデカい板は禁止ね

    206 23/03/22(水)09:39:27 No.1038928679

    >顔が良いなんて労働力には無用の才能なんですよ…! 本能に根付いた繁殖戦略なんですよ…!

    207 23/03/22(水)09:39:36 No.1038928709

    私が磨いた石3個で魚一匹と交換なんですよ

    208 23/03/22(水)09:39:39 No.1038928720

    ファークライプライマルをやるんですよ…! 部族の頂点に立つんですよ…!

    209 23/03/22(水)09:40:13 No.1038928808

    クソボケがー!って土偶で殴るんですよ…!

    210 23/03/22(水)09:40:23 No.1038928838

    メシを葉っぱの上に乗せるんですよ…!

    211 23/03/22(水)09:40:37 No.1038928881

    わぁ!地母神!

    212 23/03/22(水)09:41:25 No.1038929088

    象が減ってきたんですよ…!

    213 23/03/22(水)09:41:28 No.1038929101

    ゴン 父ちゃん 母ちゃん ドテチン コイト ピー子ちゃん

    214 23/03/22(水)09:41:30 No.1038929113

    弓で矢を撃つより石を撃った方が早いし手間がないんですよ…!

    215 23/03/22(水)09:41:38 No.1038929145

    宇宙人の保護を受けながら発展してたら核戦争で死の星になって石器時代に戻るんですよ…!

    216 23/03/22(水)09:41:53 No.1038929206

    千雪さん甜花たちの木の実食べたの…?

    217 23/03/22(水)09:42:19 ID:pGtja1KU pGtja1KU No.1038929346

    500万年ある人類史の中 記録に残ってるのはほんの数千年なんですよ 余裕で先史文明が入り込める隙間があるんですよ

    218 23/03/22(水)09:43:37 No.1038929616

    古代アトランティス大陸が海の下に埋まってるんですよ…!

    219 23/03/22(水)09:47:18 No.1038930653

    >500万年ある人類史の中 >記録に残ってるのはほんの数千年なんですよ >余裕で先史文明が入り込める隙間があるんですよ ガンプラを校庭に埋めたんですよ化石になるのが楽しみなんですよ

    220 23/03/22(水)09:47:33 No.1038930712

    自分で農耕するより他人にさせて収穫物だけもらったほうが楽なんですよ…!

    221 23/03/22(水)09:55:37 No.1038932725

    古代人基準だと小糸はいつまでも子ども扱いだろうか

    222 23/03/22(水)09:58:06 No.1038933338

    >千雪さん甜花たちの木の実食べたの…? うん…でもね

    223 23/03/22(水)09:59:08 No.1038933630

    >>千雪さん甜花たちの木の実食べたの…? >うん…でもね 食糧が少ない時代では重みが違う…!

    224 23/03/22(水)09:59:21 No.1038933680

    子供がどんどん死んでいくからそれを上回るように産むんですよ…!

    225 23/03/22(水)10:00:12 No.1038933873

    寿命が短いからさっさと子作りするんですよ…!

    226 23/03/22(水)10:00:14 No.1038933883

    落とし穴で巨大な獣も楽に狩れるんですよ…!

    227 23/03/22(水)10:01:24 No.1038934188

    >>>千雪さん甜花たちの木の実食べたの…? >>うん…でもね >食糧が少ない時代では重みが違う…! 太古の時代は重みが強いやつの方が勝つちゆ~

    228 23/03/22(水)10:01:51 No.1038934311

    川でおしっこしたの誰なんですよ…!?

    229 23/03/22(水)10:02:35 No.1038934447

    千雪はめちゃくちゃ子供産めそうだしな…

    230 23/03/22(水)10:03:26 No.1038934647

    >川でおしっこしたの誰なんですよ…!? や…野生の獣じゃないんですか…?

    231 23/03/22(水)10:06:28 No.1038935568

    どんぐりのライフハック 灰汁で煮ると水に晒さなくてもいいんですよ…!

    232 23/03/22(水)10:08:10 No.1038936085

    すいません、何か食べるもの、持ってないですか ういす、あざす

    233 23/03/22(水)10:08:16 No.1038936116

    小糸 産みな

    234 23/03/22(水)10:09:30 No.1038936394

    雛菜も小糸ちゃんに産ませる~

    235 23/03/22(水)10:09:45 No.1038936454

    >小糸 >産みな 円香ちゃんも産むんですよ…!

    236 23/03/22(水)10:12:06 No.1038936985

    しゃー 作るかーうちらのムラ

    237 23/03/22(水)10:12:27 No.1038937052

    なんかピカピカ光るひとがいろいろ教えてくれたんですよ…!

    238 23/03/22(水)10:13:30 No.1038937331

    先史文明の遺産ってどこに埋まってるんですよ…?

    239 23/03/22(水)10:14:58 No.1038937645

    >先史文明の遺産ってどこに埋まってるんですよ…? ちょっと埋めてくるんですよ…!

    240 23/03/22(水)10:16:34 No.1038937993

    >500万年ある人類史の中 >記録に残ってるのはほんの数千年なんですよ >余裕で先史文明が入り込める隙間があるんですよ 地質的には一瞬なので現在の地表探査技術で痕跡も見つからないのはおかしいんですよ…

    241 23/03/22(水)10:16:49 No.1038938039

    >ちょっと埋めてくるんですよ…! あくらつな ゴッドハンド

    242 23/03/22(水)10:19:32 No.1038938669

    ニヤーニャーなく動物が移住したらついてくるんですよ! 飼おうとしたら引っ掻かれたんですよ…!

    243 23/03/22(水)10:21:54 No.1038939189

    ニャアが獲ったネズミを見せに来るんですよ…!

    244 23/03/22(水)10:21:55 No.1038939192

    >ニヤーニャーなく動物が移住したらついてくるんですよ! >飼おうとしたら引っ掻かれたんですよ…! あいつら人間についてくるんじゃなくて人間の周囲に居るちっこい動物狙ってるんですよ… そこがだけんと違うところなんですよ…

    245 23/03/22(水)10:23:35 No.1038939549

    農耕始めた人類集落に勝手にやってきて住み着いた連中なんですよ! 食べるには可食部が少ないし居るとなんかネズミの害が減るから捨て置かれてるんですよ…

    246 23/03/22(水)10:28:53 No.1038940865

    わがままで身勝手だけど一応可愛いんですよ…!

    247 23/03/22(水)10:30:29 No.1038941235

    穴に棒をハメると気持ちいいんですよ…!

    248 23/03/22(水)10:32:55 No.1038941837

    >わがままで身勝手だけど一応可愛いんですよ…! 小糸 なんかの歌詞みたいだね

    249 23/03/22(水)10:33:16 No.1038941908

    あは~ ユアクマ御神体にしちゃお~

    250 23/03/22(水)10:33:43 No.1038942050

    人類初のシンガーソングライター誕生なんですよ…!

    251 23/03/22(水)10:34:25 No.1038942214

    旧石器アイドル コイト

    252 23/03/22(水)10:35:59 No.1038942623

    歌って踊って今年一年の豊穣を祈るんですよ…!