虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)08:12:24 良い映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)08:12:24 No.1038909660

良い映画ですよねリロ&スティッチ

1 23/03/22(水)08:14:45 No.1038910150

クソッ!このディオが反吐を吐きそうだッ!!!

2 23/03/22(水)08:16:21 No.1038910396

リロがぶっちゃけブ○すぎてあんまり……

3 23/03/22(水)08:17:46 No.1038910620

ヘ ド が 出 そ う で す。

4 23/03/22(水)08:22:33 No.1038911350

スティッチは子供の頃から知ってるしリロもなんとなく分かるけど肝心の映画自体は観た記憶ないって人多いんじゃなかろうか

5 23/03/22(水)08:26:35 No.1038912064

性格悪いけどジョナサンとは何だかんだ仲良さそうなディオだな

6 23/03/22(水)08:30:22 No.1038912999

小学生の時にやってた沖縄が舞台の日本版は少し観てた記憶あるけど元の映画は観たか覚えてないな……

7 23/03/22(水)08:32:15 No.1038913347

>性格悪いけどジョナサンとは何だかんだ仲良さそうなディオだな 反吐が出そうです。をぶっちゃけれるかどうかは重要だからな…

8 23/03/22(水)08:38:47 No.1038914614

フルハウスを彷彿とさせるノリ

9 23/03/22(水)08:41:06 No.1038915083

こういう陽気な一家すき

10 23/03/22(水)08:45:05 No.1038915736

>小学生の時にやってた沖縄が舞台の日本版は少し観てた記憶あるけど元の映画は観たか覚えてないな…… あれゲストで大人リロ出てて映画から15年後くらいの設定っぽくてビックリしたわ…

11 23/03/22(水)08:46:16 No.1038916075

>こういう陽気な一家すき ヘドが出そうです

12 23/03/22(水)08:47:08 No.1038916262

高潔だけど甘ちゃんゆえに隙が多いジョジョを リアリストで手段を選ばないディオがフォローするのいいよね…

13 23/03/22(水)08:49:04 No.1038916623

>高潔だけど甘ちゃんゆえに隙が多いジョジョを >リアリストで手段を選ばないディオがフォローするのいいよね… 名コンビになりそう 柱の男も倒せそう

14 23/03/22(水)08:51:18 No.1038917117

今見返すとリロがかなり発達系の子っぽくてスティッチより見るのがキツい

15 23/03/22(水)08:53:05 No.1038917523

話を動かす為のクソガキキャラ嫌い

16 23/03/22(水)08:55:50 No.1038918135

従兄弟のエイリアンと戦うのは映画だったか日本のアニメだったか思い出せない

17 23/03/22(水)08:57:37 No.1038918786

あー日本アニメ版あったな…

18 23/03/22(水)08:59:15 No.1038919311

退治するんじゃなくて就職先探してやるの好きだったな

19 23/03/22(水)09:01:40 No.1038919779

スティッチの声汚!ってなる

20 23/03/22(水)09:03:03 No.1038920094

>ヘドが出そうです これ原作にあるセリフかなんかなの?

21 23/03/22(水)09:04:49 No.1038920479

いい感じに暮らしてるけど博士がやばい奴なのは覚えてる

22 23/03/22(水)09:07:27 No.1038921235

>いい感じに暮らしてるけど博士がやばい奴なのは覚えてる 普通にサイコ

23 23/03/22(水)09:08:27 No.1038921504

リロ&スティッチは映画よりもその後のTVシリーズの方が断然面白い あの博士普通にヤバい試作品作ってばらまきすぎだろ…

24 23/03/22(水)09:22:59 No.1038924855

>リロ&スティッチは映画よりもその後のTVシリーズの方が断然面白い いいですよね スティッチのプロトタイプでスティッチと同等の能力を有して言葉も流暢に話せるただのサンドイッチ職人

25 23/03/22(水)09:25:30 No.1038925392

最終決戦の量産型スティッチ対たくさんの友人戦で味方側のエグい能力で笑っちゃった

26 23/03/22(水)09:27:23 No.1038925874

サンドイッチ職人のやつは単にやる気ないだけなんだよな…

27 23/03/22(水)09:31:24 No.1038926954

昔どっかで聞いたんだけどその気になれば惑星ぶっ壊せるレベルの強キャラってのはマジなのスティッチ

28 23/03/22(水)09:35:49 No.1038927975

>昔どっかで聞いたんだけどその気になれば惑星ぶっ壊せるレベルの強キャラってのはマジなのスティッチ 自分の体重の3000倍持ち上げられて銃弾と炎耐性あって暗視能力があって あらゆる武術を使いこなせてスパコン並の知能があって触れるもの全てを破壊する本能しかもたない はずだったんですけどね

29 23/03/22(水)09:37:09 No.1038928218

>良い映画だった気はするファントムブラッド

30 23/03/22(水)10:10:58 No.1038936709

戦国武将のとこに行くやつ

31 23/03/22(水)10:13:19 No.1038937287

スティッチも山ちゃんドナルドも山ちゃんジーニーも山ちゃん ディズニーは山ちゃんに頼りすぎる…

↑Top