23/03/22(水)02:48:05 賢すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)02:48:05 No.1038886647
賢すぎるだろ
1 23/03/22(水)02:49:46 No.1038886836
そうはならんやろ
2 23/03/22(水)02:50:45 No.1038886938
めちゃめちゃ出そう
3 23/03/22(水)02:51:50 No.1038887048
この発想はなかった
4 23/03/22(水)02:51:58 No.1038887066
排泄して主人格以外はどうするんだ
5 23/03/22(水)02:52:41 No.1038887132
実際効果ありそう
6 23/03/22(水)02:52:50 No.1038887150
>排泄して主人格以外はどうするんだ 配る
7 23/03/22(水)02:53:22 No.1038887210
その手があったかという感じ
8 23/03/22(水)02:54:11 No.1038887310
割と真面目に感心したけどこんな感心したくなかった
9 23/03/22(水)02:54:24 No.1038887324
>>排泄して主人格以外はどうするんだ >配る ありがてえ
10 23/03/22(水)02:54:50 No.1038887371
多重人格はこれまで治療不可能な症例とされてきた だが今は違う!ギュッ
11 23/03/22(水)02:55:22 No.1038887421
まず排泄する人格を選べるのかという問題が
12 23/03/22(水)02:55:31 No.1038887437
書き込みをした人によって削除されました
13 23/03/22(水)02:55:49 No.1038887467
右ページ真ん中のロリ人格の子こんなに期待してるのにこれから排泄されて消えると思うといたたまれないな
14 23/03/22(水)02:56:21 No.1038887526
主人格だけ残って治療成功ですね!ってなった後に実は残ったのは主人格のフリをした悪人格だったとかB級ホラーみたいなオチありそう
15 23/03/22(水)02:56:30 No.1038887538
>まず排泄する人格を選べるのかという問題が 全部出してから主人格だけ戻せば…
16 23/03/22(水)03:02:44 No.1038888238
>まず排泄する人格を選べるのかという問題が まずって言うならまず人格排泄って何だよ!?
17 23/03/22(水)03:03:31 No.1038888320
>主人格だけ残って治療成功ですね!ってなった後に実は残ったのは主人格のフリをした悪人格だったとかB級ホラーみたいなオチありそう 「でもこいつうんこしたんだよな…」としかならねえよ
18 23/03/22(水)03:04:42 No.1038888453
人格排泄の説明はもういいよね
19 23/03/22(水)03:05:37 No.1038888549
説明しよう!
20 23/03/22(水)03:06:31 No.1038888636
人格はうんこにはならない
21 23/03/22(水)03:06:32 No.1038888638
人格排泄とは!
22 23/03/22(水)03:07:34 No.1038888737
>人格排泄とは! ただのうんこである
23 23/03/22(水)03:08:32 No.1038888835
つまり人格を排泄するという暗示によって多重人格を治療するということか!画期的だ!
24 23/03/22(水)03:08:44 No.1038888860
>>人格排泄とは! >ただのうんこである 多重人格なんてのもしょせんただの思い込みというか精神疾患だからただのうんこを人格排泄だと思い込ませる催眠治療とかで治せそうではあるな…
25 23/03/22(水)03:09:14 No.1038888927
医療に使われてるの初めて見た
26 23/03/22(水)03:09:32 No.1038888961
まずい思いの外論理的な感じになってきた
27 23/03/22(水)03:10:47 No.1038889070
腸内で人格うんこ同士の蹴落とし合いが繰り広げられるというわけか…
28 23/03/22(水)03:16:00 No.1038889507
これじゃないけど排泄された人格を食べるエロ漫画見て…えスカトロじゃん引くわってなった
29 23/03/22(水)03:20:48 No.1038889890
多重人格って元となった人格に精神ストレスがあればまた簡単に分裂したりするし ぶっちゃけ元の人格を排出しちゃった方がいいのでは
30 23/03/22(水)03:20:54 No.1038889900
>多重人格はこれまで治療不可能な症例とされてきた >だが今は違う!ギュッ 精神病でしかなかった性同一性障害が医療の発達で肉体を作り変えるって選択肢が出てきたみたいに 将来的に空っぽの肉体を用意して排出した人格を入れるみたいな回答もできるようになったりするのかなぁとかぼんやり思ってる
31 23/03/22(水)03:22:09 No.1038889972
こういう発想すごいな… エロに活かせてるのかは気になるが 詳細屋!
32 23/03/22(水)03:22:36 No.1038890001
FGOの百貌アサシンとかで超ロング七色人格排泄はみたことある
33 23/03/22(水)03:23:44 No.1038890079
>これじゃないけど排泄された人格を食べるエロ漫画見て…えスカトロじゃん引くわってなった 人格排泄自体もともとスカトロに片足突っ込んだもんだと思ってたけど そういう捉え方してない人もいるかそりゃ …いやでも排泄してる人格食ってたらスカトロ扱いなの!?
34 23/03/22(水)03:24:32 No.1038890137
多重だとちょっと大変だろうけど二重人格ぐらいなら割と画期的な治療法になりそうだ 特に主人格と危険な人格とかだったら
35 23/03/22(水)03:25:20 No.1038890195
ジキルとハイドのハイドをうんことしてひり出す!!
36 23/03/22(水)03:25:29 No.1038890203
今度はどの人格が追い出されるかみたいな内面の争いが
37 23/03/22(水)03:26:09 No.1038890237
もしかしてビリーミリガンで人格排泄同人書いたら売れる?
38 23/03/22(水)03:26:24 No.1038890257
一部排泄しようとしたらミスで全部出ちゃう事故とかあんのかな
39 23/03/22(水)03:26:37 No.1038890279
>もしかしてビリーミリガンで人格排泄同人書いたら売れる? 頭おかしいって思われる
40 23/03/22(水)03:27:13 No.1038890324
トラウマとかPTSD治療でその記憶だけ排泄するとかも良いと思います
41 23/03/22(水)03:27:32 No.1038890344
人格を排泄して更にそれを食べるってなんなんだ・・・
42 23/03/22(水)03:27:54 No.1038890365
多重人格はストレスに対する逃避反応って説があって原因を何とかしないと元の木阿弥では?
43 23/03/22(水)03:28:37 No.1038890419
>人格を排泄して更にそれを食べるってなんなんだ・・・ 人格移植とか記憶捜査とか?
44 23/03/22(水)03:29:15 No.1038890456
>多重人格はストレスに対する逃避反応って説があって原因を何とかしないと元の木阿弥では? 無限に人格排泄できてお得ってこと!?
45 23/03/22(水)03:29:31 No.1038890476
ただ迂闊に人格排出した結果、人格を分けてある事で保ててた精神バランス自体が崩壊するみたいなリスク展開もありそう
46 23/03/22(水)03:29:40 No.1038890484
描いてみたらいいんじゃね
47 23/03/22(水)03:29:58 No.1038890509
重要人物の人格食って情報引き出せるな
48 23/03/22(水)03:30:48 No.1038890560
だったらどの人格を排出すればよいか… 患者自身に直接聞きながら排出すればよいのだ それが覚醒下手術だ
49 23/03/22(水)03:30:50 No.1038890564
>重要人物の人格食って情報引き出せるな 新しい探偵物のネタにできそうだな!
50 23/03/22(水)03:30:55 No.1038890572
>ただ迂闊に人格排出した結果、人格を分けてある事で保ててた精神バランス自体が崩壊するみたいなリスク展開もありそう 脳の手術みたいに会話しながら排泄してもらうしかないな
51 23/03/22(水)03:31:39 No.1038890618
>>重要人物の人格食って情報引き出せるな >新しい探偵物のネタにできそうだな! アイデンティティイーターディテクティブ!
52 23/03/22(水)03:32:01 No.1038890631
オチはどうなったんだろう…
53 23/03/22(水)03:32:23 No.1038890652
統合失調症や認知症の治療に使えそう
54 23/03/22(水)03:32:39 No.1038890671
>だったらどの人格を排出すればよいか… >患者自身に直接聞きながら排出すればよいのだ >それが覚醒下手術だ 君が行くべきはトイレでは無い…病院だ!
55 23/03/22(水)03:35:56 No.1038890884
人格排泄って尊厳破壊の用途しか知らなかったけど こんな人道的な使い道もあったんだな…
56 23/03/22(水)03:36:53 No.1038890932
>だったらどの人格を排出すればよいか… >患者自身に直接聞きながら排出すればよいのだ >それが覚醒下手術だ 「はーい出そうですかー」 「あっ出ます」 「人格が見えてきますよー、ご気分いかがですかー?」 「大丈夫です」 「じゃあもう少し力んでで出してみてくださいー全部出し過ぎないよう抑えますのでー」
57 23/03/22(水)03:37:06 No.1038890944
>人格排泄って尊厳破壊の用途しか知らなかったけど >こんな人道的な使い道もあったんだな… かのマスタードガスもやがては抗がん剤の礎となったし 毒と薬は表裏一体なんですな
58 23/03/22(水)03:37:36 No.1038890974
多重人格排泄で戦うくノ一なんて概念がかつてあったならぷでが描きそうだなってふと思った
59 23/03/22(水)03:38:22 No.1038891024
悪霊に取り憑かれてもお祓いの一環として排泄しちゃえばいいんだな