虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/22(水)02:12:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)02:12:03 No.1038881876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/22(水)02:41:13 No.1038885826

これはそう

2 23/03/22(水)02:41:48 No.1038885889

東京の低偏差値は境界知能が多い 境界知能は遺伝子が変だからブサイクが多い 単純にそういうこと

3 23/03/22(水)02:42:32 No.1038885954

つーか田舎に偏差値の高い学校なんて無いだろ

4 23/03/22(水)02:44:38 No.1038886247

嘘つけ田舎のそういう学校はドムみたいのばっかだったぞ

5 23/03/22(水)02:44:47 No.1038886270

田舎は学力も文化レベルも低いのは東京に進学して実感するよね

6 23/03/22(水)02:46:08 No.1038886451

都会はエリートとトロフィーワイフの子孫が多いんだろうか

7 23/03/22(水)02:50:55 No.1038886956

>つーか田舎に偏差値の高い学校なんて無いだろ 名前を書ければ入れる学校と ちゃんと試験で点を取らないと入れない学校があるんだ

8 23/03/22(水)02:56:00 No.1038887477

失礼な偏差値60弱くらいの高校はあるわい そしてそこがトップだからそこから東大とか行くやつが出る

9 23/03/22(水)03:12:09 No.1038889208

俺の高校は分数わかんない奴が6割いたぞ

10 23/03/22(水)03:12:55 No.1038889265

田舎だけど70ぐらいあったはずだぞ母校

11 23/03/22(水)03:13:05 No.1038889277

東京の偏差値が高い高校は難関私大の附属で大学はエスカレーターだから余裕ぶっこいてるんじゃないかと思う

12 23/03/22(水)03:14:16 No.1038889383

まあマトモな人間は上京してクズは田舎に残るからね

13 23/03/22(水)03:15:40 No.1038889476

単純に人口が多いから高偏差値にも可愛い子が増えるだけなのもありそう

14 23/03/22(水)03:15:46 No.1038889490

ちゃんと名前掛けたら通る高校と小5.6中1レベルの試験通ったら行ける高校の2種類位だったな

15 23/03/22(水)03:18:10 No.1038889693

n数1

16 23/03/22(水)03:25:19 No.1038890194

運良くいい会社に就職決まって初めて上京したら みんなすげえ頭良いわ意識高いわでびっくらこいた

17 23/03/22(水)03:48:21 No.1038891591

>単純にそういうこと じゃあ田舎は?

18 23/03/22(水)03:52:22 No.1038891796

>東京の低偏差値は境界知能が多い >境界知能は遺伝子が変だからブサイクが多い >単純にそういうこと めちゃくちゃ言ってるのにそうだねついてて笑った

19 23/03/22(水)03:54:50 No.1038891925

田舎の偏差値の高い学校って県名が付いた県立高校とかだけだろ 都内の有名私立だとチャラいやつはたしかにいる

20 23/03/22(水)04:02:09 No.1038892377

東京だけど偏差値と見た目は単調増加じゃないと思う 45前後と65前後に2つピークがある感じ

21 23/03/22(水)04:06:45 No.1038892620

多分東京は頭の良し悪し関係なく可愛い子がたくさんいる

22 23/03/22(水)04:07:21 No.1038892654

渋谷とか新宿とかを通学路にしてる学校は周りにオシャレが多いからベースのオシャレ偏差値が高いという点 家が裕福なら周りのオシャレ屋でオシャレを買いやすいので裕福な家が多い偏差値高い学校の子はオシャレという点 前者はバイトがしやすい都心かつ低偏差値の子 後者は都心に限らず高偏差値の子 俺はお小遣いも昼飯代もゲームに注ぎ込んだ若ハゲの子

23 23/03/22(水)04:10:20 No.1038892811

オシャレ言いすぎだろ

24 23/03/22(水)04:11:42 No.1038892894

>オシャレ言いすぎだろ 適時オシャマンベに換えて読んでいいよ

25 23/03/22(水)04:13:44 No.1038892999

GPTで要約しました! >都心を通学路にする学校はオシャレな子が多い。裕福な家の高偏差値の子はオシャレ。低偏差値の子はバイトしながらオシャレ。筆者はお金をゲームに使って若ハゲ。 いかがでしたか?

26 23/03/22(水)04:32:01 No.1038893816

代官山まで行けばオシャレファック決めてるよ

27 23/03/22(水)04:33:43 No.1038893890

田舎はヤンキーが可愛い子と付き合ってそのまま結婚するけど東京は収入高い奴が可愛い子と結婚するからかな

28 23/03/22(水)04:35:19 No.1038893948

クソ穴

29 23/03/22(水)04:59:54 No.1038894963

そもそも田舎な地域も結構ある東京を纏めて括って語る人の偏差値も気にはなる

30 23/03/22(水)05:02:57 No.1038895100

偏見すぎる…

31 23/03/22(水)05:19:52 No.1038895732

成人になってからど田舎から上京したけど男女問わず都会の方が美人の人が圧倒的にレベルが高い上に数も多く感じたよ

32 23/03/22(水)06:57:54 No.1038900682

こいつのマンガ真に受けるとか低偏差値ハゲだろ

33 23/03/22(水)07:00:18 No.1038900874

おじさんが描いたくさい

34 23/03/22(水)07:03:42 No.1038901145

まずはどこからが田舎かを決めようか

35 23/03/22(水)07:04:17 No.1038901185

納得させたかったら体感じゃなくて統計にしてくれ

36 23/03/22(水)07:15:18 No.1038902125

都会と田舎だとマジで地頭の違いは感じるね 学力こそ本当に人それぞれだけど地頭の平均は圧倒的に都会人が良い

37 23/03/22(水)07:16:26 No.1038902224

制服が可愛いかどうかで可愛さはほぼ決まる

38 23/03/22(水)07:17:13 No.1038902315

でも偏差値高い学校も賢い子ほどだいたいもさいよ

39 23/03/22(水)08:07:06 No.1038908649

化粧かな 田舎で賢い子は化粧に気を使う余裕があるがないことが多く 都会は化粧は大前提で賢い子の方が良いものを正しく使ってる でも化粧動画とかの発展で状況変わってもいそう

↑Top