23/03/22(水)01:44:58 自分も5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)01:44:58 No.1038877364
自分も50歳だけどみんな見てるチャンネル意識高くてびっくりする…
1 23/03/22(水)01:46:13 No.1038877601
一般人の50歳とオタクの50歳で大分隔たりがあるだろうしな
2 23/03/22(水)01:46:32 No.1038877652
こういうチャンネルあること自体今知った それはそうとスレ「」50歳なの…?
3 23/03/22(水)01:46:58 No.1038877724
ゲーム配信とVとたまにニュースくらいだな
4 23/03/22(水)01:47:25 No.1038877808
>それはそうとスレ「」50歳なの…? 11月で50歳だよ!
5 23/03/22(水)01:47:31 No.1038877834
意識高いっていうかニュース番組の時間にチャンネル権ないから…
6 23/03/22(水)01:47:51 No.1038877878
49歳ってどんな感じ?
7 23/03/22(水)01:48:01 No.1038877916
オールナイトニッポンのYouTubeか
8 23/03/22(水)01:48:02 No.1038877917
そりゃまあ言わんだけで50歳とか結構ここにいるだろうけど いざ表明されるとなかなか迫力があるもんだな…!
9 23/03/22(水)01:48:21 No.1038877990
生まれたばかりのふたばちゃんねるも20年だもんな
10 23/03/22(水)01:48:45 No.1038878058
若造がスレ立てしてんじゃないよ
11 23/03/22(水)01:48:55 No.1038878083
ANNは猫のニュースあるからな
12 23/03/22(水)01:49:01 No.1038878100
寿命だろ
13 23/03/22(水)01:49:14 No.1038878132
>49歳ってどんな感じ? 一生デブにはならないって思ってたらここ2年でくそ腹でてきた
14 23/03/22(水)01:56:39 No.1038879421
>そりゃまあ言わんだけで50歳とか結構ここにいるだろうけど 平均年齢がそのくらいのスレもけっこうあると思う
15 23/03/22(水)01:58:08 No.1038879646
見たいもの無いから消去法で選んでるんじゃない
16 23/03/22(水)01:59:27 No.1038879870
趣味とは別にとりあえずニュースだけは見るってだけの話に見える 高橋洋一は置いといても
17 23/03/22(水)02:00:21 No.1038880007
ちなみに「」おじさんはどんなチャンネル見てるの?
18 23/03/22(水)02:00:30 No.1038880039
>若造がスレ立てしてんじゃないよ 長老…‼︎
19 23/03/22(水)02:00:33 No.1038880046
ちなみにスレ「」何見てんの
20 23/03/22(水)02:01:58 No.1038880277
img見てる時点で一般的と違う自覚をするんだ…
21 23/03/22(水)02:02:25 No.1038880344
TV局のニュース系チャンネルは確かにトップでオススメされること多いな
22 23/03/22(水)02:03:26 No.1038880478
50代でもジャニーズとか見るんだなって思ったが よくよく考えてみれば韓流とか大体おばちゃんが好きなイメージだしこういうもんなのか
23 23/03/22(水)02:04:30 No.1038880643
>img見てる時点で一般的と違う自覚をするんだ… だが特別意識をもってはいけない
24 23/03/22(水)02:08:14 No.1038881289
50代でもアイドルって人気あるんだな
25 23/03/22(水)02:08:26 No.1038881324
ふたばができてから新陳代謝が無くそのまま利用者の年齢が上がってるだけだと思うけど ジジイの「」増えすぎ問題
26 23/03/22(水)02:10:42 No.1038881676
ニュース系のチャンネルは老人のたまり場みたいなチャット欄になってる ニュース関係なく自分語りばっかしてるのとかいるし…
27 23/03/22(水)02:12:03 No.1038881877
>img見てる時点で一般的と違う自覚をするんだ… 一般ってなに? ヒの中でもフォローしてる人次第で変わるの? それは自称ではなく?
28 23/03/22(水)02:13:02 No.1038882033
いい歳してゲームと動物ばっか見てるのもあれかな…
29 23/03/22(水)02:13:37 No.1038882122
女はニュースに興味ないんだな
30 23/03/22(水)02:14:09 No.1038882197
>50代でもアイドルって人気あるんだな それこそジャニーズのファン層とかおばさんだらけだしな
31 23/03/22(水)02:14:13 No.1038882215
年齢層高そうな場所だとチャット欄で普通に挨拶や会話してるのよく見る
32 23/03/22(水)02:15:30 No.1038882405
これどうやって年齢わかったんだろ
33 23/03/22(水)02:16:28 No.1038882539
男は別の場所でエロ動画見てるってのもありそう
34 23/03/22(水)02:16:31 No.1038882550
新聞とっても読むのさぼりがちになるしなにより老眼できついっておじさんおじいさん多いから音声がつく&字幕のでかいニュース系チャンネルマジで需要高いんだよな
35 23/03/22(水)02:20:32 No.1038883167
意外なところでMステの名前を見た
36 23/03/22(水)02:21:53 No.1038883354
>年齢層高そうな場所だとチャット欄で普通に挨拶や会話してるのよく見る リアルおじさん構文をよく見かける
37 23/03/22(水)02:22:23 No.1038883430
全部見てないわ
38 23/03/22(水)02:23:41 No.1038883591
女がバカみたいじゃないか
39 23/03/22(水)02:25:10 No.1038883780
最近アベプラよく見てるけど一般人に言っていいか迷う
40 23/03/22(水)02:27:08 No.1038884036
アイドル好き50代キモいな…
41 23/03/22(水)02:27:13 No.1038884050
もうニュースぐらいしか摂取出来ねぇんだよなジジイになると
42 23/03/22(水)02:28:01 No.1038884159
右は人生楽しんでるなぁ 50代ってぼちぼち子供が自立して家出てったぐらいか
43 23/03/22(水)02:28:51 No.1038884278
>年齢層高そうな場所だとチャット欄で普通に挨拶や会話してるのよく見る 視聴一桁台の配信でよく見るわそれ…
44 23/03/22(水)02:28:57 No.1038884301
FNNは見てるよ しらべてみたらシリーズ
45 23/03/22(水)02:30:11 No.1038884455
書き込みをした人によって削除されました
46 23/03/22(水)02:30:37 No.1038884507
もちまるって50代が見てたのか
47 23/03/22(水)02:30:41 No.1038884511
>女がバカみたいじゃないか でもネットでニュースを過剰に摂取してるといもげのニューススレみたいな連中に進化するだけだし… あれが賢いって言えるのだろうか
48 23/03/22(水)02:30:47 No.1038884522
>年齢層一桁台の配信でよく見るわそれ…
49 23/03/22(水)02:30:53 No.1038884532
>ふたばができてから新陳代謝が無くそのまま利用者の年齢が上がってるだけだと思うけど >ジジイの「」増えすぎ問題 ここが出来た頃に20代で来てそのままだったらアラフォーは普通だからな…
50 23/03/22(水)02:31:43 No.1038884644
この中にいるとウェザーニュースが普通のニュースみたいだ
51 23/03/22(水)02:32:27 No.1038884728
>この中にいるとウェザーニュースが普通のニュースみたいだ あれこそコメント欄の馴れ合いの極致みてーな場所だし… ジジイがやってると思うと地獄だな
52 23/03/22(水)02:32:49 No.1038884764
ネットなんて娯楽に使うだけでええ!
53 23/03/22(水)02:32:50 No.1038884772
そもそもどんなコミュニティも定住者が増えてその定住者と一緒に年を取るのが普通なんだ ファッションブランドなんかでもよくあることだいつの間にか年寄り向けブランド化してるってやつ
54 23/03/22(水)02:33:30 No.1038884856
>この中にいるとウェザーニュースが普通のニュースみたいだ 実際は性欲型のおじさんがよく来るのにな…
55 23/03/22(水)02:33:37 No.1038884876
>>この中にいるとウェザーニュースが普通のニュースみたいだ >あれこそコメント欄の馴れ合いの極致みてーな場所だし… >ジジイがやってると思うと地獄だな 地獄の住人はお前だろその感性
56 23/03/22(水)02:34:22 No.1038884967
なんかウェザーニュースのコメントを馬鹿にする「」いるけど 別に誰にも迷惑かけてないし馬鹿にするもんでも褒め称えるもんでもないどうでもいいもんだと思うんだよな
57 23/03/22(水)02:34:41 No.1038885010
Z世代が切り抜き動画ばかり見てるのより 50代のおっさんがそんなに高橋洋一見てることのほうが深刻な問題だわ…
58 23/03/22(水)02:35:35 No.1038885113
>Z世代が切り抜き動画ばかり見てるのより あれって切り抜き先も結局Vtuberだしむしろ若い連中Vtuber見すぎ!ってなるのが正しいのでは
59 23/03/22(水)02:35:46 No.1038885127
大まかに必要最小限のニュースが見たいから 芸能は外してる…スポーツは好みだろって思う
60 23/03/22(水)02:38:06 No.1038885411
ニュースしか見ねぇから良いのかニュースしか見ねぇから悪いのか 女の方はネット楽しんでんなぁってなるが
61 23/03/22(水)02:38:35 No.1038885467
imgもあんまり生活に密着する話題は極端視されるから何もしてないことにする
62 23/03/22(水)02:39:12 No.1038885546
人類はもう終わりだな
63 23/03/22(水)02:40:45 No.1038885765
>人類はもう終わりだな 隣の人も家族でさえもほとんど中身はわからないのに 主語でかい人は相当の才能があるんだな…
64 23/03/22(水)02:41:07 No.1038885812
ウェザーニュースのコメント欄とか想像できないっだが… 天気予報だろ!?
65 23/03/22(水)02:41:34 No.1038885866
>FNNは見てるよ >しらべてみたらシリーズ わかる 悲惨な高齢者シリーズいいよね
66 23/03/22(水)02:42:06 No.1038885923
>この中にいるとウェザーニュースが普通のニュースみたいだ あんまりアイドル番組と変わらねえ
67 23/03/22(水)02:42:31 No.1038885953
ANNってテレ朝なんだよな
68 23/03/22(水)02:43:30 No.1038886066
50代女性ってニュースみないんだなあ
69 23/03/22(水)02:43:55 No.1038886125
震災の信じられない中継の連続でテレビがなんかだめになってそれ以来見てないわ……
70 23/03/22(水)02:44:06 No.1038886145
ニュースはおっさんの娯楽だから 雑学系ゆっくり動画見てるのと変わらん
71 23/03/22(水)02:45:00 No.1038886302
テレ東BIZの科学技術コーナーとか見てると だが…今は違う! みたいな感じがして好きよ
72 23/03/22(水)02:45:01 No.1038886305
最近は秋田犬会館配信ばっかり見てる
73 23/03/22(水)02:45:27 No.1038886366
野食系動画と化学系動画が俺の癒しだよ
74 23/03/22(水)02:47:28 No.1038886571
>ウェザーニュースのコメント欄とか想像できないっだが… >天気予報だろ!? 女子アナが大人気で切り抜きチャンネルが山の様にある
75 23/03/22(水)02:48:04 No.1038886645
>>人類はもう終わりだな >隣の人も家族でさえもほとんど中身はわからないのに >主語でかい人は相当の才能があるんだな… 主語デカい人を皮肉ってるって伝わらなかったか…
76 23/03/22(水)02:49:15 No.1038886781
>女子アナが大人気で切り抜きチャンネルが山の様にある 天気予報でシコるの?
77 23/03/22(水)02:50:35 No.1038886909
宇宙系のドキュメンタリーいいよね 意識と時間が溶ける
78 23/03/22(水)02:52:57 No.1038887158
テレ東Bizの豊島晋作のやつはたまに観る
79 23/03/22(水)02:54:23 No.1038887320
>>女子アナが大人気で切り抜きチャンネルが山の様にある >天気予報でシコるの? セクハラはされまくってる
80 23/03/22(水)02:54:44 No.1038887361
>ウェザーニュースのコメント欄とか想像できないっだが… >天気予報だろ!? 山口さんが可愛い
81 23/03/22(水)02:57:01 No.1038887602
50代の主要コンテンツはニュースとアイドルなのか…
82 23/03/22(水)03:00:02 No.1038887948
>50代の主要コンテンツはニュースとアイドルなのか… 大体ツイプリで立つスレと同じだから正しいな
83 23/03/22(水)03:00:51 No.1038888034
時事問題にカッとなれるからね
84 23/03/22(水)03:01:38 No.1038888130
>50代の主要コンテンツはニュースとアイドルなのか… 二つを同時にこなせるウェザーニュースが最強だな キャスターはコメント見てるからコメントなげると読んでもらえるかもしれないぞ
85 23/03/22(水)03:03:35 No.1038888328
自分で言えば若い頃は社会情勢めっちゃ調べてた 中年になり俺ごときが社会と世界を心配しても意味ないなと 不毛に感じるようになって見なくなった 今は野生動物系や自然科学系見てる
86 23/03/22(水)03:03:45 No.1038888344
巻き爪カットしたり粉瘤取ったりする動画見てる
87 23/03/22(水)03:04:48 No.1038888463
ネイティブ層に比べてコンテンツを探し出す能力が低いからメーカーの公式チャンネルみたいなのに視聴が偏って ニュースに激怒おじさんもある程度いるから時事問題を扱うチャンネルが人気に見えるんだと思う 順序が逆
88 23/03/22(水)03:05:32 No.1038888536
今は犯罪や戦争やご近所トラブルみたいなニュースを見ると 気分落ち込んでメンタル悪化するから見ないようにしてる 動物なでなでしてる動画ばかり見てる
89 23/03/22(水)03:05:38 No.1038888552
昔は水商売でガハハってやってたスケベオヤジがネット社会になったらこうなったってだけな気がするな ウェザーニュースのおじさん構文
90 23/03/22(水)03:07:50 No.1038888763
>>FNNは見てるよ >>しらべてみたらシリーズ >わかる >悲惨な高齢者シリーズいいよね 違反自転車の赤切符動画もいいぞ
91 23/03/22(水)03:25:36 No.1038890209
高橋洋一ってそんなアレなの?
92 23/03/22(水)03:27:06 No.1038890313
というかそれこそニュースはヒで見て動画で見る意味あんまないと思うんだけどなあ どっちかって言ったらおばちゃんに考えが近いのかも
93 23/03/22(水)03:27:50 No.1038890359
キャバクラは高い金払って怖いおじさんにおびえながらのセクハラだけどお天気ニュースではただだしな
94 23/03/22(水)03:32:09 No.1038890640
ウェザーニュースの切り抜き見てるとvtuberの配信見てる層と大して差はないなって感じる 世代が違うだけで「」と同じタイプなのでは?
95 23/03/22(水)03:33:50 No.1038890748
この年代のおっさんって政治ネタでどうこう言うのを一種の娯楽にしてる感じがするから意識高いのとは違う気がする
96 23/03/22(水)03:43:30 No.1038891325
挨拶や会話してる画像貼られてるの見た事あるな…と思ったがウェザーニュースだわ この時間も配信やってんのね
97 23/03/22(水)03:46:49 No.1038891512
50代女性の能天気さよ 男女でこんなに違うのか
98 23/03/22(水)04:00:21 No.1038892254
>この年代のおっさんって政治ネタでどうこう言うのを一種の娯楽にしてる感じがするから意識高いのとは違う気がする スポーツとか見るのとあんまり変わらんと思う
99 23/03/22(水)04:01:19 No.1038892306
50代でアイドルとかに関心持てるの凄いと思うわ もう全員同じ顔に見えるようになって久しい
100 23/03/22(水)04:11:14 No.1038892869
まずランキングの信憑性に疑いを持とうよ https://www.valuesccg.com/ ここが出してるデータみたいだけど別にYouTubeと直接取引してるわけでも無さそうだし
101 23/03/22(水)04:20:06 No.1038893289
ニュース系は意図的に見るというより流れてきたから開く感が強い
102 23/03/22(水)04:31:45 No.1038893808
高橋洋一って戦場カメラマンの?
103 23/03/22(水)04:57:06 No.1038894870
見事にオチがついたな
104 23/03/22(水)05:09:40 No.1038895358
これより遥かに膨大なデータでアクセス解析してるド定番のSimilarwebでも 実際のデータ比で3割程度しかかすってないんだよね かなーりテキトーというか物凄い偏りがある
105 23/03/22(水)05:44:46 No.1038896689
でも後10年もすればここも40-50台がメイン層になるよね
106 23/03/22(水)05:49:57 No.1038896892
サンテレビとMBSは別次元でやばい
107 23/03/22(水)05:55:17 No.1038897108
>この年代のおっさんって政治ネタでどうこう言うのを一種の娯楽にしてる感じがするから意識高いのとは違う気がする 40だけどアラサーくらいから映画や小説積む事が多くなってるし今だともうほぼほぼフィクションに向き合う余裕無くなってる 単純に新しい物を受け入れられなくなってるんだよね そして漫然とニュースを消費して世相を単純化して雑に切るまさはるおじさんに
108 23/03/22(水)06:13:04 No.1038897951
退職した親父が暇になってyoutube見るようになって無事アベ政治を許さない系やゆっくり付きの歴史動画見漁ってる 高校生ならともかく何してるんだよ…
109 23/03/22(水)06:23:44 No.1038898465
ここでまさはるやってるのはニュース見てるのかも怪しいけど 総理が極秘訪問したのにマスゴミがバラしてやがる!とか言うスレが伸びてるし
110 23/03/22(水)06:23:57 No.1038898480
>退職した親父が暇になってyoutube見るようになって無事アベ政治を許さない系やゆっくり付きの歴史動画見漁ってる >高校生ならともかく何してるんだよ… 割とよくある事例だから笑える 笑えない
111 23/03/22(水)06:26:07 No.1038898579
>これより遥かに膨大なデータでアクセス解析してるド定番のSimilarwebでも >実際のデータ比で3割程度しかかすってないんだよね >かなーりテキトーというか物凄い偏りがある こういうデータは話半分に見ないとね データの内容より50歳がスレ立てしてるという情報で加齢臭漂ってくる方がキツいが
112 23/03/22(水)06:36:10 No.1038899108
やだなぁ60近い「」が粘着してたりするの見る事になるの…
113 23/03/22(水)06:40:03 No.1038899353
どんな年齢でも嫌だよ!
114 23/03/22(水)06:52:43 No.1038900252
60になってもそんな気力あるのかな…
115 23/03/22(水)07:06:46 No.1038901396
>50代女性ってニュースみないんだなあ 暇だからテレビで見るけど
116 23/03/22(水)07:17:06 No.1038902298
今粘着してるようなやつは10年後だろうと20年後だろうとやってるだろうからな…
117 23/03/22(水)07:19:23 No.1038902491
ニュースも趣味も好きでいいけど 高橋洋一だけはなんとかやめてくれないか
118 23/03/22(水)07:35:10 No.1038904145
>あれって切り抜き先も結局Vtuberだしむしろ若い連中Vtuber見すぎ!ってなるのが正しいのでは vtuberだけじゃなくてひろゆきとかも見てるだろう
119 23/03/22(水)07:36:04 No.1038904252
chatGPTと会話してたら人間よりこいつの方が賢いなってなった
120 23/03/22(水)07:41:29 No.1038904895
>60になってもそんな気力あるのかな… 生存競争が激しい世代だからネットとかでもいちばん攻撃的
121 23/03/22(水)07:45:02 No.1038905344
流石に30過ぎても娯楽が虹裏っていうのだけは勘弁したい
122 23/03/22(水)07:57:07 No.1038906992
マスコミのニュース動画はクソみたいなまさはる動画や陰謀論動画の入口になるから 中高年になってからネット始めた人にはちょっとどうかと思う てかこういう動画からクソ動画おすすめしてくんなYouTube
123 23/03/22(水)07:57:28 No.1038907049
20代ならセーフなものでもないだろ
124 23/03/22(水)07:57:55 No.1038907108
スレ「」は健康診断の結果ちゃんと医師の指導守りなよその年齢くらいから機器的な身体の異常出るよ