23/03/22(水)01:00:58 ジェミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/22(水)01:00:58 No.1038867996
ジェミニウイングの配信をします かわいくないですわ https://www.twitch.tv/seitei3
1 23/03/22(水)01:01:52 No.1038868237
こば聖帝 ジェミニウイングですか
2 23/03/22(水)01:05:37 No.1038869129
丸いやつだけで良さそうにも見える
3 23/03/22(水)01:06:58 No.1038869493
一応全部発動時に無敵はついてるんです?
4 23/03/22(水)01:07:09 No.1038869533
こば聖帝 今日はクリア出来るかな?
5 23/03/22(水)01:07:47 No.1038869713
テクモって今はえっちなゲーム作ってるトコ?
6 23/03/22(水)01:08:19 No.1038869851
黄色いタマタマが一番わかりやすくて使いやすそう
7 23/03/22(水)01:10:26 No.1038870351
想定外と思われる壁にめり込むアイテムで笑う
8 23/03/22(水)01:11:28 No.1038870585
テクモがエッチ寄りになったのって闘姫伝承からかな…
9 23/03/22(水)01:14:14 No.1038871237
普通は復帰時にボム回復なのにこれはボ厶喪失なの酷い
10 23/03/22(水)01:15:57 No.1038871654
敵がフリーダムすぎる…
11 23/03/22(水)01:16:09 No.1038871694
このゲーム敵の動きがいやらしくない?
12 23/03/22(水)01:19:08 No.1038872344
ついに全てが明らかに!
13 23/03/22(水)01:19:39 No.1038872424
ニャー助かる
14 23/03/22(水)01:19:41 No.1038872434
一面の曲がなんかスーパースターフォースを思い出させた
15 23/03/22(水)01:21:15 No.1038872722
本当だ開発テクモだった
16 23/03/22(水)01:21:17 No.1038872729
スターフォースはテクモだね 厳密に言えばテーカンだけど
17 23/03/22(水)01:25:02 No.1038873476
ここでこのアイテムを使えみたいな意図は感じる アイテム虫が硬すぎる
18 23/03/22(水)01:25:33 No.1038873593
難しい虫の時間だ
19 23/03/22(水)01:27:58 No.1038874060
撃ち込むとアイテムが変わるのは欲しいものは先に掠め取れってことなのね
20 23/03/22(水)01:30:40 No.1038874642
殺意を感じないレーザーは聖帝も察知できないといわれている
21 23/03/22(水)01:33:36 No.1038875217
アイテムのアイコンに対して効果がわかり辛いねこれ
22 23/03/22(水)01:36:18 No.1038875746
4面ハモンドオルガンに対してコバエや虫がミスマッチすぎる
23 23/03/22(水)01:37:57 No.1038876070
これエクステンドも消耗アイテムなのか... 下手にとると全部吐き出す必要あるやん
24 23/03/22(水)01:38:18 No.1038876134
この青いバルタン星人みたいなの動きが煽ってるみたい
25 23/03/22(水)01:38:50 No.1038876228
虫のくせに飛行機ステージとは生意気だな
26 23/03/22(水)01:39:42 No.1038876382
ナウシカの影響があるっぽいからこれゴリアテだったのかも…
27 23/03/22(水)01:39:46 No.1038876397
いきなりクロスアタック
28 23/03/22(水)01:39:50 No.1038876408
かっこいいBGMが!
29 23/03/22(水)01:40:18 No.1038876504
ボム無しで対応できるんですかアレ
30 23/03/22(水)01:41:03 No.1038876637
死んでもケツのやつ復活するわけでもないし残機あってもなあって感じはする
31 23/03/22(水)01:45:48 No.1038877512
ボスなしはネコネイピーくらいでしかみたことないかな…
32 23/03/22(水)01:46:29 No.1038877648
ス、スペースインベーダー…
33 23/03/22(水)01:46:48 No.1038877699
3面Lボスなしのヘルシンカーはこれをリスペクトしていた・・・? 戦艦も虫っぽいし
34 23/03/22(水)01:46:58 No.1038877723
>ス、スペースインベーダー… 一応UFOいるじゃない
35 23/03/22(水)01:48:47 No.1038878063
特殊が地形貫通しないの理屈はわかるが釈然としない
36 23/03/22(水)01:50:15 No.1038878321
ボスって呼び方自体はギャルボスとかからなんじゃないかって何かで見たな
37 23/03/22(水)01:51:25 No.1038878533
バロック風BGMに虫だらけで中世欧州は不潔だぞと伝える歴史を学ぶSTG
38 23/03/22(水)01:51:36 No.1038878564
ボス倒したら面クリアーって概念ならゼビウスが最初なのかな?
39 23/03/22(水)01:55:00 No.1038879133
こんばんは なんだか出たな!ツインビーみたいな面ですね
40 23/03/22(水)01:55:41 No.1038879259
戦艦ステージは終盤ルールがあるからな…
41 23/03/22(水)01:58:20 No.1038879680
ツインビーといえばまたスチームパイロッツの裁判泥沼になってるみたいね
42 23/03/22(水)01:58:25 No.1038879691
縦シューなのに敵があんま弾撃ってこないのは珍しいかも
43 23/03/22(水)01:58:25 No.1038879694
敵を撃ってパワーアップを変化させるのもツインビーに似てるかも
44 23/03/22(水)02:00:19 No.1038880002
弾のかわりに敵が突っ込んでくるのがエグい
45 23/03/22(水)02:01:01 No.1038880119
敵の体当たりはスターフォースと通ずるところあるな
46 23/03/22(水)02:01:37 No.1038880219
自機の移動が地味に遅くない?
47 23/03/22(水)02:04:32 No.1038880650
ボムでないと対処できない位置が多すぎる…
48 23/03/22(水)02:05:06 No.1038880751
気のせいかな?斜めの移動だけちょっと早い気が…
49 23/03/22(水)02:05:40 No.1038880853
ある程度復帰できないとコンテニューしてくれないのに復帰困難ゲー多すぎる
50 23/03/22(水)02:06:49 No.1038881046
偶に勢いよく的に体当りしてたのは多分そのせいなのでは…
51 23/03/22(水)02:07:24 No.1038881149
ああ敵もルート2なのか
52 23/03/22(水)02:09:02 No.1038881425
角度付いてる敵弾早い感じする
53 23/03/22(水)02:09:11 No.1038881440
戦略性と言えば聞こえはいいけど悪く言えば理不尽な部分もあるね ターボフォースに比べれば屁でもないけど
54 23/03/22(水)02:12:38 No.1038881961
イナゴの大群に襲われるパイロットみたいなステージだな
55 23/03/22(水)02:12:41 No.1038881970
こば聖帝 独特な重低音のゲームですね
56 23/03/22(水)02:13:11 No.1038882058
敵にエクステンドアイテム取られるんだ
57 23/03/22(水)02:13:11 No.1038882059
パックンフラワーは虫だった?
58 23/03/22(水)02:13:46 No.1038882144
その伸びる草伸び切った一番根本がすり抜けられそう
59 23/03/22(水)02:14:20 No.1038882232
さっきのボスの起源の話の検証記事を前に見たの思い出したので貼っちゃうね 厳密な話はともかく普及させたのはボスギャラガの方だったみたい https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170919
60 23/03/22(水)02:14:43 No.1038882286
ワイドショットの赤ください
61 23/03/22(水)02:16:09 No.1038882487
なんかかわいいよねそのボス
62 23/03/22(水)02:18:19 No.1038882824
羽の生えたEは1UP?
63 23/03/22(水)02:19:50 No.1038883069
自機パワーアップなし ランダム要素のボムが頼り 80年代特融の陰湿なBGM このSTGむずいのもそうだけど 聖帝これ精神ごっそり持っていかれない…?
64 23/03/22(水)02:20:39 No.1038883190
10秒くらいで詰みまである状況になってるんだが…
65 23/03/22(水)02:20:51 No.1038883223
なぁにドラスピの8面に比べたら
66 23/03/22(水)02:21:06 No.1038883251
基本的に常時抱えボム状態なのに敵が体当たりメインなのひどい
67 23/03/22(水)02:22:16 No.1038883408
撃っても敵にヒットしない外れのボムひどい…
68 23/03/22(水)02:24:23 No.1038883677
アイテムキャリアさん見たためキモいけど来ると嬉しいな…
69 23/03/22(水)02:25:41 No.1038883845
子連れのカモみたいだ…
70 23/03/22(水)02:26:20 No.1038883924
下の方で死ぬと悲しみに包まれるな
71 23/03/22(水)02:28:10 No.1038884180
井戸の中はくらいから実質ドラスピ
72 23/03/22(水)02:28:51 No.1038884280
自機のショットが貧弱なのが派手さに欠けるというか…
73 23/03/22(水)02:29:09 No.1038884334
緑のおじさんだね
74 23/03/22(水)02:29:30 No.1038884380
オールドはもとよりニューでもムズいしなあ
75 23/03/22(水)02:30:19 No.1038884472
ドラスピのOLDはマジキレる けどNEWクリアした後やると結構行ける不思議
76 23/03/22(水)02:30:57 No.1038884535
スピードアップすると斜めの移動がきつくなるのつらいね
77 23/03/22(水)02:32:09 No.1038884697
アイテムショットなかなか挑戦的なシステムだけどまあ後には続かないやつだなこれは…
78 23/03/22(水)02:32:31 No.1038884733
アイテム変化に法則性あるかな…あっても狙うの難しそうだけど
79 23/03/22(水)02:33:28 No.1038884851
壁の中に散る…
80 23/03/22(水)02:34:06 No.1038884932
ちょっと敵多くない!?
81 23/03/22(水)02:36:15 No.1038885185
アイテムうじゃうじゃ連れてる見た目は面白い
82 23/03/22(水)02:36:57 No.1038885252
ミサイル要らないんですけお…
83 23/03/22(水)02:37:39 No.1038885339
3wayのガッカリ武器ぶりにはまいるね
84 23/03/22(水)02:37:50 No.1038885365
このゲームの知名度の低さはシステム故にファミコンに移植出来なかった事だと思おう PCエンジンかメガドラに移植すればと言われるとそれ迄だけど
85 23/03/22(水)02:39:26 No.1038885573
これは持続や範囲が強い方だけど火炎放射器ってゲームによって強さが極端だよね
86 23/03/22(水)02:41:20 No.1038885841
BGMはドラマチックだ
87 23/03/22(水)02:42:15 No.1038885937
昆虫ゲームということを除けばBGMはいい
88 23/03/22(水)02:43:16 No.1038886034
パックンは虫の天敵ではないのか
89 23/03/22(水)02:43:16 No.1038886037
縦で地形要素あるとほんと窮屈に感じる…
90 23/03/22(水)02:44:07 No.1038886150
蟲は食べなく自機は食べる
91 23/03/22(水)02:46:42 No.1038886504
一応デモプレイで攻略のヒント出してくれてる感じ
92 23/03/22(水)02:52:30 No.1038887118
自機の速度がアイテム依存だと死んだときの復帰がね…
93 23/03/22(水)02:54:56 No.1038887379
アイテムテーブルの始めのほうにスピード置いてくれてないと厳しい
94 23/03/22(水)02:56:36 No.1038887556
マンダは変な位置でミスると詰むよねあれ
95 23/03/22(水)02:58:28 No.1038887748
もうこれ火炎ワイパーとサイクロンだけでよくない?
96 23/03/22(水)02:59:43 No.1038887916
最後のミッソー以降でミスしたらヴァー様がどうにも
97 23/03/22(水)03:01:43 No.1038888144
フライングスパゲティモンスターかな
98 23/03/22(水)03:01:47 No.1038888149
世界観やステージとあまりにもあってないBGMってたまにあるけど打ち合わせとかしないんかな
99 23/03/22(水)03:02:52 No.1038888253
アイテムキャリアーが硬すぎる!
100 23/03/22(水)03:03:01 No.1038888272
打ち合わせても作曲が勝手に作ってきてリテイクできない場合は使うしかないんだよな…
101 23/03/22(水)03:03:37 No.1038888332
違うゲームのBGMかと思うミュータントナイトの途中の曲
102 23/03/22(水)03:04:53 No.1038888472
6面の虫の大群やべー
103 23/03/22(水)03:07:27 No.1038888724
やきつくすしか思い出せない
104 23/03/22(水)03:08:47 No.1038888869
聖帝の無念を晴らす!
105 23/03/22(水)03:09:05 No.1038888913
悪いこと出来る術は使う
106 23/03/22(水)03:10:53 No.1038889080
初代ロマサガなら回復術は使ってた
107 23/03/22(水)03:11:17 No.1038889114
RPGあるあるというか…サガあるあるというか…
108 23/03/22(水)03:14:01 No.1038889346
SFC初代ロマサガは回復術の計算式おかしくてオーバーフローするくらい回復するやつ
109 23/03/22(水)03:15:45 No.1038889487
まあバグ利用しないと相手も殺しに来るからね…
110 23/03/22(水)03:17:43 No.1038889651
回復術の係数が1000超えててどうやっても全回復するっていう オーバーフローすると一時的に回復量が減る
111 23/03/22(水)03:19:04 No.1038889765
最大HP999なのに倍率1000以上は誰か気づかなかったのか
112 23/03/22(水)03:20:00 No.1038889832
気付かないのか気付いたけど直せないしいいか…と出したのか
113 23/03/22(水)03:24:51 No.1038890159
頭を撃てば良かった
114 23/03/22(水)03:25:48 No.1038890222
これは…サマランダの炎!
115 23/03/22(水)03:26:52 No.1038890294
行けそうな感じが出て来た…か…?
116 23/03/22(水)03:27:07 No.1038890317
SEXさん!
117 23/03/22(水)03:29:31 No.1038890477
このゲーム楽しめる聖帝はさすがだよ…
118 23/03/22(水)03:32:38 No.1038890669
死にまくっても何度も遊ぶ根気みたいなのがやっぱ大事なんだなって
119 23/03/22(水)03:36:18 No.1038890907
アイテムキャリアを縦長くしたような緑のやつの体当たり力が強すぎる
120 23/03/22(水)03:37:19 No.1038890957
弾幕というか敵幕が厚い
121 23/03/22(水)03:44:21 No.1038891369
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000058611.html オススメといえば 最近出たやつで結構良さそう
122 23/03/22(水)03:44:56 No.1038891395
うーんシューティングだと聖帝も買ってたダライアスしか買ってないな FF7リメイクがまあまあ安くなってた…くらいだった
123 23/03/22(水)03:45:28 No.1038891429
ドレイナスはたぶん聖帝にはかんたんすぎると思う…
124 23/03/22(水)03:45:40 No.1038891441
ドレイナスは今回はセールじゃないのかな まえ買って詰んでるわ
125 23/03/22(水)03:45:48 No.1038891447
お疲れ様でした
126 23/03/22(水)03:46:20 No.1038891483
ビジュアルは最高だよドレイナス
127 23/03/22(水)03:46:38 No.1038891500
タイトルがロック過ぎる
128 23/03/22(水)03:47:12 No.1038891526
俺はジャッジメントシルバーソードっていう昔の弾幕STGを買ったよ おつ聖帝
129 23/03/22(水)03:47:24 No.1038891535
そういえば海外の実写特撮シューティングは聖帝持ってる?安くなってないかな
130 23/03/22(水)03:48:03 No.1038891572
聖帝好みから言うと毒が足りなさすぎるドレイナス
131 23/03/22(水)03:48:37 No.1038891616
squad51かな
132 23/03/22(水)03:49:04 No.1038891633
今見たら30%オフだった
133 23/03/22(水)03:49:40 No.1038891653
バイオ2リベ安すぎるな 買っとくか…という感じで積みそうだ
134 23/03/22(水)03:50:22 No.1038891692
リベは面白いよ 聖帝が配信するなら見るよ
135 23/03/22(水)03:50:37 No.1038891699
夢で終わらせないのかい聖帝
136 23/03/22(水)03:50:45 No.1038891708
久しぶりにドンカムディスウェーイ!聞きたいもんな
137 23/03/22(水)03:50:50 No.1038891711
安易な安さで手を出すと容量の圧迫がすごいことに
138 23/03/22(水)03:51:33 No.1038891751
アトリエはすぐ量産してくるな…
139 23/03/22(水)03:51:35 No.1038891754
たまにはRPG配信してもいいのよ
140 23/03/22(水)03:51:38 No.1038891756
聖帝ターボフォース買ってたけど攻略するのかい? 楽しみでもあり拷問プレイでもあるからどうなんだろう
141 23/03/22(水)03:52:19 No.1038891792
ターボフォースはやらなさそうだな…昨日のを見る限り… 裏ビデオやってるの?すごいな
142 23/03/22(水)03:52:42 No.1038891818
春セールだとアスタブリードが安いかな…
143 23/03/22(水)03:52:53 No.1038891832
聖帝はRPGでも極限縛りとかするの
144 23/03/22(水)03:53:35 No.1038891870
アスタブリードは画面がごちゃごちゃしすぎてておじさんの目だととてもつらかった
145 23/03/22(水)03:54:05 No.1038891892
黒マントは奇々怪々の新しいヤーツだっけ
146 23/03/22(水)03:55:05 No.1038891936
俺はアイマスを買う聖帝が見てみたい!
147 23/03/22(水)03:56:37 No.1038892011
エレベーターアクションリターンズおすすめだよ
148 23/03/22(水)03:56:55 No.1038892026
ソ連のCM…プロパガンダだろうか…
149 23/03/22(水)03:56:58 No.1038892030
聖帝のそういう個人的な経験聞くの珍しいな
150 23/03/22(水)03:57:04 No.1038892034
こうしてみるとスチームはコナミゲーが少ないね
151 23/03/22(水)03:57:45 No.1038892105
聖帝配信でやるのはだいたいSTGかACTだけど裏ではけっこう手広くやってるよね
152 23/03/22(水)03:58:32 No.1038892143
ディグダグ2はswitchオンラインの方にきてたね
153 23/03/22(水)04:00:52 No.1038892282
聖帝…ミュートロンくんに寄生されて…
154 23/03/22(水)04:01:23 No.1038892312
たしかに聖帝はアケ魔城に洗脳されているが…
155 23/03/22(水)04:01:45 No.1038892350
実は心の何処かで求めているユーピーエルを…
156 23/03/22(水)04:01:50 No.1038892353
またアケ魔城の話してる…
157 23/03/22(水)04:02:09 No.1038892376
アーケードでクラシックなんだからA-JAXあってもいいだろ!
158 23/03/22(水)04:02:41 No.1038892409
でも2面がつまらないから…
159 23/03/22(水)04:03:05 No.1038892435
iwaraをセガが出す…これは売れるで!
160 23/03/22(水)04:03:25 No.1038892456
聖帝122歳
161 23/03/22(水)04:04:06 No.1038892496
そういえばsteamのストアって油断するとエロゲーが映り込んでくるよね気をつけて 俺だけかな?
162 23/03/22(水)04:04:42 No.1038892536
聖帝は割とエロには寛容だから
163 23/03/22(水)04:04:54 No.1038892548
龍が如くはマイクロソフトゲームパスで遊べるから買う気すらなくなっちゃう
164 23/03/22(水)04:05:23 No.1038892561
出たー聖帝のドラブレマーケティングだー
165 23/03/22(水)04:05:47 No.1038892578
20パーオフ!バイナウ…?
166 23/03/22(水)04:06:08 No.1038892596
シューティング技能検定買ったけどなかなかゲーマー年齢20歳きれない
167 23/03/22(水)04:06:56 No.1038892630
海外のシューティングは実際に自分でプレイしないとその存在にすら気づけないという
168 23/03/22(水)04:07:32 No.1038892662
シューティング検定てアーケードにもあったやつかな?だとしたら一時期ゲーセンでよくやってた
169 23/03/22(水)04:08:24 No.1038892702
あれ21歳が限界だった
170 23/03/22(水)04:09:05 No.1038892745
なんか缶撃ってゴミ箱に入れる面がすごい印象に残る
171 23/03/22(水)04:09:25 No.1038892755
検定は箱で実績のために18歳まではやったなぁ 聖帝は16歳ですか?
172 23/03/22(水)04:09:28 No.1038892760
セールでも結構なお値段してるねデススマ
173 23/03/22(水)04:09:58 No.1038892793
デススマイルズはsteam版単品で持ってるから1・2買う気しないんだよな…
174 23/03/22(水)04:10:41 No.1038892839
ゴミ箱のヤツはいつも最後に自機をゴミ箱に突っ込んでた
175 23/03/22(水)04:13:33 No.1038892991
エロ帝…
176 23/03/22(水)04:13:44 No.1038892998
触シューはけっこう昔からあるから買うよね…
177 23/03/22(水)04:14:24 No.1038893035
シューティングでエロといえばぶるにゃんマンさんですね
178 23/03/22(水)04:17:09 No.1038893161
面白そうだけどエロかなと思ってびくっとしちゃう スペースwaifuとかみたいに
179 23/03/22(水)04:18:02 No.1038893205
ジノーグ…これの敵が超兄貴に使い回されたりしてるんだよな…
180 23/03/22(水)04:20:22 No.1038893300
まあアケ魔界村は名作過ぎるしね…
181 23/03/22(水)04:22:10 No.1038893394
すべてはロックマン8で明らかになる!
182 23/03/22(水)04:23:10 No.1038893443
ゴヨーク社をこの星から追い出すのだ
183 23/03/22(水)04:23:38 No.1038893461
今愛のジェミニウイングはいい線いってない?
184 23/03/22(水)04:24:50 No.1038893528
改ってショットガンが強すぎるやつだったか
185 23/03/22(水)04:25:02 No.1038893541
次は1943か…
186 23/03/22(水)04:25:18 No.1038893552
>次は1943か… もうやってたでしょ!
187 23/03/22(水)04:25:46 No.1038893576
面数も少なくなってるから聖帝ならすぐクリアしちゃいそう
188 23/03/22(水)04:26:46 No.1038893622
>面数も少なくなってるから聖帝ならすぐクリアしちゃいそう ショットガン縛りでもしないと初プレイクリアしそうだよね
189 23/03/22(水)04:27:19 No.1038893643
ワンダー3に興味を持って貰えるとうれしいね
190 23/03/22(水)04:29:19 No.1038893717
マイナーなのだとアイレムのガンホーキとかナムコのブラストオフとかかな…
191 23/03/22(水)04:31:18 No.1038893794
マンコレ!
192 23/03/22(水)04:32:30 No.1038893835
通知のメールが酷いことになるロックマンコレクション
193 23/03/22(水)04:32:50 No.1038893851
おつせいてい 相変わらずモーニングミュージックが流れてからの粘り腰がすごい
194 23/03/22(水)04:33:15 No.1038893867
おつせいてい
195 23/03/22(水)04:33:23 No.1038893873
おつ聖帝 買い物は楽しいからな…
196 23/03/22(水)04:33:55 No.1038893901
お疲れ様です スチームセールショッピングはそれだけでも配信できるネタだよ
197 23/03/22(水)04:35:19 No.1038893950
地雷を楽しまないで
198 23/03/22(水)04:36:14 No.1038893984
この画像だけからシューティング探すの楽しいよね
199 23/03/22(水)04:36:22 No.1038893990
パラノマサイトもかなり面白そうだよ聖帝アドベンチャー好きそうだし
200 23/03/22(水)04:36:35 No.1038893999
密サク配信は面白かったしADVもいいよね
201 <a href="mailto:sage">23/03/22(水)04:42:39</a> [sage] No.1038894277
本日の配信は終了しました お疲れ様でした