虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)00:49:58 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)00:49:58 No.1038865116

ゼルダの伝説 時のオカリナやるよー https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 前のダンジョン?でも迷うね

1 23/03/22(水)00:56:28 No.1038866820

あえぐな

2 23/03/22(水)01:05:30 No.1038869101

ボンボンボンゴ

3 23/03/22(水)01:13:28 No.1038871078

し…死んでる…

4 23/03/22(水)01:16:11 No.1038871699

もう戦い方が傍若無人すぎる

5 23/03/22(水)01:17:23 No.1038871986

どこでもセーブの申し子

6 23/03/22(水)01:18:41 No.1038872250

人生もどこでもセーブできたらな

7 23/03/22(水)01:19:04 No.1038872329

ボインボイン

8 23/03/22(水)01:21:15 No.1038872724

こいつは確かに強いキッズのころ苦戦した キッズの頃

9 23/03/22(水)01:22:02 No.1038872874

ホバーブーツあれば余裕だった気がする 仕組みはわかってない

10 23/03/22(水)01:22:12 No.1038872909

間違えて保存するやつやって

11 23/03/22(水)01:23:10 No.1038873109

跳ねなくなるけど滑るから一長一短

12 23/03/22(水)01:24:42 No.1038873409

きついなら無理しなくてもいいのだ

13 23/03/22(水)01:24:56 No.1038873459

ずっと怒っててかわいい

14 23/03/22(水)01:26:19 No.1038873740

うける

15 23/03/22(水)01:27:12 No.1038873909

楽しむことが大事だから楽しめないなら本当にやってるとストレスになるのだ 無理しなくてもいいのだ

16 23/03/22(水)01:32:04 No.1038874930

しげるに手紙送るか…

17 23/03/22(水)01:34:22 No.1038875377

しげるへ フレームレートが低いんだよ

18 23/03/22(水)01:35:53 No.1038875657

盾突きするか…

19 23/03/22(水)01:37:26 No.1038875968

強い剣とってくるか…

20 23/03/22(水)01:39:08 No.1038876280

手にディンってきかないのかな

21 23/03/22(水)01:42:16 No.1038876880

時岡3Dはリメイクかな 同じに見えてかなり手は入ってたり

22 23/03/22(水)01:42:22 No.1038876897

グーパンずっとしてたら無敵じゃねーか

23 23/03/22(水)01:44:01 No.1038877218

どこでもセーブのせいでずっと戦い続けることができるから逆に息抜きができない

24 23/03/22(水)01:45:40 No.1038877485

PC上で動くエミュレータにあった流れからなんだろうけどやっぱ公式でやっちゃだめな機能だと思うわ…

25 23/03/22(水)01:46:02 No.1038877555

照準がゴミすぎるってしげるにお便り送るか…

26 23/03/22(水)01:48:28 No.1038878011

Z注目縛ってるの?

27 23/03/22(水)01:50:47 No.1038878408

ずっとボス戦のサビ繰り返してて頭おかしくなりそう

28 23/03/22(水)01:51:08 No.1038878473

それ間髪入れず中央を撃ったらだめなの?

29 23/03/22(水)01:53:07 No.1038878821

ブレワイやってから時オカやったらカメラが不自由すぎて憤死するレベルだったのだ

30 23/03/22(水)01:54:03 No.1038878962

こいつでここまで躓く人は初めて見た いったんリフレッシュしたほうがいい

31 23/03/22(水)01:56:01 No.1038879320

一旦顔洗って落ち着くのもいいのだ

32 23/03/22(水)01:57:10 No.1038879496

長い戦いであった

33 23/03/22(水)01:59:06 No.1038879810

七年も待っていたおばさん

34 23/03/22(水)02:01:11 No.1038880153

もう悪いところだらけなのだこのゲーム

35 23/03/22(水)02:03:56 No.1038880563

ダレダ姫

36 23/03/22(水)02:04:22 No.1038880624

さっきまでは魔法で肉体ごと変身していたのだ

37 23/03/22(水)02:05:42 No.1038880861

こっちのゼルダ姫もすきだよ 子供ゼルダばっかり人気だけど

38 23/03/22(水)02:08:44 No.1038881365

ハーッハッハッハ

39 23/03/22(水)02:10:08 No.1038881584

恒例のハイラル城乗っ取り

40 23/03/22(水)02:24:15 No.1038883660

ガノン城のエントランスに補給用の隠し部屋あるよ

41 23/03/22(水)02:25:37 No.1038883838

中心に封印がある大広間ね

42 23/03/22(水)02:46:25 No.1038886475

もう集中力が切れてる…

43 23/03/22(水)03:01:55 No.1038888161

ボムチュウ使う仕掛けはみんな難易度おかしい

44 23/03/22(水)03:12:30 No.1038889237

飛んで火に入る夏の虫とはこのこと

45 23/03/22(水)03:15:34 No.1038889467

間違ってはいない

46 23/03/22(水)03:18:57 No.1038889757

これでさっきの部屋と繋がった

47 23/03/22(水)03:20:53 No.1038889898

ガノン戦はお約束みたいな奴だがセオリー知らないとなあ

48 23/03/22(水)03:26:38 No.1038890280

ジャンプ斬りが攻撃力2倍ですぞ陛下

49 23/03/22(水)03:29:03 No.1038890443

魔力は一応下の壺で補充できたけど限りはある

50 23/03/22(水)03:30:28 No.1038890541

多分全弾当てていい感じに叩ければ勝てるとは思う

51 23/03/22(水)03:32:40 No.1038890673

落ちたら追撃せず待っててくれる優しさ

52 23/03/22(水)03:35:47 No.1038890872

あ、このモードなってるなら詰んでないのだ

53 23/03/22(水)03:39:29 No.1038891088

必殺技的なのは完全に弾ければ光の矢抜きでスタンするんだけどまあ難しいのだ

54 23/03/22(水)03:43:05 No.1038891304

あと矢の作ったチャンスにどんだけ殴れるかなのだ

55 23/03/22(水)03:51:13 No.1038891730

なんでこんなカツカツなんだろうって思ったら大妖精に会ってないせいか

56 23/03/22(水)03:52:30 No.1038891803

ヒントは特にないしビンに魔力の回復薬を入れてくれば倒せなくもない

57 23/03/22(水)04:00:42 No.1038892274

ハイラル探したらまだ大妖精の泉何か所かあると思う

58 23/03/22(水)04:02:27 No.1038892396

ネールとフロルとディンの魔法で3か所 それ以外に色々で3か所

59 23/03/22(水)04:02:57 No.1038892427

HP薬で回復するより瓶つめ妖精の方が楽なのだ

60 23/03/22(水)04:03:04 No.1038892433

魔力アップは会いに行けばすぐやってくれる

61 23/03/22(水)04:07:55 No.1038892679

ワザップしたならついでにガノン城に行く途中の方も寄っていったら

62 23/03/22(水)04:09:54 No.1038892784

どのみち今の状態でないと入れなかった

63 23/03/22(水)04:12:35 No.1038892935

あのナックどもは魂の神殿から出会っていたしもうああいうものなのだ

64 23/03/22(水)04:17:01 No.1038893155

斜めに飛んでるから届かないのでは

65 23/03/22(水)04:23:50 No.1038893472

魔力なくても普通の回転斬りでも大丈夫じゃなかった?

66 23/03/22(水)04:23:53 No.1038893475

自分のコートに戻れ戻れ!

67 23/03/22(水)04:24:26 No.1038893504

3時間くらい前にも向こう側に渡れねえとかやってた気がするのだ

68 23/03/22(水)04:24:32 No.1038893511

ホバーブーツというものがありましてねなのだ

69 23/03/22(水)04:25:49 No.1038893580

やったか!

70 23/03/22(水)04:27:09 No.1038893637

ジャンプ斬りは2倍の威力があるゴロ ゴロン製の剣でジャンプ斬りすればさらに威力があるゴロ

71 23/03/22(水)04:27:53 No.1038893663

じつは壊れないゴロン武器もあるゴロよ

72 23/03/22(水)04:28:25 No.1038893686

姫めっちゃ分かりにくい!

73 23/03/22(水)04:29:42 No.1038893735

あと1分ほどでガノン城が落ちます

74 23/03/22(水)04:31:37 No.1038893803

ここまできてこいつらに苦戦する人初めて見たのだ

75 23/03/22(水)04:35:45 No.1038893968

完全勝利なのだ

76 23/03/22(水)04:36:50 No.1038894011

大丈夫リンクと同じベッドで寝るから

77 23/03/22(水)04:37:28 No.1038894043

コキリ族!コキリ族です!

78 23/03/22(水)04:37:56 No.1038894063

自分はコキリ族だって言い張るおじさんになっていく

79 23/03/22(水)04:38:03 No.1038894066

音なんていいから無視して帰ろうぜ!

80 23/03/22(水)04:38:34 No.1038894089

ヒャッハーって出てきた

81 23/03/22(水)04:38:44 No.1038894096

ガノン誕生の瞬間

82 23/03/22(水)04:39:19 No.1038894113

マスターボトルの出番か

83 23/03/22(水)04:39:31 No.1038894118

かかってこい!マスターソードなんて捨ててかかってこいよ!!

84 23/03/22(水)04:39:32 No.1038894119

そのためのゴロン刀ゴロ

85 23/03/22(水)04:39:38 No.1038894125

だがまだ柄がある

86 23/03/22(水)04:42:14 No.1038894255

オラッしっぽ潰すゾオラッ!

87 23/03/22(水)04:42:36 No.1038894272

尻尾をぺったんされる気持ちになってみろよ

88 23/03/22(水)04:43:51 No.1038894340

森に住む一族は野蛮だから困る

89 23/03/22(水)04:44:28 No.1038894365

投げて刺さったら困るし…

90 23/03/22(水)04:44:55 No.1038894392

マスターソードは選ばれし者しか抜けないから…

91 23/03/22(水)04:45:44 No.1038894417

姫「剣じゃヌケ無い」

92 23/03/22(水)04:46:50 No.1038894455

今の妖精を瓶に入れとけば保険になったのになのだ

93 23/03/22(水)04:47:41 No.1038894490

最初からやってよ

94 23/03/22(水)04:48:20 No.1038894505

これはマジで魔法力強化してなかったら倒せなかったわ…

95 23/03/22(水)04:48:58 No.1038894528

頑張れば隙をついて後ろに回り込んでしっぽ攻撃できた気もするのだ

96 23/03/22(水)04:49:37 No.1038894563

クリアしたらRiJの時のオカリナとか見ると楽しいのだ スマブラの体験版で5分以内にクリアとか無茶なことやってるのだ

97 23/03/22(水)04:50:14 No.1038894584

ちゃんと5分で今のガノン倒すのだ

98 23/03/22(水)04:51:06 No.1038894622

私はショタコンですさぁ、ショタに戻ってください

99 23/03/22(水)04:51:10 No.1038894623

ここで歴史が三つに分かれる

100 23/03/22(水)04:51:13 No.1038894626

ガノンドロフくんはさ このしつこさで行きたかったんだよ 一生懸命這い出たのに…

101 23/03/22(水)04:51:54 No.1038894651

このガノンドロフおじさんの続きは風のタクトで!

102 23/03/22(水)04:53:06 No.1038894701

WiiUなら風のタクトHDが遊べるから確保しておくのもいいのだ switchにはまだ来る気配がないのだ…

103 23/03/22(水)04:53:45 No.1038894723

釣りはしたのだ?

104 23/03/22(水)04:54:20 No.1038894752

二度と戻れない森

105 23/03/22(水)04:55:27 No.1038894805

時のオカリナでいうとハイラル中のどこかに空いてる穴を探して賢者のメダル集めるみたいなパートがあるのだ 超面倒でさすがにリメイクで緩和されたのだ

106 23/03/22(水)04:56:09 No.1038894825

置いて行かれた者同士なのだ

107 23/03/22(水)04:57:00 No.1038894862

これはガノンが滅んで平和になった7年後の世界だったのだ

108 23/03/22(水)04:57:40 No.1038894884

サリアは2度もリンクとお別れするはめになったのだ オカリナも捨てられたのだ

109 23/03/22(水)04:57:40 No.1038894885

じゃあの

110 23/03/22(水)04:58:25 No.1038894905

時の勇者は運命に王族に骨の髄まで利用されたと思われる

111 23/03/22(水)04:58:27 No.1038894907

こいつコキリじゃなかったからバイバイするのだ

112 23/03/22(水)04:58:55 No.1038894924

そしてまだやってもいない罪で処刑されることになるガノンドロフ

113 23/03/22(水)04:59:07 No.1038894933

もうちょっとだけ待つのだ

114 23/03/22(水)04:59:50 No.1038894959

カカシやってないならそのままなのだ

115 23/03/22(水)05:00:28 No.1038894989

普通に各地で精霊石手に入れるために暗躍してるから 調べられたらすぐバレるのだ

116 23/03/22(水)05:00:30 No.1038894993

カカシをやってたらここで・・・

117 23/03/22(水)05:00:35 No.1038894998

追加というかカカシの歌が流れるってだけなのであんまり気にしなくていいのだ

118 23/03/22(水)05:01:12 No.1038895023

ムジュラも別方向で楽しいから遊んでほしいのだ

119 23/03/22(水)05:01:40 No.1038895044

テレビにセロテープ貼るのだ

120 23/03/22(水)05:01:50 No.1038895048

人によってはここでへたっぴなオリジナル楽譜が吹かれて感動が台無しなのだ

↑Top