虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/22(水)00:27:21 「辛口... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/22(水)00:27:21 No.1038857864

「辛口」 じゃないんだよ 辛すぎるんだよ ものには限度ってものがあるんだよ 一口飲んでむせて吐き出したわ いい加減にしろ

1 23/03/22(水)00:28:17 No.1038858212

生姜10倍という触れ込みの時点でわかれよな

2 23/03/22(水)00:29:03 No.1038858439

ウィルキンソンのより辛いの?

3 23/03/22(水)00:29:49 No.1038858723

しょうがの絞り汁じゃん

4 23/03/22(水)00:30:33 No.1038858995

力に負けた軟弱者め

5 23/03/22(水)00:31:33 No.1038859337

>生姜10倍という触れ込みの時点でわかれよな 成城石井がこんなネタ商品出すなんて思わんし…

6 23/03/22(水)00:32:20 No.1038859626

>しょうがの絞り汁じゃん 生姜の搾り汁(10倍)に炭酸の刺激を加えました

7 23/03/22(水)00:32:25 No.1038859655

力強い味わいって書いてますやん

8 23/03/22(水)00:33:12 No.1038859907

生姜の力強い味わい じゃないんだよ 力強すぎるんだよ ものには限度ってものがあるんだよ 一口飲んでむせて吐き出したわ いい加減にしろ

9 23/03/22(水)00:33:52 No.1038860141

薄めたら?

10 23/03/22(水)00:34:07 No.1038860227

隣に普通のやつもあったでしょう? 俺はこれ好きだよ

11 23/03/22(水)00:34:57 No.1038860489

これビアボールで割るとうまいよ

12 23/03/22(水)00:36:18 No.1038860967

おいしそう 明日買ってくる

13 23/03/22(水)00:38:43 No.1038861786

お酒飲むならカクテルの材料にするとか

14 23/03/22(水)00:39:13 No.1038861949

美味そう

15 23/03/22(水)00:40:41 No.1038862411

これは本当にキツかった ビール割るのに使うとかだとまた話が変わるのかもしれないが

16 23/03/22(水)00:42:12 No.1038862899

砂糖入ってる?

17 23/03/22(水)00:43:15 No.1038863188

ジンに混ぜたらうまそう

18 23/03/22(水)00:44:06 No.1038863426

お酒で割ったり三ツ矢サイダーで割ったりすればいいのか

19 23/03/22(水)00:44:28 No.1038863552

へー良いな

20 23/03/22(水)00:45:25 No.1038863837

成城石井近くに無いんだけどどこで買えるの

21 23/03/22(水)00:45:26 No.1038863839

なんでだろう大爆笑してる

22 23/03/22(水)00:46:26 No.1038864127

>成城石井近くに無いんだけどどこで買えるの 成城石井

23 23/03/22(水)00:46:40 No.1038864194

スレ「」の尊い犠牲は無駄にしないよ

24 23/03/22(水)00:47:16 No.1038864365

>成城石井近くに無いんだけどどこで買えるの https://www.amazon.co.jp/dp/B09J4LW5Z7

25 23/03/22(水)00:50:25 No.1038865241

あまり関係ないけど https://www.amazon.co.jp/sp?is-secure=true&&ie=UTF8&seller=A1C1V5F1VDF482&isAmazonFulfilled=0&asin=B09J4LW5Z7&ref_=olp_merch_name_1 Amazenはズルいよ~!

26 23/03/22(水)00:52:32 No.1038865791

>ビール割るのに使うとかだとまた話が変わるのかもしれないが ちょっと砂糖とかは欲しくなるかもしれんが相性はすごくいい fu2031809.jpg

27 23/03/22(水)00:53:40 No.1038866104

喉の不調が一瞬で吹き飛ぶ

28 23/03/22(水)00:55:52 No.1038866658

料理に使えそう?

29 23/03/22(水)00:56:05 No.1038866718

ジンジャーエールじゃなくてジンジャービアが飲みたい

30 23/03/22(水)00:56:55 No.1038866940

料理に使うなら炭酸は余計だろうから一番の使い道はカクテルだろうな

31 23/03/22(水)00:56:57 No.1038866954

昔あった別格のやつに似た感じ

32 23/03/22(水)00:57:32 No.1038867131

これもしかして気付け薬なんじゃないか?

33 23/03/22(水)00:58:34 No.1038867393

飲んでみたい まずかったら捨てればいいし

34 23/03/22(水)00:59:36 No.1038867636

ま…クソ雑魚はドライジンジャエールでも飲んでなさいってことよ!

35 23/03/22(水)00:59:41 No.1038867656

確か250円ぐらいだっけ?

36 23/03/22(水)01:00:16 No.1038867813

成城石井だしそのぐらいじゃないか

37 23/03/22(水)01:01:38 No.1038868157

通りすがりの成城石井店員だけど生姜1倍のも置いてるから軟弱者はそれ飲んでね

38 23/03/22(水)01:01:59 No.1038868264

割る用の炭酸用意して試してみるか

39 23/03/22(水)01:02:12 No.1038868319

しょうがないね

40 23/03/22(水)01:03:06 No.1038868527

別格生姜炭酸好きだったんだけどこれはどう?同じジャンルな感じ?

41 23/03/22(水)01:03:09 No.1038868539

>通りすがりの成城石井店員だけど生姜1倍のも置いてるから軟弱者はそれ飲んでね ありがたい…

42 23/03/22(水)01:03:43 No.1038868677

>しょうがないね は?

43 23/03/22(水)01:03:49 No.1038868701

ジンジャーハイにでもするか

44 23/03/22(水)01:04:07 No.1038868769

>成城石井近くに無いんだけどどこで買えるの 最近のスーパーなんかだと成城石井がコーナーとして出展(?)してたりするから探してみるといいぞ

45 23/03/22(水)01:05:32 No.1038869113

成城石井の缶のハイボールおいしいよね

46 23/03/22(水)01:06:00 No.1038869238

うまいジンジャーハイボールだと無限に飲める

47 23/03/22(水)01:06:52 No.1038869469

>最近のスーパーなんかだと成城石井がコーナーとして出展(?)してたりするから探してみるといいぞ そういうのにスレ画は無いんじゃないかな…

48 23/03/22(水)01:07:56 No.1038869759

>>最近のスーパーなんかだと成城石井がコーナーとして出展(?)してたりするから探してみるといいぞ >そういうのにスレ画は無いんじゃないかな… かもしれん 普通のジンジャーエールならあったんだけどな

49 23/03/22(水)01:08:22 No.1038869870

まあ探してみて無かったらAmezonで注文よ

50 23/03/22(水)01:08:41 No.1038869946

マニアックな品は地方のスーパーコーナーには来ないだろね…

51 23/03/22(水)01:08:58 No.1038870017

成城石井はローソン傘下だからクッキーとかはちょいちょいローソンにあるよ スレ画はニッチ商品だから成城店舗か通販しかなさそうだけど

52 23/03/22(水)01:09:08 No.1038870058

りんごとか入れると美味いと思う

53 23/03/22(水)01:09:40 No.1038870172

尼に出てるの異様に高くない? でも公式だと24本入りのしか通販してないんだよな

54 23/03/22(水)01:10:06 No.1038870274

クリエイトに売ってたよこれ

55 23/03/22(水)01:10:39 No.1038870403

>通りすがりの成城石井店員だけど生姜1倍のも置いてるから軟弱者はそれ飲んでね つまりよぉ~スレ画とそれを買って少しずつ濃さあげて慣らしていけばいいんじゃねぇ?

56 23/03/22(水)01:11:56 No.1038870696

1倍の次が10倍って… なかなか容赦ないな成城石井

57 23/03/22(水)01:14:03 No.1038871185

>1倍の次が10倍って… >なかなか容赦ないな成城石井 その中間はウィルキンソンでカバー出来るからな

58 23/03/22(水)01:14:38 No.1038871327

>1倍の次が10倍って… >なかなか容赦ないな成城石井 2進数なのかな

59 23/03/22(水)01:15:06 No.1038871441

強者のみのスーパー…

60 23/03/22(水)01:15:48 No.1038871605

>https://www.amazon.co.jp/dp/B09J4LW5Z7 甘すぎってレビューがあるな…

61 23/03/22(水)01:16:20 No.1038871737

>通りすがりの成城石井店員だけど生姜1倍のも置いてるから軟弱者はそれ飲んでね ハァ…ハァ…軟弱者…?

62 23/03/22(水)01:16:42 No.1038871824

>>https://www.amazon.co.jp/dp/B09J4LW5Z7 >甘すぎってレビューがあるな… 「」のレビューだよ逆張り大好き

63 23/03/22(水)01:17:09 No.1038871923

>甘すぎってレビューがあるな… よほどの生姜中毒…

64 23/03/22(水)01:17:24 No.1038871988

普通に高いから買えないだよ 天上人は妙なもん好むんだなや

65 23/03/22(水)01:18:43 No.1038872259

俺がなんじゃ雲のに見えるのか?

66 23/03/22(水)01:19:58 No.1038872495

結構好きだよ…

67 23/03/22(水)01:20:10 No.1038872528

>尼に出てるの異様に高くない? >でも公式だと24本入りのしか通販してないんだよな 定価275円を880円はボリすぎる…

68 23/03/22(水)01:20:35 No.1038872594

そんなだっけ?と思ったら俺が飲んだのこっちじゃないちょっと安い方だったわ

69 23/03/22(水)01:22:09 No.1038872903

生姜1倍のほうは近所のドラッグストアにあったな

70 23/03/22(水)01:23:06 No.1038873092

なぜかクリエイトに売ってる

71 23/03/22(水)01:24:19 No.1038873349

醤油加えて豚肉煮たらうまそう

72 23/03/22(水)01:27:38 No.1038873998

ちなみに成城の力強い商品だとバター30%のクッキーとか胡麻21%の胡麻ドレッシングとかがあるよ

73 23/03/22(水)01:28:05 No.1038874088

1時期流行った濃縮系ペットボトル割と消えつつあるよね

74 23/03/22(水)01:28:19 No.1038874137

成城石井はこれと同じ生姜を使いましたって缶のモスコミュールが美味しいよ 生姜の量も常識的だよ

75 23/03/22(水)01:29:47 No.1038874470

薬味としてのしょうがが必要な食品に入れよう

76 23/03/22(水)01:32:13 No.1038874962

>薬味としてのしょうがが必要な食品に入れよう わりと砂糖も入ってるからどうだろう それこそ甘いってレビューも間違いじゃないんだよね…

77 23/03/22(水)01:33:09 No.1038875137

前の微炭酸のジンジャーエールは薄すぎて美味しくなかったのに…

78 23/03/22(水)01:34:57 No.1038875491

ただの辛口はいらん! …見事じゃ!

79 23/03/22(水)01:39:03 No.1038876265

醤油入れたら砂糖生姜醤油になるかな

80 23/03/22(水)01:52:18 No.1038878689

俺が好きなのはコカコーラ社のジンジャエールなんだなと気づく

81 23/03/22(水)01:54:29 No.1038879042

生姜の辛さと砂糖の甘さは味覚として両立しうるか甘すぎって指摘はありえはする

82 23/03/22(水)02:06:58 No.1038881079

関西の人らはこれを冷やし飴って呼ぶんでしょ?

83 23/03/22(水)02:08:49 No.1038881378

肉の仕込みに使うと良さそう

84 23/03/22(水)02:09:29 No.1038881479

これ最高に美味いけど濃すぎというのは同意する

85 23/03/22(水)02:12:56 No.1038882017

ウィルキンソンの辛い方が自分は一番丁度良かった 風邪の引き始めに飲むと喉がピリピリして凄い効いてる感あって好き

↑Top