23/03/21(火)23:24:05 配信:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)23:24:05 No.1038835857
配信:悠久幻想曲2 https://www.twitch.tv/moyabaya 1のキャライベを大体見たので2です なんもわかりません 未だ手探り
1 23/03/21(火)23:24:31 No.1038836033
ちょっと遅いよ反省して
2 23/03/21(火)23:24:46 No.1038836136
チャパティさぐり
3 23/03/21(火)23:25:09 No.1038836290
オタクさんたち
4 23/03/21(火)23:27:13 No.1038837047
ヴァネッサの扱いが上手いな
5 23/03/21(火)23:27:35 No.1038837185
まるで1がバカの集団みたいじゃないですか
6 23/03/21(火)23:28:24 No.1038837514
1はIQ低めだった気がする
7 23/03/21(火)23:28:28 No.1038837535
なんか知らんが野崎とヴァネッサは相性がいいのかもしれん
8 23/03/21(火)23:29:03 No.1038837750
1はゲームに出てくる登場人物のほぼ全員IQ低かったイメージしかない
9 23/03/21(火)23:29:06 No.1038837771
一気にMAXでダメだった
10 23/03/21(火)23:29:39 No.1038837952
マジで扱いうまかったな
11 23/03/21(火)23:30:53 No.1038838349
シェリルとかシーラはIQ高めでしょう…?比較的に…
12 23/03/21(火)23:31:06 No.1038838433
ルーメインっぽいな
13 23/03/21(火)23:31:30 No.1038838580
ステーキだね
14 23/03/21(火)23:31:34 No.1038838604
シーラはアレフと一緒にうんち好きですとか言っちゃうしなあ
15 23/03/21(火)23:32:18 No.1038838887
IQバランスとるためにハーブキマったシナリオ入れられるなんて
16 23/03/21(火)23:32:39 No.1038839019
裏ドラナイトで一番キャラを破壊されたのは果たしてシーラかイヴかあるいはルーか
17 23/03/21(火)23:32:43 No.1038839038
野崎言われてるぞ
18 23/03/21(火)23:32:52 No.1038839090
便利魔法アイテム
19 23/03/21(火)23:33:24 No.1038839273
>まるで1がバカの集団みたいじゃないですか メロディ・マリア・ピート…
20 23/03/21(火)23:33:27 No.1038839294
どうせまたジョートショップの居候が盗んだんだろ
21 23/03/21(火)23:34:21 No.1038839600
1で一番バカなのはヨーグルトの海を食い泳ごうとする主人公だと思う
22 23/03/21(火)23:34:22 No.1038839606
ぎゃはー!ってなるヘキサくんかわいい
23 23/03/21(火)23:34:25 No.1038839622
マスコットもIQ低かったがあっちの方が好き
24 23/03/21(火)23:34:31 No.1038839650
マリアだけで問題児5人分のパワーあったからな
25 23/03/21(火)23:35:03 No.1038839826
マリアくそかわいくなってない?
26 23/03/21(火)23:35:09 No.1038839855
出た瞬間から怪しいとは思った
27 23/03/21(火)23:36:16 No.1038840208
マリアも見た目順当に良くなってるしどうせならまた使いたかったけど またあれだけ頭のおかしいシナリオを書くのも大変そうだな…
28 23/03/21(火)23:37:04 No.1038840474
マリアは投獄すべきではないか?
29 23/03/21(火)23:37:14 No.1038840537
やっぱ石にした方がいいんじゃねえかなあいつ
30 23/03/21(火)23:37:47 No.1038840743
ルーくんもちょっろ!
31 23/03/21(火)23:37:52 No.1038840780
マリアだししょうがねぇなー
32 23/03/21(火)23:37:53 No.1038840790
ルーからの想いもMAXになった
33 23/03/21(火)23:38:18 No.1038840925
2は2で緑が…
34 23/03/21(火)23:39:18 No.1038841315
マーシャルよっわ
35 23/03/21(火)23:39:28 No.1038841376
この時代ブルース・リーみたいなキャラ多すぎ
36 23/03/21(火)23:40:20 No.1038841691
マーシャルにも後で声付くから楽しみにしてて
37 23/03/21(火)23:42:13 No.1038842402
正解がさっぱりわからん
38 23/03/21(火)23:42:25 No.1038842479
さっきのイベントを思い出すんだ
39 23/03/21(火)23:42:35 No.1038842536
孫の手の地雷臭がすごすぎて逆に安パイな感じ
40 23/03/21(火)23:43:25 No.1038842829
一応全部正解
41 23/03/21(火)23:43:35 No.1038842890
イケイケ
42 23/03/21(火)23:43:56 No.1038843002
ほんとにSEがでかい
43 23/03/21(火)23:44:09 No.1038843069
自信過剰になりやすいのは1と変わらないか
44 23/03/21(火)23:44:29 No.1038843181
メインは声ちゃんと出るね
45 23/03/21(火)23:44:48 No.1038843283
ちなみにこれメインじゃなくてトリーシャのトラブルイベントだぞ
46 23/03/21(火)23:44:50 No.1038843295
病気の流行も拾うトリーシャ
47 23/03/21(火)23:45:57 No.1038843686
余計なとこいじったのか野崎
48 23/03/21(火)23:46:26 No.1038843855
エンフィールドって花粉だけで滅ぼせそうだな
49 23/03/21(火)23:47:05 No.1038844096
2は育成難易度は1より難しくなってるけど キャラ別EDを見るのは1より簡単という なんとも絶妙な調整になってる
50 23/03/21(火)23:47:09 No.1038844120
おぺにす…
51 23/03/21(火)23:48:10 No.1038844492
杉だ杉をすべて切り倒すんだ
52 23/03/21(火)23:48:59 No.1038844820
2はどの状態がストーリーのベストエンドなのか実は知らない
53 23/03/21(火)23:49:07 No.1038844851
そういえば言い忘れてたけど2には任務イベントがあって特定のキャラと二人で決められた日時で仕事を選ぶとイベント発生するよ
54 23/03/21(火)23:50:45 No.1038845369
アレグラだあああああ
55 23/03/21(火)23:50:52 No.1038845412
その薬よこせぇ!
56 23/03/21(火)23:50:58 No.1038845439
花粉症になる妖精
57 23/03/21(火)23:51:33 No.1038845622
いつ見てもハイレグインナーを上着で誤魔化してる痴女衣装
58 23/03/21(火)23:51:58 No.1038845734
チャパからトリーシャへの想いが止まらない
59 23/03/21(火)23:52:07 No.1038845791
周りがヘキサとヴァネッサとルーだからな…
60 23/03/21(火)23:52:10 No.1038845808
出た時期を考えるとまだ「花粉症?身体の鍛え方が足りないんだろw」とか言われてた時だからこのイベントは先進的
61 23/03/21(火)23:53:14 No.1038846165
M1タッグ…まさか数年後にM1って単語に意味が出来るとはね…
62 23/03/21(火)23:54:21 No.1038846558
チャパのHPがしにそう
63 23/03/21(火)23:54:34 No.1038846614
1のすくすく育ってガンガンパワーアップと比べると 2は育ち方が絶妙に違うというかあっさり強くはならなかったり
64 23/03/21(火)23:55:25 No.1038846877
まぁ代わりにやろうと思わなければそもそも育てる意味もあまりない
65 23/03/21(火)23:55:40 No.1038846955
相変わらずだけど公務員がする仕事じゃないのがいくつか
66 23/03/21(火)23:55:53 No.1038847020
覚える魔法にも差があったよねヴォーテックス覚えなかったり覚えるのに必要な能力値が高かったり主人公は最初の選択肢で変動したような
67 23/03/21(火)23:58:46 No.1038847987
拗ねヘキサかわいい
68 23/03/22(水)00:00:09 No.1038848425
ゴブリン?ただの毛深いオッサンじゃね?
69 23/03/22(水)00:01:29 No.1038848855
おっしゃ!覚悟せえよ~!なんて言うゴブリンがいるか
70 23/03/22(水)00:02:11 No.1038849113
おろ~とか言ってるしこのゴブリン流浪人じゃね?
71 23/03/22(水)00:02:33 No.1038849228
なんか…すげぇヤな感じのデザインなゴブリンだな
72 23/03/22(水)00:04:27 No.1038849822
まあだんだん増えてきたからわかるけどこれサブステ要求されるから器用貧乏がマジで重要なんだ
73 23/03/22(水)00:05:04 No.1038850026
有頂天部隊始まったな有頂天部隊始まったな
74 23/03/22(水)00:05:17 No.1038850104
つまり特A級の野崎なら問題ないな!
75 23/03/22(水)00:06:29 No.1038850493
できないハズのことまでできると思っちゃうとか?無理なスケジュール組んじゃうとか?
76 23/03/22(水)00:06:41 No.1038850559
しょせん自警団の人間なんて街の石潰しじゃない!!!
77 23/03/22(水)00:08:18 No.1038851063
ついにチャパティ2号参戦か?
78 23/03/22(水)00:09:10 No.1038851316
ユーモアかな…ユーモアかも…
79 23/03/22(水)00:09:31 No.1038851425
隙あらばレスバ
80 23/03/22(水)00:10:19 No.1038851689
俺は失礼する
81 23/03/22(水)00:10:33 No.1038851765
あ、野崎に見捨てられたローラだ
82 23/03/22(水)00:10:56 No.1038851889
パーティに入れてないから影薄くなるのも仕方無い
83 23/03/22(水)00:11:20 No.1038852018
前はあんなに気ぶりに来たのに
84 23/03/22(水)00:12:10 No.1038852301
ローラちゃんきゃわ
85 23/03/22(水)00:13:07 No.1038852628
これはわからないね
86 23/03/22(水)00:14:17 No.1038852981
つづく
87 23/03/22(水)00:15:04 No.1038853251
チャパヴァネッサのことちょっと嫌ってんじゃん
88 23/03/22(水)00:16:13 No.1038853646
ゴブリンの後はまだ下がってなかった気がする
89 23/03/22(水)00:16:49 No.1038853870
チャパの信頼度も気難しいんだな
90 23/03/22(水)00:17:51 No.1038854285
チャパが嫌ってたらその人との個別エンドに行くのはムジュンしてる気はするけど
91 23/03/22(水)00:18:11 No.1038854408
こうなったらのざきが一人でバカパワーを補うしかない
92 23/03/22(水)00:18:54 No.1038854673
このあとグノーシアCOされてのざきしぬよ
93 23/03/22(水)00:20:16 No.1038855129
お前いたのか感のあるルーくん
94 23/03/22(水)00:20:46 No.1038855302
エンフィールド名物危険物質
95 23/03/22(水)00:21:24 No.1038855530
何でもありな町だからな
96 23/03/22(水)00:23:03 No.1038856206
最低だよ清野くん
97 23/03/22(水)00:23:11 No.1038856254
やる気がガンガン下がる
98 23/03/22(水)00:24:11 No.1038856626
マーシャルもっかいボコろう
99 23/03/22(水)00:24:26 No.1038856721
ヴァネッサの取り扱い免許1級
100 23/03/22(水)00:24:43 No.1038856814
スレ違い
101 23/03/22(水)00:24:58 No.1038856917
おいヘキサやめろ
102 23/03/22(水)00:25:10 No.1038856975
このヘキサのセリフすごい聞き覚えがある
103 23/03/22(水)00:25:16 No.1038857022
ヘキサおまえちょっと
104 23/03/22(水)00:25:51 No.1038857254
うるさいぞ!!!11!!ヘモグロビンくん!!!!!!
105 23/03/22(水)00:27:06 No.1038857761
のざきさんのH!
106 23/03/22(水)00:27:10 No.1038857789
なんかいきなりトリーシャのメインストーリーを思い出してきた
107 23/03/22(水)00:27:42 No.1038858009
野崎はネタ選択肢を選びたい気持ちをコントロールすることができる
108 23/03/22(水)00:28:44 No.1038858348
ください
109 23/03/22(水)00:29:43 No.1038858698
悲しいよね
110 23/03/22(水)00:30:22 No.1038858922
野崎が気づけなかった家庭内不和を1号で解決するんだ
111 23/03/22(水)00:30:29 No.1038858963
またお前か
112 23/03/22(水)00:31:03 No.1038859157
それはできん
113 23/03/22(水)00:32:35 No.1038859714
あ、メインイベントきた
114 23/03/22(水)00:32:36 No.1038859719
3連荘!
115 23/03/22(水)00:33:29 No.1038860003
失敗はなかった気がするけどどうだったかな
116 23/03/22(水)00:34:16 No.1038860275
チッ反省しまーす
117 23/03/22(水)00:34:17 No.1038860283
テレ顔トリーシャかわいいんじゃあ
118 23/03/22(水)00:34:37 No.1038860367
メインイベントはちょっと特殊な感じなんだけど組み立て方がネタバレなしにするのが難しい
119 23/03/22(水)00:35:21 No.1038860625
そこでこの攻略本
120 23/03/22(水)00:35:49 No.1038860785
>そこでこの攻略本 ・・・すぞ
121 23/03/22(水)00:35:53 No.1038860808
困ったときのカッセル
122 23/03/22(水)00:36:24 No.1038861011
その攻略本通りに進めて辿り着かなかったんだよなあ!真エンドによ!何周も何周もしたのに!
123 23/03/22(水)00:36:48 No.1038861126
攻略本のメインイベント部分はゴミ 攻略サイトも消えたかもう電子の海の果てにあって見つからない
124 23/03/22(水)00:37:20 No.1038861301
つまり野崎は自力でたどり着かないといけないのか
125 23/03/22(水)00:37:39 No.1038861421
え?じゃあ攻略本のどこが間違ってたかもうわからなくない?
126 23/03/22(水)00:37:48 No.1038861479
野崎の行方はアルベルトが知ってる
127 23/03/22(水)00:37:57 No.1038861526
PSどころかPS2の攻略情報もだいぶ怪しい昨今いかがお過ごしですか
128 23/03/22(水)00:38:43 No.1038861781
真エンドはねぇ…今日の野崎のプレイ見てる限りじゃアドバイスなしだと絶対たどり着けないかも
129 23/03/22(水)00:40:29 No.1038862356
追放しろー!
130 23/03/22(水)00:41:47 No.1038862774
誤認逮捕ではなかっただろやったのは本人の影だったんだから
131 23/03/22(水)00:42:07 No.1038862869
誤認されるような浮浪者が悪いよなぁ…
132 23/03/22(水)00:42:27 No.1038862972
黙れ人外
133 23/03/22(水)00:42:30 No.1038863004
あるよねシャドウが勝手に暴れだしちゃうこと
134 23/03/22(水)00:43:59 No.1038863392
すぐイベント一覧から成功失敗か判断する癖を止めなさい
135 23/03/22(水)00:44:06 No.1038863425
モヤモヤエンドしかないはず 真エンドをみないとスッキリしないはず 俺は辿り着けなかったけどおまけディスクみたいなモノである程度知れちゃった
136 23/03/22(水)00:45:02 No.1038863724
アンサンブルはサブストーリー+観光案内
137 23/03/22(水)00:45:11 No.1038863759
ギャルゲーで選択肢の度にセーブして反応良さげな方を確かめるみたいなんやな
138 23/03/22(水)00:45:39 No.1038863903
真エンドはなぁ… 特定のプレイ傾向がある人種には絶対たどり着けないからな
139 23/03/22(水)00:46:21 No.1038864096
味噌をつけるとこしかない賢さ
140 23/03/22(水)00:46:24 No.1038864113
賢さというか卑劣な部分かな
141 23/03/22(水)00:49:12 No.1038864900
おつもや
142 23/03/22(水)00:49:14 No.1038864912
おつもや~